X



ガンダムってどれを見ればいいんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:54:35.14ID:SFbaidon0
ガンダムってことなら最初のやつだろ
他はガンダム〇〇という派生作品に過ぎない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:55:37.59ID:BRXGtkopp
AGE
最初にこれを観ればもうガンダム観ようなんて思わなくなる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 10:57:20.29ID:TcMaV2TMd
Vガンダム(責任は取らん)
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:03:33.37ID:fgkEGpA80
SDガンダムフォース
まあ要所以外(特に1クールとミノフス辺り)は結構退屈だが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:04:39.04ID:wYIZC+cva
08小隊かポケットサクッと見て
こういうものかと思ったらファーストから見ろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:11:43.52ID:SFbaidon0
あー劇場版いいかもね
テレビ版の序盤から中盤のグダグダは安彦好きにはたまらないけど今どきの若い衆にはつまらないかもしれない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:13:08.23ID:+k12LBs60
ファースト見ようとしてレンタルしたらディスク焼けてて見れなかった思い出
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:16:38.66ID:2+FulJ8w0
劇場版はいかんよ
TVシリーズこそ有名な台詞のオンパレードだからな
それならファーストだけ見ろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:26:24.26ID:ejX+Qr7Ba
今から見るならファーストよりZ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 11:37:31.05ID:wYIZC+cva
なんならファースト見てからガンダムSEED見比べりゃいいんじゃね?
それでガンダムトークなんちゃってでできるようになるだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:02:18.75ID:Pr7RqgM8D
初代劇場版3部作チェックしとけば、
だいたい理解できる。

ていうか、
他のはこれを見てることが前提になってる気がする。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:07.89ID:rhow9DThd
最初に見せるならポケ戦が一番
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:07:02.48ID:l5nId+GE0
マジレスすると見なくていいw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:12:56.50ID:2+FulJ8w0
なんでガンダム?と思いきや、そうかGジェネSwitchでるからかw
ならUC作品はゲームでいいなし
アナザーを語ればスレ潰しになるなw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:16:26.31ID:lfGEnk71a
ファースト以外は設定パクったただの同人作品みたいなもん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:18:10.67ID:lERguUD8p
ポケットとスターダストぐらいで良いんじゃね
短いし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:02.77ID:lfGEnk71a
アムロとシャアが登場してるやつ見れば後は見なくてもいい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:16.90ID:+Wd5R12f0
ネットネタの豊富さは1st最強

そして意外と強いG
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:56.24ID:rc9ctNUza
ファーストアニメのキャラデザイナーの描いてる漫画のジ・オリジンも
新世紀のガンダム入門としてはアリ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:45.77ID:qLIw88XY0
初代→Z→ZZ→逆シャア→ウニコーン
見終わったら08やポケ戦

ウニコーンでミネ・・・ゲフンゲフン・・・オードリーさん大きくなったねと感慨に浸ったオッサンは少なからず居るだろう?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:39:20.91ID:PbLKk0Qyd
オガンダム
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:39:33.19ID:LyV4l+2Pp
ガンダムシリーズを見てきて感じたことの一つに、
ガンダムが好きだったんじゃなくて、
富野の作風が好きだったことに気がついたってのがあるな。
少数派だと思うが。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:44:02.11ID:UlEy/Tcc0
>>43
単行本にも載ってないから
当時のコロコロかネットの画像でしか見られないガチ黒歴史なお方w
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:44:22.37ID:Kdzmgqslp
>>45
先を越されたw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:50:10.44ID:Tdg9Kxp50
全部を三周以上
ゲームをどれか3つクリア
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 13:40:12.66ID:lrQOQGwk0
Gガン
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 14:07:14.50ID:RR/EGke70
>>1
自分から見たいタイトルが特にないんであれば
人から勧められてもどれもたいして楽しめないと思う

興味ないのにブームに乗っかってもつまらんもんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 14:23:16.28ID:2oHaMXsya
>>54
ガンダム知らない人が見てもネタバレ食らうだけじゃんそれ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 14:47:32.72ID:uU7kTJFX0
まず最初にMS IGLOOを全話観てジオン寄りのメカニック魂を養う
次に機動武闘伝Gガンダムを見て漢の生き様を心に刻む
最後にポケットの中の戦争を全話観てガンダムもザクに負ける事実を知る
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 14:59:08.88ID:UlEy/Tcc0
>>59
トドメに0083を見せたら立派なジオニストのできあがりじゃないかw

>>51
Gガンが入り口なら今川鉄人で止まると思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:06:28.31ID:MQJ64jWy0
騎士ガンダム
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:29:15.35ID:qLIw88XY0
>>59
IglooはRTX440強過ぎ

あとポケ戦のアレックスは相討ちであって負けてはいない、勝ってもいないが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:38:29.75ID:qju58OlB0
ガンダム史上一番かわいい女性キャラであるエル・ビアンノが出てるZZ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 15:42:19.83ID:G7BMolDh0
サンダー→ファースト劇3作→逆
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 17:21:58.45ID:2n9Pe4sb0
今見るの辛いけど初代見ないとな
ガキ3人とミライが出てきたら飛ばしてOKよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 17:57:22.70ID:jTZnyJ6Ea
>>68
俺はガンダムで行く!
のワンカットだけじゃねーの?
しかもそのワンカットも日本用コンテンツのみにしかついていないみたいだし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:26.35ID:HNGpWxMhM
冒険王。ちゃんとファーストガンダム主題歌で歌われてることを実行してくれるから。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:15:28.95ID:R4foDH0g0
オルフェンズ。
もしファーストをすでに見てるなら、ユニコーン。
年齢が10代〜20代前半なら、シードでもいいかも。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:17:18.13ID:7TDPg6omp
ファーストガンダムに決まっておろう
一年戦争以外はガンダムと認めない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:24:38.64ID:R4foDH0g0
ファースト見るなら、マジンガーZ(1973)、ゲッターロボ(1974)、
UFOロボ グレンダイザー(1975)、勇者ライディーン(1976)、
超電磁ロボ コン・バトラーV(1977)等のアニメ映画で
有人ロボットアニメの歴史に触れた後見た方がより納得できるかも。
前もって古い画像に目を慣らしておけば、十分楽しめるだろうし。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 19:41:05.64ID:MibODUQqa
ファーストガンダムのテレビ版はかなり作画が酷いからな
映画版の方をすすめる理由でもある
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 23:54:21.69ID:2ER61HsS0
真面目に言うと
Gガンダム
Gロボ
真Gロボ

あるいは
ジム神様
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 00:03:03.96ID:gJ/nEUfPa
興味沸いたのを自由に見ればいいんだろうけど、50作もあるからなぁ
大きく分けて宇宙世紀シリーズとアナザーシリーズがあって、一作だけサクッと楽しみたいならアナザー作品から、スペースオペラのようにずっと同じ時間軸で続く話楽しみたいなら宇宙世紀作品から、
それぞれ選ぶといいよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 00:32:29.08ID:fK3DTZFf0
選択必修
ファースト(TV版or劇場版)
Z(TV版or劇場版)

必修
各ガンダム第1話、逆シャア、G、∀、TV版Z最終回

推奨1(短いし見やすい)
0080、0083、08MS、F91、IGLOO

推奨2(特定の人は必修)
ZZ(ロリコン必修)、W(腐女子必修)、種(腐女子必修)

その他初心者向け
鉄血(最新作)、ビルドファイターズ系(販促アニメ)

中級者向け
X、00、ユニコーン、オリジン、サンボル

上級者向け
V(鬱)、Gセイバー(どマイナー)、AGE(糞)、種死(糞)、トワイライトアクシズ(どマイナー)

最上級者向け
Gレコ(真のガノタになりたいなら必修)
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 06:48:10.53ID:AbjZePOh0
>>18みたいな勧め方する奴ほんとタヒね
劇場版Z入れてる時点で悪意しか感じない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 11:29:58.19ID:1qtlKobur
>>18
その流れでF91入れてないのは…さてはアンチだなオメー
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 12:31:53.13ID:bUmVuZqlM
俺は中学の時にVガンダムを見て
カテジナは救いようのないクズだなと思いました。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 13:39:56.79ID:05BbH1oq0
>>82
個人的にGレコが一番面白いと思うのは内緒だ
白富野作品結構好きなんだよw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 15:24:23.05ID:zg/MzJfo0
F91が何で高評価なのかが解らない
ストーリーはテンポ悪いくせにやたら鉄仮面のNTR自慢満載だし
作画は後半スタミナ切れしてるし映画としては駄作だとしか思えない

映像作品ってより設定とかが好きなの?みんな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/26(木) 15:56:40.32ID:aGsbGsTl0
>>89
F91はゴミ中のゴミだよ。悪趣味の塊のような映画。
アニメ=オタク向けというのを追求したクソ映画
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 01:35:25.87ID:qx7QdQlQ0
F91は、ボスが仮面をかぶる理由がなぁ

シャア、ゼクス、ヴィダール→正体を隠すため
クルーゼ→顔が老化して醜いから
ゼハート→能力を安定させるため
フル・フロンタル→シャアっぽくするため
クロノクル→地球の空気は汚いから
ルイン・リー→テンションを上げるため
ミスターブシドー→趣味
ハリーオード→姫の親衛隊なのに他の女に目移りしてるのをバレないようにするため

鉄仮面→組織のトップの家に婿養子で入ったのに妻が寝取られて、恥ずかしくて人前に立てないから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 01:47:51.42ID:AE0QoAzH0
昔の日本のアニメ映画はずっと面白くなかった。
映画でやる内容は監督の伝えたいことの3割ぐらいで、
ムックや小説やマンガで補完してオタクが語り合って盛り上がる
という悪しき習慣をずっと続けてた。
ドラえもんとかジブリぐらいだけが、映画として楽しめるレベルに唯一なっていた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 02:36:22.21ID:qx7QdQlQ0
>>95
トップクラフトとかいう会社のナウシカって映画は特に酷かったな
ナウシカオタクが連続殺人とかやって、当時話題になったね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:24.41ID:0GUxO08Q0
>>95
映画もオタ向けの銀河鉄道999、AKIRA、攻殻機動隊
子供向けの東映まんがまつりとかデジモンぼくらのウォーゲームなど面白かいのあったけどな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 12:16:22.99ID:GKrg/qEF0
今更ながらファースト全11巻見終わりました
次は何を見ればよいでしょうか?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 12:23:15.71ID:nvWI8gNV0
Z
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/27(金) 13:49:23.73ID:GKrg/qEF0
Zの前に劇場版三部作も見たほうがいいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況