X



【朗報】スクウェアエニックスがSwitchのゲーム開発に専念する部署を設立!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:04.80ID:xwDLMB0u00606
Square Enix Devotes Division To Developing Switch Games
スクウェアエニックスはスイッチゲーム開発に専念する部署を設立
http://www.gameinformer.com/2018/06/05/square-enix-devotes-division-to-developing-switch-games

あなたがこれを読む頃には、スクウェアエニックスのオクトパストラベラーの発売が近づいています。しかし、Switchのためのゲームはそれが全てではありません。
浅野智也(スクウェアエニックス ディビジョンエグゼクティブ)によると、RPGの巨人はより近づいています。

アクワイアとスクウェアエニックスのオクトパストラベラーに関するチームとの会話中、浅野は、4月にチームが独自の部門(スクウェアエニックス第11ビジネスディビジョン)になったと述べました。
「スクウェアエニックスは、Switchのオリジナルタイトルに焦点を当てることを決めました。」
と彼は言う。
「オクトパストラベラーが上手くいき、そして、これがファンに訴える何かであるならば、私たちはSwitchに集中したいです。
あなたがオクトパストラベラーのようなゲームをしたいならば、Switchを買ってください。」


“私たちには他にも現在Switchのために取り組んでいるいくつかのタイトルがあります。”


ゲームがすでに開発中であるのか、またはプラットフォーム上のスクウェアエニックスの将来がオクトパストラベラーの成功に左右されるのかどうかを浅野に尋ねると、彼は声明をはっきりさせました。

「私たちには他にも現在Switchのために取り組んでいるいくつかのタイトルがあります。」
と、彼は言います。
「もうちょっと待って貰えれば、私たちは任天堂と協力して将来発表します。」

これらの将来の発表のタイムテーブルは教えて貰えなかったが、確かにスクウェアエニックスは任天堂の最新プラットフォーム上にあるようです。
来週のE3では、スクウェアエニックスと任天堂の双方はストリーミング配信のプレゼンテーションを開催します。
プロジェクトのうち1つ以上が発表される可能性は十分ありますが、現時点では何も確認されていません。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:38.56ID:jwdbttrLM0606
>>1
やはり全てのサードはSwitchに集ってしまうのか…orz
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:42.18ID:xwDLMB0u00606
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/988409917890416641
セカンドから3年!早い!
※日々の忙しさにかまけて告知ができておりませんでしたが4月より浅野チームはスクエニ第11BDへと昇格しました。
今後より一層、みなさまのご期待に応えるコンテンツを提供できるよう励みますので、どうぞよろしくお願いいたしますm_ _m
https://pbs.twimg.com/media/DbeJkoDU8AAoLdE.jpg:orig
22:31 - 2018年4月23日
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:08:39.65ID:BeOgqK1Bp0606
クズエニはスマホガチャと心中だろ
信用無さすぎる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:15.73ID:m6a7P6tJ00606
浅野はマジでセカンド反省して反面教師にしてがんばれよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:46.93ID:pQTyKNjA00606
次のクレクレ対象かな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:58.36ID:BIRr/im000606
switchで出してくれるのはいいが浅野はブレイブリーを反省しろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:13.99ID:JYKhbyi100606
おくとなんたらみたいなPS2時代のゲーム作ってるってほんとおかしいよな

スクエニはもしかして日本一レベル?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:43.21ID:/Dq9xEla00606
嘘くせえな
ソシャゲに注力するだろ普通
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:46.57ID:3ZJawL7Wa0606
Switchに和製RPGが集まって来て嬉しい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:51.39ID:tfQGlPyrM0606
ソフト一本に4年かかる会社に用はない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:59.17ID:byBsg5gmr0606
オクトパスがクソゲーでコケるいつものスクエニに期待してる奴wwww
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:11:14.28ID:eU1Gq4es00606
>>8
浅野はずっと任天派だぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:11:34.36ID:YUTGhwI600606
これは朗報だな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:12:46.82ID:hD61QvKJ00606
スクエニとかいうゴミいらねぇわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:18.72ID:nWsfny4G00606
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:18.96ID:pQTyKNjA00606
JRPGはスイッチでいい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:23.78ID:igtNswKFd0606
スクエニを考えるにスイッチのチームが出来たというより切り離されたに近いのかもな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:32.53ID:hxa36bmsp0606
>>17
そういう話じゃないだろ
ブレセカのザマの話
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:13:36.34ID:BOqPG5QY00606
スイッチ出て間もなく時田が呟いてた極秘ミッションとは結局何だったのか
それがこれか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:14:35.87ID:L0olGnHW00606
誰かが夜中にスレ立ててたけど大して伸びなかったのにまた立てたのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:01.83ID:ZLP0bYGK00606
>>17
意味も分からないのに無理してレスせんでいいぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:12.62ID:3ixXl7/ja0606
浅野Pは元々任天堂寄りだからね
だからって馬場のゲームがスイッチで出るとかではないと思うからゴキブリは安心しとけw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:31.24ID:8RCTENia00606
スクエニはゲーム作らずに社内政治ばっかやってるからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:15:31.97ID:2XtrKJGra0606
>>12
おかしいのは自分だと気づけないガイジ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:16:01.75ID:8a60EY2x00606
ソシャゲも昔ほど簡単には設けられないし
他の媒体でブランド育てるのもありでしょ
それが当たったらソシャゲで展開するって場合もあるわけだし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:17:55.57ID:gTm+vtvI00606
BDってのがどのくらいの規模なのか門外漢には分からんけれど、
11も部署があるんならさぞ多くのゲームを並行開発しているんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:18.38ID:rvF/x0Rid0606
スイッチに専念の意味がわからん

独自ギミックないし性能も現行機最低じゃん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:24.03ID:s1BdpRJ200606
>>13
当たればでかいけど殆ど当たらないから
CSも育てないとって方針になったんだろ
DQやFFのブランドにも限界があるのはスクエニが一番わかってるし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:05.91ID:75sFr9kZ00606
昔は小学生もFFの新作に興奮してたのに寂しい時代やで
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:11.57
カチッ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:27.06ID:pQTyKNjA00606
多くのスクウェアエニックスのチームがニンテンドースイッチのゲームを開発したがっている
2018年2月12日
https://www.nintendo-insider.com/many-square-enix-teams-want-to-develop-nintendo-switch-games/
スクエニはスイッチ発売当初から、この抜き差しできるハイブリッドゲーム機にセツナ、ロストスフィア、スペランカー、ロマサガ2などのソフトを供給し、存在感を示してきた。
スイッチでのインディーズソフトのたくさんの成功の話を聞いてると、ではサードパーティーはどうなのか?と知りたくなるのは自然なことだ。
EDGEのこの質問に「悪くないよ」とスクエニCEO松田洋介は答えた。
「知っての通り、スイッチは昨年3月に発売したばかりで、あまり時間は経ってない。
しかしスイッチに参加してるパブリッシャーのうちの1社として、たくさんの事をしてきた。スイッチは大変魅力的なハードで、社内にはスイッチでゲームを作りたがってる人がたくさん居る。」
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:37.01ID:DBePgl3V00606
>>25
あれは去年の4月頃スタートした話で移植でなければ
早くても今年発表できるかどうかじゃね?

あと時田は第8BDのボスで伝説のドッターの渋谷員子もいて
FFBEとかFFレジェンズ作ってるスマホ寄りのチームだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:58.95ID:Rzb5SLxP00606
マルチが普通にできる性能が確保できれば専用のチームとかイラんのにね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:59.03ID:pQTyKNjA00606
https://twitter.com/mochi_wsj/status/928233019147567104
スクエニ<6>:
-ゲームではハイエンドとローエンドの2極化が進みミドルレンジが消えてしまったがSwitchではそういったソフトにチャンスが有る
-そこは我々の得意とする所、マルチになる可能性が高いが(Switchに対する)期待は高いし投入をしてく。積極的な開発をしていく。
(続)
21:09 - 2017年11月8日
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:58.99ID:3ZJawL7Wa0606
>>12
お前はFF15だけやってろよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:24:08.33ID:D8z1f4Zya0606
ブレイブリーデフォルトとか
1作目2作目は高評価なのにセカンドの話でやたら評価落としたけど
グラフィックには攻めのやる気を感じられたからもうワンチャンあっても良い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:06.62ID:IuZ+FIY8d0606
>>46
インディーズクオリティをCS価格で売りつけたいってことか、なるほど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:12.22ID:pQTyKNjA00606
>>45
マルチより専用の方がクレクレ激しいじゃんw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:23.18ID:JRbPKZQt00606
くくくクリスタルベアラー笑
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:51.61ID:syY2GZFJp0606
任天堂vsソニーの歴史は任天堂vsスクエニの歴史ともいえるからな

スクエニの比重が任天堂側に傾いたら、プレステは本当に終わる

かつてスーファミから64まで落ちた任天堂と同レベルのインパクト
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:25:54.34ID:Q5q8riCv00606
>>39
世間の流れに合わしてるだけやろ
Switchはどんどん新規ユーザーを取り込んでるからはやいうちに認知されないとIPが育たない
オクトパスを出したからオクトパス2も注目される訳で
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:26:30.46ID:8Ik6cyvxd0606
スクエニのこといつも叩いてくるのに手のひらくーるくるなのうける
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:05.57ID:8t/kFctC00606
スクエニにしては賢明だな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:11.51ID:pQlOo8YK00606
>>25
時田は別の部署じゃね?
実はSwitch版セツナの海外PVにも時田が応援でちょっと出て来た
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:27.27ID:45zCOPkI00606
結局FF15作って何百万も売れたけど、利益は期待以下だったんだろう
決算報告でもあったけど

今後はスマホと中規模ゲーム主体で飯食いたい、南アジアやらに進出したい=高性能路線は終了
FF7Rが最後のAAAになる可能性が大きいし、そのFF7Rも途中で頓挫する可能性もある
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:29.55ID:ltbCuD6Aa0606
もうゴミステが腐りきってるからな
switchで試したいのはわかる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:29:52.48ID:3ixXl7/ja0606
馬場はPSWだろうし野村はPSだろうし一応分けてるんだろう
まあ馬場のもスイッチマルチならゴキブリ発狂だろうけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:29:58.58ID:mSMxit5w00606
>>61
FFナンバリングも15で見納めか。
あの連中がFFの幕引きになるとは……
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:30:45.67ID:Rzb5SLxP00606
>>51
クレクレとか関係ない話でしょこれ
スクエニがそんなこと考える必要ないし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:32:26.34ID:fpCoIKmKa0606
なんでわざわざ別にすんの
スイッチだけでやっていくなんて任天堂程に独創的じゃないと無理だろ
それにドラクエ11はどうなったんだよ

また任天堂から金を搾り取るためのアプローチかな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:35:44.34ID:3ixXl7/ja0606
それにしてもゴキブリ見事に発狂してるなー
そういえば松田はPSWの味方だって言ってたなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況