X



「Switch mini」とか「ドックなしSwitch」が一世を風靡するって言ってた奴が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 12:57:21.72ID:5wBN8fCG0
https://store.nintendo.co.jp/
ドックなしADアダプターなしSwitchがたったの5000円引きで、完全に沈黙して笑ったな

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MY9I55F/
ACアダプターが3218円。ドックなしSwitchと合わせると、通常Switchと1782円しか変わらない
つまり一人でテレビなしで携帯モードだけで遊ぶって層を任天堂は切り捨てたんだよ
その状況でSwitch miniなんて出すはずがない

ドックなしSwitchにACアダプターが付いて10000円引きとかなら話は違ったけどな
いまでもSwitchミニって言ってる奴は相当頭が悪いぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 00:18:30.94ID:Q/EDb0Bx0
任天堂は据え置き機と携帯機の開発環境を統一させるんじゃなかったのか?ジョイコン取り外せいスイッチミニ出せよ。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 00:19:24.83ID:goauBvTP0
携帯機に特化させた何かは作ってそうだけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 00:25:17.70ID:8HkB6s6y0
ドックとかその他周辺機器除いて5000円引きなのにドック単体で9000円するという謎
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 00:34:38.05ID:mHVMLecfp
>>104
そりゃ周辺機器は儲かる価格設定だからね
任天堂と小売どっちにも利益がある
Joy-Conだけは例外で任天堂赤字、小売トントンでの販売だけどね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 05:20:14.87ID:4yNtWrHx0
ジョイコンのコストはかなり高い
HD振動やBDやその他のセンサーが山盛り
一体型にするとそれらは半分で済む

それに現状のスイッチは少し大きい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 10:00:07.10ID:PXLBZSiV0
ジョイコンでFPSwwwwwwww
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 10:38:10.95ID:mU5Xycz6d
>>56
これで終わってね?
実際に小型化して値下げ実現したハードなんてないだろ。
大幅な機能削減したとか数年経って技術革新が起きたとかならともかく、
二年やそこらで小さくして値下げしてなんてのは無理。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 11:04:10.76ID:Ek/ZsunF0
そもそもの話、Switchミニ派は「来年の新ポケモンはSwitchミニが出ないと売れない」と思ってるんだろ?
それなら安心しろ。どう考えても新ポケモンまでにはSwitchミニは出ない
Switchミニを出したとしたら大売れして、通常のSwitchが売れなくなる。すると価格の問題から言っても大損する
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 11:30:19.89ID:mHVMLecfp
>>108
あとJoy-Conの分離合体機構を削除した一体型なら「大幅な機能削除」になりますね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 11:39:07.89ID:4yNtWrHx0
switchの小型版はnVidiaのチップのシュリンクが必要だと思うけどnVidiaが対応してくれるかな
MSもソニーも痛い目に合ってると思うんだけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 12:54:19.75ID:mU5Xycz6d
小型化して折り畳みに値する機構を追加し、
尚且つ価格を下げるということを、大幅な技術革新もなしに実現できた例をあげてみてくれ。

価格が上がった例はアドバンスSPとPSP GOがある。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 14:32:07.81ID:mHVMLecfp
>>114
前例からしか判断できないんだなw
そんな思考レベルじゃ社会でやっていけないぞ
折り畳み機構ってそんなに金が掛かるんだなw
知らなかったわマジでw

折り畳み機構は金が掛かる根拠がGBASPが値上げしたからってw
フロントライトや充電バッテリーを新たに内蔵してるのに
値上がりしたのは折り畳み機構のせいなのかw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 14:50:56.95ID:u1EzIr11d
>>115
そりゃ前例があれば説得力あるだろ。
前例も無しにできるできる言われてもなぁ…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 14:59:34.37ID:mHVMLecfp
Joy-Con分離機構を辞めれば50ドル下げられるのは既に判明してるんだよね
で、折り畳み機構にしたら値段上がるって言う人は
折り畳み機構で何ドル上がるか知ってるんですか?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 15:03:43.02ID:XD3MRm/I0
実例をズバッと示せば「ああなるほどね」で終わりだろ
いつまでグズグズやってんの
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 15:12:07.37ID:JM6LVhbsr
ジョイコン分離なしならリモコン側のブルートゥースもセンサーもIRカメラも削れる。けど、それようのライン作るとか馬鹿馬鹿しい気がする。 
ピカブイは様子見で来年の新作に合わせるとかかも。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 15:21:04.42ID:mHVMLecfp
>>118
同じ条件の物が存在しない以上、前例なんて示し様が無い
悪魔の証明を要求してるって分からないかな?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 15:59:56.84ID:8IjwwA9Qd
>>114
普通は小さくしたら高くなるもんな
しかも折りたたみにしておいて安くするとか普通に考えて無理だろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 16:27:35.45ID:rk4wa0oL0
任天堂ハードに求められてる事は
価格の安さ>据置プレイ>携帯プレイ

価格の安さはほぼなく据置プレイを潰されたドック無し版なんて需要がない
逆に据置専用の安価なSwitchを出せば週販が1.5倍ぐらいに伸びると思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 16:38:53.35ID:Ek/ZsunF0
>>117
50ドル下げられるだけなら250ドルで売れないだろ
250ドルで携帯機が売れないのは初期3DSで判明してる事だ

>>122
ドックなし版はもう出てるっての
ACアダプターなしで5000円引き
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:08.57ID:OehFe9tg0
一体型で安くなる(キリ)ふーん、で一体型を作る為の生産ラインをわざわざ作る意味あんの?
なんかごちゃごちゃ言ってるけど現時点のスイッチで良いんじゃ?ってなる
大体2画面の時点でDS後継機でしょ、まぁ任天堂の次世代携帯機は出て欲しい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:50.90ID:mHVMLecfp
>>123
その周辺機器省いたSwitchが既に2万5千で売られてるのになんで分からないかな?
Joy-Con分離機構を削除すればそこから更に50ドル下げられるって言ってるんだわ
ACアダプタ? そんなの3DSにも付属してないと先に言っておくよ
つまり3DSLLと同等の2万の価格帯で出せる事は既に明らかなんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:17:02.24ID:OehFe9tg0
つまり3DSLL枠にスイッチの中身を詰め込めば2万で出せると言いたいのか?
謎技術だから無理だな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:25:15.52ID:mHVMLecfp
その程度で謎技術とかw
あのな、iPhoneやらのスマホは3DSの上画面程度の体積に全機能が詰め込まれてるんだぞ
任天堂をどれだけ見縊ればそんな考えに至るんだ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:32:29.21ID:r8rl0crm0
携帯機専用のミニッチは出ると思うぞ、2年かそれ以上先だろうけど
スイッチのソフトが動き、ミニッチ専用ソフトも用意される
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:49:16.27ID:UFJkxY4o0
>>127
それが定価で2万だとしたら謎技術でもなんでもないけどな
Switchと同じくらいの性能でスマホサイズに収めて尚且2万くらいの機種ってあるのかな
めんどくさいから探さないけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 17:53:21.98ID:9E2mLT190
>>120
悪魔の証明を要求しちゃいかんなんてお前の都合でしかないだろう
「悪魔の証明だからこれ以上は無効ですー」なんてのはないんだぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 18:07:51.94ID:mHVMLecfp
>>129
スマホの原価は廉価機で150ドル、高級機で300ドル程度
超高級機のiPhone Xですら350ドル
対してSwitchは全体で250ドル程度で、周辺機器やJoy-Conを省いた本体のみなら150ドル未満だ
スマホとゲーム機じゃ商売の方法が違うからSwitchと同等性能で2万のスマホは存在しない
スマホは原価の倍以上で販売して利益を得る商売だからな
Switchのモバイル端末としてのコスパがズバ抜けてるのはこういう理由だ

加えて3DSLLはスマホの3倍は体積がある
それだけ設計が容易という事だ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 18:22:27.50ID:Ek/ZsunF0
携帯専用Switchが出たらソフトが40ドルで売られちゃうだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 19:35:00.51ID:OehFe9tg0
>>127
スイッチ程度のソフトが2万で動くアイフォンやスマホは聞いた事ないな、どれが動くの?
仮にスマホサイズでスイッチのソフト動かしたら熱とかバッテリーの問題で爆発だと思うぞ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 19:44:28.68ID:mHVMLecfp
>>133
俺の書き込みちゃんと読んでるか?
3DSLLはスマホの3倍の体積あるんで
それにSwitch用Tegraチップの省電力化も当然進めてるだろうしな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 19:49:12.00ID:mHVMLecfp
加えて言うならSwitch並のゲーム性能を安定して発揮できるスマホはまだ登場してない
スマホサイズにSwitch並の性能を収めるのは現状では不可能だよ
だが任天堂はそこまで小さくする必要は無く、3DSLLサイズで作れるから可能なの
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 20:22:10.04ID:KWkomf0/0
画面サイズは解像度の関係で小さくするとコストがあがるからそのまま
ジョイコンを外すことで5000円?下がったとして
そこに折りたたみ機構つけたらやっぱり価格はあがるんじゃないの?
基板を2枚にするコストはともかく折りたたみのボディ用の金型を新たに作るのってかなり金かかるでしょ
というか折りたたみにしたところでそれって小型化になるか…?
折りたたみ型にすることで小型低価格化ってのはやっぱりちょっと無理があるように思う
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 20:24:19.00ID:KWkomf0/0
低価格化するなら単純にジョイコンを無くした横長にするのが一番単純でいいんじゃないの
小型にはならないけど一番無難に価格は下がるでしょ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 20:26:23.34ID:7CXP6IkZ0
結局アタッチするものって面倒なんだよな
それならもっとモーコンよくするとかなんだろうな、たぶん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 20:28:51.03ID:KWkomf0/0
結局、どこから生まれたかわからない「Switch mini」という存在と低価格化を無理やり結びつけようとしてるから綻びが出てくる
普通に考えたら小型化するには価格は上がるし、価格を下げるにはコストのかかる構造は省くしかない
価格の安いminiってのがそもそも矛盾した存在なんだよね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 20:47:15.70ID:OehFe9tg0
>>134
それは3DSの後継機でスイッチじゃないんじゃないの?
しかも何時かは出来る事で今出来る事ではない技術だけの問題じゃない新たに作るラインも必要になる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 21:12:37.95ID:Ek/ZsunF0
>>139
ゴキが何とかしてSwitchを買い控えさせようと思いついたのがSwitchミニだからな
だからこんなに必死になって連投してるわけよ
ちなみにID:mHVMLecfpがゴキな。多分ネームド
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 21:14:49.03ID:4mIBS6lF0

 わ
  あ
   あ
    あ
     あ
      あ
       あ
        あ
         あ
          あ
           あ
            あ
             あ
              あ
               あ
                あ
                 あ
                  あ
                   あ
                    
【正論スレ】PCの劣化であるPS4と箱一を買う理由って何?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530533248/
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:48.71ID:r8NH5HyE0
ゲハで買い控え狙ってもまに受ける奴おらんのにな
ゲハ民→ミニも値下げも公式からなんのアナウンスもないことを知っている
その他→ゲハ見てない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:21.83ID:pwtdbir7p
>>141
お前は自分と意見の合わない奴を毎回ゴキ認定してるなw
そんなに小型Switchが出ると都合が悪いとかお前こそゴキなんじゃないか?
ちなみに俺は今手元にSwitchが二台あるほどの任天堂信者なんだがな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:53.18ID:4el+Vduid
1のほうが相当頭悪そうw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:24:13.08ID:4el+Vduid
>>108
PS1もPS2もPS3もPS4も小型化と値下げを同時にしてきた
任天堂ではゲームボーイもスーパーファミコンもDSも小型化と値下げを同様にやってる
基本的にシュリンクを進めれば安く作れるようになり放熱部を簡素化できるから小型化は必然

君の意見は完全に間違ってる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:54.08ID:4el+Vduid
そしてスイッチで一番の問題は冷却ファン 
シュリンクを進めれば冷却ファンは必要なくなる 
冷却ファンのコストは大きいし静穏化にも貢献する
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:36:46.12ID:sAm+jK1W0
シュリンク進んでもファンは必要なんじゃない?
位置は工夫するかも知れないけど
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:46:42.18ID:UmrCTvNDd
>>148
それらが値下げするのに何年かかった?
技術革新という単語を無視しないでね
やり直し
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:19.99ID:KWkomf0/0
>>148
PS発売から小型化したPSOneが出るまで6年
PS2が小型化するまでに4年
PS3は最初のモデルチェンジまでに3年
PS4が小型化するまで2年弱でちょっと早い

GBはポケットが出るまでに7年
SFCはジュニアが出るまでに8年
DSに至っては初代が一番安くてそれ以降は値上がりする一方だね

発売から2年で小型化と低価格化を実現するのはやっぱり厳しいんじゃない?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:41.22ID:+RpysFOJ0
>>154
PS→PS Oneや初期PS2→小型PS2が小さくなり過ぎてたからな
確かにあんまり小さくなったっていうイメージはない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:15.96ID:/FjOj6Ufp
>>153
スマホが凄い勢いで性能向上して行ってる現実が見えないのかな?
任天堂のゲーム機がモバイルベースになったという事は
その恩恵を存分に受けられるって事だ
しかもスマホと違ってゲーム機の場合、
次世代機までの繋ぎのバリエーション機に
性能向上は不要で省電力化に全振り出来るワケよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 00:22:58.54ID:4r+kgzyR0
>>141
すげえ納得した
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 00:24:54.70ID:o49zFZiD0
液晶付いてるのと付いてないのを同じに考えるのは違うと思う
最初から大きいハード小型化するのと元から携帯サイズのハードを小型化するのじゃ要求される技術が違う
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 00:40:06.52ID:zzboWir20
スマホと同じような進化ができるってことだと小型化じゃなくて高性能化の方に行き着きそうだけどな
小型で安くするっていうより高性能化して単価を上げるっていう方向になりそうな
DS以降の任天堂って価格を上げる方のモデル展開の方が多かったしな
例外としては2DSシリーズくらいか
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:27.26ID:/FjOj6Ufp
>>162
高性能化は次世代機でやること
それまでは省電力化に注力できる
チップの微細化でできた余力を性能向上と省電力化のどちらに回すかの違いでしかない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 08:32:35.33ID:ampRrXnTd
>>164
そんなわけねえだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:19.48ID:o49zFZiD0
頭でっかちの馬鹿って感じだな500ミリのドリンクを400ミリにしたら90円になり馬鹿売れと思ってそう

スイッチに要求されるのは単純な性能上げで小型化じゃない
2DSが性能上がれば良い話しだろ何故スイッチをどうこうって話しになるんだ?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 10:55:32.54ID:PI+XnmCZ0
今のスイッチだと気軽に携帯するには大き過ぎる
一回り小さい筐体が欲しい
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 11:26:14.93ID:3G4mMP13F
>>167
もう数年かかるな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 11:28:25.07ID:XEOXkPRX0
つーかタブレット部分を小さくするとジョイコンも小さくしないといけないんだよな
ジョイコンは着脱式だから、大小2つの大きさのジョイコンが店頭に並ぶ事になるぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 13:11:51.01ID:/FjOj6Ufp
ループさせるしか能が無いのか
小型版にコントローラ分離機構は無い
一体型にするのが廉価機登場の大前提だ
Joy-Con装備のまま廉価機登場は絶対に無い
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 13:45:36.23ID:XEOXkPRX0
>>171
Switchミニが出るってゲハで広めると金が貰えるんだろう?
Switchミニが出るっていうなら今Switch買わなくてもいいかな、って買い控えさせられる
するとSwitchが下火になるまで買わず、下火になったので結局買わない

それを達成できると給料になるわけだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:01:58.81ID:/FjOj6Ufp
>>172
そうやってゴキ認定しないと精神保てないの?
俺根っからの任天堂信者なんですけどSwitchの写真上げたげよっか?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:05:50.19ID:H2XUUt4G0
>>173
Switch持ってることはゴキブリを否定する何の証拠にもならないぞ?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:09:31.94ID:/FjOj6Ufp
>>174
少なくとも任天堂公式通販からカスタムカラーを買ってる事は証明できますが?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:10:50.65ID:XEOXkPRX0
>>176
その金は親から出たのか、SIEJAから出たのかどっち?
それとももしかして5ちゃん運営から出たのか?まとめブログか?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:12:37.82ID:H2XUUt4G0
>>176
だからそれがどうしてゴキブリを否定することになるの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:14:05.68ID:hypI+mFdd
やだ…このゴキブリまた自ら悪魔の証明する羽目に陥ってる…
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:21:07.19ID:/FjOj6Ufp
他人を業者やらゴキブリ認定やらして安全圏に立ったつもりでいるのかコイツラw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:01.85ID:/FjOj6Ufp
相手には証拠だの前例だの要求して来るくせに自分は具体的なものを何も示さず
技術革新だの要求する技術が違うだの抽象的な言葉で否定しかできない屑どもがw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:30:08.06ID:XEOXkPRX0
>>180-181
黒木君また短時間で連投?昨日もどっかでやってたよね
ダイエット板とかウエイトトレーニング板でもやってるよね。バレバレ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:31:19.47ID:/FjOj6Ufp
お前ら予想が外れるのがそんなに怖いか?
怖いから現状の追認みたいなつまらん事しか言えんのだろ
俺はSwitch発売前の時点で、最初の13ヶ月で国内400万、海外1000万、合計1400万で
一瞬にしてWii Uの累計を抜き去ると予想してたんだわ
当時ゴキブリ共にはボロクソに言われたけどなw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:34:51.34ID:/FjOj6Ufp
>>183
お仲間が増えると元気だねえ
君劣勢になるとすぐ別のスレに行っちゃうよね
バレバレだよw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:35:19.88ID:XEOXkPRX0
>>184
Switchを応援してるなら、Switchミニが出るとか思ってても言うなよ
言ったらSwitchの買い控えが起こるかもしれないだろ
それはSwitchに打撃になる。ちょっと考えればわかるだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:41:24.18ID:/FjOj6Ufp
>>187
分からないねえ
何せ俺が欲しいからねえ
Switchのネット先行予約戦争を勝ち抜き発売日に3台確保した俺がね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 14:44:30.41ID:fhH5luQf0
今の勢いで売れてる時点で廉価版とかminiとか出す意味がない
そういう切り札は勢いが落ちてきた時点でカンフル剤として使うもんだ
内部基板の改良とかで製造コストは下げるかもしれんが形は変わらんだろ
せいぜい型番が変わるくらい
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:04:25.14ID:mauFUxR00
廉価版じゃないけど別バリエーションじゃん
ジョイコン無しの一体型は

昔は日経に情報を売ってるスパイが居たから
新機種情報を日経がすっぱ抜いていたけど
今はどうなんだろう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:21:55.75ID:XEOXkPRX0
>>194
ジョイコンの大きさは決まってるから、それだとジョイコン2種を小売りで売る事になるな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:24:00.31ID:mauFUxR00
今のスイッチは便利だから継続するでしょ

ただ少し大きくて携帯は不便だし値段が少し高い
家庭内で2台目3台目を考えるなら別バリエーションがあった方がいい
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:43:30.79ID:o49zFZiD0
ID:/FjOj6Ufpは同じ味の飴とガムは同じ技術で生産してると思ってる

スイッチミニの形状が小型化してコントローラー一体型で2画面の何処がスイッチなの?
どう見ても2DSの後継機
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:50:36.45ID:PqbmaEOUd
>>195
別に大きな本体に小さなジョイコンがつけられないということはないだろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:00:54.53ID:mQ+7O8IRp
>>197
誰が2画面て言ったの?
2画面は3DSで終わりだよ
小型版Switchは折り畳みで1画面
Switchソフトは基本全部遊べてJoy-Conを無線で繋ぐ事もできる
オーケー?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:20.13ID:mauFUxR00
ドックの形状なら大画面版でも刺さる
海外だと拡大サイズも望まれてるらしいから
LLが出れば多少大きな電池を載せられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています