X



じわ売れは儲からないことを証明した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 02:51:04.02ID:K+HcNIFe0
じわ売れはPSみたいな初動型爆売れに比べて儲からないのである。
感覚的に言えばじわ売れは給料
爆売れは宝くじ
給料は生活していけば大半は消え投資に費やす余裕はない
何年もひたすら貯めて漸く投資ができる
対して宝くじは当たったらすぐに投資可能
したがって金の再生産のローテーションを早めることが可能
そう考えるとじわ売れは儲からないことが分かる
Q,E,D,

分かったら豚はじわ売れを誇るのをやめよう
じわ売れは悪である
正義は爆売れにある
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:37:56.51ID:3paUxZot0
ジワ売れは儲かる儲からないとかじゃなくて、人気のバロメーターだ
口コミでユーザーを増やし続けてる証拠

逆に初動率が高いと人気ブランドの斜陽期なのかもしれない
それは確実に、在庫を過剰に押し込んだ後に、小売りが中古に売りさばくなり、ワゴンにするなりして
売れ残った物をさばいただけなんだからな…t年
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:40:11.36ID:jLWY+unfM
>>24
マリオにムービーが入ってないと思い込んでるらしいこのオジサン
化石頭かな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:40:28.92ID:rVZnWA4T0
DQ、FFなんて発売日に買うの馬鹿馬鹿しいもんなぁ
半年もしないうちに半値以下になってるし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:41:08.39ID:k8TD+8Z7a
>>59
初週ミリオン行ってるソフト何本あんだよ、バカが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:41:19.59ID:RksbWGmb0
ポケモンとか初動もジワ売れもトップクラスだけど
それは宝くじで6憶当たった人が高額納税者になるくらい月給も稼いでるってことか

チートすぎるだろw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:42:27.79ID:OsXx7j/60
でもよく考えると特定の市場だとスレタイのとおりでは有るんだよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:42:30.49ID:vbQwETHlM
>>73
5万売れるソフト10本分の労力で
50万売れるソフト作れるなら苦労せんわ
実際はその数倍かかる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:43:04.51ID:4WCPDumW0
もう本人が>>1で宝くじって言ってるしな
当たらなきゃゴミだしその宝くじ買う金がどっから出てくんのって話よ
そりゃ当たったときだけ考えたら誰でも儲かってるわな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:44:21.12ID:OsXx7j/60
逆にそのあたった宝くじが何か具体的にタイトルを書いていけばいいよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:44:37.35ID:mDilWDT30
>>82
開発コスト含めてもそうって書いたが
実際それぞれ一社が作ると考えるとわかりやすい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:46:35.50ID:QXqHULBx0
実際の事情は知らんが初動型って要は即刻価値が落ちる物って事でしょ
売る側としてはそんなありがたい事とは思えない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:47:32.48ID:HToDpLo4d
そういや去年テイク2が赤字って話題になったよな
GTA5の課金でなんとか被害は最小限に抑えられたがそれ以外がどうにもならんつって
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:47:33.66ID:IK0lCqf30
小売なんて遅かれ早かれ死ぬ運命なんだからどうでもいよくね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:50:58.32ID:9Kudt+V60
ジワ売れは儲からないって言うけど、じゃあジワ売れ以外に他の売れ方で成功してるの今ある?
PSの初動型だって売上本数で言えばジワ売れの初動とほぼ同じ本数じゃん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:51:13.94ID:K+HcNIFe0
>>92
豚がコウリガーって言わないと叩けないだけで意味はない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:51:18.07ID:MBgwWyDJa
負けハードの投げ売りゴミステーションは小売殺しだからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:52:10.33ID:hGB5n3aIM
初動でもジワ売れでも売れれば問題ない
どこかのワゴン行き連発している小売殺しハードと違って
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:52:21.67ID:dS+sUa4l0
メチャクチャすぎて議論する気にもならんわ
この世に存在するありとあらゆる商品を否定してるだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:53:00.31ID:HToDpLo4d
>>94
PSユーザーはゲーム買わないから小売りがどうなろうがソニーがどうなろうが知ったこっちゃないからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:54:24.44ID:MBgwWyDJa
朝鮮クソニー社員はこんな事言ってるから任天堂にブチのめされて完全敗北したんだよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 03:58:48.59ID:K+HcNIFe0
豚も初動型にすればいいだけの話なのに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:00:13.39ID:1ZmNlUqf0
凄まじく頭の悪いスレだと思ったら立て逃げでは無くてビックリしたw
怖いな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:00:45.82ID:a9Vadlafa
任天堂も初動型半月で値崩れ万歳のゴミ市場になってクレクレってか?w
本心出たな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:03:48.55ID:HToDpLo4d
>>100
イカ2の時は本体が入手困難で普及してなかったんで週販で70万足らずと記憶してる
しかし普及するにつれ順当に売れ200万オーバー
今後出てくるスマブラやぶつ森ならどうなるか馬鹿でも分かるだろ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:16:10.71ID:NyLIMKcV0
ゴキブリって真面目に知恵遅れなんじゃねーの?
小学生みたいな幼稚で馬鹿な事をガチで説明しようとして安価まで付けるから戦慄するわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:16:48.62ID:g2cgpfwo0
売る方としては値下げしなくていい方が儲かる
だからじわ売れする方が中古も高めに値段設定できて商売として美味い

新作でも在庫が多ければ赤字出してでも吐き出さないと倉庫圧迫するので結果値下がりする
ゆえに小売り殺しとなり、値崩れの原因となる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:19:48.11ID:ZadDehF30
メディクリの数字で (俺がとったメモが間違ってなければ)
イカ2の初週は648085
本体1196986
この後、夏休みが明けるまで、装着率が上がっていくという、現象が起きてたな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:20:34.32ID:t76Hh25m0
>>3
初動しか売れないって入荷しすぎたら在庫抱えるし、入荷少なかったら機会損失だしその後入荷しても売れないしで困るのは小売りでしょ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:22:24.02ID:HToDpLo4d
ゴキブリは小売りがどうこう言う前にDL含めても殆どのゲームが大して売れてないという事実から目を背けないでほしい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:26:14.52ID:eiiMQYaq0
初週は在庫切れで機会損失、翌週以降は再入荷が売れず不良在庫になることが多すぎでめんどくさいわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:27:39.56ID:5l8WCBGO0
爆売れは売れればいいけど、こけた時に大量の在庫抱えて、
爆死してワゴン行きなんだがw

>>1見る限り、働いた事なさそう。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:38:02.98ID:K+HcNIFe0
コウリガーコウリガー
それしか言えないのかな?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:40:22.40ID:K+HcNIFe0
>>113
働いたことないから例えを理解できない豚に言われても
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:43:02.00ID:HToDpLo4d
>>114
お前がなんも言い返せなくなって発狂してるだけじゃん
小売りがどうこうよりPS4とVitaで出る殆どのソフトがDLでも売れてない
つまりどっちにしろ売れてない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:46:54.88ID:NyLIMKcV0
>>116
知恵遅れの幼稚園児並で草
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:51:42.19ID:K+HcNIFe0
>>119
でもそれ豚の妄想じゃん
現実は豚ハードより圧倒的に売れている

>>115
スマホアプリは売れてるよね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:53:34.22ID:s9nDaEQz0
ジワ売れしたって事は在庫も殆ど捌けてるだろ、初動型のソフトは不良在庫になりやすい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:59:07.51ID:K+HcNIFe0
>>123
宮廷大卒ですが?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 04:59:58.93ID:X8TsIEcvd
>>121
スクエニがDQ11のDL比率20%くらいと公言してる
DQですらな
因みにFF15の初週はたったの4%、これスクエニ公式発言ね


ビッグタイトルですらこのザマ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:07:04.47ID:2dxg7ych0
任天堂のジワ売れタイトル初動はPSの大型タイトル初動より上だし、ジワ売れもPS4の大半の新作初動より上
在庫切れたあとからわざわざ発注して売ってるからw
ゴキチガイのジワ売れイメージはFF15の不良在庫ジワワゴンなので話が合わない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:10:07.81ID:CF0x/bLC0
>>1
年俸1億の人と、宝くじで1億当たった人を比べてるって事?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:13:21.26ID:0fQ0DQMap
ゴキちゃんの妄想現実逃避
惨め過ぎて泣けるwww
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:18:14.89ID:K+HcNIFe0
>>127
生涯年収と宝くじ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:18:25.89ID:K/U3u00U0
100万円を一度に受け取るか
10万円にして10ヶ月受け取るか
っていう話だな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:19:18.32ID:Ez//GFKP0
結局PS4のゲームで売れたのがFFDQMH
数歩下がってペルソナ
そら名前だけで売れるタイトルだもの初動に偏るわ
その後売れないのは当然
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 05:25:55.46ID:JW/3DG9Nd
>>1
とりあえずアンタが全財産宝くじに突っ込んだら?儲かるんだろ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 06:41:25.11ID:2ZiX5sy3d
「給料は儲からない」
パチンカスの言い訳だな。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 06:45:48.17ID:6EpRUtsu0
個人的にじわ売れって見えないところでじわじわと売れ続けるタイプの事で週販ランキングに入り続けるようなゲームはじわ売れではないと思ってる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 06:54:25.66ID:s0xOiDyva
>>1
やっぱ馬鹿ってすごいな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:00:54.57ID:il5L/ZpkH
ジワ売れ型と初動型、国内で比較するならゼルダとFF15が適切かな?
売上はほぼ同じだけどソフトの評価は真逆
どちらがこの先の売上が伸びるか、シリーズとして次回作に好影響を与えるか…少し考えれば答えは出るわな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:02:16.28ID:v6YK2sNa0
初動売れたから発注→爆死
前作売れたから発注→爆死

PSWこんなんばっか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:26:18.18ID:Cna7hR/k0
仕入れた分全て売れるならどちらでもかわらない
実際は入荷分が完売しないと余りはワゴンで損切りになるからリピートかかってる商品=完売実績あり=よく売れる、となるから初動型は不利
再入荷の度に掛率下がってたらなお差はでる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:34:41.84ID:E/Kv6Dhj0
>>141
PS4はハードしかうれないの?
去年のソフトの売り上げは1000万本くらいらしい。
それに中古市場も健在なんだろう。

それでもハードしか売れない不思議???
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:45:56.75ID:trCPkYlw0
同じ本数売れるならじわ売れより初動で一気売れた方がいいに決まってる
じわ売れだと再生産も輸送も保管もそれだけコスト掛かるからね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:47:27.13ID:iIe6eYAIa
普通はジワ売れじゃなくてロングセラーって言うんだよ
覚えとけ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:49:06.27ID:o0JGjYlAx
ところが現実は糞捨てとスイッチは初動は同じくらいでじわ売れ度が段違いw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:51:49.86ID:ivmOZT2Z0
最近のプレステは初動で爆売れしてるか?
爆死してワゴン一直線のソフトばかりだと思うけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:51:56.81ID:iIe6eYAIa
>>152
初動型だとソフトの発売ない時だと売れないもんな
それがPS
switchはソフトの発売無いときでも定番の商品が売れるから毎週安定してる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:42.01ID:64afOHtN0
ネット対戦とか考えてみると分かりやすいかも。
初動型→大体同じプレイ時間で辞めるとすると、その後買う人に対戦相手が居なくなる。→賞味期限が短い賞味期限の短い商品に
じわ売れ→辞める人と新規が入れ替わるので一定人数確保出来る→じわ売れがじわ売れを呼ぶ状態になる→賞味期限の長い商品に
こんなイメージだわ。中古への影響にも差があるし店的にはじわ売れのが嬉しいんじゃね。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:00:26.07ID:NEyaGHiz0
野獣先輩〇〇説くらいガバガバなスレだな
全く証明完了してない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:06:14.16ID:lU7/wfBTM
>>149
小売りの立場になってみろよ
読みを外したときのリスクが段違いだ
入荷しすぎれば在庫が捌けず投げ売り
入荷少なければ品切れし中古やDLに需要が奪われ機会損失

あと生産も輸送も在庫管理も
増えたり減ったりするより定量供給し続ける方が管理コスト安い
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:08:44.53ID:qMxOXBYm0
だが待って欲しい
>>1は初動型は儲かるとは言っていない。初動爆売れ型が儲かると言っている
更に宝くじを例えに出し、その期待値はマイナスになることを暗示している
つまりじわ売れは儲からないが初動型は赤字だと言いたいのでは無いだろうか?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:08:48.18ID:HNGSsvJrd
>>1
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:12:46.05ID:Rtp2bUoo0
これも迷言リスト入りかな?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:13:45.55ID:trCPkYlw0
ここの連中はじわ売れなら何でも偉いと思ってる節があるのがね
既に200万以上売ってランキング外に行ったMHWに対して
まだ100万くらいだけどランキングに残ってるゼルダでマウント取ってるのアホでしょ

個人的にはMHWなんてぶち抜いて300万本売って欲しいゲームだけどさ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:18:12.42ID:gUMQtAv+0
かつてのモンハンなら、既に200万本以上売った状態で、そこから更にジワ売れしていたからなぁ
衰えたとしか思わんな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:24:31.25ID:76t4JBfxd
初動で止まるか
初動以上口コミで売れるかの違いだろ
じわ売れはプラスにしかならん
FF15がミリオンでピタリと止まったが、評判良ければそこから伸びるのがじわ売れ
まさか、両方の売れ方が最終売上数同じだと思ってるのか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:25:12.51ID:x09d1LTwr
しかもより例えを忠実にすると次の投資は宝くじによる利益を更に増やすための投資というね
破産待ったなしだわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:25:26.69ID:ne7mH/970
じわ売れが儲からないのなら、DL販売にシフトしても問題なさそうですね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:25:40.37ID:y9KJrlvQM
俺はあえて初週どかっと売れる方が小売りにはいいと思う。初週売れて中古でぐるぐると儲けるのが。

ただ今ソニーも初週どかっと売れるソフト無いからなあ モンハンFFDQぐらい?もうゲームに興味のある連中が減ったんだろ
アフィカスゴキニート無職がソニー派だけどゲームしないって言うくらいだしな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:26:12.48ID:lsoLzzLha
1の理論だとPS4は宝くじ頼みのニートで
しかも大量の外れ籤の中にたまに当たりがある

一方switchは複数の定額収入を得ている?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 08:26:14.47ID:Ya8WsXVpa
な?
キチガイはPS独占だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況