>Nintendo Switchはシステムソフトウェアのダウングレードを行わせないため、
>システムソフトウェアのバージョンが上がるたびに、
>デバイスを物理的に変更するアプローチをとっています。

>Nintendo Switchは「NVIDIA Tegla X1」と呼ばれるSoCを搭載しており、
>このSoCはチップ内のヒューズを操作するためのドライバが付属しています。
>つまり、このドライバを利用することで、ソフトウェアの命令でヒューズを破壊することが可能となり、
>任意のタイミングでデバイスに物理的な変更を加えられるようになるというわけです。

これを突破できたわけ?
マジコン恒例の偽物じゃないの?