X



バイオハザード7 Switch待機スレ【5/24 10:00〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 08:59:52.10ID:AJPzIE7WM
15分間体験版有り eShopページよりダウンロード
配信開始まであと1時間
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 18:47:00.21ID:SDu1cJut0
光無線で体験版だけだけど最初TVモードで次は携帯モードで遊んでみたけど、俺の環境だと携帯モードの方が快適だった
TVモードだとジョイコンの入力にわずかなラグを感じたけど携帯モードだと感じなかった
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 18:50:12.18ID:xkOFRhfa0
問題なさそうだから混雑等少し様子見してからはじめる
GKにびびったくらいなので最後まで出来るかどうか
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:03:09.58ID:08BxF6Hnp
PSnowと比べると遅延は同じくらい
要するにシューターとかアクションは正直インストールゲームと同じようにはできん
グラはバイオ7の方がボケボケ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:05:49.37ID:08BxF6Hnp
>>659
それはみんな言ってる
もうちょい進んでエイム操作入ってくると遅延気になり出すぞ

>657
そんな感じだな
普通にやる分ならいいけど、戦闘なると気になるよね
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:10:16.04ID:h6p7mtqY0
所詮は対人でもねえバイオだからどうにでもなるだろう
やりたい奴はやればいい
DOOMやウルフェンでいいや
2000円なら北米垢でoutlast買うほうがいいな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:15:22.44ID:4DoMoh+10
ついタイムアタックをやってしまうわ。
ヒューズ復旧のちょい先まで行けた。
強制移動制限部分があるのがキツい。
しっかしまだ混まないんだなー
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:24:57.44ID:Q1+vRTX/0
PCブラウザからの測定で6MbpsのADSL+無線という環境でやってみたが普通にできるな
遅延も気になるほどでもない(2Dアクションとかは無謀だろうと思うが)
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:32:51.24ID:pyXRcKZ2a
うーん、ラグはあると思うけど、体感5F以下かなあ
正直あんまり違和感ない
屋外だとたまに音飛びする
尤も体験版しかまだやってないが
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 19:56:40.48ID:bpUT4lIGr
>>664
switch本体の回線表示はおかしいからPCで見るのがベストやな
アプデで改善されたっぽいけど信用は出来ん(笑)
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 20:16:42.69ID:YqHfxk8I0
冒頭のムービー、小さい+押したら「スキップしますか?」って選択肢でた。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 20:53:03.75ID:HFerag+Yp
お前ら銃とるところまでやった?
クラウドだとエイムし辛くてクソゲー?
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:05:15.08ID:jLZc5oPu0
結局買ってプレイ中

まあいい感じだけどやっぱり音がプチプチ切れるなぁ
ヘッドフォンだと余計気になる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:05:43.25ID:+k0m+6AK0
3M程度のSoftBankAIRに繋いだ携帯モードでやってみた
ゲーム自体の遅延は感じなかったが、オプションなんかでの操作になんか引っ掛かる感じはある
速度が全然出てないんで仕方ないけど、ブロックノイズ?がひどい
音声も一部途切れた
ジャイロは切ってたんだけど、何故か右スティックが時々暴走してグルグル回る状態になった
他社のクラウドゲームと比べると遊びやすいんじゃないかと思った
安いとは思うけど、中古のPS4でいいかなぁと
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:06:38.08ID:nWS9EXZ90
3M程度のSoftBankAIRw
こんなの条件以下だろ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:41:26.93ID:nZm+b1xLa
まぁまぁ遊べてるけど
怖くて建物には入れない不具合で先に進めないんだが?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:51:02.16ID:l9fvcXyWa
バイオは暗いとこが多いから画質の荒れも目立たないが
モンハンワールドなんかだと館に入る前の森のとこみたく
ボロボロの画質になるだろうから厳しそうだな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:54:40.01ID:6aPk17OW0
なんでこんな快適なんだろ
リモプより違和感無いわ
PSO2は腐ってたからカプの力なんか?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:57:10.33ID:j19OfPe50
ユビタスって会社のシステムがいいんじゃない?
カプが自前でやってるわけではない
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:59:01.67ID:fXZlHdxG0
さっきプレイしたら動きはスムーズだったな
庭は少し画質落ちてたけど、屋敷内は問題ない
遅延も基本は感じないけど、一度だけオプションで変なカクツキ方したわ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:28.88ID:28OV0ClT0
>>687
本技術はNintendo Switch向けクラウドゲームとして初めて60fps(毎秒60フレーム)映像に対応。
ユビタスがNintendo Switch向けゲームに本技術を提供するのは、今回が2作品目となります。
https://www.atpress.ne.jp/news/157120/amp?__twitter_impression=true


PSO2より一段新しい技術みたいね
時期がずれただけでやっぱり違うのかカプコンが奮発したのかは分からんけど
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:12.62ID:Q1+vRTX/0
>>666
switchの設定から速度を見たら1.5Mbpsだった
時間が違うから比較できないけど・・・
でもそのままはじめたらそれなりにプツプツ音は飛んでるな
途中でお客様の環境では〜って出てきた・・・終わりはしなかったけど
通信環境の良い時間じゃないと無理っぽいな・・・良くても買う予定はないのだけど
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 23:35:30.26ID:Pe6JjUug0
>>688
PSO2が元々30fpsのゲームだから
60fpsに出来ないってだけだぞ
新しい技術でもなんでもない
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 23:39:51.20ID:mQ0efuIQ0
PSO2でもそこまでの遅延感じなかったからな(たまに回線切れたり映像や音声飛ぶけど…)
画質さえ改善してくれればシビアなゲーム以外はクラウドでもいいかもしれんね
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 00:04:30.20ID:a4k2b2n10
この時間でも特に問題なかったわ
混雑してきたので画質落とすとは言われたけど止まったり、強制終了はなかった
音飛びもたまにくらい

バイオ本編は5以来だけどなんかバイオっていうよりクロックタワーやってる気分や
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:18.12ID:a4k2b2n10
バイオ7この時間でも問題なくプレイできるね
久しぶりにバイオやってるけどなんかクロックタワーやってる感じや
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 00:20:33.43ID:03kfeQAw0
これ60fpsってマジ?
うちは30程度しか出ないわ
回線の見直しをすべきだろうか
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:31:29.14ID:lomt3zdo0
銃手に入れてからエイムのカクツキ具合で残念さがわかる
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:38:20.12ID:954aFrkJr
てっきりニシ君エア比較しはじめたのかと思ったw
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:38:23.20ID:KnPsmsQfd
カクカクと音飛びも気になるが画質の粗さがやべえわこれ
というか微妙なカクつきですごく酔う
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:41:24.82ID:ghjgGlUG0
斧戦闘終えたけど遅延はよくわからん ただ音は結構飛ぶし画質がしょぼい気がする
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:42:34.80ID:954aFrkJr
見ればわかるが
やっぱスイッチ版は白く濁ってボケてるな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:44:32.62ID:954aFrkJr
PS4版も動画で劣化しとるが
おっさんが横切るあたりとか劣化がヒドイかった

動きのあるものとか込み入ったものは
どうしても劣化が目立つな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:51:01.24ID:a4k2b2n10
この程度の劣化なら別にいいよ
並べてやるわけじゃないし
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:53:22.78ID:rLoZBoQDa
てか、ゴキブリ動画も見ずに批判してたとか笑うわ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:55:01.88ID:AKv2/BbD0
というかPS4版めっちゃヌルヌルだな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:56:04.00ID:954aFrkJr
まあ実際HDMI切り替えてやったが
両方見たあとだとまあPS4版やるわな
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:56:33.54ID:lomt3zdo0
PS4版はガチの60fps
Switch版はいくつだ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:02:48.19ID:7sFZEEkyd
>>714
お前まさかSwitchの60FPSは偽物
PSとじゃブランド力が違うとか言わないよな
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:08:00.66ID:t0F1Z+s60
このレベルのストリーミングで快適ならGTAVなんかも十分遊べるわ
割とマジで端末スペックなんか気にしないでいい時代に来てるやん
ゲーム売って利鞘稼ぐ時代終わるんじゃないかな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:09:01.75ID:B/kqhBh8M
Switchは、理想の回線状況をキープして最大60fps
大抵の人が維持できてないと思われる
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:18:03.29ID:03kfeQAw0
>>704
この動画もスイッチ版は30fpsだな
というかラストの鉄格子の影がスイッチ版は無くなってるな
鯖の負荷を軽くするためにグラのスペック落としてるのかね
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:19:42.00ID:t0F1Z+s60
>>708
酔う原因はそれと懐中電灯で照らすシステムと全体の彩度低いから脳内で空間処理出来ないからだわ
延滞でFPS落ちてるかは分からんかった
ゼノバース2でも思ったが、HAVOKって光源処理かなんかのせいで彩度低めなのかな
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 03:25:15.91ID:e60KtS1fp
>>720
サーバでGRID使ってるんだろ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 03:48:38.89ID:zPj6D5mv0
>>718
だってこれ転載動画をキャプってさらに転載したやつだもの
コメント欄にも俺は遊んでないけど勝手にここから動画拝借したって書いてる

そもそも海外でサービスインしてないのに日本語動画と比較してる時点で疑問に持った方がいい
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 04:33:25.98ID:3/2rVpsN0
元回線のping 15ms以内無線LAN親機の2M以内で200Mbps/s位出る環境でやってみたけど
はじめの屋外はまあ酷いなつべで360pのゲームPV見てるような感覚
屋内に入るとテレビで映すとところどころ粗を感じるところもあるが
携帯モードだとPS4より多少グラフィック落とした感じで携帯機でこれが動くならまあまあ頑張ってるんじゃないかとなる
あとそもそもストリーミング元のグラフィック設定がLow設定っぽいな

遅延はギリギリ許容範囲でPS4のリモートプレイより1,2フレーム遅いかな位
かなり昔の記憶との比較だがw

クラウドプレイはやっぱりまだきついなと思うと同時に後5年位したらスマホも含めて多少普及してる可能性を感じた
ソニーの次世代携帯機の噂も再燃してるがこれプレイするとなんとなく形も見えてくる多分失敗するけどw
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 04:38:56.70ID:3/2rVpsN0
H266は2020年なのか
そこらへんからがクラウドの本番だろうな
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 06:40:22.87ID:LvZljlFTM
15分みじけーよ
オプション設定もゆっくりできないじゃん
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:27:04.37ID:6/jUOuxO0
15ふんタイムアタックか
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:53:00.37ID:nGXQUzd90
>>672
結局買ってて草
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:48.87ID:lkRWlUgW0
体験版だから帯域絞っているのかと思っていたけど 2000円払ってもかわらないのか
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:17:15.31ID:94Y80/+Lp
>>725
昨夜9時頃だと、基本的には遅延はほとんどなし、フレームレートはほぼ60fpsで画質は外は荒くて屋敷内は問題なしという感じだったな

通信速度は上下50Mbps/s位
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:20:17.23ID:94Y80/+Lp
>>706
カメラの微妙なカクつきはデフォルトがモーションコントロールオンだからじゃないかな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:43:59.50ID:muV1Mep80
>>733
夜9時だと2M切る速度になるな・・・
ADSLだから悪いのか?と思ったがプロバイダが悪い模様
光でも2M切ってるらしい
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:03:42.70ID:zyPKNV6br
>>725
遅延はエイム要るとこで結構感じたから、アクションはまだまだクラウドじゃ厳し目だな
モールデッドのヘッショは無理じゃないかと
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:52:02.39ID:94Y80/+Lp
>>736
音声は、まれに起こる遅延のタイミングで一瞬切れた事はあったわ
15分のうち2・3回くらい
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:53:06.28ID:94Y80/+Lp
>>737
うちだとエイムは大丈夫だったな
ギリギリミア戦までしか行けてないけど
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:16:37.02ID:bXBRiie/0
ヒューズ拾ったとこまで進めた
キチガイ女が一回目襲って来た後ちょっと迷ったのでもう少し進めれそうだな
1人称探索はメッチャ酔う(イカヒーローモードの隠し探しですら酔う)のでバイオ7は買わないけど
クラウドの可能性は感じれたし、1人でシナリオ追う1周やれば終わりなゲームはクラウドでもいいかもな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:35.62ID:wFkhAwSxd
音飛びとかも無かったけど
何が問題かって、あまり面白く無かった
15分では面白さ分からない系?
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:32:55.78ID:bXBRiie/0
とばしてかないと家の中ちょっと調べるだけで終るだろうからな
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:08.29ID:IMaX1nj2a
本格的にホラーになり始めるのはファミパンおじさんが出てきてからだから、15分じゃわかりようがない
一切無駄がない最速の進行ルートで行っても左手切り落とされるくらいで15分終わっちゃうからな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:37:31.67ID:Y7EDFau9H
俺は面白かったよそれなりに

今までのバイオと違って家の中を主観で歩き回れて、いろいろ調べられるのは良い。新鮮。
調べてる最中にいろいろ話しかけてくるのも映画に入り込んでるような感覚があって面白い
でもこれに2000円は買い切りでもちょっと無理だわ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 18:04:55.09ID:Y3MwsNYo0
タイムアタック、銃取れたわ。
正面に試し撃ちした瞬間にお試し終了でジャイロエイムまでは試せなかった。
本当、俺の環境では音飛びないし快適なんだがなあ。

もうさすがにタイムアタックしても縮まらないかなー
後ろからついて行くしかないシーンが長過ぎる…
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:00:37.99ID:WTEhGto00
15分がまさに盛り上がるのに絶妙な時間だと思った
バイオ1で言うファーストゾンビ振り返りあたり
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:07:01.86ID:vldbK4R70
バイオ7は普通そこまで行けんだろ
大抵の人がビデオ再生中に終わると思う
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:24:37.05ID:+yCYlL0N0
>>751
今初めてやってみたけど、ビデオで鍋調べたあたりで終わったわ
ラグはほとんど無いから驚いた。視点わざとグリグリしない限りはラグ感じないね。あと自分は音飛びとかもなかった
森はこれグラ少し下げてるんだろうなって感じはちょっとあった。元のをプレイしてないから分かんないけど

ちなみに有線 DOWN 43Mbps/ UP 18Mbps
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:27:30.71ID:RV3vvrGh0
ムービー飛ばしてVHS再生しないですぐ暖炉調べて進めたら斧戦闘終えて屋根裏向かうとこまでは行けたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況