一生任天堂のゲームしか遊べないVS一生洋ゲーしか遊べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 08:14:00.95ID:4pTPOkv80
究極の2択
選ぶならどっち?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:44:18.77ID:tkmjUsBn0
洋ゲーしか出来ないとか罰ゲームかよw
そんなんなったらゲームなんてやらなくなるだけだわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:45:27.86ID:JJSCyRfFd
ガキゲーに興味内なら洋ゲー
ガキゲーが好きなら任天堂
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:46:05.23ID:rt57mZRH0
ゲハ民はアフィの養分
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:48:15.23ID:Lbp0n4lDa
子供はハンバーグが大好きだからハンバーグは子供の食べ物とでも思ってるのだろうか
馬鹿は極論が好きだねぇ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:48:42.00ID:FmuTbzMX0
つかフォートナイト一本で洋ゲーの勝ちだな
勝負にもならねえ...
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:02.87ID:V6gO/ynN0
>>153
これ

ガキゲーマニアなら任天堂

コアゲーマーなら洋ゲー
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:26.18ID:exHQB/k8d
けどこれすっげー悩むな

洋ゲーの有名どこ1社 vs 任天堂

だったら迷わず任天堂なんだけど。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:55.66ID:dn4J74zNH
アフィはクソニー社員の工作活動のスケープゴートとして運営してるのがほとんどだぞ
アフィサイト見てみろよほぼソニーマンセーとセット
儲かるなら陣営なんてごちゃまぜのはずだろうに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:50:06.67ID:9WE/2d9h0
どちらを選んでも日本のサードは出来なくなるのか。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:50:47.38ID:n0QTtHRb0
これで洋ゲーを選ばないやつは
今でも洋ゲー遊んでないだろ
ジャンルは多彩だし奥の深さは任天堂ゲームなんか足元にも及ばない
人気のインディーだって大半が洋ゲーだ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:51:54.74ID:d6wT8ehg0
そもそも任天堂1社と海外メーカー全部ってどんだけ任天堂を強く見積もってるんだ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:04.39ID:V6gO/ynN0
>>162
これ

過剰広告された任天堂のガキゲーしか知らないから斬新なインディーゲーとかほとんど知らないんだと思う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:10.97ID:QNYGjMeB0
ガキゲー() 奥の深さ()
こんなんばっかだからpsは廃れてんだろ馬鹿がよぉ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:52:20.80ID:x2VPDkpm0
>>148
国内売上考えりゃ日本人にとっては
まだ和サード中堅〜大手タイトルの方が洋ゲーAAAより興味持たれてるからな

洋ゲー自体殆どやらんって人もいるし
任天堂じゃなくても「国内大手サード1社VS洋ゲー全部」で前者選ぶのいるんじゃね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:53:22.37ID:hcATcYsH0
>>156
ええー???
キミはフォートナイトだけ一生遊んで生きていくつもりィ?
そっちの方が正気を失いかねないか?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:53:30.80ID:QNYGjMeB0
ちなみに俺は
任天堂vsベセスダとか任天堂vsEAとかなら任天堂を選ぶが
さすがにインディもやるんで任天堂vs洋ゲー全般なら洋ゲーとるわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:54:35.71ID:I1MrlvKI0
いつも思うんだが、ゴキのほうが任天堂を過大評価してると思う
数百以上あるだろう洋ゲー会社のソフト全部と
一社のソフトを秤にかけるとか、常識的に考えておかしい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:55:22.98ID:FmuTbzMX0
>>172
北米で売れないなら北米以外はもっと酷いけど.....煽られたいの?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:56:27.77ID:QNYGjMeB0
>>175
ソースがあるなら出せばいいじゃん
イギリスが任天堂弱いのは知ってるけど他の中韓とかデータあんの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:57:00.05ID:nYWuZWMcd
レベルファイブVS洋ゲーとかカプコンVS洋ゲーでも前者だな…
洋ゲー弱すぎない?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:57:25.05ID:hcATcYsH0
>>174
いや別に過大評価でも何でもないでしょ
だってこれでもかなり多数の人間が任天堂を選ぶであろうってのは理解できるからね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:57:28.38ID:9+iiS7r/0
インディはゴミってゴキちゃん言ってるのになんでこんなときだけインディ持ち上げるの?w
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:28.54ID:bAqJdy6m0
日本語で語ってる日本人である以上任天堂を選ぶのは自然
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:35.43ID:V6gO/ynN0
>>179
こういうガキゲーマニアの豚ってsteamユーザーが全員ゴキだと思ってるんだろうなあ・・・
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:42.19ID:fJTtVJwQd
こんなもん任天堂と全和サードでも
世界の9.9割の人間は洋ゲーを選ぶだろwww
残り0.1はゲハのキチ豚
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:59.85ID:iWPTC8jX0
1の主張て任天堂のゲームと洋ゲー大作なんだろ?
インディーズはやってもOKなら任天堂
洋大作はいらん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:59:37.44ID:nYWuZWMcd
日本一ソフトウェアVS洋ゲーとかコンパイルハートVS洋ゲーなら流石に洋ゲーだなw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:00:33.88ID:z+FWzrYs0
洋ゲー及び実写系はほぼやらないから、この二択は誇張抜きで任天堂一択だな

大体洋ゲーって日本じゃ初週5万本とかだろ
洋ゲーが遊べなくて困る><なんて奴、この日本でどれだけいるんだって話だわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:00:52.08ID:bAqJdy6m0
>>179
AAAじゃそれこそマンネリだからインディーの話にせざるを得ない
大作かつ革新的なゲームなんて洋ゲーにはほとんど無い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:02:02.98ID:FmuTbzMX0
フォートナイト>>>(超えられない壁)>>>>>>>マリオポケモンゼルダイカスマブラ

あ、任天堂のマンネリ幼児ゲーはもういいですw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:03:12.31ID:fJTtVJwQd
任天堂のゲームなんて全部が束になってもgta5一本にすら勝てんわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:03:59.72ID:Qk2QWCx80
そもそも任天堂をガキゲー言ってるのも拗らせてる中学生くらい。一般人なら任天堂以前に洋ゲーだろうとゲーム自体ガキがやるものって考えてるからな。その辺わからんあたり引きこもりのゴキらしいが。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:04:29.08ID:ILi1tSrd0
任天堂一択
首がスポーン
血しぶきブシャー
なんてゲームが好きなのは
日本では犯罪者予備軍の
ゴキブリだけ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:05:02.64ID:H6EnfDFDM
実際
ほぼニンテンドーだけvsその他全メーカー
の状態でニンテンドーが勝っちゃったことが過去に二回ほどあったよな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:05:37.66ID:Zo13xG+6p
個人的には任天堂ゲーの方が好きだけど半年に一本新作でりゃましってくらい球数少なすぎて飽きるよね
毎月新作がリリースされる洋ゲー一択だろ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:06:36.66ID:KCMMxtBP0
ゴッドオブウォーが段ボールに勝てない時点でもう洋ゲーは無理だろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:06:44.21ID:Bj1gFmb8a
>>193
洋ゲーはそれ以外もソフトいろいろあるぞ
偏ってないか?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:07:09.57ID:79RPSBox0
>>1
基本、どちらのゲームもしないので、
その二択の場合、「ゲームハードを買わない」ということになるな。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:07:53.39ID:sjkkS0MY0
洋ゲーの一択というか和ゲー要らないし遊ぶこともないし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:08:49.43ID:YnR+Xmd4d
どっちがいいか、実際にあらゆる人に聞いてみたら?
まあ世界のゲーマーの殆どが後者を選ぶと思うけど
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:08:58.14ID:gY/w3iDE0
任天堂なら取っつきやすいライトゲーから癖のあるゲームまでジャンル問わず幅が広い
ずっとバタ臭い洋ゲーしかできないとか地獄
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:09:46.92ID:OCuLBHeS0
そもそも比較するなら和ゲーVS洋ゲーじゃないか?
まあそれだと勝負が目に見えてるからこそのハンデだとは思うが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:10:28.65ID:ury2mTQ80
まあ趣味嗜好は人それぞれだしどうであれ悪く言われるようなコトではない。
だから人にもケチつけんなw
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:08.82ID:bAqJdy6m0
いくら洋ゲー洋ゲー言っても日本語で言ってる以上共感されづらいのが現実
英語で言えば外人が共感してくれるかもな
外人が日本のゲハを見てたらの話だがw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:46.60ID:nYWuZWMcd
>>200
日本で聞くから意味ある質問を世界で聞いてどうすんだよw
聞くならその国の代表的なメーカーVSその国から見て海外のソフト
あー駄目だ任天堂が入るから確かに後者の圧勝になるわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:12:06.93ID:hcATcYsH0
>>200
そんなことないだろ
世界でも結構意見割れると思うぞ

まあお前的には任天堂を選んだ奴は全員「ゲーマー」じゃないから問題ないとか屁理屈抜かすかもしれんけどな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:12:40.38ID:x7+z041qp
今の洋ゲーのマンネリつまらなさはハリウッド映画に似てんだよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:13:02.88ID:YnR+Xmd4d
世界でswitchが失速しまくってる現状から明らか
誰も任天堂の幼児ゲーなんて求めてないんだよね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:14:44.25ID:Lbp0n4lDa
また始まった幼児ゲーガキゲー
片方を下げないと物事を語れない病気にでも患ってんのかな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:14:54.33ID:n0QTtHRb0
☓ 全洋ゲーと比較される任天堂すげえ!!!!
○ この板が任豚だらけだと言うことを煽り屋はわかってるから
  任天堂への信仰を試すスレを立てられて遊ばれている


本気で上だと思ってるやつはちょっと自分を顧みた方がいい
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:15:11.26ID:ILi1tSrd0
世界を対象にして欲しい日本人以外の
ちょっと頬骨が飛び出て目が釣り上がった民族の人達は
もうすぐSONYが完全にそちら側に行くから
それまで待ってればいいよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:16:07.50ID:ury2mTQ80
海外AAAってとCoDやBFあたりが毎年新作出してるが…
毎年買うほどの変化あるんだろうかとまああまり詳しくない身だと思えてしまうw

実はそんな感じで隔年ぐらいで買ってるユーザーも多くて
それでもなお毎年あんだけ売れてるとかかもしれんがな。
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:16:36.02ID:rt57mZRH0
アフィスレにマジになるゲハ民
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:16:58.73ID:5h9RsNDZ0
任天堂ゲーってそれセカンドも含めてええんなら、迷わず任天堂選ぶわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:17:15.93ID:ltKR2Hd90
>>213
むしろ洋ゲー全部じゃないと太刀打ちできないって理解してるだけでは
いや、それでも太刀打ち出来てないが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:17:42.36ID:V6gO/ynN0
>>193

ドラクエ堀井

「オブリビオンが大好きです」
http://www.ign.com/articles/2010/07/10/interview-yuji-horii-and-a-lifetime-of-dragon-questing

ゼルダ青沼

「スカイリムの何が自分を感動させたのかについて考えている」
http://www.eurogamer.net/articles/2013-06-14-breaking-the-link-to-the-past-zeldas-eiji-aonuma


ゼノブレ稲葉

「Falloutを製作したベセスダを目指したい」
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol08/vol08_2.html


豚って任天堂の開発者すら犯罪者予備軍のゴキブリ扱いするのかw

ほんとガキゲーマニアの異常者豚は殺処分した方がいいわ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:19:42.25ID:z+FWzrYs0
世界中の人間が洋ゲーを選ぶなら、日本でも
スマホやSwitch、3DSといった和ゲーハードが売れる事なんか無く
箱1やゲーミングPCが大人気になってるっつーの
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:21:08.63ID:LhgL1GQX0
洋ゲーにドンキーコングやメトプラ入れていいなら洋ゲー選ぶよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:21:17.75ID:yjknSAYhd
任天堂大好きな外国人が任天堂のハードで出すために作ったSwitch独占ソフト
ゴルフストーリーとかどうなるの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:22:18.94ID:5h9RsNDZ0
>>224
🙅♀任天堂のファンって
🙆♀ゲハ民って
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:23:01.55ID:V6gO/ynN0
>>223
豚って頭悪いからスマホが日本のハードだと思っちゃってるんだろうなあw


いい歳こいてガキゲーしか知らない精異常者だからそんな世間知らずになっちゃうんだぞw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:23:16.52ID:YnR+Xmd4d
twich視聴数ランキングに任天堂ゲームがトップ20に一つも入ってないのが笑える

世界「任天堂?ガキ向けのクソゲーばかりだろHAHAHA」
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:24:06.57ID:hcATcYsH0
>>224
スレタイから見た感じでは
どうみても任天堂とユーザーが理不尽な喧嘩吹っ掛けられてるから反論したら
任天堂嫌いが顔真っ赤にして発狂してるようにしか見えんけどな
スレの流れもその通りになってんじゃん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:24:16.97ID:x2VPDkpm0
PS2〜3時代の開発力を維持したバンナムVS洋ゲー全部
とかでも前者選ぶな、とか思ってしまった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:24:51.30ID:ELLBwXo3d
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:25:01.88ID:Qk2QWCx80
ゲハでコアゲーマーなら〜とか言うやつは大抵ブランド物しか買わないライトゲーマーだよな。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:25:21.19ID:n0QTtHRb0
>>226
もちろん洋ゲーだろw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:25:23.29ID:kj1bhHAPp
国内に限って言えば、洋ゲー連合どころか任天堂vsその他全てでも下手すりゃ任天堂勝つだろ
毎年のソフト売上が任天堂+ポケモンで40〜50%占めるんだから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:25:23.68ID:hcATcYsH0
>>230
あそこの上位に入ってるゲームの9割はPC版だ
むしろ連動してるくせに少ないPS4のゲームの人気の無さを危ぶむべき
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:17.78ID:AbVcFi9a0
セカンドも含むなら任天堂だな
任天堂関わってるのとその他じゃプレイ後の満足度に差がありすぎる
任天堂のゲームを複数買うのはSFC以来なのだけど
これじゃその他が売れない言われてるの仕方ないなと少し思った
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:26.09ID:V6gO/ynN0
>>231
いや ID:z+FWzrYs0のアホ豚ってスマホが和ハードだと思っちゃってるんだぞ

豚って知能低いからappleがどこの国の会社かも知らないんだと思うw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:27:26.93ID:RDF2F34C0
>>234
よっブサイクー
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:28:21.73ID:bAqJdy6m0
>>235
そもそもこういう話をしてるときにコアゲーマーなんてなんの自慢にもならない
マイノリティの代表みたいなもんだぞコアゲーマーって
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:28:39.84ID:pqDnpSjK0
任天堂一社VS海外メーカー(インディー含む)全部っていうお題自体が敗北宣言みたいなもんだろwww
どんだけ任天堂恐れてるんだよwww
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:28:52.10ID:nYWuZWMcd
>>240
スマホや「Switch、3DSと言った和ゲーハード」な
ほんと読解力無いなこいつ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:29:00.97ID:kj1bhHAPp
>>240
和ハードじゃなくて和ゲーハードだろ
国内で売れてる、と言っていいか分からんが遊ばれてるスマホゲーの大半は国内産だぞ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:29:29.21ID:3pcw3CMF0
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:31:02.56ID:+wVkplWoM
ここ最近の異様な洋ゲー上げ
上げるならちゃんと買おうね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:31:16.70ID:ZyChpa0vM
でも売上だけ見たらニンテンドーが選ばれているというのは分かるが、それも
どれでも自由にメーカーを選べるからニンテンドーが選ばれてるだけであって 
この先他のメーカーの商品は一切買うことができないとか言う極限状態に置かれるのとはまた話が違うのでは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 10:31:46.44ID:qjoe7rmv0
俺は第三勢力のサード和ゲーを選ぶぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況