X



日本向けVitaカードの生産は継続 ソニーが回答

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:53.03ID:Kl29mEUYd
SIE、欧米で終了予定の”PS Vitaカード生産”を「日本では継続」―広報担当者が回答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000013-gamespav-game

Q1:海外向けPS Vitaカード生産終了の報道は事実であるか
A1:米州および欧州地域向けのPlayStation Vitaカードの生産は2019年3月までに完了する。デジタルゲームの配信は継続。

Q2:日本国内での対応はどのようになるのか
A2:日本国内向けのPlayStation Vitaカードの生産は継続する。

Q3:PS Vita本体の生産は継続していくのか
A3:日本では引き続きユーザーの皆様に幅広いタイトルラインアップなどをお楽しみいただいており、現時点でマーケティング活動は継続の予定。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:35.99ID:sgMB9zfw0
visaカードに見えたやんけ
vitaとか聞いた事ねえハードの話は他所でやれや
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 21:23:59.34ID:xtxT5fdEr
こいつらってゲーム全く興味ないだろ。任天堂の邪魔さえできればなんでもいいんだろうな

7. 
ハードの販売自体は続けるんだよな
じゃないと現行のソフトはおろかアーカイブ対応機器も無くなるし

しかし困ったね
一度店仕舞いしてしまったら再起動は大変だろうし、携帯機市場が任天堂の独占市場になるのも好ましくない
ついでに、PS4/switchの縦マルチが和ゲーのスタンダードにでもなったら悪夢だ

2018年05月16日 10:30

15. 
VITAはPS4とのマルチだとパワー不足なのは否めないし
早く次世代携帯機を熱望しております(´・ω・`)
そして邪魔しかしない買い取り堂に止め刺してあげて

2018年05月17日 18:21
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 21:32:32.75ID:xtxT5fdEr
>>117
お前らは赤の他人の中高生を犯人にしたてあげたことを反省しろよ
欠片ほどの良心があるならよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:40.32ID:AhUv8Olp0
日本でも売れてるわけじゃないからな
まあ生産終了だろう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:06:48.26ID:H7b3mUYU0
むしろオトメイトはあのタイミングではっきりと宣言することで
この発表までの期間にVITA買わせてしまうのを回避させてくれてたんだな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:19:37.24ID:/PAem1wGM
>>96
実はとっくに生産終了してて、今は在庫をどうにか捌いてる状況なんじゃね?
無茶な生産出荷とかしてそう。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:24:08.17ID:H7b3mUYU0
VITAの販売数が大きくずれたとき
あのタイミングの前後で生産終わってた説
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:34:15.18ID:+IfsHV//0
>>1
逃げててワロタw
もう作ってねーなw


Q3:PS Vita本体の生産は継続していくのか
A3:日本では引き続きユーザーの皆様に幅広いタイトルラインアップなどをお楽しみいただいており、現時点でマーケティング活動は継続の予定。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:46.50ID:uJyMnUZFp
生産ラインが閉まるのに
どうやって日本向けだけ生産するのかという謎
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:09.49ID:KPm6wqu/0
やっぱり国内では物理ソフトの生産をこれからも続けるんだな
せっかくVita終了だと勘違いした任豚が大喜びしてたのにw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:54.86ID:p6Ev65F70
ここで言う生産は二種類

@VITA向けのまだデータの書き込まれていないカード型フラッシュメディアを生産

A既に作られたVITA向けのフラッシュメディアにデータを書き込む

@も生産
Aも生産

仮に@の工場のラインが閉鎖して今あるストックのみでやりくりするとしても
生産を継続、と言い張れる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:07.08ID:dimUgeqf0
まだ発売予定のソフトがある以上こう答えるしかないんだよ
今の予定が終わればそのままフェードアウトだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 00:26:04.36ID:E42zzoXl0
これ、継続するとは言ってるけど
いつまでとは言ってないよね
今年一杯まで継続でも継続していくとは言えるし
来年度も続けるなら、来年度移行も続けるって言わないと駄目だよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 00:30:50.00ID:0h1JO5vK0
幅広い(笑)


パンツゲーやろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 00:42:57.65ID:wbNmn83G0
とりあえずフリプが終わる2019年3月までは持たせる様にすんだろうよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 01:51:45.63ID:4jJA6+XBa
>>152
その定義だと1はゲームカードの生産ラインではないし
そもそもゲームカードの製造は
半導体の基板実装からROM焼き、
パッケージング(基板を樹脂躯体に納めシール貼)まで
一つのライン上で行われてるのに
ストックもへったくれもないんだが
どこの異世界のお話なんですかね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 03:18:29.53ID:xUnM80Vl0
>>1
海外ではとっくに売られてないのに何を出してたわけ?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 03:32:57.60ID:0r4uPjuP0
>>161
ソフトは細々と出てたんだなこれが
ほとんどマニア向け限定版商法だったが
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 07:22:51.98ID:wJyWaXSO0
ソニーは生産終了とは言わない
完了という

PS3の40Gが出たときに互換のある初期型はどうするのかと問われて、ご安心ください、従来型も併売しますと答えた

だが3ヶ月後くらいにさっさと初期型は生産完了として打ち切った。併売はしたから嘘はついてない

VITAもPS4に注力することがベストと判断して生産完了しましたとか言うよw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 07:29:41.25ID:+ixFfGdvM
販売台数を3倍に盛ってたんだぞ
不良在庫が500万台あっても驚かんわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 08:35:01.88ID:99SmeIzr0
日本ではまだ発売予定のタイトルが残ってるからそれらが発売されるまでは続けるってことじゃないの
まあ元々大した生産量だったわけじゃないだろうけどそれをほとんど日本に回すんだろうけど
でも新作が出なくなったらそれでおしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています