X



FFT攻略本「小数点以下で盗める」は開発がファ○通にわざと嘘の情報を渡していたことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:43.50ID:njjUAyqw0
“FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」18年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000025-it_nlab-sci

 この放送では“黒本”を見ながら実況プレイを進めていたのですが、「エルムドア」戦の前まで来たところで、「小数点以下の確率で〜」の話が話題に上がりました。
その流れで「“黒本”の内容に間違いが大い理由」を聞かれ、「言っちゃっていいの?」と同席していた前廣和豊さんが以下のように語ったのです。

当時攻略本て、開発側が(攻略本発行元のために)資料を出すじゃない。それをまるっと検証もせずに(掲載を)やってたところがいっぱいあったわけ。
どことは言わないけど。それにイラッとしたゲームデザイナーの某伊藤さんがですね、うそを入れた。

 “うそ”の部分は検証すればすぐに分かるような内容だったとのことですが、結局そのまま載ってしまったとのこと。
これらの発言は「内容に間違いが多い理由」なので、「小数点以下〜」の部分も当てはまるのかははっきりとしません。
ただし、内容の間違いの内、どれかにスクウェアが仕込んだ“うそ”が入っているとみて間違いなさそうです。
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:02.61ID:h+ihj3ME0
スクウェアもプレイステーションもファミ通も落ちぶれた今となっては想像もできんくらい
ライトユーザー多かったからなw
騙された人数も多かったんだなw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:09.98ID:k5vxjXPL0
さすがにユーザー舐めすぎ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:48:26.17ID:xeyU4qq60
>>496
???
自社の利益のために発行する攻略本だけど攻略は一切しなくていい内容に責任も義務もないって何だそれw

拾った食材使って料理出したレストランはそれで食中毒起こしても食材のせいだから責任はないんか?
つまりそういうことだよ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:49:29.29ID:cGrzeB/y0
>>507
それはメーカーと編集者次第だと思う
今でもファミ通でも解説書いてある攻略本があったりするし
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:50:35.21ID:O1ZG9ld50
>>506
だからなんで被害者になるんだよ
仮にそれが嘘じゃなくてミスだったらどうすんの?
確認して直せよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:51:20.08ID:igku9njz0
>>507
というか問題の記事自体がそういうテイで書かれてるよね
これが防具データの入手可能の欄に○がついてるぐらいの
ただのデータの掲載とかだったらまた話が違うかもな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:18.28ID:Bnk70kGx0
>>510
今回は拾った食材じゃなくて
産地直送の食材が産地もとが偽装して出したってこと
それで店が責められたりしないだろ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:53:46.09ID:/7nFRAeh0
ちょいまて 俺生放送見てないんだが黒本ってスクウェアがファミ通に依頼して出したのか?
それなら全面的にスクウェアが悪いと思うぞ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:53:59.72ID:4n2kMpP80
なんでもう時効みたいな風にしてるのか不明
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:57:29.35ID:igku9njz0
>>514
いや責められるよ
当たり前じゃん
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:25.07ID:kVjyFZa9a
FF11はファミ通が16周年の特集組んだり生放送したり良好な関係築いてるってのに
FF14が尋常じゃない勢いで足引っ張った形になったな
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:15:40.98ID:pCMKS3S20
お互いどう思ってるか知らねえけどユーザーに迷惑かかるようなことすんなよw
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:18:00.52ID:/7nFRAeh0
それはファミ通とスクエニの問題で黒本でやらかした事の言い訳にはならんぞ
出版販売したのはファミ通なんだからな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:18:33.94ID:4a3vwceM0
>>520
書き方がいかにも検証しましたって書き方だからなあ……
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:20:15.13ID:xeyU4qq60
>>514
絶対その反論くると思ったわ
誰が見ても絶対わからない気づけ無い毒入り食材っていうなら同情するわ俺も

でもこのケースは一目見て注文と違う食材だってはっきりわかるレベル
んで何も見ずに同じ調理して当たり前に違う物が出来て問題が起こったってこと
何が問題か明白だろ

なのにその食材が違う原因が「誤配送」なのか「意図的な悪意」なのかってので立場が変わるのがおかしい
「ただの誤配送だったらそのまま出した店が悪い」というならそっちが本質じゃないのか?

悪意に対する過敏反応で「どっちが悪いか競争」っていう主観的な見方に左右される次元に落とすから揉めるんだよ

偽の資料を〜っていう行為に対する好き嫌い(個人的な感覚)と
出版社の文責の話(製品に対する保証)は別の話
それを混同するからおかしくなる

俺は渡された資料に「開発途中のものが混じって製品版と違う」なんて普通に起こりうる話で
そこに作意のあるなしに関係なく普通に仕事してたら何も問題もなかったわけだから
スク側に何とも思わないわ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:25:40.78ID:4a3vwceM0
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、
何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。

この文載せといてなーんにも検証してなかったファミ通を俺は擁護できん
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:26:49.73ID:igku9njz0
だいたい今回で間違ってるのは攻略データ じゃなくて攻略記事 なんだよな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:27:50.76ID:/7nFRAeh0
>>525
壊せる訳ねーだろうがw
こんな事書かれてるならもうエアプ確定で擁護のしよう無いだろ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:28:40.49ID:5dQGTaKs0
他のwiki丸写しとかが問題になるならわかるけど企業から企業へ提供される情報を信じないでどうすんだよガイジすぎるだろw
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:29:58.97ID:+SCfeHBZ0
これは任天堂の責任も免れないぞ
だってスーファミは任天堂ライセンスなんだからロクにチェックしないで発売したということになる
任天は昔からやること変わってない。適当なものでも売りつける
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:30:47.28ID:vLbAmHD+0
嘘のデータを提供したスクウェア

そのデータを元に妄想記事を書いたファミ通
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:31:08.59ID:Tv8MiL670
>>524
なげーけど同意
普通に黒本見ながらプレイしただけの当時厨房の自分もエルムドアのステータスみたらなーんだ嘘ネタじゃんと一発で脱力したレベルだもんな
検証どころかまともにプレイされてない
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:33:32.06ID:/zPr7reT0
>>512
仮って何
やった本人がイラッとして嘘データ渡しましたって白状してんのにそれを無視して構成が〜とか馬鹿すぎるぞお前
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:33:50.99ID:r3zuXQfJ0
頭おかしい公式が資料提供したら成功しなくても
そのまま載せるだろ。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:33:51.26ID:4a3vwceM0
>>528
いや重要な箇所はチェックするだろ
それで客から金取るんだから
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:35:14.96ID:4a3vwceM0
>>533
その場合は成功しなかったけど数値上は可能らしいと書けばいいわけで
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:35:41.28ID:r3zuXQfJ0
その結果スクエニ自身が嘘ばらまいて攻略本に金だした客騙してるって
訴えたら勝てるレベル。
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:35:43.82ID:VVzKCaQx0
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる
これはイベントでの話でオンライン販売は別だし特別運がいいと海外展開もできる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:37:46.31ID:S2UmGzvQ0
そもそもスクエアが、渡した仕様と実装が異なってたのをそれっぽく言い訳した可能性も
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:37:49.87ID:6TSeCiEf0
文責は攻略本編集部にあるだろ
提供された資料に基づいてプレイすればわかる事柄をスルーしてるんだし
遊んでないんだよ、結局
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:39:50.43ID:/zPr7reT0
スクウェアの人間が悪意100%で嘘のデータを渡してその結果ユーザーが被害被った
今回の件での問題はこの一点に尽きる
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:41:38.16ID:Tbt/YCUpM
要するに
自分で攻略しない攻略本を作るファミ通?と
嘘資料を入れたスクエアという
ウンコとウンコの話なのかな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:15.89ID:gblxjWrT0
この板も開発者の言ったこと信じる奴ばっかなのに
ファミ痛にはそれを疑えというのかw
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:40.71ID:4a3vwceM0
>>541
ファミ通攻略本が信頼できないって世に知らしめたんだからむしろ有益
誤植やら何やら他にもミスってるしな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:17.49ID:/7nFRAeh0
典型的なwikiのデータ見てぼくのかんがえたこうりゃくほうだわ
>>525で書いてある通りに実際にやってみれば100%おかしいと気づくレベル
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:50.08ID:Tbt/YCUpM
>>544
疑えじゃなくて攻略本なんだから自分の手を動かして攻略しろよという話
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:44:13.78ID:4a3vwceM0
>>544
ファミ通だからそうなんだろうとしか
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:45:46.71ID:h5fV06fT0
メンテナスあるから破壊不可すら気付かんのはともかく
少数点以下で盗める可能性があるんです!と開発が言われたら
それ信じるしかない気がするが
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:46:34.86ID:4a3vwceM0
>>546
そう
まるで実際に試したかのように書いてて一度も試してなかったんだからそりゃファミ通が悪い
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:27.10ID:4a3vwceM0
>>549
それなら編集部では成功してないがデータ上はそうなってるって書けばいい
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:33.72ID:/zPr7reT0
取引先の人間が嘘のデータ渡してくるかもなんて前提で仕事をするやつはいないよ
つかそんな奴らとは仕事なんて出来ないから
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:50:49.91ID:4a3vwceM0
>>552
間違ったデータである可能性はあるからチェックはするよ普通
チェックしなかったら責任の放棄
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:00.36ID:y117pze60
>>552
そうじゃない
「○○冒険記」という記録本を売っていたが
実際は冒険せずに現地の観光資料を元に冒険を偽っていたという話
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:07.19ID:vLbAmHD+0
データが嘘か真実かに関係無く
ファミ通はプレイしないで記事を書いている
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:56.49ID:/zPr7reT0
>>555
観光資料どころじゃないよ
ゲームの世界において開発は神と同義なんだから
その神が提示したデータってのは自分で観光なんかするよりよっぽど確実なもの

そのデータが嘘でしたなんて有り得ないわ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:53:24.51ID:nDsUzGc10
攻略本て開発からデータ買って作ってるに決まってるじゃん
どんだけ純粋なんだよ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:54:23.19ID:L50E5sFKd
まぁ普通に信用問題だわな
時効だから許されるとでも思ったんだろうか
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:54:34.39ID:/7nFRAeh0
じゃけんスクウェアのデータは信用ならないので自分達でデータ取りましょうね
もし小数点以下の確率だとおもうが万が一スクウェアの依頼で攻略本作ってったのなら
ただのキチガイなんで思う存分叩ていいぞ 俺も手伝うわ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:56:00.92ID:4a3vwceM0
>>557
いや神じゃない人間なんだから間違ってる場合もあるやん
そもそも検証してないのに検証したかのように書いてる時点で売り方としてそれはダメだろ
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:56:10.51ID:y117pze60
>>557
それ攻略本じゃねーし(笑)
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:57:16.09ID:CW75yQy5M
>>557
攻略してないのがバレるぞ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 01:58:17.66ID:y117pze60
>>563
攻略本の話なの分かってる?
分かってそれならお前が黙れよ?
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:00:22.42ID:GYd352d2M
>>557
それなら「神のデータ」という本で売れよ(笑)
「ファミ通が攻略してきました」というカンニング本で売るカンニング本を売らないでください
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:00:37.00ID:nDsUzGc10
1から手当たり次第手作業で攻略して攻略本作るのかよ
費用対効果考えろよ馬鹿
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:01:22.57ID:h5fV06fT0
まああの本作った所悪名高きファミ通メガテン攻略本作った所と同じなのよな
当時他のスクウェア物攻略本は主にベントスタッフがやってたのに
流石にアトラスまで1P丸々超えるような嘘データ渡しまくってたとは思えんから普通にダメではある
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:03:00.76ID:GYd352d2M
>>567
テレビの前でカメラ設置して写真撮ってマップ作ってつなぎ合わせてたの知らないだろ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:03:48.63ID:4a3vwceM0
>>568
言うて攻略本なんだからどう攻略するかは本来実機で検証するしかないのでは
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:05:12.67ID:vLbAmHD+0
内部データと実際のプレイが一致しない事もあるのだろう、そしてその事をメーカーは言ってあるのだろう

それをファミ通が無視して記事にしてるのだろう
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:20:44.76ID:nDsUzGc10
嘘データを渡す開発が一番クソだが
相手が相手だけに嘘データを渡したくなるのも分かるわ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:23:13.09ID:gGl3BAwP0
今の国会と同じじゃねぇか
無いことを証明しろってよ
0.1パーなら1000回やれば証明できる、
っていうほど確率ってのは単純なもんじゃあるめぇ
ましてコンピューターの乱数なんてクセがあるだろうに
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:27:35.09ID:vLbAmHD+0
検証しない事に文句を言ってるって事は
記事を書く側が検証する事を前提にデータを渡してるって事だ
スクウェアは単にデータを渡してるのであって、プレイの結果まで保障してるわけじゃない
それをファミ通はデータのみを見て盗めると書いてしまったわけだ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:28:53.10ID:Fhv2kbbT0
>>525
むしろそこは検証したからその書き方になったんじゃね。
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:28:54.35ID:CL9IqMjl0
>>4
盗めないものはそもそも%表示が出ないから
検証すれば、というか検証するまでもなく実機の画面見たらすぐにわかる
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:39:59.32ID:YxwziWak0
読者に対して出版物が間違ってた責任は発行人と編集人にある
嘘データ渡した責任は当事者同士で話し合って下さい

まあ今回の場合両方悪い
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:06:57.76ID:oAuV6i3O0
検証もせずにというがそりゃ開発者が言うんだから本当だろうって思うだろ普通
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:12:22.39ID:ZyjLRq5m0
ファミ通は改造してレビュー、攻略してるから検証やる気あったのなら素でわかるぞ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:14:52.38ID:TPqiCAffK
>>580
表示されなくても盗めるかも知れないだろ
ていうか公式資料に書いてあるなら普通信じるわ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:31:29.99ID:B4G3UagC0
バイトが5時間掛けても盗めませんって報告してきたとして。
もっと試せとか命令できんの?
データ間違ってませんかって、バイトの泣き言信じて取引先に文句言えるの?

つーか、ファミ通だってライセンス料払って故意的に嘘データ混ぜられたら、詐欺で訴えても不思議じゃないでしょ。
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 04:25:28.26ID:ZvVvNKYR0
情報は開発中のもので仕様変更の可能性もあるからチェックもしてね的な文言はあったんじゃね
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 04:27:52.17ID:3SfH0yCJ0
うちで攻略してデータ取ってますって書いちゃってるから訴えるの無理だろ
そもそも渡してるのは開発中のデータだから変更の可能性は当然あるしな
それをそのまんま掲載してずっと攻略本購入者に迷惑かけてたのにいい加減ブチ切れちゃったんだろ
正しい抗議の方法は「体制改善されるまでファミ通さんには攻略本書かせません」って表明することだが
それ言った時点で記事掲載で圧力かけてくるのは簡単に予想できるのがな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 04:43:41.30ID:lOeSo9ed0
wiki丸写ししてるようなとこが
スクエニから貰った資料を検証なんてするわけないんだよなあ…
わかってただろ絶対
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 04:55:03.06ID:DZbuWE2gd
>>593
時系列逆だろ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:05:56.28ID:cT5urmCV0
攻略本の作りに不満があるんなら他にやりようはいくらもあるだろ
なにこのガキみたいな行動は
小学生かよ
まともな社会人とは思えないね
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:06:13.00ID:zoOOxrUu0
>>576
MHやってたら「実際にプレイして確認しろ」とかとても思えんw
まぁ貰ったデータを検証する現実的な方法がないまま攻略本に載せてるのも違う意味で問題だと思うが
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:07:51.15ID:wVge083Bd
痛い目見たはずなのに自ら検証せずコピペし続けて同じ恥をかくのはギャグだな
というか獅子戦争のファミ通攻略本も誤植ありまくりだったから恥とも思わなかったのかもしれん
攻略本ってゲーム発売日から半年以上空くと売れないだろうし必死なんだろうけどね
検証してないことは書かずに誠実に本作ればいいだけなんだが
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:10:07.78ID:na2MP5P50
>>576
1000回やってもわからないんだったら1万回でも10万回でもやれよ
その上でメーカーに問い合わせろと
ポケモン金銀の色違いポケモンとか任天堂からそういうのがあるとは教えてもらってたけど
画像データとかは一切渡さなかったから、ファミ通も自分達で探し当ててたんだろ
任天堂ゲーは検証して、他社は検証しないってどういうことだよ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:30:48.96ID:/t1lk4tx0
実際にゲームやれば無理ってすぐわかるって言ってるやついるけど
その上で開発者が可能ですって言い切るんならそっち信じるしかないよね?
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:31:27.88ID:XQltDGtq0
>>598
色違いなんてゲームプレイすりゃ何人かに一人は普通に出会う
全てのポケモンに確率があるから試行回数もダンチ
まぼろし島は一人あたりだと30年プレイして1回出るかどうか
色違いなんかよりもう絶対的に難しい
ファミ通が自力でこれを出せたかどうかは知らんが攻略して出るまでやれは正気の沙汰でない
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:34:09.99ID:na2MP5P50
>>601
そんな超低確率なら出てくる、手に入ると誌面で断言するべきじゃないね
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:38:30.45ID:qoulajAX0
記事は一部の発言しか載せてないから、案の定叩きだす奴がいてワロス
動画で話の流れも確認せず、記事だけを鵜呑みにしてるおまえらもアホやで
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:38:49.45ID:XQltDGtq0
攻略本でわからなかったと言うのは嘘を言うよりはずっとマシだが
公式の情報をもらってそれを信じなきゃ相手にも礼を欠く行為になりかねんのは考慮すべきことだわ
はっきりどういう情報がわたって何を信じたかそれはわからないが
公式が嘘の情報なんか渡すもんじゃないことは確かなことだ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:42:57.79ID:t1B/QjvO0
SFC辺りの頃からボツデータ渡される事よくあるんだから検証せずそのまま載せたバカが悪いわな
「出るらしいがライターが取れなかった」ことを書けば角も立たなかったろうに
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:43:26.81ID:YeiURIMl0
こんなもん検証してられるか
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:45:45.54ID:rRlKhXWOd
スクウェアのゲームに限らず、他のメーカーのゲームの攻略本でも結構ミスあったからなー
出版側が相当酷かったんだと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況