https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1014122251505897472
この際だから言っておこう、プリペイドカードっていうのは1000円ぶんだったら1000円ぶんの商品を金だけ先払いさせて
商品はまだ渡さないでいい、っていう売る側にとっては大変都合のいい素晴らしい商材なんだよ

https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1014122695921790976
1000円のプリペイドカードを買った側の意識としては、1000円がプリペイドカードに変わっただけで、
商品をポイントと引き換えに手に入れる瞬間まではまだ1000円が手元にあるような錯覚がある。
そこが狙いめで、実は1000円というキャッシュはもうプリペイドカードを発行した業者に入ってるんだよ

https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1014123232826253312
そして1000円のプリペイドカードを購入者が後生大事に「まだ欲しいものがないから……」と使用を保留すればするほど業者は美味しい。
使うのを忘れてくれれば万々歳。業者はそうしているうちにも1000円の売り上げを商売の投資で回して利益を得る

https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/1014121110542024705
ファミコンの初心会のころからキャッシュを先払いさせる商売を任天堂はやっておるのだ