X



最近の小学生「任天堂なんてダッセーよなーw帰ってプレステやろうぜ!ww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:17:50.71ID:/EfrBqgE0
これマジ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:40.42ID:diwazTFKp
つい先日コンビニで小学生くらいの子がギフトカード売り場で
A「オクトある!欲しい」
B「でも高いやん」
A「その前にスプラトゥーン持ってないしw」
B「ダメやんww」

って話してたのなら見た
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:29:56.52ID:Ju2e3sdbd
「任天堂はガキ向け」

佐伯の魂はいつまでも受け継がれていくんだろうな。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:31:10.85ID:Z931VxRY0
ぷれす、て……?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:31:35.02ID:Nhf40PWp0
YouTuberがやってるゲームが人気のゲーム、ってなってるからな。
FFってなに?くらいはガチにあるかもな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:32:36.45ID:GW7KjhVu0
子供に人気のマイクラもSwitchで出来るようになったからプレステ息してない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:32:38.96ID:n0QTtHRb0
>>25
ガキ向けなのはむしろ誇っていいと思うぞ
ええ歳こいたオッサンがガキ向けゲームにいまだ夢中なのが
笑われてるだけであって
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:32:56.19ID:sNaXSvae0
>>5
佐伯の例の画像は当時ゴキちゃんがドヤ顔で煽り用に使ってたのに、今は逆に煽られるときに使われてるんだよな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:33:04.69ID:PfufGbLca
今だったら帰らなくてもその場でスマホだからなぁ
これぞジェネレーションギャップか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:34:07.50ID:sudCRbPup
小学生の弟を持つ俺がマジレスすると普段はスマホゲーやってる

俺がスイッチ持ってくと飛んできてめっちゃ遊んでる
帰り際にスイッチを回収しようとするとめっちゃ駄々こねる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:35:12.77ID:n0QTtHRb0
>>33
なんで別居してんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:35:43.66ID:hllXNKaQd
>>22
GoogleplayみるとPUBG100万DL越えたみたいなんだが、まだ移動してないのか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:36:41.00ID:Ju2e3sdbd
>>30
いや、そのガキ向けってレッテルが間違いであってね。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:36:54.72ID:sudCRbPup
>>35
俺24で弟9歳、俺一人暮らしの社会人
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:37:51.02ID:auGQfwR40
>>27
モンストは今でも流行ってるのか知らんけど一か月前に聞いたときは荒野行動にどっぷり浸かってた
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:38:19.51ID:Ju2e3sdbd
>>40
リアルサザエさんとかつおか。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:19.37ID:rGTWQsVV0
>>22
マジでこれで時代の流れにびっくりする
甥っこの主戦場はスマホとスイッチだった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:41:16.05ID:RDF2F34C0
>>1
マジでー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:41:29.15ID:3MKoKhjla
>>30
なんのゲームもできなくなるわw
0048shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2018/05/27(日) 15:41:37.39ID:zZ8bVhy60
任天堂ハードが小中学生に売れてなかったら、どこに売れてるって言うんだよ
割合的には小中学生でほとんどだろ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:42:55.47ID:sudCRbPup
>>48
大学の時の友達とか会社の先輩とか結構買ってるよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:45:48.45ID:Ih0PfXpo0
最近の子は、印象操作とか偏向報道をバカにしてたりだし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:46:24.18ID:RpM2uozIM
スイッチはまだ年齢層高めでしょ
これから普及するに伴って下がっていくはず
つまりまだまだ台数シェアは伸びると予想
0052shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2018/05/27(日) 15:46:54.51ID:zZ8bVhy60
>>49
割合的にほとんどと言っただけで、他がいないとは言ってないからね
プリキュアだってメインターゲットは女児だけど、成人男性も見る人はいる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:47:20.35ID:WC2BcZkAM
小3の甥っ子が、PS4の正式名をプレステ4テーションだと思い込んでてほっこりした
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:47:55.93ID:1U/8+dVr0
小学生は自分のスマホ持ってないからな
小学生の所持率15%
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:48:30.31ID:Ju2e3sdbd
>>52
お前とかね。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:49:09.62ID:f6+yoA6m0
スマホ、小学校高学年ならSwitch持ってる子よりは多いと思う
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:50:12.76ID:DhwCqCRRd
>>5
名言狙い禁止
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:50:37.68ID:RDF2F34C0
スマホがはやるとスイッチが死ぬかなー
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:09.01ID:sudCRbPup
うちの弟は親父のおさがりだな
Wi-Fiでモンハンのスマホゲーやってる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:09.44ID:Ju2e3sdbd
スマホは持ってなくても、タブレットを家族で共有してるってのはよく聞くよ。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:21.87ID:rGTWQsVV0
>>58
お下がり以外にも親の監視化で親のをそのまま使うってのもあるな
甥とその友人がお互い親の名前のままでLINEやってるの見たときはなんか笑った
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:28.96ID:DhwCqCRRd
>>11
ゲハ以外で誰が
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:54:09.19ID:kgFo8HC10
最近の小学生はそもそもPSを知らない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:02.47ID:Ju2e3sdbd
>>67
学校に持って行ってはいけません。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:58:32.31ID:QAjHOTx6F
マジレスすると任天堂とかソニーとかそんな呼び方じゃない。
Switchとps4とか3dsとか
もっと詳しく言えばソフト名でやろうぜって呼ぶ。
>>1
1の妄想混じりすぎ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:59:50.59ID:DhwCqCRRd
>>28
割とこれ
情報源が動画サイトとコロコロだからこの2カ所で弱いゲームは認識されてない

と言うかコロコロのホビーページで96年のゲームランキングが格ゲーやスクゲーが結構あってスマブラキッズの俺ですらジェネレーションギャップだわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:01:14.84ID:DhwCqCRRd
>>69
妄想と言うか湯川専務
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:04:06.42ID:43Rk/RtF0
SEGAなんてだっせーよなーと帰ってプレステやろーぜーは違うCM
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:06:58.63ID:GW7KjhVu0
こんな広告に無駄金払ってCMにジャニ起用したのに肝心の発売日に本体用意できなくて
あっさり2年でワゴン価格、会長のポケットマネーで倒産の危機を乗り切ったとかゲーム史に残る黒歴史
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:12:56.76ID:eu80QlWq0
いつでもどこでも広野行動だぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:19:53.51ID:ivhqJ4d10
そもプレステって言い方ダサくない?
ファイファンって言ってるみたい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:20:41.62ID:rt57mZRH0
グラセフ5のオンラインやってるよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:26:00.53ID:1cvMldog0
PSP時代ならともかく、今の時代にPSやってる小学生なんて皆無に近いだろ
多分名前すら知らんぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:36:32.27ID:QaNyaj3m0
スマホねだってるんちゃう
大半の小学生は
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:37:47.17ID:c4j0h1ee0
>>1

任天キッズ(若年、健康、未来、希望)
https://pbs.twimg.com/media/DKc-ktbUIAEC4nh.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLIrKeZU8AAp76k.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DK8tBVgVwAAsel8.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLBAoDSVAAAtolF.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DK-_UVEU8AA_Buo.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLHIYEWUIAEsd3L.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLOipsVVwAAyUum.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/DLGvoqMV4AAK0Au.jpg:large

ソニブタメガネ(高齢、肥満、独身、絶望)
http://cdn.ebaumsworld.com/mediaFiles/picture/2330230/83683904.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/11/2013-11-11_131617.jpg

「So many PS4's!(PS4が一杯あるよ)」「Never any woman!(彼女も嫁もいないけど)!」
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:11.01ID:KVv9os7/0
>>1
お前の脳内世界まで俺に否定する権利はないよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:40:29.58ID:PcZluskD0
>>87
FグロUD
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:47:54.89ID:hRlaMINH0
スレタイが煽りじゃなくてギャグにしかなってない現状が悲しい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:49:08.33ID:mT6xM1acd
ニシくんこんな程度の煽りにガチでイライラしないで?
底の浅さが露呈するよ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:49:52.66ID:JvpkDjBP0
>>84
さすがに親とか先生あたりから昔
そういうゲーム機があったぐらいの
ことは聞いてるだろ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:53:30.21ID:wKin37L90
>>92
いや聞かねーだろ。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:55:09.24ID:gKxMXLrV0
>>1
まず小学生でPS4持ってるつわ者とか居ないから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:55:09.42ID:gB0tClNo0
現実はスプラトゥーンと荒野行動のどっちをやるかだぞ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 16:59:58.13ID:hNZ7vshY0
ゲーム=スマホだろうからなあ
真面目にゲーム機の存在って知らない子供多そう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:03:33.22ID:JvpkDjBP0
>>94
家庭や学校でゲームの話題が出て
親とか先生が「俺の若いころはなあ」
みたいな感じで、プレステの昔話を
聞かされることはないの?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:06:31.69ID:ltKR2Hd90
>>99
現役でPSやってた層はまだそういう「俺の若い頃はー」って語りたがる年齢ではないだろう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:13.17ID:rWgHVon50
小学生「プレステ?何それ?帰ってスプラやろうぜー!」
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:10:08.66ID:wKin37L90
>>99
まあそんな人もいるかも知れないけど…子供の会話に昔話で割り込むってのはあんまないでしょ。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:11:52.41ID:JvpkDjBP0
>>100
PSが94年、PS2が2000年
PS2登場時に二十歳ぐらいのやつは
もういいおっさんだから自分子供に
「おう、若いころは」的なことも
話してるかも。
まあ、こんな爺臭い言い方じゃなくて
「昔はプレステっていうゲーム機はあってさ」
みたいな会話ぐらいはしてるだろ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:16:13.38ID:DhwCqCRRd
PS2の時代でもSFCは稼働してる本体が結構あって遊ばれてたな、兄弟の居る家だと
MDPCEは家庭での実機は見たことない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:14.61ID:rGTWQsVV0
>>103
PS時代だとロードFPSポリゴンCDといった今でも当たり前のものばかりであまり語るところがないのは大きい
まあハードに興味ない子だとそれ以前の機種についてもそんな反応は良くないが(昔のマリオやカービィには食いつく)
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:23:49.10ID:JvpkDjBP0
しかし、こういう話題を見てると独身or仕事してないのがわかるな。
子どもいれば、今のガキの遊び事情は把握できるし。独身でも仕事してれば
職場の所帯持ちのおっさん連中との会話で、今のガキ事情みたいのは
ある程度はわかるだろ?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:25:00.33ID:ltKR2Hd90
>>103
一部はいるかもしれないがそういう俺の若い頃はーって言い出すのは50代以降のイメージ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:25:12.08ID:IGnb3DWo0
今のソニーハードにはこどもを惹きつけるソフトが皆無だからなぁ
その対策で出てくるのがごんジローなんだから笑えない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:25:35.38ID:XLskAKWu0
スレタイの台詞を吐いた時点で
小学生じゃなくおっさんが確定する
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:27:22.51ID:qZIVf/pj0
>>103
その「昔はプレ(ry」と語るおじさんが少し前のまんが家さんみたいにPS4を知らない可能性があるわけで。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:27:50.33ID:sudCRbPup
>>106
結構家庭に寄るからな
弟とか俺がゲームにどハマりしたせいでやらせて貰えないし
上司の家だと子供にスイッチ買い与えてるって話も聞くが
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:31:33.08ID:JvpkDjBP0
頑固おやじ「なんだまたスマホか!!!PSはどうした!!」
スマホJK[うるさい!!何がPSよ、お父さんの時代とは違うのよ!!!」
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:49:47.47ID:hlKNM/yd0
ゲームキューブの頃そうだったな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:33.06ID:DsdXuJL1d
任天堂は園児に人気やで
小学生もコロコロ読んでるような低学年には任天堂大人気
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:09:21.62ID:Qcs6jUxla
モンハンがキッズの間での人権タイトルだった頃はPSPなり3DSなりが帰ってやろーぜ!の枠だったんだろうけどMHWってキッズ人気あるのかね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:12:56.83ID:RDF2F34C0
>>5
小学校に行きつけすんな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:13:26.23ID:F/moIaxy0
任天堂は子供向け、ソニーは子供騙し
子供向けは子供にも大人の目にも留まる事もあるが、子供騙しは誰も見向きもしない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:25:46.22ID:cq5/DB4yd
クラッシュバンディクーの交代プレイとかすごい楽しかったんだがなぁ
switch版は大人にはどうせ知名度あるから子供にも買い与えやすそうな宣伝して欲しいわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:36:11.15ID:chYZV+0Y0
ハードの名前なんて言うのか
ソフトだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:36:54.04ID:ury2mTQ80
今の小学生ってPSとソレ向けソフトに興味持ってるモンなんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況