X



家が浸水したけど任天堂スイッチとスマホ、ノートPCが思いのほか便利で助かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 07:42:05.07ID:YLyfGmwBM
据置とデスクトップPCはマジで害悪すぎたわ
買わなきゃよかったよ
やっぱ持ち出せるハード買ったほうがいいよまじで。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 23:30:07.55ID:FZZ+gbsB0
俺ゲーム部屋二階だから全く問題ない
というか氾濫するような地域じゃないから浸水なんて皆無だわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 04:59:38.94ID:KI7PIgIj0
避難所の電源使ってゲーム許されるのは小学生まで
大人がやってたら非常識だな
小学生以下でもあくまで電気が十分足りてる状態かつ電源が余ってる状態のみ許される
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 07:55:18.72ID:vxHt/SdEa
>>149
じゃあ学校代わりに集められてるけど、別に勉強道具も、テレビも、遊べる広い部屋もある訳じゃない
ただ、無為に座って暇そうにしてる子供たちにゲーム機を貸してやればいいな

大人の邪魔もしなくなるだろうし一石二鳥
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 12:53:59.69ID:Gvwu3Y9lM
>>151
貸すのって嫌じゃない?
風呂も入れないから汚いし、壊されたらどうするの?
俺は堂々と遊んでるよ。
最初は屋内避難所生活だったけど、今は車中泊してる。
自前の食料も沢山あるけど誰にもあげないよ(^-^)
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 18:42:16.35ID:lI4XPBtp0
避難先じゃ携帯ゲーム機がない時代はトランプくらいしか遊ぶものがなかったな
そう考えると昔も今も任天堂に頼りっきりということか
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/10(火) 18:44:37.30ID:p2K1XHNsd
>>153
誰かに責められると思って下の方の文章も足したの?
よほど切迫した状況でなければ誰も責めないから安心しな
保険があったとしても家財が水浸しになったのは辛かったろう
せめて手元に残った私財は誰にも渡したくないと思うのは仕方のないことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況