X



【衝撃】『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』が528万台突破していた件!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:18:41.08ID:ZNZ5u/1j0
『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』
2016年12月31日 全世界セルスルー 150万台
2017年4月14日 生産終了発表(2018年再販予定)
2017年4月28日 全世界累計販売 230万台

『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』
2017年9月30日 全世界累計販売 170万台
2017年10月30日 全世界セルスルー 200万台
2018年2月1日 全世界セルスルー 400万台
2018年3月31日 全世界累計販売 528万台
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426.pdf
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:53:14.87ID:FkcJaMHo0
ファミコン世代からすると、PS1・・・というかディスクメディアになるともうレトロって感じじゃないんだよな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:04.86ID:yxtiKKsv0
ディスクにレトロ感を感じるとしたらSwitchが完全普及した頃くらいかな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:27.50ID:z8IUr7pxr
>>97
ゴキちゃんさぁ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:03.27ID:koDPwIe4p
>>126
一部のメーカーは出したいから話くらいはしてるかもしれんな
完全受注生産品で14980円とかのマニア向け限定商品になりそうだが
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:19:54.64ID:PZ0m6cS90
>>132
ジャンプファミコンの値段いくらよ?
他もそれと同じ値段で行けるだろ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:21:21.77ID:mzVrx9Pr0
コナミはMSXなんか狙いめな気もするけど
どの機種をミニ化するかで戦争が始まる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:34:02.30ID:nz38ZXeLd
>>129
ドット世代とポリゴン世代に差がある感じだよな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:35:59.73ID:K5h7SQ6GM
てか、amiiboも大成功っていうか
定着したね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:38:39.97ID:83pxGzaS0
>>68
エミュ使う層の方がミニSFCに好きなソフト入れて楽しむために買ってるような気がする
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:39:04.21ID:5MAQJYdn0
置いといてかわいいしな
とくにファミコンのデザインは今でも全然通用するレベルだし
誰か来たら絶対話題に出すだろうし
いいインテリアだよ
0139モチヅキキョウヘイ31ナマポガンス
垢版 |
2018/05/12(土) 17:39:32.89ID:utRtq8Pc0
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:46:12.67ID:duoGEaz50
人は思い出にお金を惜しまない。
多くの人はゲームを買ったんじゃなくて、スーファミという思い出を買ったんだろう。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:55.24ID:q+Lg75tW0
>>137
500万人も?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:14.50ID:k0NUq1mN0
ミニスーファミハックするの簡単だから他のタイトル入れて遊んでるわ
スーファミのコントローラーでテレビで遊べるのがPCエミュとの大きな違い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:10.61ID:BG4Wy2rX0
>>111
クッソ遅いロードにカクカクポリゴン
そして反応悪いゲームばかりでSONY自身がプッシュしたのもRPGばかり
一般人が食い付くゲーム無いのに出しても意味が無い
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:05:07.87ID:AFHPmB7ga
PS1はロード短縮してから出直せ
でもPSPVITAPS3でも大して早くなってないからムリゲーなんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:08:39.91ID:Qiaodsnw0
プレステ1時代はロード時間とみせかけて固定の時間止めてるやつも多数あるから簡単には出せないやろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:52.44ID:+euxDCh40
こないだ久しぶりにサガフロ1動かしてみたら
超ロード頻発でうんこすぎて5分で消した
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:13:33.38ID:i7cGNYbv0
スーファミは500万
PS4は1億台

桁が違うだろ、豚は敗北を認めろ!!!
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:50.02ID:KRO35IbX0
>>31
>>38
完璧
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:18:36.23ID:FZkJnX3M0
カートリッジとか実は差せるとかないのかな
カートリッジに30本くらいソフトが入ってるっての
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:20:47.74ID:i7cGNYbv0
>>97
アフェリエイトクリックまとめしてね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:24:23.52ID:fu+WRysu0
>>135
分かる。ポリゴンゲーは出たのが大分前でもあまりレトロって気がしない

まあ、PS辺りからゲームに入った層はPS1辺りはとっくにレトロ感満載なんだろうなあ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:40.49ID:PZ0m6cS90
>>154
FCとSFCに壁があって、そこから先は更に壁がある感じ
それ以降だとゲームと言うよりブラウン管から液晶になったことがデカイわ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 18:28:04.16ID:6gfJwo1Od
>>99
当時の仕様のゲームの続編を新規に作るなら新規を作るのにふさわしい金額がかかる
別に8ビットでも16ビットでもいまから作ればそれ相応の金額がかかる
スーファミ向けの大作RPGならいまの3DS向けと大作ゲームと変わらないほど開発費かかるけど?
それならスイッチやPS4でDL専用ゲームを出したほうがいい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:29.40ID:Zf0o+4hP0
>>132
全盛期と比べるとだいぶ落ち着いたけど細々と続けそうな感じだな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 19:51:47.38ID:nLnQSnUu0
>>42
スターフォックスですらひでぇローポリwwwというよりそういうデザインの世界、システムになってて見れるもんな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 20:23:57.78ID:QEdZ6KiK0
サッカーとスト2なんか入れやがったから買わなかったわ
他にあるだろ馬鹿が
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:26.14ID:s1gc7ywY0
ぶっちゃけ2Dゲーはスーファミでほぼ完成形だからな
ゲーム的には今やっても全く見劣りしない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:31.08ID:fCBrE9k6M
スイッチにスーファミのエミュレータ乗せてたら500万上積み出来てた?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 21:25:51.90ID:g5vNjP8d0
>>144
そのRPGもビックリするほどクソゲーばかりだったけどなw
クソゲーしかなかったからFFも輝いた
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 21:35:09.80ID:Jh9wI6Po0
PS1ミニ出す可能性はどんくらい?
いままでソニーは任天堂のこと色々パクっていたから高いと思う
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:26.81ID:YYxCJuwh0
ただのDL版じゃこんだけ売れなかっただろうに
ミニシリーズうめぇな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 22:01:44.69ID:cVhIwwzw0
>>147
今みたいに公式APIを使わずに独自ライブラリで
直接ハードを使うプログラムが結構あるんだっけ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:28.44ID:gtKG+Ur90
ミニファミコン再販はよ
コントローラーはミニじゃなくて良いんだけども
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:32.73ID:0UlZ+YfO0
64ミニはコントローラーが当時の形を再現されてるんなら買いたい
64のゲームは64のコントローラーじゃないとなんというかやり辛い
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:34.89ID:TKMekSLX0
>>175
ファミコンの本体仕様上仕方ない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:01.75ID:IKPP9Vbs0
俺のお気に入りハードやで
電池切れの心配ないし、安心や
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:54.39ID:3cmRc6KPd
>>68
まあ万引きすりゃ食い放題だし遊び放題だもんな
万引きしない奴なんて池沼だよな?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:07:43.29ID:UVsTfhEY0
PCエンジンミニが求められてるんだよなぁ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:32.68ID:P43SGrUa0
>>176
64のコントローラー4個あるから当時物繋げられるようにして欲しい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:42:24.32ID:2grhll/k0
やってることは昔からある多数ソフト収録したクラシックスとかミュージアムとかなのに
なんで本体を小さくした機器に入れただけでここまでヒットするのか

現行機種をもってないのか?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:50:21.56ID:q4wi2FwAd
高解像度の映画がプレイしたいんじゃなくて糞グラでも面白いゲームをプレイしたいんやなって
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:00:13.68ID:fBJb6+xu0
>>185
ヒットした今後付けで考えると
物として所有したくなる
買ったらすぐ遊べて単体で完結しているのがネタアイテム的にかえって良かった
任天堂ブランド
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 02:02:03.01ID:56aL/frI0
>>185
旧作をまとめた様な作品は、それが使える端末を所有している事と
そのソフトの価値を判断できないと遊べないので、実はかなりニッチな企画。
アケアカの様に面倒でも個別配信した方が分かりやすいんだね。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 02:06:04.00ID:Fwyp/Pck0
>>185
マテリアルとしての再現度が高い
外箱も含めてパチモン臭のしない模型としての完成度の高さ
あとは任天堂パワー
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 05:09:47.26ID:Y6IKZF1v0
これの生産って期間限定とかじゃなかったんか
慌てて買っちゃったけどこれでもしミニ64が叶えば嬉しいなあ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 06:24:18.10ID:MtutIQxb0
ファミコンよりは遊びやすそうなゲームばかりなのは認めるが
メジャー級タイトルばかりで少々面白みにかけるんだよな。。
カルト編とか別バージョン本体ありゃよかた。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 06:42:39.45ID:FE6AdSZ/0
ミニGCとか出たらちょっと大きめのサイコロになるんだろうか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 07:15:09.23ID:RYFeWN2Sr
>>194
ドンキーコング64が配信されたのはかなりサプライズだったなぁ。
レア社と何かあったのか、VCでスーパードンキーコングシリーズすべて配信終了されてたし。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:18:09.21ID:xQ/pYCZMd
サッカー「マザー2を蹴って俺を収録したのは正解だったな
あんなのが収録されてたらここまで売れやしなかっただろう^^」
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:17.77ID:GutJT4d30
>>177
外部コントローラー端子にwiiクラコン繋げられるようになればいいのにね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:38.96ID:zIAMD6ur0
>>197
海外仕様も同じ基板なんだから、日本だけ拡張端子に対応させるとかも無理だったんだろう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 01:46:00.05ID:mZFZViTZ0
>>196
マザー2を入れるなら、多分サッカーじゃなくて聖剣2が削られてたと思う…
RPG多すぎるもん
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:14.14ID:7g/3H7NF0
タイトルの中で明らかにサッカーだけが浮いてる感があるが
多分SFC期はJリーグブーム真っただ中だったから何かサッカーゲームを一つ
入れたかったんだろうな。しかし実名使ってるのは難しいから消去法で・・・
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 12:28:28.21ID:RsQilkX60
ワロタw

PS4にボロ負けやんかw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 12:38:50.38ID:jRPaeV5s0
AAA大好き海外のゲーマーもクラシックゲーム遊びたいものなのか
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 12:44:18.75ID:7g/3H7NF0
>>206
実際去年、マリオデやブレザワが売れてるからなあ。向こうの人も何だかんだでゲームらしいゲームは好きなんだと思うぜ
ガキゲーがどうのこうの、映画みたいなグラフィックが無いと時代遅れだのどうだの言ってるのは
日本のゴキちゃんくらいなんだと思うぜ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 16:39:46.72ID:So8wcpWad
次は
『ニンテンドークラシックミニ ファミコンバカゲーセレクション』でお願いします
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 17:52:18.51ID:DqcShvy80
いらんのが二つくらいしかなかったから、あそこまで名作をつめた
SFCミニのラインナップはたいしたもんだと思った。
ほとんどの人がサッカーいらん程度しか言ってない。

その一方でネオジオミニやジャンプミニの詰めの甘さよ・・
わざとか、下手くそか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 17:56:55.69ID:2DO85uQf0
>>210
ジャンプバージョンは実現できただけで奇跡みたいなもんだぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:04:35.25ID:flCDTM7yM
版権物をあれだけ集められるのは
ジャンプだからこそなんだけど
大半がksg、、、
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:15:48.43ID:fKgvwCjM0
正直ゴールドカラーとかじゃなかったら手は出さなかったかも
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:16:31.01ID:JR66V9yE0
神龍の謎は、格段に解きやすくなったかな
一面クリアごとにセーブすれば、ケーキ全然出なかったらやり直せる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:35:20.49ID:/8K5DKOwM
収録ソフトはUSBで書き換えろし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:26.64ID:su971fo+0
ゲームが今やっても面白いんじゃなくて、
本体が懐かしくて買っただけだよ。
実際やり始めると一時間で飽きて
オブジェになった。
大した値段じゃないから買って後悔はしてない。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 19:22:04.59ID:7g/3H7NF0
どうしてもレトロゲーがウケてると言う事を認めたくなくてオブジェって事にしたがる奴が居る
確かにそう言う目的で買った奴も居ようが、それだけの需要であんなに売れる訳ねーだろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 19:39:36.49ID:o88kKyMP0
>>218
じゃあ、あれがファミコン型じゃなくてただの小さい箱型に汎用USBと適当なコントローラがくっついただけの形でも売れたと思うか?
それじゃ半分も売れてないと思うぞ
オブジェとしての需要も大事
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 19:40:51.01ID:ZS1M/6Vd0
>>97
ゴキって自分が嘘つきすぎてるからってすぐに他の人も嘘ついてるって思うよね
病気ですわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:07.49ID:JYgrcR4I0
>>23
初代PS特有のクソロード時間をバッサリカットしてくれたら欲しいかも
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:28.46ID:zr65XX+i0
俺はコレクターズアイテムだと言うことは否定しない
初めて見たときゲーム内容は置いておいて
欲しいと思ったしな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 22:44:31.86ID:Wz9Wl52Fd
>>54
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 02:18:09.29ID:ku/gyBZq0
やっぱ当時遊んだあの形に限りなく近いのがいい
日本人は小型化やミニチュアも好き
ゴキも買っちゃうやつよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況