X



後輩(26)に「いい歳してゲームやって楽しいんすか?w」って言われた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:48:29.81ID:9jNvVtmP0
俺 34歳独身彼女なし
その後輩は結婚して子供もいる ゲームは大学生の時に卒業したらしい

惨めだなあ俺
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:50:58.04ID:wdz3EU2Ja
そんな君でもゲハなら居場所がある
ゲハには君以下の存在が一杯いる
僕と一緒に速報という底辺の巣窟へGO!
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:53:49.93ID:UZabWZgBH
趣味なんて何でもいいだろ
それを真に受ける>>1だからいい歳して独身なんだろうが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:55:40.53ID:UZabWZgBH
他人の趣味にケチを付ける社会人なんて負け組にしかおらんやろ、若しくは>>1が余りに優秀すぎて叩けるところが趣味くらいしかないか、残念だが後者では無いから両方負け組なんだろうが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:49.35ID:uFSVTi5D0
楽しいからやってんだろうが!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:58:30.50ID:NuRwQhOz0
お?ソニーが弱ると出てくるCS全滅論のバリエーションですか?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:59:04.53ID:wVav5v6P0
そういう奴は何やっても批判してくるだろ
精神が汚染されるから近寄らないが吉
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:59:44.41ID:sqEy+5yx0
>>1
「うん。楽しいよ」

これで済む話なのにわざわざゲハにスレ立てるとか
そういう所がバカにされる理由なんだよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:59:53.26ID:XvT/MtbFM
最高に楽しい
これが人生糧とでもいえばよかったのに
好きな事やってて他人の評価を気にしたお前が負け犬根性なだけだ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:00:18.74ID:uFSVTi5D0
人の趣味にケチつけんな!
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:00:53.29ID:NuRwQhOz0
PSのゲームは楽しく遊んでても
他人にクソゲーって言われた瞬間クソゲーになってしまうんです
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:01:32.92ID:622URvHba
>>1
とりあえず彼女作ったらどう?
友人に紹介してもらえよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:02:21.85ID:uFSVTi5D0
ゲハ戦争はさらに100倍楽しいと言ってこい!
ダンボール遊びもおすすめ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:03:05.95ID:p+4ND+3Sd
俺は嫁も子供もいるから結婚出来ないのは>>1のせいでゲームは関係ない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:04:12.25ID:K9ifvK1Kp
でも後輩が女の子だったら…?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:05:48.75ID:uFSVTi5D0
>>20
お前が友達になってやれよ!
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:07:04.57ID:H2wt3Gxyd
後輩に何でそんなブサイクな奥さんと結婚したの?って聞いてみたら?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:07:05.76ID:Nn6bbz6lK
まあ人の趣味にケチつけるカスの言うことなんか気にするな
死ぬ前に後悔しないようにやりたいことなんでもやっとけ
言って恥ずかしいことなら黙ってコッソリ楽しめ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:14.34ID:Xs6K1r3r0
そう馬鹿にしたくなるようなナードぽい顔や身だしなみや言動があるんだろうな。
そこにはちゃんと気付いてるのか?

同じスペックでも言われないやつはごまんといるからな。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:08:25.97ID:0nkmlAErp
ガキみたいな後輩だな
実際ガキなんだろうけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:19.91ID:l30EsL+d0
子育て大変で自分の時間もなくてストレスたまってるんだろうから笑って受け流してやれや
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:11.65ID:zrfxBhIAd
去年の新人たちに誘われてモンハン一緒にやってた俺は異端かな?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:16:17.81ID:lAVXZUMQa
ゲームで配信された強敵に勝って同じゲーム遊んでる後輩に自慢したら、子供がうるさくて遊べなかったんですよとか言われた
とんでもない敗北感を感じた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:19:21.15ID:zgRYPXWza
いい歳してゲームごときで一喜一憂w
精神年齢低いんだろうなw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:20:36.49ID:bibVRH6p0
それ言われてゲームしないとか生きてて楽しいのかよ…って返したわ俺
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:21:38.77ID:AFvLMXRBM
子供いる男って独身にやたらと楽でいいね感を出してくるよね
自分の決断で結婚して嫁にこき使われてるくせに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:26:59.91ID:5FvuS1b+0
ゲーム業界を本格的に盛り上げるのが難しいのはこういう所にあるよな
大抵の人はゲームをプレイすることから卒業していく
野球とかサッカーの様な一般的なスポーツはプレイすることを辞めても観戦する楽しみがあるけどゲームって観戦しててもつまらないんだよな
eスポーツとかいうのもスポーツであるかどうかなんてどうでもいいと思うエンターテイメントとして面白いものを追求したほうがいい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:29:44.06ID:wDV5ByFe0
スマホばかり弄ってる奴に言われたくない感
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:32:20.96ID:4SKzPOQcM
スポーツも勉強も出来ない!女にもモテない!
休日は家で引きこもってる!
でもそんなお前にもプレイステーションがあるぞ!
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:32:34.33ID:TGcEKFvFa
自分の時間を削って、老後の年金装置の贄をつくってくれる後輩に感謝しかない ワイは自由に生きるんや
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:25.19ID:Ow67IPZFd
その後輩(26)は間違いなくいい歳して漫画読んでるよw
漫画とか思春期過ぎて読んでたら完全アウト。ゲームと同じ。違うと思う奴はいい歳して漫画ヲタなだけ。
人に対していい歳して〜って言う奴で自身が潔白な奴見たこと無いわw
漫画アニメアイドル糞地上波ドラマetc
必ずどれかに触れてる。それこそいい歳して。
あとは自分の気に入ってるものがいかに「いい歳して〜」の範囲に入らないかを力説する、までがテンプレ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:00.53ID:4SKzPOQcM
自己正当化バイアスだよね。
そりゃ結婚して子供作ったら後戻りできなくなるんだからそりゃ自己正当化のために他人を蔑まないとやってられない。
でも言われる側も言い返すなり○○するなり反撃しないと。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:33.94ID:qMaDPPrw0
むしろ20代半ばぐらいから本気でゲームやるようになった(´・ω・`)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:37:03.51ID:yPJRUpf7a
貧乏だからゲームくらいしかすることないよな
負のスパイラルにはまってるって分かってるけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:41:57.56ID:BA020tnf0
こんなこと中学くらいから既に言い出す奴居るじゃん
親なんかも当たり前のように言ってくるし
ゲームやらん人の本音とか聞くともっとひどいわw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:42:45.17ID:DQQS3s9i0
趣味の卒業ってワード聞くと
本人が死んだかコンテンツが完全に消滅したかしてそう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:27.23ID:nW1cKRgZr
>>1
ただ単に君が見下されてて煽る材料にゲームが使われただけだろ
車が趣味なら一人でドライブしてて虚しくないすか?
料理が趣味なら食べさせる相手もいないのに何してんすか?
問題があるのは君自身なんだからどんな風にだって挑発できる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:50.22ID:Iy6YA64D0
結婚したくて結婚出来ないやつってマジ可哀想
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:22.98ID:/RMqmVvjd
>>1
に彼女が居れば
どうこう言われなかった気がする
ゲーム関係ない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:52:39.62ID:HwA2dWEra
現実だから仕方ない
リア充ならもっとリア充っぽい趣味見つけるし
インドアで人見知りでも気楽に楽しめるからゲームやってる人がほとんど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:54:34.35ID:mKYPoZOT0
居た方が色々得だけど、いないならいないなりにドッシリ構えるなり、自分なりの信条を持つ必要はあるだろうなぁ。
後輩に煽られるぐらいで凹むようじゃダメだわ。
逆に独身であっても後輩を感心させるくらいじゃないと。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 12:56:20.36ID:+Eb/5eWUa
つかね…ゲームやることと彼女の有無、結婚に何の関連もないぞ…
結婚してる人も普通にやってるし、彼女連れてきて一緒にゲームしてる人いたし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:08:47.84ID:DvZ4wZgW0
そいつは何が楽しいんだって思う2人の子持ち
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:43.01ID:ym3QMUnVa
友達んとこの三姉妹から誘われてまくって俺の取り合いになるんだぜ
こんな素晴らしい趣味ないだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:12:42.37ID:equgcBvS0
「うん、楽しい」で終わりじゃん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:12:58.58ID:n9NNbAvYd
>>1
35歳、子供二人。
嫁に白い目で見られながらMMOやってる。
子供たちをゲーム好きにさせたくて小さい頃からゲームさせてる。
今も一緒にswitchやってるわ。
子供たちと共通の趣味があるのは幸せだよ。
がんばって。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:23:14.03ID:UNvQgc+f0
その対比さぁゲームやってる人物が逆の構図でもおまえが惨めになるよな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:27:11.58ID:fuZFTgf10
>>4
やめろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:34:04.56ID:DAjhHNC+M
精神年齢が幼いといいたいんだろうな
ゲームで内でやってること見たら実際当たってるがw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:36:33.13ID:4SKzPOQcM
女房子供養ってる大の男が他人にマウンティングするのも十分子供っぽいけどね。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:37:13.12ID:eVuYq0rH0
まあ子どもとやるにはええやん
後子どものこと考えるんだったらオンライン有料化やめてくれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:45.63ID:Dhgn8CwpM
彼女が23なんだが子供じゃないんだからいい加減ゲーム辞めたらとよく言われる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:41:17.98ID:UZabWZgBH
>>73
それをお前にゲームを辞めさせたいんじゃなくて、その時間を私(彼女)に使って欲しいって意味だからな?

俺ならその返しに「ゲーム辞めてもいいけどその時間はお前の為には使わないけどいいか?」って返す
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:44:09.98ID:ZdHmIFzOM
結局ゲームやってる奴はアニメも好きだったりでオタク臭に繋がるんだよ
根暗で友達いなそうという印象もついてくる
子供を盾にゲームしてる奴は子供が大きくなった時に先にゲームを卒業されるのを恐れてる
お父さんまだゲームなんてやってんの?なんて言われるだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:45:40.58ID:R+bu4CqvM
>>74
それって付き合ってる意味なくね?
俺だったらゲーム余裕で辞めるわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:46:02.70ID:BA020tnf0
女のがそういうの多いな
童心に返って遊ぶってのもだいたい男しかしないし
せめてその辺理解無いと厳しい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:49:23.39ID:UZabWZgBH
>>76
別にお前の考えはそれでいいんじゃないか?
俺は遠回しな言い方する女は嫌いだから直球ぶつける
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:49:25.20ID:4SKzPOQcM
自分がやってて楽しいことを肯定できないようでは何の為の人生かわからないからね。
家族持とうが独身だろうが関係ない。

男女関係なしに子供が巣立った時に何の趣味もない、情熱を注ぐこともないじゃ何の為に生きてるのか分からんよ。そんなんじゃボケもすすむ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:50:03.74ID:Qge1pRZpM
自分も嫁によく言われとる
いつまでやってるの?早く大人になってよと
子供にゲームやらせてもすぐ飽きてしまって外で遊びたがってて今は部活で夜まで帰ってこない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:52:42.81ID:mKYPoZOT0
それゲームが槍玉に挙がってるだけで単にお前が不甲斐ないだけでは?
ゲームも楽しんで家事と育児もこなして家にキチンと金も入れるなら何の文句も言われないだろう。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:53:56.26ID:fTRbEoHPM
>>78
ゲームなかった世代って今60代70代じゃね?
そうなると息子は40代50代
さの世代だと流石にゲームやめてんじゃね?
やってたら病人だわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:55:14.33ID:4SKzPOQcM
高齢になればなるほど体が動かなくなるから逆に趣味としてのゲーミングが一般的になりそうだが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:56:06.96ID:2EmAHDlb0
海外だとZ指定が売れ線の大人の趣味なんだがな
日本では任天堂が強すぎてキッズ、ファミリー向けのイメージ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:56:24.29ID:xmpTr3Sbr
アニメとかゲームは無理かなぁ…あ!ごめんなさい○○さん好きそうだよね…って後輩の女性にいわれたけど。見た目はロッチの眼鏡ににてる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:57:37.91ID:fTRbEoHPM
>男女関係なしに子供が巣立った時に何の趣味もない

それはなくね?
ゲーム以外の趣味が見つからないなんてちょっと異常
ゲームは趣味の中で常に3番手くらいだろ
まだインターネットでSNSやってる方が全然上
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 13:59:16.04ID:prxdVAgI0
確かに恥ずかしい
ゲームなんかしてる暇あるなら資格でもとろうとするだろ普通
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:00:55.77ID:uTH/WVfA0
別にゲームはいいけど30こえて実家で親と同居ならヤバいだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:01:21.83ID:4SKzPOQcM
なんでゲームの板なのにゲームを趣味に持つことに否定的な人が多いんだ、、、わざとやってんのか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:02:37.69ID:4SKzPOQcM
>>87
一般的な話だから別にゲームに限定した話じゃないよ。
家族持ち→趣味を諦めるみたいな文脈には反対だという事が書きたかった。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:04:38.44ID:fTRbEoHPM
>>84
逆に高齢になれば脳も老化するからめんどくさくなってやらない
ボーっとテレビ見るくらいに収まる
そして健康意識も高まるから日中はなるべく体を動かそうとする
というか今の時代退職後も70才くらいまではバイトしてる
死が近づいてるから近所の交流会などに参加する
ゲームなんて本能的にやらなくなる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:05:02.28ID:a6iKMuSqM
他にやることないからゲームやってるけどそんな面白くないよね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:06:12.77ID:4SKzPOQcM
>>92
へーそれは知らなかった。
となると高齢者向けゲーム市場ってのは開拓出来なさそうだね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:06:56.46ID:+Eb/5eWUa
>>94
ゲームやめないと取れないほどの難しい資格取るとか何の仕事なんだろな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:08:44.22ID:fTRbEoHPM
>>93
それな
大して面白くない
他にやることがないから作業を見つけてゲームをやってるだけ
でも一般人はそこまで暇じゃないし他にやることあるからから手軽なスマホゲーに皆移った
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:11:10.41ID:Z/dEy+Pwr
クリアして売るだけだからな。最速売っても2000円くらいの出費なるし動画でいいのに気付いてから買う事ほとんどなくなったな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:11:16.81ID:MJakREsha
>>90
自分はまともだから
そう思いたいのさ。中学校で見たようなやり取りよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:12:36.06ID:ikzcLMLJd
その後輩が情弱なだけだろ
Far CryとかGOWとかBFとか大人向けのゲーム沢山あるだろ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:13:01.71ID:fTRbEoHPM
>>96
出来ないと思うよ
出来ても老人ホームなどのリクリエイト向けなゲームくらいは導入されるかもな
介護士の負担を減らす効果もあるし
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:14:44.27ID:a6iKMuSqM
>>90
いい歳してゲームが趣味っていえるのはすごいと思うよ
恥ずかしくてとてもじゃないけど言えないわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:16:33.44ID:Cr3aOP1J0
同世代くらいでずっとゲーム続けているけど、引退を脳にかすめたのは3度あったな

1度目はPS2、二度目はPS3、三度目はPS4が理由
どれもそのハードの代表作を全くやりたいと思えなかったため
1度目は後期に市場が充実した、2度目はPS2の隠れた良作→箱〇の2DSTG→3DSと言った感じに乗り切った
3度目は今でPSO2を見つけられて良かったと思っている
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:18:39.86ID:PsEfOGWGr
ゲーム=子供の遊びってイメージがあるがゲームの本質は実はそうじゃない
まず技術の進化による新しいゲーム体験に直感的にダイレクトに触れられることで脳の刺激にもなるし色んなアイデアも生まれて感性を鍛えることもできる
また手や頭を使うことで指先の神経を使ったトレーニングにもなるし色んな情報を整理して瞬時に判断して的確に操作するから柔軟で高度な処理能力が身につく
あとはゲーム独自の世界観からそれぞれの世界の構造や仕組みや課題を汲み取って理解する練習を通じて現代社会で重要な問題発見能力や統合力、さらにはさまざまな独創的文化的体験から多様性や協調性を学ぶことで自分の視野を拡げることもできるしな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:21:46.32ID:fTRbEoHPM
よく考えてみゲーム内でやってること
どんなにゲームが進化してグラフィックがよくなってもやってることは昔と同じ
やれることが細かくなっただけ

チャンバラは所詮チャンバラ
レベル上げは所詮繰り返し作業
与えられたストーリーに踊らされいい年こいてゲームの中でお使いさせられる
大人になったら馬鹿らしくなる要素が満載
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:21:48.79ID:4SKzPOQcM
>>103
それは普段付き合う人がそういうのに否定的な人が多いからなんだろうなぁ。

自分は同僚にもゲームやってるって公言してるし、周りもソシャゲやってたりする。
だからって仕事はこなしてるからマイナスにもならない。
前の職場では古いタイプのお局様みたいのがいたからゲームアニメが趣味なら変な目で見られたが。
若めの職場かつクリエイター系ウェブ系ならゲームはある意味一般的な趣味だと思うよ。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:24:02.74ID:fTRbEoHPM
>>106
それならネットでググってサイト見たり
つべで関連動画漁ったほうがタメになる
態々自分で操作してまどろっこしいことする必要なし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:26:03.66ID:4SKzPOQcM
ゲームを趣味に持つことを恥ずかしい事だと思う。みたいなのもマーケティング次第ではどうにでもなると思うよ。世間の思い込みなんてそんなもん。
ハウスオブカードって海外ドラマでは大統領役の人がPS4やVitaで遊んでるシーンがあった。ああいうPR活動みたいなのが浸透したらもっとゲーミングが一般的になるよ。
そういう意味ではソニーのマーケティングは良かったんだけど、こと日本ではやり方が良くなくて変な信者を生み出してしまったけど。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:27:51.97ID:Hrif5tnh0
なんだかんだ言ってゲハってゲームもう既にやってない中年おじさんの集まりのような気がするけどな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:32:52.23ID:fTRbEoHPM
マーケティング次第とはいうが国内ではゲームが下火
15年前のピークを越えてずっと右下がり
そもそもゲームしか出来ないものに需要がなくなりつつある
そのピークであったPS2世代でもどうにでもならなかった
どうにでもなってたら今頃日本は一家に一台ゲーム機の時代になってるよ
電話機であるスマホが今その役割を担ってる
これからゲーム機が盛り上がるなんてことはもうない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:37:39.37ID:EUe2xzUA0
いい歳してるから外に出るのも億劫でゲームでもしてた方が良いんだと説明してあげればいい
納得してもらえるだろう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:41:24.46ID:fTRbEoHPM
>>114
それは違う
老人でさえうじゃうじゃ野外闊歩してんだから
いい歳してるからなんて言ったら笑われる

言うなら病気で足が不自由なんだ
これくらい言わないと通用しない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:36.83ID:V/USc+Rhd
>>1
舐められすぎやろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:41.97ID:VAb1X8LI0
いい歳した大人がゲームつくってるんだよバーカ嘗めんなガキ
いい歳した大人がレーティング審査やらやってんだよバーカ世間見ろローカルコミュ野郎
と言ってやれ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:45:30.84ID:1rAu0Cv90
ゲームなんぞ引きこもりの趣味だな!
ゲームから繋がる輪もあるだろうけどそんなもん無いに等しい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:48:23.52ID:EUe2xzUA0
>>118
DQ9とかとび森あたりは結構リアル交流があったけどな
今の世代だと難しそうだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:48:29.05ID:fTRbEoHPM
スマホを持ってる
誰もないも言わない
機種は何?くらいなもん

ゲーム機持ってる
ゲームなんかやって楽しいんすか?
どんだけ暇なんですか?
まだゲーム機なんか買ってる人いるんだ
子供に買ってあげたの?
根暗なんですか?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:56:12.92ID:z7Sjnygod
>>19
俺もたまにゲームするけど嫁も子供もいるよ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 14:57:59.34ID:JPUjv0j8M
>>1
勇者になれよ!もっと胸をはれよ!FFDQから何学んだんだよ!
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:03:40.97ID:Jn7TZqfUa
楽しいと思ってるなら楽しいって答えたらいいし
他にすることないから惰性でやってるならその辺で変わってみるのも良い
35前ならまだ変われる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:04:57.88ID:fTRbEoHPM
>>117
>いい歳した大人がゲームつくってるんだよ

これは通用しない
なぜならビジネスだから
開発者はそれで飯を食ってるサラリーマンでしかない
ゲーム制作に辺り何度も会議が行われどの層に向けたゲームを開発するか
テーマはどうするかなど事細かく談義される
いかにして売れる要素を詰め込んで会社を大きくしていくか
アニメなどを取り込むのも中高生が喜んで手にとってくれる為
幼児物の絵本なんかも大の大人が作ってる訳だ
幼児に読んでもらうためにな
それをゲームに置き換えたらその幼児物を金払って大人になっても見てるって状態になる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:05:15.35ID:FExp8gZjM
>>1
ゲーム関係なしに後輩に舐められてるんだろなあ

後輩にお前種無しっぽいのによく子供できたなとか
お前DVしそうなのに家族持って大丈夫なのかとか意地の悪い返しをした方がいい。

後輩は無神経な物言いしてるって自覚がない。
こういう社会通念に過剰適応した異常者は人の心がないから近づかない方が良い。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:08:14.10ID:0omGG/DM0
>>107
だからお前はアホなのだァ
開発側から提示されたお題をいかにうまくこなすかだけがゲームではないのだぞ
そこを浅い視点でみて偏見で物を語るから愚かしいと言われるのさ

勿論、お題を正確にこなさせることだけしかないゲームもある。
まあそれは大抵底が浅いゲームと判断されることはまちがってはいないよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:10:07.79ID:0omGG/DM0
>>125
それは典型的「つまらないゲームの作り方」
全部のゲームを一緒くたにせんでくれ。
ソシャゲタイプだよその作り方は
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:11:51.10ID:fTRbEoHPM
>>126
そりゃ舐められるだろ
20代前半で既にゲームに見切りつけてるんだから
ゲームつまんねと悟ったから辞めるわけだ
なのに先輩は35になってもゲームやってる
しかも独身となったら見下されて当然
この人あんなもの飽きずに今もやってるんだととなるからな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:13:59.04ID:BA020tnf0
いや34なら年下じゃなくても舐められてると思うぞw
むしろ上からの方がうるさいだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:14:18.39ID:FExp8gZjM
>>129
まあ後輩に言われっぱなしでショボくれてる時点で駄目な人なんだろうなぁ。
まあ家族持ちは大変だし見下す対象を作らざるを得ないのはわからなくもないが。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:15:27.22ID:0omGG/DM0
寧ろお題提示されるだけのものしかやってないならそりゃ飽きるよ、当たり前のこと。
そんな関わり方しかできなかったのは不幸なのかもしれない、と思うことはあるかな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:15:27.71ID:fTRbEoHPM
>>127
一般人はそんなもんなんだよ
深く掘り下げるて考えるのはゲーム脳のゲーマーだけ
特殊な層なんだよ
それこそパッケージだけで判断するのが一般人なんだからな
浅いも深いもないんだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:18:47.93ID:fTRbEoHPM
>>128
でもソシャは人気あるんだよ
コナミが黒字になってしまうくらいにな

片手間で手軽に遊ぶ
それがスマホの醍醐味
つまらない面白いじゃないんだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:19:51.16ID:vvW0iRfLM
結婚子持ちブーストで仕事へのモチベーション上がるというのはあるから悪いことじゃないけどな。
ただ、無性愛者とか同性愛とか不妊症とか無精子症とかプライベートな理由があるからたとえ仕事仲間でもこういう煽りはあかんでしょ。
0138グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/04/24(火) 15:19:52.58ID:c2ZENrXp0
この「他人に何か言われて揺らぐ」ってのが如何にもダメダメ大人でダサいんだよね
大人になって他人の意見なんて聞いちゃいけないw
全部嘘だから
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:31:39.13ID:fTRbEoHPM
>>138
嘘つく理由は?
人間金と見栄以外では嘘吐かない

気持ちが揺らぐ
しかし優柔不断なダサさよりゲームやってる方が100倍ダサいよ
だって子供が遊べるものを大人が遊んでるんだから
高校3の教科書を小学生に与えても理解不能だが
小5の教科書を成人が解くことは誰でもできる
次元が低いだろ?
ゲームはまさにそれなんだよ
だから知恵遅れと思われても仕方ないってこと
つまり子供と同じステージ上では一緒にしゃいでるようなものなんだからな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:32:05.47ID:srp0mUfmd
精神病だな
普通は10台でゲームはやめる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:35:07.40ID:WBNqthMuM
いちいちこんな場末の板来て叩いてんのは確かに精神病だわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:37:06.29ID:BA020tnf0
まぁ別に独身中年でゲームやっててもいいけどそれで先輩風吹かすのはさすがに無理だろw
開き直ったり余裕見せておいた方がまだマシだと思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:37:53.49ID:rW5NhJYa0
>>139
その理論で言うなら映画やドラマ、音楽全般も
いい歳した知恵遅れが楽しむ低次元のコンテンツだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:36.50ID:4qP0evmg0
>>1
ゲーム関係無くお前が惨めなだけだろ
ゲーム趣味で家庭持ってる奴なんていくらでも居るぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:41.16ID:vvW0iRfLM
id赤い人、割とマトモな人かと思ったけどイカれてんな。NGしたわ。
0146グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/04/24(火) 15:40:55.41ID:c2ZENrXp0
>>139
人間一番大事なのは自分ですよ
自分の価値観に忠実に生きないと損をする
他人が自分に何か言ってきたとしてそれはしょせんはその他人にとっての「自分のための意見」
でしかない
そんなものに左右されて自分本来の考えを捻じ曲げるなど愚の骨頂
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:44:44.63ID:Ow67IPZFd
>>135
意味不明。どんな資格でも遊びの時間を確保しながらの取得は可能。

正直ゲームする時間ない理論飽きた。
これから取得困難な資格の例でも出すの?ww
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:45:48.36ID:8MVI9O3xp
>>139
子供も楽しめる娯楽を楽しんでる大人は知恵遅れとはまた壮大な暴言吐くなぁ
テレビも映画も読書もスポーツもボードゲームもほぼ全ての娯楽が該当するじゃないか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:46:50.43ID:O8lmERxJr
43のニートになるとゲームやアニメなんか面白くもなんともないな…ほんとに!
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:48:02.29ID:YRQJXHhlD
まぁ、自分の好きなことやって生きていけるなら
それが一番いいよ。
他人の目を気にして
好きなことできないのが一番残念だと思う。
日本人は他人の評価を気にしすぎる。
自分のために生きよう。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:48:32.39ID:mKYPoZOT0
他人のプライベートに対して口出しする時点で後輩の頭がおかしい。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:49:28.92ID:prxdVAgI0
10も下の人間にバカにされてるって余程の無能なんだろなw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:53:43.15ID:fTRbEoHPM
>>143
>映画やドラマ、音楽全般

それらとゲームの違い
これは手軽さ
映画はレンタルで安く観れる
ドラマはテレビで直に観るか録画、またはネット動画
音楽は耳だけの情報で想像するもの
ゲームなんかよりもずっと幅広いジャンルと楽曲数

そしてそれらが共通するものとは 放置できること
上の空で観ようが寝落ちしようが関係ない
再生すれば見ようと見まいが勝手に流れて終わるんだから
ゲームは自分で操作しなければならず長時間作業を繰り返して進行させなければならない
低次元でありながらめんどくさいんだよ
手軽じゃない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:54:39.13ID:2YsWaXJQr
作りての浅さみたいのが見えて、ほとほとうんざりするのはあるな。ゲームのシナリオとか深夜アニメとかもう耐えられない…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 15:57:47.87ID:fTRbEoHPM
>>146
しかし日本は調和の国
我を押し通せば変人、変わり者となる
ゲームに対して幼稚と思われるのは当然の結果

例えば自分がどんなにイケメンだと主張してもそれは自称でしかなく
判断評価するのは第三者である他人なんだからな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:00:06.11ID:rW5NhJYa0
>>153
ならスマホの簡単無料ゲーは幅広いジャンルで手軽に触れられて
放置でも何かしらのアクションがあって
高次元の大人向けコンテンツだな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:01:02.37ID:0ZxdX+dNM
少子高齢化の進む日本では、ゲームは老人の娯楽になることが確定してる。
ガキはゲームしてろから、ジジイはゲームしてろの時代に。
昔は大衆の娯楽だったけど今はジジババしか見ない文化にドラクエやFFが仲間入りする。

任天堂はディズニー的な位置で遊びを提供し続けるかもしれないけど、若者のいない日本は中心地ではなくなるだろう。
その頃には文化的にも経済的にも取り残され、メガドラが十年遅れでメキシコで大流行みたいなことが日本でも起こるようになる。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:06:02.52ID:fTRbEoHPM
>>156
つまり忙しい日本では手軽さ以外は求められてないってこと
そして流行って需要が増せばコンテンツも勝手に増えてくる
あるからやるんだよ
スマホを持ってるついでにタダだから遊ぶんだよ
ちょっとした合間にな
しかも一般人はゲーム中心でスマホを買ってない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:13:08.70ID:fTRbEoHPM
>>157
確定はしていない
何故ならゲーム離れが拡大してきてるから
その理論なら40代50代も現役で今もゲームが馬鹿売れしてるだろ
しかし実際は右下がりが続いている
そのFFも国内では昔より大幅に売れなくなってきてる
それはファミコン世代が引退してからだろ

少子化で中年はゲーム離れ
逆にゲームは縮小してなくなるよ
手軽なゲーム以外な
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:18:38.06ID:0ZxdX+dNM
今のジジイは囲碁や将棋やったりしてるけど、これがコンピュータゲームになる。医者もボケ防止として推奨してくる。

ジジババになると新しいゲームは覚えられない代わりに、よく知ってるゲームの焼き直しは飽きずに何年もプレイしてしまう。
ゲームの水戸黄門化現象。国内はそういうゲームしか作られない。

新作は、たまに海外でヒットしたゲームが数年遅れで翻訳される程度。せめて日本語というお荷物がなければね。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:20:04.25ID:rW5NhJYa0
>>158
手軽ですぐ遊べる小学生が楽しめるスマホゲーを
無料だからって遊んでる日本人は低次元じゃなかったのか、良かった
0163グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/04/24(火) 16:21:12.87ID:c2ZENrXp0
>>155
幼稚と思われてそこでひるんでしまうんだよなおめーは
別に幼稚と思われたって大して実害はないぞ
むしろそういう風に自分を変える方が実害がある
他人というのは適当なもんだ
何しろ他人だからねw
自分を考えてみろ他人に対して一体どれだけ真剣にものを言ってるのか
そんな適当な他人に影響されるなどアホらしいぞ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:31:51.84ID:fTRbEoHPM
>>161
囲碁や将棋はコンピューターに代わる
しかし老人の目的はゲームの対戦ではなく人との会話が目的だ
そもそも今の老人は囲碁や将棋なんてたまにしかやらないわ
ドリフの見過ぎだw

ボケる前に体が動かなくなってきて焦りが出てくるんだから維持しようと散歩がてら出かけるんだよ
痴呆症の一つとして血流の悪さも影響してんだし
病に伏せってるわけでもないのに引きこもってコンピューターでゲームするかよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:34:06.42ID:86rcPwTS0
嫁とはPSつながりだし
PS2の発売日にプレゼントして家に上がりこんで以来同棲がはじまったし
結婚生活はWiiと一緒だったし
一人の時間はPS3とVITAで遊んだし
子供ができたらWiiU遊んだし
今はスイッチで子供と遊んでる

いい歳しちゃゲームしちゃいけないわけじゃあない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:34:20.07ID:Hrif5tnh0
あぁでもこれも結婚してるかどうかで変わるんだろうなぁ
独身だと馬鹿にされるけど結婚して趣味がゲームだとお子さんとやってるんですか?いいっすねぇ!って言われると思うわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:37:35.80ID:fTRbEoHPM
>>163
影響あるだろ
その同僚が仲間増やしたらどうするよ
ゲームばっかやって友達がいなかったら不利になっていくだろ
そんな特殊なやつが仲間作れるか?!
あのおっさん頭おかしいって思われたらすぐ拡散するぞ
それこそ同僚の女にも気持ち悪いなんてニヤケながら言われ始めるとも限らないぞ

お前は近所の目だけ気にして引きこもってればいいだけだろうけど
一般人はそうはいかないぞ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:42:48.23ID:fTRbEoHPM
>>165
レアケース乙
そりゃ中には知恵遅れ同士で結ばれることはあるだろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:44:34.75ID:VAb1X8LI0
>>125
動機は人それぞれだが大人が作ったプロダクトを大人が金出して求めておかしい道理はねえよ
例えそれが児童向けであってもだ
大人の目線で子供を考えて作られたモノから大人の目線で込められたもんを読み取るのは大人の特権
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:10.76ID:86rcPwTS0
>>168
よくもまあ他人に向かって出会い頭に知恵遅れ呼ばわりできるもんだな
お前の親の顔が見てみたいわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:49:10.37ID:7JTtYlAfx
ゲームは良い趣味だが人との出会いが無いのが最大の欠点かもな。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:49:13.89ID:VHAGHvhrp
おまいらいい加減にしる!
ゲハのようでゲハじゃない空気だぞ
早く誰か頭悪い煽りいれてくれ!

居心地悪いったらありゃしない
0173グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/04/24(火) 16:50:08.33ID:c2ZENrXp0
>>167
それはいくらでも可能性があるからなぁ
他人の目ばかり気にしてコセコセと生きてても「なんだこのへぼいおっさんww」と思われることもあるし
気にするだけ時間の無駄だと思うぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:51:05.40ID:fTRbEoHPM
>>169
だからマニア脳で物事見るな
そんなもの無いも等しい需要なんだから
重箱の隅っこ突付くような話はやめろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 16:59:51.15ID:VaIbgnGJ0
>>153
何もしないで放置出来る方が高度ってのが意味が解らんな
ボーっとしてる方が高度な訳?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:02:03.27ID:aezKn0Zgr
何が好きでも良いんだが、ゲームやらアニメしか楽しい事見つけられないような大人に全く魅力を感じないのは事実。ブスな事に開き直ってるババアが嫌なのと一緒w,
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:13.14ID:fTRbEoHPM
>>170
ゲームやってる方がセコセコ生きてるだろw
他人の目気にしてその場の空気に合わせたほうが賢く生きれるしメリットが多い
そもそもゲーム好きなオヤジの方がなんだこのとっつあん坊やwwってからかわれるぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:04:14.16ID:VaIbgnGJ0
こうやって自称ゲーム嫌いがわざわざゲーム関連板に来てゲーム叩く理由は何かね?
そうまでしてネットでマウントが取りたいのか?よっぽどリアルで虐げられてるのかね?w

まあただのアフィ業者かもしれないが
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:08:22.52ID:fTRbEoHPM
>>176
それな
この人子供の頃から何も変わってないんだろうなと思われる時点でマイナス
成長してないと思われるってことだからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:08:23.13ID:VaIbgnGJ0
>>176
まあ多趣味な人間はお前みたいにゲハに来て人を叩いては無いだろうがな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:09:18.07ID:VaIbgnGJ0
180「ネットで人を叩くのが趣味です。人を叩ける俺ってスゲー。ガキの頃より成長してるよ」
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:15:09.68ID:fTRbEoHPM
5chも趣味の1つでは?
音楽聴きながら5ch
動画見ながら5ch
出先で待機中に5ch

いつでもどこでもできるSNS
ゲームなんかよりよっぽど現代向け
ネット越しとはいえ一応生身の人間と交流してるしな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:19:52.72ID:fTRbEoHPM
>>183
ゲームより難易度は高いと思うぞ
ゲーム好きな板でゲームを否定するんだから
だからこそ面白い
相手してるのはコンピューターではなく実在する人間なんだから
ゲームより様々な角度で討論できる分得られるものも多い
作られたゲームではそうはいかない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:23:11.29ID:86rcPwTS0
>>177
まったく一文字も同意できる部分がないんだが
他人の目を気にせずとも周囲は普通にゲームしてる大人だらけだぞ?
いったいどこの閉鎖コミュニティで生きてんだ?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:25:23.47ID:VaIbgnGJ0
お前討論やってる気だったのかよw
とりあえず「知恵おくれ」だのなんだの言う奴とは討論なんて成り立たないから
もうちょっと討論の基本を勉強してからやってくれ。感情論ばっかりで論理性の欠片も無いし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:25:54.95ID:prxdVAgI0
>>186
お前が底辺だからじゃねーの
今日日大学生でもゲームやるやつ殆ど見ないんだが
電車の中でスマホゲーやるぐらいだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:27:55.15ID:fTRbEoHPM
>>186
それが皆だと思うなよ
お前の小さな範囲での周囲だろ
どんなにマニアックな趣味でもマニアが集まれば皆になるわw
時代遅れの化石集団が寄り添ってんだけなんだからな

大人ばっかってことは逆にいうと子供は他人の目気にしてやってないんだな
それなら余計にダサいわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:28:01.19ID:VaIbgnGJ0
>>182
そもそもどうしてそっちに言うのか理解できねえんだが
ゲームに対して攻撃的って事はそいつはその時点で何らかの腹を立ててるから攻撃してるんだろ
そっちに言ってくれよ。最初に攻撃した方に言うべきだよ。ホントその辺ネットの悪い癖だよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:31:06.28ID:86rcPwTS0
>>188
いい歳ってのは大学生じゃないだろ?
大学生がスマホで遊んでいる事を持って30代以上がゲームしているのを否定するのはおかしいって分かる?
子供がいたら一緒にゲームしてんだよ
ゲームが遊びのツールになってんの
お前に分からないだけだよ
お前のいるコミュニティや社会の中に、アラフォー子持ちがいないってだけ
俺らは普通にゲームしてるよ
しかもそれなりに家族で暮らせるぐらいは稼いでるし底辺とは言えないと思うよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:32:11.38ID:86rcPwTS0
>>190
なんで大人がゲームしてると子供がゲームしないことになるんだよw
子供こそ外でゲームやってんだろ普通にw
外出てみろってw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:26.79ID:2IKNeU54d
やっぱほとんどの人はゲームはスマホですましちゃうのか。
switchがライト層を増やしてCS業界を盛り上げてる感じはしてたんだが。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:45.33ID:fTRbEoHPM
>>187
レスを返してる時点で討論なw
お前も俺のレスにしっかり踊らされてる証拠

>>192
それは暇だと子供がグダって騒ぐからゲームで真?ぎしてるだけだろ
断片的な様子見てそれが日常だと思うなよ
そもそもそんな親子一部だから
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:36:57.44ID:VaIbgnGJ0
>>194
実際問題大多数の大人には時間が無いと言うのと、そこまでゲーム好きじゃ無ければ
スマホゲーぐらい単純なのでも十分で、無料で出来るのがあるのにわざわざ金掛けてハードとか買おうとは思わんだろうしな
昔はPS1がライト層を開拓して任天堂から市場を奪う事に成功したのだが、今はPSがそれをやられてるという皮肉
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:37:35.56ID:vvW0iRfLM
アフィもPSがうまくいかないからゲーム自体を叩いてその反応を引き出す戦略に変えたのかな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:38:41.02ID:VaIbgnGJ0
>>197
理由は解んないけど、最近こういうスレがやたら多くなったと感じるよ。週に1回ぐらいは観るよね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:38:44.45ID:0omGG/DM0
お前の中で討論討論言ってても
他人がそう見てなきゃ成立しないんだよ…
てめえ勝手になんくせつけて絡んでくる荒らしにしかならん
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:41:42.64ID:86rcPwTS0
>>195
断片的だろうがなんだろうが俺は自分と息子の話をしてるんであってお前の観念なんぞと議論をしてもしょうがないんだがなw
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:41:51.19ID:VaIbgnGJ0
まあ今時は何かしら「ゲーム」やってる大人の数は多いと思うよ
但しその大半はスマホゲーでしょうけどね・・・
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:42:14.24ID:fTRbEoHPM
>>193
お前が大人だらけだぞ?って言ったんだぞ
正しい日本語使うなら他人の目を気にしない大人もいる だ
ゲームばっかやってるから正しい文章が書けなくなるんだぞ
それと物事過剰表現で書くな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:34.70ID:5DvNABQja
ゲームは個人の趣味だからどうでもいいけどいい年してゲハで煽り合いやってるやつはマジで恥ずかしい
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:45:55.64ID:VaIbgnGJ0
成人男性の一般的な趣味と言うと昔は飲む打つ買うなんつってな
まあ要はそもそもその一般的な趣味と言うのが大して碌でもないのであって
大半の成人男性は大して碌な事はやってない
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:48:39.29ID:fTRbEoHPM
>>199
そうだろ?
つまりはゲームも同じ
どんなに自分が正当化しても他人が認めなければただの根暗でしかない
ただの知恵遅れの根暗なおっさんでしかないってことだ

>>200
だからそんなもの特殊な自分の家庭語っても意味がない

>>204
スマホ弄ってる=ゲームしてると思ってそうだなw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:51:22.21ID:VaIbgnGJ0
だから世間的な風潮としては、ゲームが云々とかじゃ無くってもっと根本的に
男は大人になったら個人の楽しみだのなんだのそんなもんはさっさと捨てて
馬車馬のように働いて家族を養えよ。それが男の幸せだろ

みたいな強迫観念はどっかにありますよね。男ってのは実に悲しい生き物・・・
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 17:54:18.67ID:0omGG/DM0
>>206
やっぱりアホだなお前は
寿命を一体誰が、てめえなんかに認めてもらおうと言ったんだ
同じくくりにするな、てか絡むな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:05:40.60ID:fTRbEoHPM
>>210
感性としては同列だよ
すべての事が当てはまる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:15:00.17ID:CSIvVLn+0
>>166
これは言えてるな
独身で40過ぎて趣味がゲームは悲しすぎる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:19:46.19ID:i4izD8540
相手を獲得しなきゃいけない時期は、趣味は置いといて全力でヤらにゃ。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:15.17ID:VaIbgnGJ0
>>213
だから207でも言ったように要は男は趣味なんて捨てて女子供のために馬車馬のように尽くせって事だろうよ
少なくとも世間はそうしろと言ってるのさ。ま、それに従うかどうかはあなた次第だけどね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:52.98ID:fTRbEoHPM
全力でやらない人が増えたから手軽なスマホに行ったんだけどな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:24:03.74ID:VaIbgnGJ0
お前は他人に認めて貰うために趣味をやってるのか?趣味ってそういうもんじゃないんじゃねえの?
どちらにせよ掲示板で人を攻撃する趣味は人に褒められる事はまずないだろうがね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:25:08.17ID:pgtsAt7V0
単に人付き合い苦手なおっさんなんだろ
ネットでもなんでもいいから交流する癖をつけろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:38.50ID:VaIbgnGJ0
しかしこの板も独身だのどうので人を煽る奴が増えたよね
昔はそんな奴居なかったよね
そんな煽りをするって時点でこの板の高齢化の証かも知れぬな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:31:22.69ID:r42L0eOZ0
>>1
龍が如く0を見せてやるといい
「これが今のゲームの本当の力だ!」って
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:38:08.33ID:86rcPwTS0
>>219
なんつーかVIPのノリをゲハに持ち込んでくる奴が増えた
それだけ2ちゃん自体の人口が減ったってこったな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:03.97ID:VaIbgnGJ0
>>221
人が減ってるのは確かだと思うな。最近ゲハってどこのスレもあまり人居ないもんな
そしてゲーム自体の話をするスレの割合も減って来て、こう言う雑談系煽りスレやら
ただ単にゲーム以外の雑談をするスレやらがやたら増えたと思う
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:52:11.09ID:JeEx/+SXp
今は行かなくなったが野球板も人減ったわ
今年は弱小球団の西武が優勝するかもで盛り上がるかもしれんが
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:54:36.76ID:bG8+WfDv0
俺も行かなくなったけど狼も人が減った
5ちゃん自体オワコンなのかもな
レスに対する高評価と低評価の機能でもつければいいのに。ようつべみたいに
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:06.56ID:VaIbgnGJ0
>>224
ヤフコメとかだとそう言う機能あるけど、支持率が一目で分かって面白いね
5ちゃんも取り入れりゃあ良いと思うな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 19:03:24.20ID:JeEx/+SXp
野球板に行かなくなったのは板違いな事を言う奴が多いからよ
まぁ、野球自体がオワコン化しつつあるのもあるけど
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 19:04:55.76ID:VEeFhdhNK
なお後輩は電話ポチポチしてる模様
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 19:06:02.80ID:PLFSCF3V0
板違いを放置して人が居なくなるのはどこの板もあるよね
普通にどこかで書き込めばいいレベルのものでスレ立てする>>1のようなのも原因のひとつ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 20:03:26.50ID:86rcPwTS0
それでもまあスレが面白けりゃいいよ
今日のは会話する気がないんだもんつまらん
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 20:29:14.74ID:1ugMvDGmp
ゲームをプレイしたがる大人の気持ちはわかるかな。
社会人になると学生の時と比べ物にならないくらい疲れるんだ。
極限まで疲れると子どもに戻りたくなる、つまり童心に帰りたくなる時が来る。
それがゲームで遊ぶ大人の心理さ。

「いい大人が」云々言っているのは、対してエネルギーを使っていないから疲れる事がない人間なのさ。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 21:31:41.95ID:yfTS9LWqM
>>1の単発スレでお前ら馬鹿なのか?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 22:57:01.76ID:BH/ovhHj0
一人ならいいけどさすがに家庭持ったらゲームはせんな、これは大抵の奴が分かると思う
マジで子育てが大変すぎて時間がない
子供には自分の分まで楽しんで欲しいように残してるけど
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 23:24:51.79ID:h8zJUoqH0
>>234
でもスマホでゲームやってる妻子持ちは多いと思うぞ。
隙間時間でやれるものならやるんだろうな。

結局は消費してる時間はスマホも家ゲも大差ないと思うが
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 00:36:51.31ID:CdJWyMMU0
来年40だがゲーム卒業するか悩んでる
だがパワプロだけはやり続けたい!
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 00:51:00.76ID:Ki3+o+So0
年齢とか家族とか関係なしでやりたいソフトが出たらゲームやるし、ないなら別のことやる。それでいいんじゃない?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 01:26:48.17ID:38zKbSmhd
PS好きはそういうのを特別感として喜んでるんだろ?
ゲーマーの孤独とかなんとか悦に入った文章書いてたじゃん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 01:50:56.24ID:jaRvsomm0
頻繁に新作買い漁ってたらアレだけど、無駄遣い控えられるから
ゲームで余暇を過ごすのは悪い話じゃ無いと思う。
ただし、家族や身の回りの事もちゃんとこなす事。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 02:44:20.33ID:TRHcSLaW0
いくら時間はあっても、
それなりの年齢になるとゲーム自体そんなに出来ないからな。
1日に何時間も続けられないし、
重い超大作より軽いインディーズゲームのほうがしっくりきたりする。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 05:06:40.55ID:oF2UD7+10
なに言われてもゲームやアニメに夢中なおっさんおばさんを尊敬するのは無理だわ。
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 06:42:32.33ID:Ki3+o+So0
別に他人に敬意は払う必要はあっても尊敬する必要はないからね。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 06:58:43.77ID:yJ/RXhFyM
その年齢なら普通の人は子供と一緒に遊ぶ形でやるんだろうな
そういう想像しながらやってみろよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:00:59.21ID:kbXM/+Mj0
庶民が子供を作ったら、もう逃げられないじゃん
産まされた子供も大変な目に合うし

ヤマトの支店長みたいに自殺するしか逃げ道なくなるから、
「会社の為に何でもやります!」と言ってるのと同じだよ

お前、本当にそれでいいの?って聞き返したほうがいいよ
「独身なら定年まで働く必要ないよ」って
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:05:17.07ID:TRHcSLaW0
別に人から尊敬される必要はないわな
ゲームしなくても尊敬はされてない人が大半。
逆にゲームくらいで蔑む人がいるなら、それは蔑む方に問題がある。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:11:43.96ID:lROKmfAm0
ストレス解消なら何でもいいと思うがな、もちろん犯罪以外でな
仮にゲームでストレスためるならやめたほうがいいのは確か
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:15:21.76ID:kbXM/+Mj0
アパート暮らしなのに子供を残してる人いるけど、子供が可哀想だよ

普通は親が一戸建てを買って数千万の土地を残してるはずだけど、、、
セックスしたいだけなら風俗行ってたほうが安いよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:18:25.11ID:g7OddaOxM
ゲームやってるやってない関係なしに別に尊敬できる人なんてごく少数だと思うがなあ。
尊敬できる大人がいない!ロールモデルがいない!って駄々こねてないで尊敬できる人に教えを請うなり、偉い人の本読むなり自分の頭で考えろよ。
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 07:19:25.51ID:oWfR2WkV0
後輩にこんな口のききかたされるようになったら終わり
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 08:34:10.78ID:Ear0D9Ta0
正直楽しくないけど惰性でやってる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:50:03.84ID:j3nfxBN/a
あっさんが隠れてプレイしてるなら好きにしろだけど
表に出てきてユーザー代表ツラははしたないからやめた方がいい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 09:51:34.12ID:ynYYzmc8M
>>1
俺は40代でいまもレトロゲーム遊んでるが。
psもSwitchももってるが、一番稼働率高いのはps2。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:12:39.77ID:VWPmtGjo0
何歳でゲーム卒業とかいうやつは
就活で、何の抵抗もなく黒髪にできるんだよなあ・・・
そういうのは素直に尊敬するよ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:18:28.04ID:jqMqrXjB0
やりたいことをやれ
人に押し付けない程度にな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:35:43.13ID:2H9U2o2Y0
いじられキャラのパイセンが後輩に馬鹿にされてるだけや・・
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:42:55.83ID:4cyDJJlid
30歳独身だがよく甥と一緒に格ゲーしてる
最初はガチャガチャやってるだけだったけどだんだんとコマンドも覚えてきて成長を感じてるよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:17:59.69ID:p5FEruuCd
ソニックブーンソニックブーン ヨガファイアヨガファイア
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:15.73ID:vxupiyNJM
俺なら子供にゲームをやらせない
というか子供にゲーム推しをしない
子供がやりたいものを伸ばしてあげる方向で行く
それとゲームなしじゃ子供とコミュニケーション取れない親には成りたくない
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:10:05.62ID:HPsVsgIkM
子供にゲームやらせたくないな
妄想癖つくと現実逃避するようになるからな
できるだけ人前に出て遊ぶ趣味を持たせたい

将来大人になって役に立つし
人前でアピールできることは金持ちになるための第一条件でもあるから
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:16:55.78ID:g7OddaOxM
フライハイの黄社長はゲームに良い影響を受けたと発言してるね。
知り合いはゲームやるとハマり過ぎてダメ人間になるからやらないように自分に課してると言ってるし、上記の2人はその口だろうね。自己制御出来ないんだろう。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:58.65ID:MQJ64jWy0
いい歳して〇〇して楽しい?
は全て当てはめる事ができる

いい歳して勉強して楽しい?
いい歳して風俗行って楽しい?
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:22:23.54ID:BH/LTfifd
趣味1つで印象が変わるのは
そいつのスペックが低すぎるだけ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:22:49.10ID:HPsVsgIkM
プロを目指すつもりなら徹底的にやればいいが娯楽ならなんでも程々
ゲームしてる時間が長ければ長いほど勉強する時間短くなるし

東大目指してる人間なんかは学校と塾の他に自宅でも深夜まで勉強してる
それだって受からないんだから
並の凡人がゲームばかりして優等生になれる訳がない
有名なアーティストでも努力してなさそうに見せておいて陰では死に物狂いで練習してるし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:18.78ID:HNGpWxMhM
某ソニーミュージック所属アーティストのありがたいお言葉
「俺は死ぬまでロックする、いい年こいていつまでもロックで騒いでる奴だ」
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:20.36ID:HPsVsgIkM
ロックはゲームよりはかっこいいでしょ
少なくともプロで夢を売る側なんだし

俺は死ぬまでゲームする、いい年こいていつまでもゲームで騒いでる奴だ
これは強烈にダサい
だって引きこもりですと言ってるようなものだから
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:53.07ID:p5FEruuCd
趣味にかっこよさを求めなくても良いと思うんだけど
てかゲーム嫌いなのによくゲハに来れるね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:36:17.80ID:g7OddaOxM
バンド界隈とかロックDJ界隈みてみ、ロック好きのショボくれたおっさんわりといるぞ
あんなの見たらロックがカッコ良いなんてとても言えん
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:38:34.25ID:JYXxi52t0
>>1
ゲームに年齢は関係ないな
どういうゲームをやるかは別の話だけどね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:40:17.00ID:HPsVsgIkM
>>267
それでもロックのほうがかっこいいよ
イメージ的にね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:22.95ID:HPsVsgIkM
ゲームはやらないことはないよ
パチスロ系と麻雀は時々買う
PS4もスロで儲けた時の景品だし
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:43:30.14ID:HwZETufK0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。


https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:44:34.39ID:Ear0D9Ta0
本当にゲームを楽しめたのは思春期くらいまで
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:46:24.52ID:HNGpWxMhM
>>269
他人からはダサいと思われてても好きなことに対して曲げず本気で貫き通す姿はカッコいい。
それはどの趣味も同じ。パブリック・イメージなんてね。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:51:02.23ID:HPsVsgIkM
>>273
でもゲームはやればやっただけダサいよ
そこには未来がないんだから
根暗 廃人 ニートを彷彿させるだけだし

ミュージシャンは人前で自分を演じる前向きなものだから
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:58:29.47ID:g7OddaOxM
ゲーマーだとパフォーマーとかクリエイター要素がないし
単なるコレクターの一種みたいに捉えられがちだしなあ。
つかみんな今までのゲーマーのイメージに引っ張られすぎな感じもあるし、これからゲーマーのイメージ向上してけばいいんじゃね?って思うわ。
ここで努力せずにゲーマーは世間的にダサいとか言っちゃってなにもしてない時点で無気力でダメ人間っぽいよ。
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:06:45.79ID:1PJlYpEf0
このスレ自体アフィだってのは分かってるけど、当初意図した>>1を叩く流れとは真逆の意見が割と散見されてるけど、
これについてアフィ元はどう思ってるんだろう。全部見なかったことにしてその手のレスは外して恣意的なまとめを作るのかな。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:10:25.24ID:HNGpWxMhM
>>275
漫画だって、手塚治虫先生が数々の風当たりに対して真っ向に向かってきたからこそ認められるようになったんだしね。
星新一先生が手塚先生に対して当時国が何にも功績を与えなかったのに声を出したのが印象的。

あと尊敬するダモ鈴木氏も。
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:15:07.66ID:3eSQ+UEAd
昨日の末尾Mじゃん
携帯くらいマトモなの買ってから他人の趣味に口出せよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:16:34.15ID:1PJlYpEf0
MVNO回線使ってる人の方が高収入らしいよ。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:18:15.12ID:HPsVsgIkM
>>276
それでもロッカーの方がかっここいい
どうしても同列で比較したいなら

ゲーマー=ホームレスのロッカー
このくらいでやっとイメージ的に並ぶかな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:18:50.06ID:1PJlYpEf0
最低限の見た目なり常識なりはきにするべきだけど、常識に縛られ過ぎでは?って思うな。
そんなことじゃ本当に自分がやりたいことは見つけられないし、家族を失ったり、精神的ダメージを負った時に立ち直れなくなるよ。
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:19:00.38ID:f4LWUN1td
>>1
後輩「え?俺に勝ちたい?なら荒野行動で勝負しようよ^^」
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:06.86ID:jU4pUB25d
どんなゲームだろうがたったひとつでもやり込みあればゲーマーだと思うが
たまにこれやんないとゲーマーじゃないとか言い出したりする奴いたりして
それゲーマーじゃなくてたんにこれやんなくちゃという思い込みで
ゲーム強迫症とでも言った方がいいのではないか?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:36.97ID:3eSQ+UEAd
なに格安スマホが偉そうなこと言ってんの
ホームレスはお前だろ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:10.32ID:HWLEzTYJ0
もうわざとらしすぎる
人からの見た目をきにするんだったらお前は一生それで生きてろ末尾M
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:27:14.21ID:g7OddaOxM
このスレ見てるとPS系のマーケティング力を持ってしてもゲーマーの世間的イメージを向上させることは出来なかったってことだろうね。
結局異常なPS信者を生み出すだけで終わってしまった。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:27:57.16ID:HPsVsgIkM
>>286
別に金には困ってないが?
電話とSNSくらいしかしないのに高スペックなスマホが必要か?
ゲームに踊らされ無駄な通信費を払う方が知恵遅れというもの
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:32:21.75ID:g7OddaOxM
MVNOでもbiglobe simの20GBプランだから結構金かかってるぞ。スマホはiPhone7だけど。
つか金持ちはケチだから格安スマホに格安simのなんてのも十分あり得る。
自分は別に金持ちじゃないから関係ない話だが。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:34:16.42ID:1PJlYpEf0
取り敢えず深呼吸した方がいいと思う。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:34:33.93ID:MQJ64jWy0
金持ちはほぼWi-Fi環境下にいるからな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:58.42ID:1PJlYpEf0
WIFIだけだと自演出来ないぞ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:38:49.26ID:pD/PR4YF0
金持ち様はゲームなんて庶民の趣味に口出さずに高尚な趣味でもなさっててください
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:41:27.30ID:dNBBRFGE0
ゲームの面白さを理解出来ない人の方が意味分からん
そういう人に限ってこっちから見ると下らない趣味やってんだよな
理解しなくてもいいんだけど他人の趣味ぐらい尊重しろと
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:45:56.46ID:r+vr69Ly0
むしろ楽しい以外に何もないことが問題なんじゃ
だから他に代用が利くとかやることないからやってるって思われがち
実際ゲームやらん人との会話とかにゲーム出しにくいのもそこが大きい
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:55:08.38ID:dNBBRFGE0
格安SIMは収入ある人の方が利用者多いっていうデータどっかで見た気がする
ややこしいけどそこで調べられる人とよく分かんないからいいやって人の差が出てるんだろな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 14:34:55.00ID:F0VmGMW2M
嫁いるけどゲーム楽しいです
主にネットワークプレイ対応になるけれども
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:23:17.01ID:+30Tsz3vM
彼女がしつこくゲームヤメっていうから
別れ話だしたら泣きながらすがってきたわ。
それが昨日。
もち別れるよ( ^ω^ )
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 16:03:46.66ID:HWLEzTYJ0
自分のなかで完結してるものに偏見でけちつける輩の理屈がわからん
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 18:00:00.08ID:kbXM/+Mj0
後輩に言ったほうがいいよ
「お前、もう死ぬしか逃げ道ないじゃん」、
「独身なら定年まで働く必要ないよ」って

ヤマトの支店長みたいに目の前で資料を破り捨てられて罵声を浴びても働き続ける運命
結婚とはそういうものだから
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 18:07:34.07ID:6q+Zxa0A0
ゲームやってるやつって高確率でアニメとかも見てるからなあ
そら見下されるよ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 20:16:12.77ID:UUbwjJ0BM
>>304
「でもおっさん、孤独死確定じゃんw」って言われるだけ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 20:19:58.20ID:UUbwjJ0BM
別に結婚してても転職してる旦那いるけどな
最悪職人になればいいし
ボーナス100万だぞ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 22:10:40.22ID:TRHcSLaW0
アニメ見てるだけで見下す奴なんて大した奴ではない。
「ジブリのアニメはセーフ」とか線引きするからなおさら。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 22:58:41.26ID:QuW5fsBSp
そうゆー人は3040になってもスケボーやサーフィンがカッコいいんだろ

インスタなの知らんけど夕日の写真撮ってるし

絵に描いたような陽キャ、グーグルのCMに出てくるようなあり得ないノリをマジでやるのが理想なんだろ、
ナルシストなんだよなよーわ

並んで逆立ちして砂浜でオッケーグーグルって言うのがオシャレみたいなCM打てばマジでやりそうな連中の言う事はほっとけ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 00:11:54.46ID:oljk5V7U0
実際アニメ見てるからこそ、これ良い大人が好きなのはやっぱ恥ずかしいなって思うわ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 01:25:57.14ID:Er09k3i9M
アニメやゲームが恥ずかしいと思う人が周りに多い人はそうだろうな。
自分は職場や趣味の知り合いにアニメ好きゲーム好き多いし、その手の趣味に理解のある人も多いから特に恥ずかしいとは思わんな。
アニメとか見なさそうな人でもパチンコ経由でアニメ好きになった人とまどマギの話をこの前したくらい。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 04:47:45.27ID:wXpLcsea0
>>314
最近の一般的にじわじわ広がる価値観の風潮は「そこまで一刀両断する人は了見が狭い」だと感じるよ。
中年以上だとそういう感じの人も多いけどね。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 04:53:37.74ID:wXpLcsea0
「君の名は。なんてガキのみるもんだろ。だいたい絵柄が気持ち悪い。」
こういう発言は女からモテない確率がむしろ高い。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 07:07:17.42ID:v3IwTp/q0
良い歳してる大人達が集まって全力で作ってるんだから楽しくないわけないだろ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 07:40:47.81ID:z/fESUv70
その質問の答え聞いて楽しいの?俺に関心あるの?気色悪っ!とでも返しとけばいいんじゃね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 08:37:15.18ID:F8vQk4ssp
うりは箱one子供寝てからやってるのだが
スクリームライドやってる時にトイレに起きた息子に見つかって興味持たれたwww
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 09:35:28.07ID:3KAXpjas0
マンガアニメゲーム映画全部23歳くらいから急激につまらなく感じるようになった
ゲームはもう情報とか売上だけ見てる
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 12:16:27.53ID:2PoT31jsa
ポケモンやってるって言ったときは軽く引き気味の反応されたわ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:20.46ID:CCMFxl27d
気にしなきゃいい
やりたいことやってたらええねん
自分のことなんやし
誰にも迷惑かけへんしな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 13:36:05.71ID:3KAXpjas0
大人になっても子供の時と変わらずゲームが楽しいんならそれは知障
年齢を重ねるごとに空想の扉が閉じるのが常人
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 14:13:39.42ID:KjGLXAvf0
大体ゲームつまらなくなったって人は
つまらないゲームしかやってないんだよね
競技性のあるゲームとかはずっとやってられるよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 14:56:54.34ID:EjCCKSJsr
実際は「ゲームが楽しいか」どうかを問われてるんじゃなくて
「ゲーム以外やることないんですか」って言われてるんだよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 15:47:18.54ID:oljk5V7U0
アニメやゲーム好きな人間に全く魅力を感じない…見下してるし、うちらのなかではおまえらはなぃ。ごめんね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 16:13:10.84ID:Er09k3i9M
煽り方が下手
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 22:51:56.44ID:wXpLcsea0
大人になってだいぶ経つと、
なんかやるとムービー→またなんかやるとムービーみたいなシナリオ重視で、
世界観やら特殊用語やらキャラの相関関係を覚えていく大作ゲームが面倒くさい。
アーケード風の短時間で楽しめるゲームとか、
箱庭を自分なりに作る盆栽みたいなゲームが良い。
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 23:17:32.45ID:Ei5D0/Jm0
閃乱カグラみたいなライトなやつでもそれだからちょっとだるい
アクションゲームがしたいんじゃー
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 01:41:08.70ID:mNw00SX9r
アニメとかゲーム好きって任天堂の新しい社長みたいな容姿のイメージがあるからなぁ…あんなんいくら金もってても無理では…個人的にはお金払ってもってて容姿が良ければ、何が好きでも気にならないが
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 01:59:01.94ID:EcQNsTm5r
アニメな殿方、目がどろっと濁って苦手
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 12:32:42.64ID:+x68oXVbx
ナンタラカンタラ共和国の同盟国のナンジャモンジャ王国にある
スッタモンダ村に伝わる古のホンダラの秘宝が
ナンタラカンタラ共和国の敵国のヘノヘノモヘジ帝国に奪われた!

ほぼ聞き流して
メインクエスト→ヘノヘノモヘジ帝国に向かおう
だけ読む。

まあ、こういうゲームも潮時かなあと感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況