X



【SNK】NEOGEO mini 発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:17.94ID:Y2YsoACfd
ネオジオの名作が40本もあるわけ無いだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:44.27ID:iXdik2nW0
液晶搭載だからお高いんでしょうね・・
これならアケアカで良いな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:45:06.32ID:9RCiKjTm0
いらない
終了
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:45:18.75ID:/+Z9/+Kr0
ネオジオでもそっちなんか
俺はがっかり
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:32.63ID:gQfMA7cg0
いらん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:53.85ID:vkxbI84Gd
40本のデモ自動切り替えで流しっぱなしに出来るなら買っても良い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:48:33.38ID:/+Z9/+Kr0
>>7
遊びにくいだろな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:50:27.12ID:jDYkmIzw0
ああ、これ買う。
アーケード筐体でインテリアとしても良いわ。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:09.99ID:rxyCUEty0
これ絶対Switchをはめ込むアーケードスティック型ドックで出した方が売れるよな...
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:29.06ID:r1o+ojEC0
ナインハルト・ズィーガーが出るなら買わざるを得ないな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:52:08.95ID:uKgsiFu5r
これ液晶要る?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:52:12.66ID:M/BERqeWa
液晶サイズがガラケーじゃん。ちっさすぎない?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:52:50.21ID:cLh+ijB30
何で液晶付けんねん…
無駄に高くなって売れない未来しか見えない。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:37.52ID:9RCiKjTm0
>>7
ガチャガチャのおもちゃだと思われそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:53:48.06ID:kqSsI0Kp0
>21
コレクターは散々買ってるからな。
筐体デザインでもしなきゃ。

つまり中身はお察しだ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:57:34.07ID:5ahswlDn0
人間が写ってないからサイズ感がわからん
ガシャポンのオマケか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:58:11.23ID:tJC/XLXY0
ファミコンミニのコントローラーが小さいと言ってた人は当然買わないよな?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:06.14ID:bUNJBPnGM
また液晶搭載とか余計なもん付けたな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:00:32.30ID:Wo9eBGLfd
液晶のサイズがiPhone4と同じだから相当小さいぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:02:39.18ID:zDHorFxy0
そういえばリーク情報では外部コントローラーにパッドが出てたけど
商品概要の付属品に書いてなくて端子はあるって事は別売りか?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:04:20.22ID:pmaFvkTUK
これは買うわ
仮にコケてワゴンになっても2台目3台目用に買うから問題ねーわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:05:06.58ID:5ahswlDn0
>>37
バーニングファイトが入ってないし無価値ですね
というか同じタイトルばっかりじゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:06:10.74ID:/yIoSVc3r
何匹目のドジョウだ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:08:56.22ID:dgf53XNb0
液晶3.5インチとか何の冗談なんだろう
DSと変わらん程度の大きさだよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:09:07.59ID:MRFO9MHf0
この斜め上さは、なんかセガ臭がする
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:10:01.40ID:5ahswlDn0
テレビに繋げないのか
操作性は地獄か

普通に任天堂に作ってもらった方が良かったんじゃない?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:10:46.98ID:lJc21VO50
1万くらいならほしいかも試練
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:11:54.41ID:5ahswlDn0
>>53
テレビ出力ありか
これで純正コントローラー刺されば完璧だな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:05.30ID:AVAcyN/+0
液晶付きのビートマニアminiが欲しい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:35.29ID:qTnz+Yzw0
コントローラーは別売りというのがな
本体価格は税込1万円以下ならともかく、そんな良心価格でもないんだろう
コンセプトだけ流行りに乗せても、価格を抑えられないと
話題にもならないニッチ商品になるな
これを上位版にして、普通のネオジオ版を廉価で出せばいい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:12:53.34ID:NYbkNJ8T0
遊びにくそうて視点が先に来るあたりゲハ民はゲーム楽しんでるな
企画者は見た目重視でコレ企画したみたいだし
40タイトルあってもコレクショングッズ用途にしかならなそう
受注生産にした方が良いんじゃないか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:13:24.81ID:HVfevVfX0
接続端子:HDMI端子(TV出力用)、ヘッドホン端子、外部コントローラー端子×2

外部コントローラー端子ありだからアケコン使えると思う
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:13:30.23ID:zDHorFxy0
分かってること
・HDMI端子でTVに映せる
・外部コントローラー端子×2で対戦も可能
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:13:49.63ID:5ahswlDn0
4万円くらい?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:15:44.09ID:NYbkNJ8T0
>>63
アケコン前提なら買うかも
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:16:40.81ID:wT4bR76V0
これ皮だけ売ってスイッチはめ込んでプレイできますってした方が良いだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:16:44.27ID:wICJ630t0
半端な液晶捨ててコスト抑えて
もうちょいちゃんとしたアーケードスティックにゲーム全部入ってますって形が良かった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:17:24.73ID:mEwuMhiy0
単品でオリジナルのコントローラーサイズでTVに繋げれば普通に遊べるのがいいのに
余計なものごちゃごちゃ付けないとまともに遊べないとか何考えてるんだよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:18:25.59ID:JOaKP9jD0
やるとき手で画面が隠れそうなんですが…
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:22:21.92ID:dmHMw25a0
このまま遊ぶ場合は携帯機みたいに手で持ってプレイする感じじゃないと無理じゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:23:08.41ID:ou2ddoMc0
外部コンってのが専用なのか既存のUSB端子で取り付けできるのかどうかだな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:24:31.40ID:mEwuMhiy0
>>75
同時押し要求するソフトもあるから手持ちも無理だよ
単品じゃ飾る以外何も出来ない
遊ぶにはTV接続と外付けコントローラー買わないといけない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:28:52.21ID:vepW2ri2K
まあ外国人には受けそうだな
ネオジオって外国人にやたら人気あるみたいだし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:31:10.93ID:LWBsCMjB0
>>80
売れなかったんじゃなくてSNKがミソ付けて発売中止にしちゃったのよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:32:50.35ID:lKg7+H1Qd
デザインがすげい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:35:56.50ID:zDHorFxy0
NEOGEOXは他社が作ってSNKはライセンス許可しただけの製品で
コントローラーが製品に1つ付いているだけで対戦には2つ必要だから
単品コントローラーも販売していたのだけど
それがライセンス契約に入っていなかったとの事で契約違反のため
急遽販売中止となったんだよね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:40:06.50ID:2wOmn3dsd
これ、当然充電池で外でもプレイできるよね?
付属品にアダプタごあるってだけしか書いてなくて少々不安になった
電源ケーブルつけないとプレイできないんだったらいらないかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:46:31.96ID:ciY0J39N0
スイッチ版(ダンボール)も出そう
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:47:28.73ID:7Z/BEvG/M
>>1
コントローラー含んだ正面からの幅と高さはほぼiPad miniの液晶部分くらいだな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:47.43ID:xpHEzA7v0
見た目重視ってのはミニファミコンの成功を参考にしたんだろう
お値段は…ネオジオってことで
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:10.49ID:eiNhxL5Ca
見た目はこれ欲しいっ! となったけどでもお高いんでしょう? て感じ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:59:43.34ID:1gONECuE0
レバー野太過ぎねぇ?自分の手で画面見えなさそう
外部コントローラーどれだけ使えるかが大事だろうなぁ
https://i.imgur.com/MocOHYe.jpg
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 13:59:48.61ID:oWdRt9bb0
これより未発売の家庭用ROMカセット販売してほしい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 14:01:45.17ID:6Da0kwtid
携帯機で格ゲーってキツイよね…まあTV出力可能らしいから良いけど。問題はアーケード版完全移植なら、VSモードもトレモもないって事になるが、どうすんだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 14:09:08.14ID:XYtHrxUZ0
>>63
外部コントローラ端子は、専用端子なので無理だろ、ネオジオと互換性があるなら
ネオジオのコントローラ持ってりゃ使えるかもしれんがなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 14:10:27.38ID:2P3845gZ0
>>22
筐体の液晶はコレクター用のミニチュアに徹してる
実際にプレイする時はテレビに映すんだからむしろこっちの液晶サイズが正解
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:30.46ID:L+VhPRwPr
ミニ筐体かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況