X



 PS5「全ソフトクラウドにします。本体はSwitchより小さく低価格です」←こうなったら勝負アリなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:20:49.55ID:1N9MufVq0
どうすんの豚ちゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:22:14.56ID:Z6pWXsjL0
よかったね😊
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:23:06.72ID:HM5RMpnf0
>>1
Vitaちゃんがどうして核爆死したのか
ゴキちゃんは何も分かってないんだなあ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:24:03.75ID:lVm0zSFMp
ソニーに出来るならgoogleかAmazonかMSがさらに大規模にやるだろうから確実に負ける
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:00.48ID:DY4hV2vb0
こいつはガチ基地かもしれないけど豚ももうちょいこうゆう巧妙なネガキャンできるようにならないとね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:16.15ID:J1FPfuqer
ゴキはリモプにどれだけ通信が発生するか知らないんだよね。
子供一人一人にモバイルルータ持たせる気?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:19.61ID:oXuQyySl0
>>1
えっ
ゴキはクラウドを叩くんじゃなかったの?
バイオ7はクラウドならゴミじゃなかったの??
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:27:20.49ID:wEW3S0H20
クラウド実用化されたらテレビに埋め込まれる時代になるな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:45.49ID:97N2lyss0
PSNowが死んだのは安すぎ、Vitaが死んだのは操作性の問題だろ
本体1万円、1ソフト2000円で半年遊べるとかにすればイケるだろう
性能必要ないんだし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:30:12.35ID:SYWrkACC0
本体は手持ちのPCやタブレットなんかで十分って話になるが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:04.81ID:/ye0IJfOp
どうすんのとか聞かれてもなぁ
ソニーがいきなりそんな自分の首掻っ切るような真似したらビックリはするけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:42.97ID:siVvRvY6d
ガチでそうなるんならPS5自体いらないんだが…
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:07.75ID:/buAkhsWd
クラウドで遅延少なくできるの?
アクションゲームは難しそうだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:33.54ID:oXuQyySl0
>>16
つまりPS5はコントローラのみということか
こりゃチンコンより売れるで
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:40.36ID:Vj0C7QTL0
全部クラウドなら小さいのも安いのも当たり前では
つまり負ける要素がない
最強
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:33:02.27ID:VvbY+9Cu0
それPS5じゃなくてもいいよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:35:16.18ID:mCuQBEfkM
>>1
自分の店でソフトを売れないハードを小売が真剣に取り扱ってくれるかな?
それともDLカード販売する?任天堂みたいに
任天堂みたいに
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:37:19.53ID:ZUJUxUXb0
AmazonはとっくにクラウドでFF13とかできるようになってる
fireTVstickでもできる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:40:09.68ID:Rj7Khe7f0
PSPGO「わしが育てた」
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:40:41.74ID:h0unGPfr0
小売がps5売らないだけやん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:44:03.61ID:nqeMSL6ed
そんなの売れるわけないだろ
アホなのか
そうなったらもうPSは買わないな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:44:51.78ID:bAyEplWpa
バイオスレでクラウドのシステム全く理解してなくてフルボッコにされた豚ちゃんが立てちゃった?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:44:53.93ID:SP+iLdDo0
マジレスするとクラウドがそれだけ使い物になるなら
サードは性能で隔離できなくなるから
コンテンツの強い任天堂が有利になるだけよ
だから体験してもないうちから低評価に全力注いだんじゃん?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:45:32.40ID:mtwUuW2o0
クラウドなんて理論上は回線とモニターとコントローラがあれば成り立つんだからゲーム機なんて必要無えんだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:45:52.17ID:A4307Ytc0
ソニーはGAIKAI買収してクラウド技術はそれなりにあるんだろうけど、モバイルに関しては完全敗北して捨てる気マンマンやったろ
スマホならまだしも、独自規格でやる事は二度とないだろうな……
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:47:28.10ID:LcaJADFA0
>>35
やめたれwww
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:47:34.76ID:qKUccjOn0
「スーパースイッチはそれを上回ります!」
これで勝負あり?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:27.36ID:i0/sQ+Fc0
またXbox360路線で一か八かの勝負をしないと失敗する
海外大手に捨てられたらその時点で終わりだから逆らえない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:30.14ID:5D5ly4ELa
次世代通信規格が進んでるけど、あれが稼働し始めたらほとんどのゲームはクラウド化もようやく現実的にはなるだろうね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:51:24.48ID:S9jNTc6q0
ありえねー条件出して「そうなったらどーすんだよ!」ですぜ?

な、キチガイはPS独占だろ?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:52:20.75ID:GixDyY710
PS5「スイッチより安い!たったの一万円でクラウド!」

Gクラスター「私ならたったの三千円です」


はいPS5死亡
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:52:33.36ID:VY9D9jxHa
やるわけないだろ
ブルーレイの生産でもソニーに金が入るんだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:53:47.60ID:M9N5UfF1d
こうなったら勝負あり←わかる

なってから言ってれば最高だったんだがな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:54:25.46ID:9EKMVQ+l0
将来的に8000万台規模すべてクラウドサービスでまかなうことを考えたら
サーバーへの投資金額がハード開発費をあっさり上回るし
ハード安くすると利益でないからそれもない
利用料金として毎月5000円くらい取られていいならありえるかもな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:58:07.21ID:Zwea1nFNM
どんだけクラウドに夢見てるんだよ、ゴキちゃんは
大方バイオ7のクラウド対応でクラウドって言葉を覚えたとかそんなところだろうな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:59:10.06ID:EkPRtRxu0
クラウドは少しでも回線重くなるとダメだからな浸透しないよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 08:59:48.51ID:UW1D8Mo70
>>1
画面は何インチなの?ゲームボーイくらい?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:01:15.72ID:s0xxeLoj0
っていうか、日本レベルの回線環境すら整ってない国のほうが多いだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:36.13ID:i7T41wBqx
クラウドは糞って他機種をバカにするくせに糞ニーのクラウドだけは絶賛するキチガイゴキwwwwwwwwwww
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:04:46.53ID:KdYVS/4S0
そもそもクラウドならハード依存じゃない方が儲かるし
PSNOWだってTVからスマホまで節操なく対応してる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:05:56.14ID:yZ363GhG0
5Gインフラが帯域を伴って整ってからなら面白そうではあるんだがな
現状だと3DS版ドラクエ10で安定させるだけでも大変だ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:06:29.40ID:n21zzo8D0
毎月月末になると通信制限食らってぎゃーすか騒ぐような若者だらけの日本でクラウドとかみんなゲームしなくなる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:07:10.87ID:A4307Ytc0
最近switchでバイオ7がクラウドゲーミングに対応したばかりだが
vitaの市場はほぼ無いも同然

こんな状況で、こんな仕様も無い妄想しても仲間のゴキにも白い目で見られているというのに
まだなり酢飯宣言が無いのが謎
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:39.99ID:UW1D8Mo70
アンチソニーの僕が考えるPS5が勝つ方法

PS5本体を無料でユーザーにリース(貸し出し)する

ゲームは月額500円で遊び放題

PUBGみたいな流行ゲームを遊べるようにする

任天堂を倒す(本社を爆破。USJの任天堂エリアをテロ)

東京オリンピックで首相にゴンジローの格好をしてもらう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:16:53.58ID:WpoZVFxS0
それならXperiaで間に合うじゃん
PSハードは消えて、steamのようなPSプラットホームになると

あれ?これって以前見たことがあるような......
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:18:40.42ID:JoGeuvtCa
全てのソフトがネット環境必須の家でしか出来ないのに小型にする意味ねぇじゃん
クラウドの意味わかってんのか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:19:51.88ID:UW1D8Mo70
でも、やっぱり普通の人は無料でもゲーム機でゲームやるより
スマホでガチャる方を選ぶんだよなぁ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:20:34.58ID:bVtRhhTEa
今時って電話回線、ネット回線引かないで
スマホのデータ定額だけでネットやってる人が多くなってきてるんでしょ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:21:16.19ID:yZ363GhG0
>>62
ごんじろーは二次絵だからギリギリセーフ扱いだけど
リアルでコスプレしたら国際問題になるぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:57.79ID:6uyuNW9B0
>>1
グラフィック重視のハードは必然的に大型になる
よって進歩の無い形で登場することでしょう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:23:02.49ID:UW1D8Mo70
アンチソニーの僕が考えるPS5が勝つ方法

PS5本体をゲーム機ではなくスマートフォンにする

はいソニーの勝ち。ソニノカチッ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:25:38.03ID:bVtRhhTEa
ブラウザゲーって実質クラウドみたいなもんだし
そっちに向かっていくんかね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:27:15.26ID:lMeeD8Tg0
まずはPS4よりもNVIDIA GRID使える分クラウド活用しやすいSwitchに対して
遅延でまともにバイオ7はプレイできない!って騒ぎまくってるの何とかしろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:28:57.83ID:J4osDY6ma
優越感のためか自分のところはまともと選民思想か知らんが
すぐなりすまし言うのな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:29:47.20ID:HM5RMpnf0
ファーストの魅力が勝敗を分ける事になる

クラウドの成功は任天堂の勝利を意味するんだよな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:33:33.93ID:bVtRhhTEa
優越感が反転して劣等感にさいなまれ続け
嫉妬に駆られたまま涙目ネガキャンするしか出来なくなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:37:23.11ID:AjDq7seqa
Switchのクラウドがそんなに素晴らしいものなら
任天堂タイトルも含めて、ハード性能に囚われないクオリティで全ソフト作ってクラウドで遊べるようにすればええよね
なんでやらんの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:37:34.04ID:i84kpP8Ca
サードを信用しすぎるな
絶対的な拘束力があるならまぁ・・・
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:38:11.18ID:m3gqW7h60
PS5をクラウドで借りるっていう形にして
ソフトはDL版を買って遊んでねの方がよくね
本体を買えばそのままDL版で遊べる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:40:25.80ID:kEG/hapmd
日本の回線事情考えたら
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:42:37.76ID:wVr3/sg10
Sonyってクラウド事業やってましたか?
根幹を他社に依存するんですか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:43:29.43ID:m3gqW7h60
nvidiaはGTX1080マシンをクラウドで貸す形にして
自分のsteamライブラリで遊べますよとかやってたよな?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:44:22.70ID:7ok9pPtB0
>>1
そこまで言うならもういっそXperiaの機能詰みますくらいも言っちゃえよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:45:15.61ID:UW1D8Mo70
>>67
すげえな
もうPS5は光回線のサービスの名前にしよう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:47:49.06ID:dc4OBugt0
相変わらずネットワーク関係弱いのに出来るんかねぇ
・・・・・そもそもゲーム機である必要もないような気がするけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:11.51ID:oh6SGHS4p
>>1
そうなってないから一人負けなんだよね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:58.27ID:vlnw9TAd0
PSNの実態を知ってたらこんな発想は絶対に出てくるわけが無いんだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:55:24.77ID:HE4rAmADa
それできるようになったら
任天堂もMSも同じことするでしょ
最大規模でサービス提供できるのはMSになるし
任天堂は定番人気IPで独自性打ち出して対抗できるけど
PSは何を売りにできるの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:59:52.18ID:U+Ktyd5Ta
>>95
大元の条件が変わんないなら、ハード性能が横並びの今のPSと箱の関係と変わんなくね?
あと、遊び方をハードの独自性で出す任天堂の特性が生かされなくね?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:00:58.52ID:eWbDmCpB0
前の前の社長がそういうこと言ってなかった?
いずれはクラウドって
スクエニの前の前ぐらいの社長も
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:35.10ID:i84kpP8Ca
クラウドゲーミングって言わばハードの垣根も関係なく提供するべきものなので
ソニー任天堂マイクロソフト他に提供しないと旨味なくね?
ソニー主軸でやるのならば多少割引してくれるとか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:50.32ID:Nb2KRy2ua
>>95
今PS4が世界覇権ハードになったのは独占タイトルが強いからだぞ!?
箱の独占タイトルなんて何があるんや?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:04:58.03ID:zvHYA7VWp
>>14
ソフトラインナップがゴミすぎた所為だよ。
価格にむしろ見合ってなかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況