X



モノリスソフト「ゼルダbotwではみなさんの想像以上に多くの部分を担当しました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 07:48:23.82ID:R/byE84n0
>>720
東京からもかなり動員されてるよ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 07:54:42.84ID:H7RI4b/m0
モノリスさんにはフォトリアル系のゲームを作ってほしい。skyrimが行けるならswitchでも出せるでしょ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:09:16.75ID:38jgcfM90
おう これからも立派にゼルダ奴隷こなしてくれや
ゼノブレに 浮気してるんじゃねーぞ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:29.57ID:0LpPLQUr0
1本超名作を作れば人材が集まってくるんだな
いい循環だな
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:26:40.04ID:Rrm7gq6U0
>>701
キノコ岩ってこれのこと?
https://goo.gl/images/n7F5wA
竜血樹はゼノブレイドオリジナルじゃねーぞ
>>708
CEDEC講演BotWのフィールドのレベルデザインは全て任天堂社員だからそれはない

ゼノブレイドに似てるから影響されてる!!って小学生の発想かよ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:27:46.18ID:nRU34ZJma
これ見るとゼノクロ開発の経験は生きてるけどBotWとゼノブレ2は完全に別チームだからフィードバックはない感じだな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:43:20.82ID:4eSQ9FY9d
部分受託だからといって「ハイこのとおりやっといて」じゃないってことだろ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:46:14.29ID:31fT7xal0
流石広さとクオリティを両立させるマップ作らせたら世界一のモノリスさん
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:30.29ID:31fT7xal0
ゼノクロプレイしてれば信者ならずともモノリスにどんだけマップ作る技術あるかわかるんだよなぁ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 09:12:01.65ID:jFNc/qxc0
モノリス風味のマップがある理由がわかった が
全部モノリスの手柄 と読めちゃう頭の弱い子がいるんだな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 09:12:54.18ID:ckR9F9wbd
社内インタビューを公開するだけでゲハが暴れる唯一の企業
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 09:23:51.84ID:zasKyLAO0
>>663
ゼノクロで壁上りできたら
登山ルート探す楽しみも無くなるしな

ドール入手前の徒歩で探索してた時が一番楽しかった
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 09:25:11.33ID:pQR3XsYv0
>>671
これアクションならな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:11:09.90ID:bP44wl1NM
マップロケーションには絶対ゼノブレのノウハウ入ってると思う
遊んだことある人ならわかるでしょう
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:22:18.25ID:G1Dizg9y0
>>744
分かってて言ってるんだろうけど
風タクの海とゼノクロやブレワイのフィールドでは地形データ容量が違いすぎる

ゼノクロは(おそらくブレワイも)膨大な地形データを分割し高速で読込表示削除しつつ
それによって断片化するメモリの整理も並行する手法をとってる
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:37:33.71ID:33CLswKnK
よくわからんがゼノブレ2を目の敵にしてる任天堂ファンが結構いるのが意外
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:38:52.13ID:w4JFzgBj0
それは任天堂ファンのフリをした…
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:22.17ID:LfGeYZgs0
>>745
両方遊んだ人ならなおさら別物だってわかると思うけどな
そりゃ双方間のフィードバックは完全にゼロじゃないだろうけども
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:48:37.77ID:8OioayW6a
>>747
過去作や別作品持ち上げれば叩けると思い込んでるソニーハードファンだろ…知識がにわか仕込み過ぎる
覚醒以降アンチスレの住人と同じようなもん
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:24.42ID:KB3zeoywF
>>751
FE無双は任天堂の買い取り保証、とか言い出したんだっけアイツら
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:55:01.13ID:QjAHGN8g0
まぁコアゲー担当として任天堂がお金ぶちこんだ甲斐くらいはあるでしょ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:39.67ID:DIdm6rGT0
>>747
ゼノブレ1を神格化してる任天堂狂信者が一定数いるからね
ゼノブレ1スレ覗いてくればどういう連中かすぐにわかるよ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:00:56.65ID:8OioayW6a
>>752
ゲハで転記されたレスだけ見るのもアレだから過去ログ漁ってたら本気でそう言ってたぜ
おまけにアレにツッコミ入れるヤツがいないどころか同調するヤツしかいないという恐怖
名前欄見なければゲハと誤解するレベルだぜ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:02:41.10ID:jFNc/qxc0
ゼノブレ1ってゲーカタwikiのゼノブレ2のページを複数回線から同一PCで荒らしまくった結果
アク禁された紙クズが次の荒らし標的にしたスレだっけか
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:39.82ID:hqYA1fNip
>>671
キモオタは感覚麻痺してるからわからないだろうけど
一般人はロボットやアニメ風キャラやアニメ声あるだけで逃げるからな。
キモオタ専用でミリオン行ったゲームはないと思われる。
一番売れたのがゼノギアスかな?
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:12.58ID:UnELbL2t0
最近のモノリスageすごすぎてちょっと嫌な目で見ちゃうな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:22:23.43ID:q+ro28xNM
>>754
ゼノブレイドってそもそも任天堂からノウハウもらって作ったゲームじゃん
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:47.20ID:m74hVorg0
>>763
今まで見くびられすぎてたんだよ
最近やっと正当な評価もらえるようになってきたけどまだまだ足りない
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:33:44.38ID:QjAHGN8g0
ゼノブレ1、ゼノクロときてゼノブレ2作っちゃうのがモノリスの限界だな
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:31.89ID:fdpBjeRx0
こうやって自分らが多くの部分担当したって言えるんだから守秘義務あるわけでもないのに
具体的にどこ担当したのか言わないのが胡散臭いわ
でもあの双子山見るにマップの地形デザインにはかなり関わってそう
マップのレベルデザインはゼノブレイド2にまったくフィードバックされてないから
そこくらいしか思いつかない
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:35.89ID:PP2D0jts0
>>763
ゼノブレ2でやらかしてるしな
あれグラフィックも大したことないし

ゼルダの場合、任天堂がいい仕事しただけだぞ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 11:53:31.07ID:EDQvFkRe0
モノリスさすがだな
ゼノサーガもけっこう好きやで
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:01:08.57ID:ckR9F9wbd
どこどこをどう担当したとか具体的な事を一体誰の為にそこまで深く言わなきゃならんのか。
モノリスがゼルダは俺らの手柄だと主張してる様に見えるんかね。
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:10:18.39ID:fxZZdyPLa
>>773
そりゃ親会社の任天堂様のためだよ
うちの傘下にはこんなに有能なスタジオがあるんですよと宣伝することは任天堂のブランド価値の向上につながるし、
モノリスの売上は結局は配当として任天堂に還元されるんだから
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:15:26.79ID:4eSQ9FY9d
ゴキの優越感を根こそぎ奪ってる会社だからな
高橋のみならず本根を筆頭とした3Dマップ屋を手放したスクウェアを恨むんだな
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:02.84ID:5uIFnOlPd
>>775
つまりすでに131万本販売しているゼノブレイド2を作ったモノリスは有能ということだね
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:04.92ID:ckR9F9wbd
モノリスは深く関わってるとしか言ってないし
ミヤホンがわざわざモノリスだけを名指しで参加してると言及して助かってるとまで言ってて、更に平行してゼノブレ2も作った
そう言うのをファンが誇る事は何もおかしく無いと思うんだけどこう言うスレにまで来て生産性の無い煽りを入れる奴はモノリス社員に親でも殺されたのかと言いたいわ。
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:38.64ID:UtrIbjLFM
>>559
残業のない日に定時で帰れない会社って何だよ
毎日飲み会でもやってんのか
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:24:54.22ID:GTzT5KsB0
モノリスのコアメンバーが今もスクに残っていたらFFもああはならなかっただろうとは思う
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:26:58.78ID:QjAHGN8g0
>>781
無理じゃね
モノリスだって最初からこうだったわけじゃなく
任天堂のコアゲー担当としてあんま売れんでも大規模ゲーの開発継続できたからの今だろ
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:27:05.86ID:iR98SYZY0
やっぱモノリスすげえええええ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:04.23ID:nRU34ZJma
ゼノブレ2はストーリーやBGMは良かったけどフィールドはゼノクロの方がずっと良かったな
どっちか言うとゼノクロの方が伸びしろがあってこの先が期待できる
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:49.12ID:owZegpNb0
10のうち1と思ってるかもしれないですが2ですよって話じゃん
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:48.74ID:iR98SYZY0
そりゃストーリー主軸にするならオープンワールドは合わないしね
ゼノクロと2ではコンセプトから違う
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:05.04ID:ckR9F9wbd
どっちにせよ野村が功績や地位共にトップなんだからモノリス社員が居ようが居まいが同じだろ。
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:26.57ID:hwclsSAr0
開発者人数や開発期間の長さを見るに多分一番金がかかってるのがゼノクロだろうからな
結果的にフィールドよりモデリングにリソース割いてるゼノブレ2の方が売れてるしゼノクロ系は次出すの難しいだろう
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:46:25.60ID:nRU34ZJma
>>789
いやいや、モノリスにとってはゼノクロが初HDタイトルだしゼノクロ開発の経験を経てのBotWやゼノブレ2なんだよ
だからゼノクロはより伸びしろが期待できるということ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:48:55.97ID:dyeugV0Sd
ゼノクロ核爆死させといてよくそんな台詞が吐けるなあ

かわいそうな高橋
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:50:57.47ID:nT8+wVJX0
>>792
ゼノクロの年黒字だぞ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:54:49.53ID:nRU34ZJma
開発費は任天堂も負担してるからモノリスとして赤字になることはないだろう
ゼノクロは開発費かけすぎてCM撃ってもらえなかったけどな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:55:54.44ID:kKrXXTeyM
モノリスはポテンシャルは凄いけどちゃんと手綱握る人がいないとゼノクロになるからなあ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:57:13.34ID:nRU34ZJma
ゼノクロとゼノブレ2の売り上げの差は宣伝量の差でもあるから一概にゲームの内容のせいとは言えんよ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:23.52ID:Ok2z4xX/a
そういえばイカの時も広告費がどうたらと屁理屈捏ねくり回して爆死扱いしてたよなwww
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:56.03ID:DIdm6rGT0
ゼノクロなんてどんだけCM打とうがごくごく一部のコア層しか反応しないでしょ
任天堂もそう判断したからCM打たなかっただけ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:09.58ID:gH776W/Pd
たまに湧くゼノクロ出した年に黒字だからゼノクロは採算取れてるとか言い出す池沼はなんなの

ゼノクロって一年で作ったの?
モノリスはゼノクロ以外一切の営利活動を行っていなかったの??
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:47.78ID:nRU34ZJma
>>802
もちろんそれもあるけど仮にも任天堂タイトルなんだからCM無しはかわいそうだった
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:06.81ID:jFNc/qxc0
本当に爆死扱いだったら黄金の太陽みたいに潰れてるよ
正直泣ける話だが
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:07.92ID:DIdm6rGT0
>>804
その分、ダイレクトとかネット方面のアピールは大々的にやってた印象あるけどね
確かWiiU発売してかなり初期に初方が流れてダイレクトも3回くらいやらなかったっけ?
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:14.30ID:hwclsSAr0
>>>790
ゼノクロ開発の経験を経てのBotWやゼノブレ2なんだよ
モノリス社員が深く関わってたのは確かだがゼノクロのノウハウが生かされたかどうかは不明だろ

BotWが実現出来たのはゼノクロのおかげみたいなレスしてると余計なアンチを作るだけだと思がな
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:26.73ID:nT8+wVJX0
>>795
お前ラインではそうなんだろう
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:46.56ID:miHLSr730
なんかモノリスって虎の威を刈るキツネだな
ゼルダに参加したとかどやってみたり
ゼノブレ2の売上は任天堂が宣伝爆撃したせいで内容ともなってないし
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:18.78ID:miHLSr730
任天堂からお金貰って甘い汁吸いまくり
モノリスってまるで実家住まいのニートみたい
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:09:53.57ID:MdfjnkbLd
そんな開発費貰いまくれるものじゃないぞ
開発費も開発期間も決まってる中でいいものを作るだけで
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:14:44.71ID:gH776W/Pd
>>817
実際ゼノクロが路線変更で年単位で伸びてる

まさかそんなことも知らないの?
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:16.81ID:ckR9F9wbd
ガチで大赤字抱えたらデベロッパー巻き込んで死ぬよ。
あのトレジャーがエクストルーパーズのそれで死んだんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況