X



東京五輪開会式に出てくるアニメキャラクターがこちらwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:06:36.58ID:MOzk2QZQd
天国の臼井義人先生も手塚先生と舞台に立てて
喜んでるんかな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:07:06.16ID:QN+hJ4J2a
>>1
ジブリは断ったんだろうな
アカだから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:42.46ID:AGk8vsCf0
ジブリは声がかかっても
駿と鈴木がそろって発狂して
このての国威発揚イベントには絶対関与しないだろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:10:14.23ID:XIfUwSj+0
「開会式に出てくる」って着ぐるみなのかな?
空中投影CGみたいなのにしてほしいなあ。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:11:08.83ID:eDMDJZY2p
プリキュアと妖怪いらねぇ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:13:25.88ID:LfmzSTrod
ドラえもんおらんとか正気か?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:37.94ID:eOhfUjE+r
>>11
実際ジバニャンとイーブイ
世界的に見たらどちらが格上なんだ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:15:14.32ID:BJjRmFjEd
ゲーム代表が妖怪なの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:15:30.35ID:yHlJzJJUp
とりあえず、黒幕にバンナムがいることがわかった。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:28.35ID:QfBxL+N60
ジバニャン→ドラえもん
プリキュア→ワンパンマン

にチェンジした方が海外ウケ良さそうだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:31.65ID:hd+6V+Ec0
海外アスリート「オリンピックにnurdのイメージ持ち込むんじゃねーよ糞ジャップ」
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:31.77ID:2h0JNmkC0
一番右いるか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:28.43ID:+XH1tdtda
萌えアニメが混じってるぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:38.96ID:KQYFIpcaa
こう見るとしんちゃんのデザインてすげぇな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:18:06.56ID:KWWxHUv90
妖怪とクレしんよりドラだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:19:29.78ID:GcYO2Vvva
ガンダムは戦争物だからダメじゃないかな
ってなるとワンピはどうなんだって話になるけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:22:34.60ID:cQX8eWaW0
バンナムが露骨に関わりすぎててゴミ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:23:48.23ID:XIfUwSj+0
そういえば、L5日野 オリンピックマスコット選考委員だったよな
いいのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:26:17.45ID:73Kt6EBg0
コブラとかあのへんのオッサン枠が1つぐらい欲しいんだが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:26:19.61ID:AGk8vsCf0
組織委員会の人はいろんな会社から接待やら怪しい金もらってウハウハなんだろうなw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:27:49.55ID:ukUq+Pe40
SAO まどマギ ごちうさ ラブライブ 電磁砲 初音ミク
アイマス 
「そんなカビの生えたのじゃなく、私たちにしなさいよ!!」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:29:06.63ID:cQX8eWaW0
ジバニャン→ドラえもん
プリキュア→ピカチュウ
ここは最低限かえないとやばい

そしてアニメじゃないけどルフィ→マリオ
ってか世界的にはマリオとかポケモンは外せんわ…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:29:16.54ID:byDEcEgUa
ジバニャンのとこキティに変えといた方が無難じゃないか?
女向けがセーラームーンプリキュアじゃ弱いやろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:29:39.07ID:4CRzHFvV0
プリキュアだけごり押しというか裏でいろいろあったんだろうなって感じちゃう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:30:19.31ID:05AuhRE/0
ジブリと任天堂だけでいいのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:31:54.69ID:ocgy1hjD0
いい歳してアニメ、漫画w
こんなもんを誇るジャップ、幼稚過ぎないないか?
しかも平均年齢が50近くなってる国でだ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:33:11.90ID:o01R7vTKr
日本がこれまでさまざまな魅力的な、時として風変わりなキャラクターやマスコットを生み出し続けていることはご承知のとおりであります。アニメキャラクターのポケモンや、ゲームのキャラクターのマリオ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000013-wordleaf-soci&;p=2

開会式ではゲーム代表でマリオ、アニメ代表でピカチュウが出演するフラグ
任天堂信者は録画の準備を忘れるな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:33:29.00ID:Fat6E87ud
>>47
こういう風潮だからe-sportsとかが中々認められないんだよな
ほんと老害
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:33:31.75ID:evWp7cbZM
オリンピックなんてトンキンだけでやってろよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:03.65ID:ocgy1hjD0
>>50
漫画やアニメってeスポーツだったのかよ
ガイジの頭はどうなってんのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:35.64ID:KQYFIpcaa
>>40
くっっっっさ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:41.03ID:rsiPc3cGd
二軍だな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:17.64ID:2DtbGM26p
>>1
ほんと気持ち悪い国だな
ジャンプ系も1体にしとけよまじ吐き気する
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:13.08ID:eO578N7E0
リオで出てたドラえもんやキャプ翼とかおらんからこいつら二軍やろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:19.59ID:Fat6E87ud
>>52
風潮的にゲームも同一視されてるんだが
もしかしてゲームだけ特別だとでも思ってんの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:54.03ID:APN6BLZDa
漫画やアニメを恥ずかしがるなんて
年寄りの証拠だね
俺のクラスじゃ皆当たり前のように深夜アニメの話とかで盛り上がってるよ
どうだ日本は美しい国だろう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:37:04.16ID:sDfmIByoa
ジバニャンはゴミ
海外知名度全くないじゃん

ピカチュウにしとけ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:37:53.46ID:ocgy1hjD0
>>57
アニメや漫画のどこに競技性があるんだい?ガイジ
脳みそ1gも使わんコンテンツとeスポーツとじゃ本質的にまるで違うが
ガイジにはわからないんだろうな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:02.98ID:R/E5Kyn+0
アニメ=子供の娯楽は世界共通認識
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:29.70ID:AGk8vsCf0
バンナム

■グループ全体IP別売上高 ( )は前期
ドラゴンボール:979億円(611億円)
ガンダム:683億円(743億円)
ワンピース:294億円(304億円)
仮面ライダー:264億円(223億円)
スーパー戦隊:194億円(210億円)
NARUTO:113億円(89億円)
アンパンマン:109億円(106億円)
プリキュア:81億円(75億円)
ウルトラマン:60億円(43億円)
アイカツ!:36億円(45億円)


妖怪はランク外になったのでやはり場違い感で満ち溢れてるなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:39:21.78ID:Fat6E87ud
>>60
言いたいことが全く伝わってないなーガイジ過ぎるだろ
そうやって「これは子供向け」ってレッテル貼って排除しようとする姿勢が「ゲームは子供向け」ってレッテル貼ってe-sportsの発展防いでるのと一緒だなって話だよ
ほんと老害過ぎるなこいつ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:39:45.24ID:2DtbGM26p
前面に押し出すなら2、3体にしとけよ気色悪い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:40:37.25ID:E+b+tcCzp
>>58
じわじわくる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:25.01ID:evWp7cbZM
アトムやDBとこまでにすればいいのに
ココ十年のアニメなんて場違い感が半端ない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:07.39ID:GcYO2Vvva
キティさんは海外人気高いし一応アニメ化もされてるけど、場違い感あるから無理かな…
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:08.44ID:GoeFVyGY0
キャラクターというか作品を使い捨てにして大事にしないレベルファイブのキャラが混じってるが大丈夫か?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:42.88ID:2DtbGM26p
宣伝の事しか考えてなさそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:45:43.15ID:YrU0qhGz0
コミケかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:07.39ID:cQX8eWaW0
>>64
そもそもジャップとかいってる
チョンコロにかまうのが無駄だぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:51:15.46ID:ySwwFvFF0
アニメキャラを中途半端に出すより
実物大ガンダムが上空から飛来してビームライフルぶっ放して聖火点灯ぐらいしてくれないと
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:10.47ID:yHlJzJJUp
>>75
そりゃあな…
だけどピカカス入れれるなら、そもそもマリオとか入るだろ。
バンナムの影響が強すぎる。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:35.47ID:05AuhRE/0
バンナムのイベントかな?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:08.15ID:gmxjX6kEd
ドラえもんないのはありえないだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:28.16ID:s1+1A6xad
E3でもハブ
五輪でもハブ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:57.61ID:xNd/vaq/0
>>24 >>40
アニメが世界中で知られてると思い込んでる障碍者
ワンパンマンとかWeebでもアニメ好きしか知名度ないよ。それに限らずアニメ全てそう
今月アニメ会社また一社潰れたんだが

ていうか21世紀になっても世界中でヒットしたIPとキャラ生み出せない日本
海外はフォートナイトやオーバーウォッチやら生み出してるのに
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:14.91ID:05AuhRE/0
オリンピックなんだからマスコット枠でピカチュウかキティ使うだけでいいだろ
なんなのこれは>>1
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:37.62ID:QcVSfkq/0
プリキュアとジバニャンやめてドラえもんにしとけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:41.84ID:zPsU4bVmr
日本のキャラクターやコンテンツの認知度
https://i.imgur.com/FHqKUPd.jpg
対象エリア:20カ国・地域
中国(北京、上海)、香港、韓国、台湾、インド、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、オーストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア
●調査手法:インターネット調査
●対象者条件:中間所得層以上の20歳〜59歳男女
●サンプル数:地域ごとに200ss、計4000ss
●調査期間:2016年4月25日〜5月18日
https://dentsu-ho.com/articles/4458

ポケモンはアジアのコンテンツなのに認知度が欧米>>アジアという珍しいコンテンツ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:57:48.21ID:Q7LZMjUKd
社会現象になったとまで言われたけいおんまどマギガルパンがはいってませんが
オタは電凸せんでええの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:58:16.78ID:hd+6V+Ec0
競馬場のイベントみたい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:42.58ID:J5Po6PNZ0
名前思い出せないけどゲーム実況とかいろいろしてる大人気のデジタルユーチューバーみたいなのがいるじゃん


あれは出さないの?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:00:17.01ID:ymaM4T49a
ジバニャンってもうシャドウサイドになってるじゃん。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:31.66ID:Kd0gxraw0
別に無理してアニメキャラ出す必要なくね?

これなら海外にも知られてそうだから関係ないけど出そうって安直過ぎね?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:03:14.41ID:DcQ+bHP/d
>>1はアニメ枠で、
別枠にマリオピカチュウキティが用意されてるってことなのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:05:17.81ID:/svgIAFzp
ごんじろー混ぜとけよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:07:12.33ID:gmxjX6kEd
>>89
そんなもんl社会現象になんかなってないけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:39.08ID:niYfAdff0
>>98
クレしんは中国意識してるんだろうなあ
正気を疑う話だが、クレしんは中国が起源を訴えてる
中国の裁判でも中国の知的財産であるという判例が出ている
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:09:54.16ID:SYVzwTv/0
バンナムのゴリ押しうぜえ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:12:09.22ID:wBamUvQy0
アトムとプリキュアと妖怪はガチで要らんだろ・・・
ワンピースも海外人気は微妙じゃね?
あとアジア圏で最強の知名度を誇り欧州や北米でも人気の出てきたドラえもんが入っていないのもおかしい
これを選考するときにリサーチは疎か過去の調査も一切参照していないんじゃね?
ゲームキャラが妖怪だけってのも異常だろ
海外での存在感も外貨を稼ぐ力もゲーム>アニメなのに
せめてマリオかピカチュウは入れとけよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:15:38.87ID:05AuhRE/0
何体も枠作るからグダグダになるんだよ1体でいいだろボケ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:17:30.50ID:MobXRjYFd
ジバニャンはレベルファイブスタジアムの看板を飾ってるキャラだからな。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:21:29.18ID:ZkiuWs5t0
オリンピックなんだしスポーツアニメでしょ
サッカー=キャプテン翼
バスケ=SLAM DUNK
体操=ガンバリスト駿
バレー=ハイキュー
テニス=テニスの王子様
野球=メジャー
卓球=ピンポン
陸上=バトルアスリーテス大運動会
水泳=Free
バドミントン=はねバド
自転車=弱虫ペダル
ボクシング=はじめの一歩
馬術=ウマ娘
柔道=YAWARA
ゴルフ=プロゴルファー猿
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 13:21:46.83ID:TrTWEPET0
>>32
そこでGガンですよ
実際には戦争の代替行為だけど余裕でセーフでしょ
それにアメリカあたりじゃファーストより人気あるし
つかもう各国代表MF並べちゃえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況