X



SONYご自慢のXperiaさん、SHARPのAQUOSに国内販売台数を抜かれてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:06:28.85ID:naAseplHd
iPhone買わないで泥選ぶのにSHARP買う理由がわからん
Galaxyかxperiaか安物ってイメージだけど今はちがうんか
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:09:49.96ID:mfyDYC790
同価格帯の別メーカーにしたほうが数段良い物が買えるからな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:12:56.58ID:01F9dCVd0
シャープの18年3月期、4年ぶり最終黒字 液晶好調、復配も
018年3月期の連結決算は、最終損益が702億円の黒字(前の期は248億円の赤字)だった。最終黒字は14年3月期以来、4年ぶり。液晶パネルの販売が好調だった。
台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の戴正呉社長が主導する構造改革が成果を挙げ、経費削減や商品構成の改善も利益貢献した。



経営陣が台湾人でかためられた途端にV字回復
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:56.88ID:JrVzUh3y0
できるオトコが激減したのよね・・・(マミさん感)
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:57.21ID:3RNlifNKM
今のXperiaって10万するのにミドルスペックっていうマジで選ぶ理由無い機種だからなぁ…音質音質言ってどうにかしようとしてるけどスペックが値段に見合ってないよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:22.92ID:Dn1V6uDE0
シャープもソニーも韓国に技術流出した大戦犯じゃねーか
どっちも買わねーよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:40:52.93ID:yUZn+SWS0
>>211
ミドルスペックスマホ買いたいなら、Xperiaより数万安い他社製があるし
ハイスペックスマホなら、やっぱり他社製のが同価格帯ではっきりスペック高いしね
マジでXperiaを買う理由がない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:58.52ID:84THpJYX0
ペリアなんぞ高かろうショボかろうでな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:56:31.04ID:9CmXEpXYM
ペリアは発熱ホッカイロやら暴走タップやらで流石にZ4で見切りをつけたわ、新機種出しても確実にストレスたまる不具合を仕込んでやがるから見切った奴多いだろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:23.83ID:tb5ATVx40
5G通信のワンチャンに賭けるから止めません ←今ここ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:10.00ID:lEDyPlEh0
エリクソンの頃は遊び心ある端末多かったのにな
今の劣化中華なんて誰が買うか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:06:50.10ID:EDVFpqor0
次に出るXZ2 Premiumの厚みが11.9mmって聞いて変な笑いが出た
11年前に出た初代iPhoneの11.6mmよりも厚いっていうね
これで売れると思ってるソニーはアグレッシヴですな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:08:23.29ID:NUq4cJsU0
ゲーム専用にiPhone買ったから
もう”携帯電話”としてはXperiaZ5から壊れるまで買い替えないわ
ある意味Xperia一筋だな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:05:25.65ID:aqtA68qjr
>>11
マジレスすると、レンズ交換式カメラは
未だニコキャノの牙城だ。

現状ミノルタAマウントを凌辱した上に生まれたフルサイズミラーレスだけ独占しているが、それもニコキャノが1年以内に参入発表すると見込まれている。

ちなオリンピック見込んでソニーも報道関係者に色目を使っているようだが、例によって耐久性が不安視されて、報道機関にはフジの方が支持されている(フジは記者が私物を業務に投入しているようだが)。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:11.93ID:dQ/C3NdaM
一般向けはAQUOS
ソニーハードファンは宗教上の理由でXperia
ちゃんとジャンル分け出来てるから良いな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:41:05.39ID:XfN83WSf0
>>1
今時Xperiaなんてチョンしか使ってないだろ…
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:48:42.42ID:nz5VNJ/YM
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 w

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(ww

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/CRFSTu
最大1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonで462円で売ってます

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:48:57.85ID:nz5VNJ/YM
参考

http://imgur.com/xm3vtIe.jpg
パケットが1GB124円前後の超格安で売ってます
他社より17.5分の1の価格で買えます
これなら使いすぎてなくなっても心配ないですね

http://imgur.com/zSObUWX.jpg
代表的な他社だと1GB2160円です

http://imgur.com/4YvYVGD.jpg
期限なしの繰越が出来るのもここだけ!
えっ??えっ??まさか612GBの繰越画面のスクリーンショットです
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:49:35.41ID:gPAhR6ih0
シャープの販売開始台数はほぼドコモwith向けエントリーモデルのおかげだろ
withはシャープのAQUOS senceくらいしかまともな選択肢無いからかなり売上伸ばしてる
自分も昨年度に義父と義母と嫁の3人分買ったわ

エントリーモデル除けば、国内のAndroid端末はまだまだXperiaのほうが全然シェア高い
とはいえXZ2があまりにも糞過ぎて今後はわからんけど
かなり筋金入りのXperia信者だったが、XZ2でさすがに改宗予定
Huaweiだったがイラン関連の騒動が収まるまでとりあえず様子見
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:57:23.70ID:3s+CF2H3d
>>15
個人的な使い勝手の良さは

富士通>SHARP>ソニー

F01Jに買い替えて使い始めてから2年経つが、夏ですら殆ど熱暴走したことがない。
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:52.26ID:LshEVuW2a
初めてXperia買おうと思ってたのに、最上位機種がむちゃくちゃ重くてAQUOSに気持ちが行ったわ…
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 16:50:27.02ID:VRRW43YGd
AQUOS R2見た後にエクソペリア見ると技術力の差が歴然で面白い
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:10:01.10ID:Nd/E0ReWd
SIEならまだしもソニー本体が嫌いになったらただの嫌儲だよね
つーかね、俺はモバイルアプリのシェア知ってるけど今や国内ではXperia一強だよ
去年くらいからiPhoneさえ抜いてるからね
こんな統計意味ないってよくわかる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:59.39ID:/kzodeCYa
>>234
4月27日のソニーの決算発表で2017年度のスマホ事業減収減益なんですがそれは…
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:37:07.18ID:Alr12SYZ0
ほんとAQUOS Rからシャープは変わったよ
性能も他機と遜色なくなったしな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:50.26ID:8uXX5hAK0
SIMフリーでコンパクトなのを求めたらAQUOS R Conpactになったわ。
高かったけど良い満足度高くて良いわ。

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-M06/8.0.0/LR
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:59.52ID:k2IQgz5ua
SHL22→SHV32→SHV39(AQUOS R)とシャープ一筋だわ
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV39/8.0.0/LT
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:40.67ID:IYgH6MKi0
>>206
日本の会社の社長やっているイギリス人も日本は経営者が馬鹿すぎると言っているからな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:09.51ID:+W8GLdR30
>>230
わいも使いやすさは富士通が一番よかった
ramが少ないからxz1に変えたけど
日本語変換はアローズ最強
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:49.96ID:hBaMSoERM
ほんとソニーって嫌われてるな

性能が悪くて高いメーカーの筆頭だしな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:15.26ID:ktNcpZPbp
>>6
え!ゲームで勝ってるの?
勝ってるのはPS陣営にキチガイしか居ない事だろ?
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:59:42.38ID:xhLOZ5NS0
ゴキくんはソニーが好きっていうよりもプレステが好きなだけだからね
当然Xperiaなんて買わないし、FGOにも課金しないよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:00:58.59ID:69NBxfQI0
値段が高いからだろ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:18:33.50ID:wZ80L7Kf0
今XP使ってるから、早めに機種変したくてXZ2とかXZ2Pとかには期待してたんだけどなあ…
あんなルックスじゃなあ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:24:48.37ID:lFAxCY5o0
ガラケー時代はシャープにお世話になった
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:39:39.07ID:3b2RPRU+0
SONYゴミスマホエクソペリアwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:45:42.40ID:3RNlifNKM
>>234
そらそうだよ
キャリアでアホみたいに配ってるのがXperia。本体代高いからとりあえずで勧められる
会社支給の携帯とかでもプランとセットでXperiaだし
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:47:32.90ID:gPAhR6ih0
>>236
またでたよZ3信者
バーマンやらで晩節汚しまくって、シリーズの中でもクソな部類だよZ3は
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:06:18.97ID:yYAkMpYc0
>>237
ちゃんと見るとスマホ事業まずいことになってるな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:10:05.92ID:u2CAGkt20
ソニーのモバイル事業は以前からグループ全体から見ていつも足引っ張りだけど
日本だけじゃそれなりに売れてたから、いつか市場制覇できると夢見て許されてきた
けど、それも中華スマホをキャリアが扱うことで終わる
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:13:30.23ID:p8jZCmG2M
XZ2シリーズは全体的に重い
真ん中のモデルですら200g、最上位は230g
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:23.10ID:mJLWh7OEM
ソニーも情弱専用メーカーになってもう長いな
むしろPSだけが中古ソフトが安いから検討に値するんだよな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:20.44ID:kF7WH6Yz0
だから私はエクスペリア
と思えるくらいイイもんでもないしな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 20:24:21.79ID:e2c1LixId
えーSH-07Eを昔使ってて、タッチが絶望的に精度が悪いのにウンザリしたけど
動画再生用のサブ機として残したら、いつまで経っても壊れないんだよなこれが。
その後に買ったXperiaは壊れて買い替えたのに。
SHARPの不器用さを表現したような端末だったぜ。
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:25.74ID:BQCjWlL50
SD835以前のスマホ使ってる奴は見下してる
ゴキブリはランチパックみたいなデザインのxperiaでも使っとけw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 21:13:21.48ID:WRKwJa2n0
SHARPはあのハゲ社長が有能なんだよな
つーか今までが無能過ぎ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 21:21:46.63ID:Ih3nv0fB0
中華格安スマホはその他扱いか
収入が少ない奴でも無理して高価な機種買ってるのか?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 21:24:24.26ID:u6IES1TM0
今どきソニーの製品なんて持ってたら、
僕は情弱です!って首からボード下げてるのと同じだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:05.42ID:XfN83WSf0
>>258
酷いゴミだな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 22:25:43.64ID:KmFdU+VN0
なんだかんだいいながらもSHARPは頑張ったよな。

ちょっと前、朝鮮連合のばら撒きによって実現した
ドコモのツートップ政策でハブられたりもしたが、よく盛り返したもんだと。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 22:31:39.39ID:4VwNCjI+0
>>249
ん?例によってまた限定勝負?
いいけどソースを示してよ
こっちは示したよ?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 22:39:25.15ID:Fs4NyX0i0
というか新生シャープの経営陣が優秀過ぎ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:44.59ID:s1WNmWvVa
>>173
Z3までは間違いなくGalaxyよりモノはよかったしデザインが圧倒的だって
その後はまじで相手が明らかに進化していくのに、変化がとぼしくクソなっていくというね
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:07:42.92ID:CiGz/+kE0
メニュー周りは使いやすいけど変換がゴミ
どう考えても開発者が日本人じゃない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:34.99ID:6DIJi0SI0
Xperiaって上下のベゼルが一向に細くならないな
上下ベゼルが細くなって通話用の上下の穴を端っこにしてくれたら買うけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:15.91ID:h1AfCDNt0
Androidの最新ってPixelしか使えないんでしょ?
iPhoneにするわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:26.55ID:M2rNLQjd0
世界で売れてるスマホたちから見たら… 
目糞鼻くそとはこのことか…
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:47:05.98ID:mJLWh7OEM
ソニーがポンコツまみれになってもう20年は経つけど
その上最近デザインまでダセーの連発するようになったから買う意味がわからない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 23:49:45.04ID:roQzZEd50
俺今xperia/XZ1/SO-01K使ってるけど前のZ2よか使いにくいし変なバグ起こる
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 01:34:02.85ID:Qulj3Emla
>>278
ソニノカチッ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 01:40:09.64ID:v1x9fUr30
シャープは本体アプデしないから半強制的に買い直させられる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 03:01:54.79ID:SNlZfoxP0
Rシリーズが好調って聞いたことあるがシェア入れ替わるレベルだったのか
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 03:17:19.96ID:8aLMsox80
予想してた通り台湾化してシャープ大復活だな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 05:02:21.14ID:Qz8marcI0
>>283
嘘言うなよ
今回のAQUOSシリーズ
2年のOSアップデート保証と比較的早期のバージョンアップを公表している。実際に前年モデルでは比較的早くからAndroid 8.0が提供されていた。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 07:19:24.99ID:YaGnjYVKr
>>19
Z4はカメラがカメラアプリの熱で終了するっていう面白機能搭載でな

もれなく蛤もついてきてたわ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 07:29:05.06ID:8Muc7jW0r
zultraの後継を出せないメーカーは
もういらないよ。どんだけ待たせるんだ。
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 07:30:57.82ID:Jw8XsSanr
>>124
SHARPスマホの意図的に性能下げてるやつがなくなってりゃいいけどな
2chMate 0.8.10.10/SHARP/404SH/5.0.2/LT
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 07:46:07.39ID:YG8KG5wI0
SIMフリー機買うからXperiaは選択肢に入らんな
すぐ撤退しちゃったし
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 09:45:40.99ID:W3lINjIW0
Xperiaの4Kはほんと謎だわ

スマホのサイズじゃWQHDと見分けがつかないって言われてるし、そもそもネガティヴ4Kだしね

ネイティブ4Kでも意味ないのに、RGBWの偽4Kとかほんと情弱向けって感じ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 09:49:51.19ID:RnutR7Z80
>135
自社で回せるから一般向けとか別にええねん。
グループ企業と取引先である程度売上立てられるからね。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 09:57:01.65ID:rmvh51xyd
そもそも国内でガラケー時代にソニーがシャープよりシェアが上だった時ってないんだよな
ソニエリ時代は京セラと国内6番手争いしてる感じで殆どシェア持ってなかった
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 10:01:38.21ID:ITorRs1dd
>>284
Rシリーズが売れてるんじゃなくて、with向けのエントリーモデルであるsense(lite)が売れてるだけ
BCNのランキングだとsense(lite)は毎週ほぼ上位だけど、Rはほとんどランクインしたことない
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:14.51ID:hPYISq4KM
当時iPhone扱ってなかったキノコの苦肉の策ツートップ戦略という
馬鹿げた展開のせいで、実質選択肢がエクソペリアとGALAXYという
究極の二択担ってしまったから、他メーカーは大迷惑被ったわけで
挙げ句どちらも仲良く爆死
キノコもiPhone扱うようになったから業績回復したが
そのまま泥は仕方なくエクソペリア選ぶってイメージが定着してしまった
今回から各キャリアが中華端末も扱うし、このイメージも崩れるだろうけど
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 10:18:33.58ID:vk985PuHd
>>293
フルHDはいくら400dpi超えと言ってもまだまだ画素が見える
ネガティブ4Kはどんなに頑張ってもドットが見えない
究極としては十分じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況