X



エース経済研究所「PS5は2019年末に投入、単に性能を上げただけでは恐らく失敗する。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 08:23:11.71ID:XdCMfVCO0
次世代機ではプレイスタイルの更新が必須に

次世代機については2019年末投入の想定を変えていない。
PS4はX86 アーキテクチャを採用して以降、パソコンとの親和性が高まった結果、
nVIDIA の GPU 性能の向上にゲーム機も一定の追随が必要になってしまっており、
早めの世代交代が避けられないと見ている。
ただ、これまで通りの演算性能の向上ではユーザーに違いを理解させるのは困難だろう。

SIEはPS4の成功で、サードパーティがタイトルを提供するため、次世代機の失敗を想定していないようだが、
それは次世代機の成功を担保しないと考えている。
エース経済研究所では、プレイスタイルとデザインで差異化が必須だと考えている。

http://www.ace-sec.co.jp/daily/ari_report_back.html

PS3からPS4に変わった時も一般人には画質の違いがよく判らなかったが
PS5ではその辺がより顕著になるだろうとの事

相変わらずのサード頼みの他力本願なソフト供給も駄目

オタクが自室に籠ってテレビの前に座って一人で遊ぶ今のスタイルを続ければ
次は恐らく失敗するでしょう、というご提案
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:10:21.07ID:GB9DQJln0
>>96
数年じゃなくて十数年だろ。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:10:51.63ID:MjxPvUUc0
VRは実際に体験できるものと消費者の求めるものの差があるかぎりどうやってもヒットしない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:11:55.33ID:/yd8RRK2M
リッチなゲームでデータ量増大してるから
PCIe接続のM2スロットを用意してくれ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:19:26.49ID:o4yGqBxa0
>>110
ジリ貧とも言うな
まあまだゲーム文化のない国狙えば全体では伸びると思うけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:26:20.61ID:/dR0r2iL0
>>28
ガチャが無いと大作のための開発コストに対する命綱が危くなるのに
カプコン以上に売ってる洋ゲーメーカーでそうなってる状態だろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:27:39.68ID:QKrGn8sMd
>>110
そもそも「PS4の次を日本市場に出すこと」自体が変なことかもしんないけどね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:27:56.35ID:Xq7WLlI90
VRが、とか言っているレスが上に散見されるが本気か?
あの形態のゲームプレイスタイルではどうやったって広がりようがない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:29:19.03ID:/dR0r2iL0
>>114
インド?
ただまだまだ収入多くないからCSは無理みたいだけど
スマホアプリが凄い勢いで伸びてるようだが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:32:56.10ID:Xq7WLlI90
裸眼でも目がねでも失敗したのにHMDで成功すると思っているのがお花畑
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:45:29.50ID:o0oJm14fa
なんか新しい試みあるんだろうかね
PC路線行くとMSの方が有利だからな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:46:18.93ID:GB9DQJln0
てかPSって行きつく先がPCでしかないから今はまだ独占とかでなんとかやってるけど、そのうちどうしようもなくなるのは誰でもわかるよね。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:48:42.78ID:Xq7WLlI90
>>122
当人達も自覚しているからシングルAAAを連発している
しかしハードの3本目に選ばれるような二番煎じシステムばかりなのがソニーのアイディアの限界を感じるが
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:53:20.09ID:xrpnZopi0
MSは120fps化で差別化を計ってきたからな
4K30fpsのPS5はユーザーが全く違いを感じられず死ぬと思う
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:53:25.28ID:QKrGn8sMd
そもそも日本市場での売上が凋落明らかだもん

PS  日本1900万台 世界1億台
PS2 日本2200万台 世界1億5500万台
PS3 日本1000万台 世界8500万台
PS4 日本 650万台 世界7000万台

ドラクエが無かったPS3が、発売5年目に(少なくとも)日本で700万台売ってるわけで、
日本市場最大のヒットがドラクエであるPS4が、PS3と同等以上に売れる事は絶対に無いな

PS5は、海外を重視せざるを得ない以上は現路線を変更はできないわけで
「すごいPS4」以外のものが出る可能性なんてVitaがこれから一億台売れる可能性より低い

結論から言うと、PS5は間違いなく日本ではさらに売れない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:07.72ID:rKHqFdeJd
まあ別にソニーは失敗してもまたPS6で巻き返すでしょ。

ゲーム機が当たるのは結局買い換えるタイミングが合えば売れるんだし。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:56:43.56ID:nbl0dUcQ0
日本の市場は先行指標

日本の市場で衰退した時世界でピークを迎える
PSがそうであっても驚きはしない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:00:39.74ID:AhGntpDh
>>126
もうそもそもPSが存続する合理的な理由や、訴求力あるビジョンがないから無理やで。
むしろPSの存続がゲーマーや消費者の不利益につながるといっていい段階
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:03:21.01ID:Xq7WLlI90
ソニーのビジョンなんていつもパクリとクッタリだけだろ
今回はパクリ元がなさそうだから、その点では危機ではある
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:05:22.62ID:Xq7WLlI90
>>100
今のグラ向上が間違い探しレベルでしか進化してないんだから
それやるとけっきょく間違い探しレベルなのが大衆にもバレてますます売れないだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:07:23.48ID:Y9wslWKKa
>>131
30fpsと60fpsが間違い探しになるような目ならゲーム機買う金で病院行った方がいいわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:14:23.14ID:1XHONIBy0
PS  日本1900万台 世界1億台
PS2 日本2200万台 世界1億5500万台
PS3 日本1000万台 世界8500万台
PS4 日本 650万台 世界7900万台
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:04.65ID:0sjCQEMo0
PS4pro2で売り出すならフレームレート上げるだけでも許されると思うけどPS5でそれはない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:27.90ID:o2AIfSwj0
>>134
むしろ箱がどう英語圏以外で売るかやで
とくに発売時期、価格ともに有利だったのにPS3に惨敗した欧州で
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:17:14.96ID:28uvGvSw0
まあswichが当たったのを見るとpcとの差別化はやっぱりどれだけ手軽に始められるかという事やろなあ。
スマホやタブレットのイメージでサクッと始められる事と、ps+の会員資産の活用でDLやサブスクリプションをどうマネタイズしていけるかやろ。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:26.34ID:fL5MGWyi0
PS4と同じコンセプトで次世代機を出したとしても売り上げが半減する事は目に見えてる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:26:21.06ID:sSsk6A8v0
カセットでグラボとメモリを付け替える方式にすれば
マシン寿命は少し伸びるな
問題は面白いゲームが出るかどうか次第なんだが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:28:36.53ID:LVUUPP740
>>10
家のデスクトップにGTX1060差し込むだけでゲーミングPCに早変わり
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:44.04ID:C9qLXUce0
正直、PS5が失敗するよりSwitchが去年の勢い維持の方が非現実的だしな

市場的に売れるソフトの物量が圧倒的に足りてねぇ…
去年、ゼルダ、マリカ、スプラ、マリオ、隙間埋めにゼノブレとか手札切ってるから
あの勢いを再現するだけで大変なのは仕方ないんだが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:33:31.78ID:QKrGn8sMd
>>142
このスレタイでいきなりスイッチの話とか始めるあたりが、先行きの明らかさと打開策の無さを裏付けてるなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:43:56.87ID:XdCMfVCO0
>>142
PS5がどうしたら売れるか考えるスレだよここ

任天堂ガーしてちゃダメw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 12:59:59.77ID:8f8N6G4W0
VRの性能上げればって人は本気で思ってるの?
現状のVR市場ってほぼ壊滅状態というかあんな被り物つけるようなのが
ソフトでミリオン売れると思ってるの?

開発費高騰してるのに売り上げ減るんだからコンシューマーのVRに未来ないよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:01:16.44ID:WNYNiym6M
ネイティブ4k対応しましただけなら100%失敗するわな
4kのために金なんか払いたくねーもん

4kに使う性能があったら物理演算とAIに使えや
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:02:09.13ID:A7S8RuF70
もう何やっても無駄だと思うけどなw
なぜなら発売タイトルを改革できないからw

チョニーはウィーのように思い切ったタイトル開発の見直しができない
結局PS4と同じものをまた作り続ける事になるw
完全に既存ソフトに縛られてるのだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:04:55.32ID:4sJLi/CzM
SIEの抱えるセカンドが有る限り世界での成功は揺るぎないもんだろ
MSがどんなに赤字で超高性能機出そうがPCマルチ強要では失敗するだけ
PS3もPS2の成功で調子にのってセカンドのクビ切ったのが理由だし
新しく提案する必要があるのはハード出なくソフトだから
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:09:23.96ID:Xq7WLlI90
>>146
4Kテレビに買換えのハードルがある
アナログ地上波の停止という荒業でHDを普及させたが
今回またそれを使える可能性が低い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:12:53.18ID:0sjCQEMo0
モニターも同梱したらええんでない
そんでスイッチの半額で売れば盤石よ(適当)
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:49.65ID:cLBYkgKC0
PS4の時もみんな同じこと言ってたからもうよくわかんねえなこの業界
仮にPS5が箱に性能劣れば世界じゃ箱に負けると思うし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:15:02.91ID:XnI3Bmdc0
PS5出ても大体のソフトがPS4と縦マルチ(もしくは4/5の両用)だろうから、積極的にPS5買う奴はそんなに多くないだろうな。
(互換性がある前提だけど)同じ値段だったらそりゃPS5買うんだろうけど。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:23:29.47ID:XdCMfVCO0
>>151
現状Xbox One Xが性能でリードしてるから
MSはソニーの出方を見てから余裕で後出しじゃんけんできるよね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:34.49ID:mrysuNc/0
開発費の高騰が止まらない限りサード復活はないな
MGSFF龍バイオ無双その他多数のサードが全部何かしらの面で劣化したのが痛い
洋ゲーじゃ国内は無理だし海外は箱がある
国内で箱の立ち位置になって海外で箱の劣化になったら終わり
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:35:39.10ID:4sJLi/CzM
ゼルダを遊ぶにはブヒッチを買う必要があり
アンチャを遊ぶにはPSを買う必要があり
MSのソフトを遊ぶにはxboxを買う必要がない
それだけの話
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:40:53.97ID:XdCMfVCO0
逆にMHPに逃げられたPSPとマイクラ奪われたVitaはあっけなく死んだなw
ほんとソフトって大事よね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:02.56ID:gm06hsWn0
>>153
Xbox One Xの売りれ方見てると、性能重視で買ってるやつは少数だと思うけどな
結局はソフトをどれだけ揃えられるかと値段と性能のバランスだろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 13:49:39.68ID:ez3GJscmM
ネイティブ4k対応!高価格!

これなら誰も買わない
ノーマルPS4が一番売れてるのがその証拠

ソニーは岐路に立っている
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:02:07.92ID:BJpp+TuW0
PROで4Kをアピールしちまったからな
擬似のごまかしのくせにな
PS5では8Kにしないといけなくなった
デジカメの画素数争いみたいに不毛な展開になりそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:03:57.20ID:8zybFilI0
ゲーミングPCが最近元気だって記事があるけど、あれの主因はPUBGだろう
同じ様にPS5独占でよっぽど面白いのが出れば4から5への移行もスムーズなんじゃない
逆に4・5マルチばかりなら3から4のようにはならないんじゃないか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:03:57.25ID:o0oJm14fa
8KなんかPCでもキツいのに家庭用ゲーム機じゃ2019年でも無理だろ…
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:04:07.28ID:TCLa1C0Lr
どちらかと言うと全ての要素を受け入れた上で言いたい


PSハードはくそやかましいんだよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:30:33.19ID:4xFP2q5l0
5〜6年ごとに4万以内の構成でCS作るだけでいいんじゃないの
1億人の据え置きCSユーザーは新しいAAAをそこそこのクオリティでサクッと遊びたいだけでしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:45:07.07ID:0PSKkuO70
家庭用ゲーム機の存在意義って、
1安価
2統一規格による動作保証と分かりやすさ
3独占タイトル
この3点だろ。
ゲーミングPC市場もデカイが、1と2がある限り今後もCSに需要はある。それを証明したのが今世代だった。あくまでCSとして高性能で安価なポジションを維持すれば良いだけ。凄くシンプルだし、そのシンプルさがCSのウリなんだから妙な事考えると失敗する。

だからやっぱり不安点は、性能面で違いが出せない事を理由に結局小細工に走ろうとする事。ここでもう一度MSと性能ガチンコ勝負に勝てるかどうか。それだけだろ。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:53:48.96ID:XdCMfVCO0
>>164
でもそれだと
他の会社がソニーより少し安くて高性能な据え置きハード出して来たら
一巻の終わりだよね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:00:29.50ID:6Rm/Af270
MSは、全社方針「クラウドファースト・モバイルファースト」に転換してるで、
他社とシェア争うビジネスからは一線引いてる。

箱1の性能上げたものを出していく方針に転換されたのも、全社方針からだし。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:02:38.53ID:XdCMfVCO0
それ言ったらソニーも平井が退いて後任の社長はゲームに愛着が全く無い
儲からないと判ったら即刻切るだろうなゲーム事業
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:13:48.48ID:AhGntpDh
>>165
今まではまだそう言えたけれど
高性能なマシンを一社の都合でゲームにしか使えない不合理と
PCゲーム市場やeSports、MOBAの盛り上がりとの不自然な分断、
ソフト資産や互換問題が一社の都合に左右される不利益、
そして、ユーザーのダウンロード販売やスマホとそれに伴う機種変更への慣れで、
もはやPS型のゲーム機は限界だろう

これからのCSに求められるのは安価なPCへの橋渡し役で
ソニーの都合が大きく絡むPSにはそれは不可能
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:18:01.41ID:XdCMfVCO0
>>169
現状でしょ
来年再来年の事は誰にも判らない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:18:39.58ID:4xFP2q5l0
>>170
安価なPCって何?
具体的に何に使用するの?
スマホが蔓延してしまっている世界で安価なPCなんてもうCS以上に価値が落ちてるんじゃないの
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:21:05.58ID:0PSKkuO70
>>166
そもそも今世代は箱もWiiUも自爆しただけのラッキー回として忘れるべき。PS4のような勝利は次回は無い。だからと言って小細工に走らないで欲しいもんだ。もう一度正面からコスパで圧倒するぐらいの気概が欲しい。

そもそもゲーム市場なんて少し前までは逆ザヤ上等で切った張ったしてたリスクの高い場所。安定を求めたら負けるよ。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:23:03.52ID:QKrGn8sMd
米国企業であるソニーのゲーム部門が、今後
「日本市場の立て直し」とか考えるかなあ

むしろマイクロソフトと同じ様に
「日本市場は投資しても無駄な、切るべき不採算部門」
という方針になるのが自然なんじゃないの

ほぼ日本専売のVitaを切ったのもその現れなのでは
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:23:22.79ID:XdCMfVCO0
>>172
スマホは未だ仕事の書類作ったりできるレベルにないでしょ
スマホの性能が上がってもパソコンの代わりにはならない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:37:39.22ID:AhGntpDh
>>172,177
「安価なPC」への橋渡し役、じゃなくて
安価な「PC」への橋渡し役ね

文脈でわかるかと思ったけど、PCへの安価な橋渡し役と書いたほうがわかりやすくはあったか。
>165で喜ぶのはメーカーの都合を押し付けたいソニーと変化を望まない保守古参だけで
CSとPCが分断されたメーカー都合の市場はゲーマーにも消費者にも利益にならない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:37:52.43ID:6Rm/Af270
>>168
新社長はPSNで稼げるかどうかしか興味ないみたいだね、まあDSプレゼントで有名な
ソネット出身社長だから、平井と違って聖域はないんだろうけど。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:45.48ID:gm06hsWn0
>>178
CSで満足できない層のために、ゲーミングPCってカテがあるんだから
わざわざ橋渡しする必然性は無いだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:51.71ID:XdCMfVCO0
>>179
クタラギのCell工場みたいなやらかしがあったら速攻で畳むだろうな
黒字化するまで待つなんて悠長な人物ではない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:49:35.60ID:AhGntpDh
>>180
競合してないんじゃなくて、今まではメーカーの都合などで分断されていただけ

MSがクロスプレイ、クロスバイに本腰をいれたり
失敗に終わったけどSteamMachineみたいな試みが低リスク低コストに実行されるようになったり
もはや技術的・コスト的・方針的な問題はなく、クロス化は遅いか早いかだけの問題

クロス化され、ソフト資産が共有・保護され
入口はCSでコアになればスムーズにPCに移行という
消費者視点でもeSportsなどの興行視点でも合理的なスマートなゲーム市場という訴求力あるビジョンにたいして
時代に逆行しクロス化しないという選択をするならよほど訴求力がある新しいビジョンが必要になる。

はたしてソニーにそれがあるかという話だけど、
ソニー支持者すらそんなビジョンなくてもいいと思ってるあたり滅ぶべくして滅ぶだろうな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:52:26.56ID:Px03HL+Od
>>171
PSが世界規模でCSを引っ張っている
まさに覇権ハード
乳幼児ゲーしか作れない京都のおもちゃ屋任天堂じゃSONYには勝てない

■第5世代
PS→1億2490万台
Nintendo64→3293万台
セガ・サターン→926万台

■第6世代
PS2 →1億5500万台
XBOX→2400万台
ゲームキューブ→2174万台
ドリームキャスト→913万台

■第7世代
Wii→1億400万台
PS3→8690万台
XBOX360→8580万台

■第8世代
PS4/Pro→7900万台
XBOXONE/蠍→4100万台
Wiiunko→1400万台で出荷終了 ※史上最高のゴミハードww

■第9世代
switch→1700万台
PS5→???→全世界が待ち望んでいる神ハード
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:30.33ID:4xFP2q5l0
>>183
だから値段について考えろよ
4万のゲーミングPCはいつ頃市場に出回るの?
CSが買われているのは安く最新のゲームができるから

ソニーガーの前に消費者マインドについて少しは頭を使え
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:20.43ID:AhGntpDh
>>185
まず君が頭を使おうよ、読解力ゼロかな?
誰が4万円のゲーミングPCが必要と言った?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:56:32.87ID:5s1cu0gF0
ps5になって上がるのが描画性能だけと考えてるのがそもそも間違い。
ps3からps4への変化見ればわかるが、
グラフィックの向上以外でも、
psストアへのアクセスの劇的改善、ロード時間の短縮、スリープ機能、シェア機能、
静粛性の向上、ps+サービス拡充、割引キャンペーンの充実、など、
ゲーム専用機として求められる機能面、サービス面、利便性面で、かなり進化が見られた。
pcやスマホもそうだが、表面上のスペックの向上より、
そこから結果的に得られる
全般的なユーザビリティの改善こそが、買い替え需要の喚起を促すのであって、
そこをしっかり抑えておけば、ps5は変に冒険しなくても一定の成功を収める公算が高い。
日本市場の低迷を補って余りあるアジア市場の成長も引き続き追い風になるだろう。
失敗するとしたら、描画性能に走りすぎて、
高価過ぎ、うるさ過ぎ、でか過ぎの、ps3ロンチ時のような、
重厚長大ハード出した場合だろうけど、流石にもうやらんだろ。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:59:01.16ID:AhGntpDh
>>188
はやく頭使ってくださいよ、小学生レベルでも頭使ってればそんなバカなこと言わないぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:00:47.33ID:0PSKkuO70
>>170
CSはPCやスマホに売上でも完全に負けてるから、今後メインストリームにはならない。だからPCへの橋渡し的存在と言う部分は同意。

ただ、ゲーミングPCはどう頑張っても3万にはならない。橋渡しとしても需要は手堅く残ると思う。幸いな事にゲーム市場全体は成長を続けてる。誰かも言ってたが、手軽に最新ゲーム機がそこそこ楽しめればそれで良い。それ以上の欲をかくとPS5は失敗する。

少し怖いのが意外とスイッチが高性能で、これでいいやと思われると非常に厄介。すぐにでもソニーは牽制するべきなんだが。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:01:05.22ID:4xFP2q5l0
>>189
お金が無限に湧いてくる財布を持ってる客相手の商売なんてお前の頭の中にしか存在しないからw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:03:26.65ID:gm06hsWn0
>>187
Netflixとかのネット配信サービスにどこまで対応するかも大事だな
今後は全世界的に地上派放送からの移行が進むだろうし
何しろ成長スピードが爆発的でハリウッドも凌ぎそう

xboxoneはTVTVいって自爆したけど、早すぎただけで
方向性は正しかったのかもな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:22.27ID:vgje8TZy0
性能アップは当然として、コントローラがvita2になる可能性が濃厚だな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:07.12ID:SQABcZ460
どの道、日本じゃ存在感ない
地デジが1080pまでの対応で留まると明言してるからテレビはfHDのまま
その為4Kゲーム機の需要が無い

なにより問題なのは、新作が完成するペースがどんどん遅くなっている
グラフィックを作り込んでいるからだろう
メタルギアもダクソも無いしタイトル不足になるのは避けられない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:24.29ID:BG4Wy2rX0
>>4
それわかってるからAI事業やら他業種とくんで試行錯誤してるんだろう
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:43.08ID:9IuhNSO/d
>>4
ビッグデータ全盛期からNNMLやら深層学習やらマイニングやらの流れ見てもそれ言えるか?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:07:12.14ID:AhGntpDh
>>190
xboxは手軽に最新のゲームが楽しめてさらにクロス化などで将来性・発展性があるという合理的かつスマートな位置を狙ってくるだろうから
欲張らないとPS5は普通に失敗に終わると思う。
PS4が成功したのもギミックやらでごちゃごちゃしすぎたとこに「古典的なシンプルなゲーム機への揺り戻し」という大義を掲げることに成功したからで
現状の維持は大義にもビジョンにもならない。

大義やビジョンがまず掲げられて訴求力が発生しその何割かがようやく実現するものなのに、
現状維持でいい、大義もビジョンもいらないというのはユーザーや業界の変化を甘く見すぎ

>>191
そうか、頭使えない人だったか。残念だな。
4万円のPCを売るんじゃなくて、PCとクロス化したxboxがPCへの橋渡し役になるという簡単な話だったんだが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:10:29.07ID:+/VZ5olJ0
PCの市場と、CSの市場自体が違うぞ
CSでPC含めて出てるマルチのゲームの内訳ははCS版が85%でPC版が15%
圧倒的にCS版が主流だ、EAやABやUBIの決算資料見てくればいい

PCが強いのは中国などのCSが普及していない市場やMOBAなどのジャンル
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:09.56ID:SQABcZ460
PCゲーは地道に発展していく

一番の理由は、ここ最近発表された新作がPS4、Switch、Steamマルチになってるからだ
前世代までは和ゲーの新作発表でSteamの名前が挙がる事なんか無かった
状況が毎年変わっていっている
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:05.69ID:gm06hsWn0
>>197
>クロス化などで将来性・発展性があるという合理的かつスマートな位置
一般ユーザーがそんな事を求めているのなら、xboxoneはもっと売れてるだろw

大義やらビジョンとやらを求めてるのは、食い扶持が必要なアナリストとか業界関係者だけで
普通のユーザーは安くて面白いゲーム揃えてくれたら、それ以上は求めんよ
古典的なシンプルなゲーム機は大義でも何でも無く
市場を制してきたのが古典的なシンプルなゲーム機ってだけ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:23.38ID:AhGntpDh
>>198
はやく君の理解力とやらで見えているソニーが次に掲げられそうなビジョンや大義を教えてくれよ

それがなければ現状ではむしろクロス化というゲーム市場の合理化・再編を
自社都合で阻むソニーは消費者とゲーマーの敵と言わざるを得ないし、
実際におま国おま値やMinecraftの統合版拒否など弊害ばかりで消費者の利益を損なってるよね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:34.85ID:4xFP2q5l0
>>197
>>PCとクロス化したxboxがPCへの橋渡し役になる


橋渡しに無限の意味を込めてるんやろなあ()
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:18:35.36ID:+q8dsu1h0
PS2 1億5500万、XBOX 2500万 計1億8000万
PS3 8500万 360 8500万 計1億7000万

ハード台数
      PS2    PS3    PS4
01年目  *141万  *350万  *750万
02年目  *920万  *910万  1480万
03年目  1807万  1010万  1770万
04年目  2252万  1300万  2000万
05年目  2010万  1430万  1900万
06年目  1617万  1390万  1600万(計画) 累計9500万
07年目  1622万  1650万★
08年目  1420万  *710万
09年目  1373万  *310万
10年目  *791万  ****万
11年目  *640万  最終出荷年
12年目  *410万
13年目  最終出荷年
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:20:05.81ID:+q8dsu1h0
>>201
和ゲーはなくても、洋ゲーはあったやん
和ゲーがSteamに出るからPCゲーがすげー売れてるか?

変わってないやんw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:21:18.12ID:XVOs9XPj0
だれがXBOXとのクロス化求めてるんや?
見たこと無いや
つうかXBOX売ってるのも見たことないっす
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:21:45.11ID:k94rjJD10
結局Switchは任天堂ソフトしか売れない携帯機のポジションにすぎないんだから
Switchみたいなプレイスタイルの変更なんて必要ないやろ
そんな方向に行ってもソニーの強みは生かせないんだからさ

PS5で重要なのは
PSNで購入したものの継承とさらなるオンラインサービス拡充
現行機と差別化できるだけの性能
VRとの親和性

その辺がポイントなのは言うまでもない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:23:36.03ID:AhGntpDh
>>202
PS4がCS市場では主流となってる現状で積極的に購入する理由になるまでは至っていないが、
クロス化は単純にユーザーにとって利益だらけで求めない理由はないし、
次世代機でクロス化がある先進的かつ開放的なハードと、古典的なメーカー都合の閉鎖的なハードで
どっちが支持されるかはわりとみえた勝負だろう

後者を選ぶ合理的な理由がないし、その不利を覆すほどのなにかがソニーからでてくるとも思えない。
古典的なものがいつまでも続く、それが本質的なものなんだというのは普通に慢心だから覆されると思うよ、遅かれ早かれでしかない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:25:33.42ID:DLQBF4Qe0
古典的なシンプルなハードが受けてたからVRが失敗したんだな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:06.67ID:gm06hsWn0
>>208
それにあえて注文つけるなら開発のし易さだろうな
グラフィックの向上って、どうしても人海戦術によるものが大きいけど

>>210
そういう事
これからのゲームの未来はこれだ!みたいな感じで煽って
失敗したのがキネクトであってPSVR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています