アカウント紐付けなんかにしたらアカウントハックされた場合垢バンされてお終いなんだけど?
本体紐付けならそういう最悪のケースを物理的に防げるし、何より壊したりしないように本体を大事にしようという気持ちも湧いてくる
そもそもアカウント紐付けといっても紐付け可能な端末台数が限定されているし、紐付けの付け替えも年間に可能な回数が制限されている
この手のアカウント紐付けで唯一スマートだと思ったのはNetflixくらいだわ
あそこは端末のアカウント紐付けは無制限で、同時視聴が契約に応じて制限されているだけだからな
正確にいうと動画のダウンロード可能回数に関しては無制限ではないのだが、これは著作権絡みなので仕方がない
まあ要するに俺が言いたいのは、本体紐付けは別に時代遅れでもなんでもないってこと
メリットデメリットを考慮した上で任天堂はこれを採用しているだけだよ