X



wiiUの敗因wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 23:35:53.30ID:7ezrQalg0
なに
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 12:19:51.82ID:2R4987OGp
みんなでテレビ見てる横で1人ゲムパで遊んでるイラストみて良い印象持つわけない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 12:25:31.28ID:Czgb/LCFd
誰得なハードギミックが一番の敗因だろ

要らん付加価値つけてドヤる白物家電と同じだからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 12:30:05.11ID:/lFAFm3s0
まずWii末期が酷過ぎた
そしてWiiUのギミックに魅力が無かった
あとはまあソフトだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:00.39ID:YKdVIprp0
>>51
ゴキブリはそれが分からずにwiiuと同じと
馬鹿みたいに叫んでましたねw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 17:11:26.82ID:/lFAFm3s0
ぶーちゃん、大ゴケしたWiiUですら失敗ではない事にしたいのか…
0059旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:35.88ID:NW85/82d
簡単にするために独断で語る
CSゲーム機は大体3つの世界に分かれる

・ゲーマー向け据置機…ご存知AAAなど、性能必須
・ライト向け据置機…スプラトゥーンなど
・携帯機…ご存知ポケモンなど

でWiiUってのはライト向け据置機とゲーマー向け据置機のギリギリのところだった
最適化されたベヨネッタ2やゼノブレイドクロスはゲーマーを自称するワイには全然アリだった
が、なんでWiiUがゲーマーに売れなかったかというとパフォーマンスを出すには最適化が
必要でロンチソフトがしょぼかったから、そこでゲーマーが来ずに軒並みマルチをハブられた
よってWiiUはゲーマー向け据置機としてはセカンドが主となった
ただし、ライト向け据置機としての性格は有していたのでスプラトゥーンは激売れしたし、
#FEも思ったよりは売れた(あれ、ゲーマー向けとはちょっと違うから)
0060旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/06/02(土) 19:54:35.24ID:NW85/82d
でスイッチはちょっと状況が違う 2016年を境に全てのハードが高性能化したので
そこでそれまで「高性能派」と目されていたPS4がゲーマー向けの下限ギリギリになった
スイッチは極論すればWiiUをもっとライト向けにしたものなので、当然ゲーマー向け機の性格は有さず
そこでゲーマーもサードも来ない、これは最初から決まってた
んで恐らく、任天堂はスイッチより価値の高い携帯専用機を出すつもりだろう(予測)
それでまあ任天堂はライト向け据置機と携帯機はがっちり押さえられるだろう
任天堂が今のゲーマー向けAAA市場に参入する可能性があるとしても今より遥かに後になる
というかPS5見てから後出ししたほうがいい任天堂が自分でゲーマー向けの性能考えるのは無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況