X



『オクトパストラベラー』海外レビューで酷評!「ひねりや驚きがない」「全4章で余りにも短い」「ガッカリ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 12:08:18.52ID:+d9IuFGDr
451 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-dKSH) sage 2018/07/11(水) 07:51:42.30 ID:bs+nY66iK
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/204212-octopath-traveler/76788054
オッケー、私の最終的な意見を言おう
8人のストーリーが終わった後、ちょっとでもいいからひねりや驚きがないかと期待してたが、残念ながら無かった
このゲームは独立した8個のストーリーを自由に進めらるゲームだ。ただ、そのストーリーは良くはあるんだけど、簡素で素晴らしいわけじゃない
それになにより(あまりにも)短い。キャラ一人につき4章あって、推奨レベルで行くと平均1時間で終わる。つまりストーリーはトータルで32時間で、残りの時間はレベル上げや探索だった
おまけにどの章も同じような展開の仕方をする。「街に着く→会話/カットシーン→ダンジョン→ボス→会話/カットシーン→終わり」みたいなね
マップの隅々まで探索するクエストは無い(だから一つの大陸に制限されてるんだろう。乗り物も無し)
サイドクエストは非常に平凡(Fedex quests)で、直感的だ。明らかに何をするかor何処へ行くかわからない時が何度もある。だから即座にNPCをぶっ倒したりしたよ
逆に戦闘は面白い。グラも生き生きとしてて芸術的で技術的にも素晴らしいし、荘厳な音楽もいい。ただ、それでおしまい。
オクトパストラベラーは良いJRPGだ。ただ記憶に残るような作品ではない(少なくとも私にとっては)。だから少しガッカリしたよ。色々期待してたからね
点数つけるのは好きじゃないが、あえてつけるなら20点満点中14点か15点かな。あくまでこれは私の意見だし、このゲームはきっと面白いんだろうけど、JRPGの名作達には遥かに及ばないよ

↓ 反応

387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-sule) sage 2018/07/11(水) 01:58:41.59 ID:FV1xefQq0
4章なのか…思ってたよりも短そうだな

420 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a777-KMj/) sage 2018/07/11(水) 02:58:43.64 ID:zj9NrkAL0
8章くらいあると思ったら4章しかないの?
体験版でも普通にやって1章1時間くらいだったのに?
セールまで待とうかな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:49:18.23ID:ImEMLGp2r
オクトラがすべったらswitch独占ソフトが今後出ないかもしれんからPSハードファンユーザーは必死やな

ゲーム業界を潰したいらしい
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:50:53.28ID:Vu1aGRqW0
可もなく不可もなくか
ちょっと値下がったくらいでちょうどいいかもな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:52:02.51ID:Um0BGjDr0
ラスボスは誰?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:52:11.21ID:N3qvnY7o0
ゴリ押しで男剣士と踊り子のとこ
進んだら見事にボス敵なのに殺された。
三回チャレンジしたが駄目。
レベルあげせんとな

レベル上げも自動に割り振られるからいいよな。イチイチ何をあげるとか、めんどくさい。
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:53:26.35ID:N3qvnY7o0
>>379
億泰
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:54:10.47ID:weHkTSI30
RPGツクール7000円
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:54:20.66ID:+b32sLJT0
体験版やったけど、ストーリーで1章1時間って妥当だな、そんなもんだろ。
それプラス戦闘とレベル上げだったら全然文句はないな。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 13:54:43.45ID:riJaZf+M0
体験版だと1章1時間くらいだから結構ボリュームあるよ
他にもサブストーリーやサブダンジョン、キャラメイク、モンスターや村人の確保等もあるから十分すぎる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:01:27.61ID:Dfc/5B6id
1500円高いよなこのゲーム
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:04:51.58ID:hULZSQTLd
>>388
サイラスのアビリティ「調べる」で具体的な数字を確認可
それを覚えてなくても敵が弱る毎に敵の名前が黄色、赤色と変わるので瀕死の判別は出来る
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:05:25.67ID:tTZsEXQnM
>>379
全員のシナリオをクリアしたら
フラグでも経つんじゃね
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:05:43.65ID:9VfkNs6u0
体験版あるとクソゲーの法則でもあんのかなガンダムブレイカーみたいに
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:06:47.68ID:vEsBQYfL0
あれ調べるした後はずっとHP見れるもんだと思ってたからそこはしょぼいなと思ったw
まぁ名前の黄赤で良いけどさ、どうせブレイクしないとカスダメしか入らんし
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:03.19ID:rFfKc/Hw0
早くも化けの皮がはがれちゃったね
とんでもなくスカスカのカッスカスのようですね
平たくいうと手抜きゲー
ほとんどがっかりの感想やね
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:14.17ID:oeOhGWDK0
まあアホゴキは逆神だから騒げば騒ぐほどオクトパスは成功するだろw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:24.73ID:+b32sLJT0
>>390
あ〜 学者を連れて行かないと見えないのね。
文字の色で状態が分かるのは理解してたけど、やってて不満はそこ位かな。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:07:48.64ID:mOwLKEAVp
さすが任天堂だなwww
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:41.73ID:wS3ROF54p
追加コンテンツもあるだろなあ。
長く売れる為に。
戦闘も単純じゃないし、戦略しがいもある。

悪くはないと思う
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:07.03ID:oysa5Uxp0
「1章1時間で8人x4章
つまりストーリーはトータル32時間。残りはレベル上げや探索」

50時間は遊べる公称はなんら嘘じゃなかったな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:09:33.92ID:QfPB80Ped
たった四賞wwww
スッカスカwwww
オクソパストラベラーぱねぇ!
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:10:33.90ID:L4sGz2MtM
>>401
ストーリームービーとか会話全部ぶっ飛ばして1人1章20分!10時間のクソゲー!って言うやつが出てきそう
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:10:51.48ID:7AeUWkHDd
一人四章いうても
一部のシーンだけそのキャラの台詞あるだけであと9割は全キャラ共通の展開やろ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:01.91ID:tTZsEXQnM
>>394
他のPT集合型のRPGの個人エピと比較するとむしろ
とんでもなく濃い部類
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:06.82ID:Dfc/5B6id
サガフロみたいに各々のラスボスが居るなら嬉しい
ロマサガみたいに合流する感じならちょっと物足りないな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:11:54.44ID:GLBYWrbn0
入り組んだ濃厚なストーリー構成なんて期待するのは無駄ってことか

システムの同じ短編RPGを8本やるだけっていう
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:02.63ID:pjhJPgCXM
スッカスカトラブラー
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:09.95ID:GYaA+LS8d
>>406
聖剣3みたいなもんだろうな 
まるっきり物語違うのが八人分の四章あるならやばいけど
それはないやろ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:17.94ID:+FjemvtE0
>>399
追加コンテンツはない買い切りだそうだよ。
中古が溢れると思う。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:58.21ID:GYaA+LS8d
>>412
クソゲーじゃねえかw
追加無しとかザンキ0と同じ末路
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:14.75ID:Ma5ZANCca
発売日が近づいて来たから騒がしくなってきたな
任天堂好きにも変なの多いけどps好きは無駄に声デカくて悪目立ちしてるからどうかと思う
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:22.49ID:+b32sLJT0
>>406
体験版で商人で進めて後で剣士が仲間になるストーリーやったけど、
どう考えても同じストーリーになるとは思えない。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:08.05ID:oysa5Uxp0
お得意の工作パターン封じられたねえ

物理的に40時間ほどかかるマリルイ4を8時間だと捏造して
最終的には水増しクソゲーとスレ立てたあの頃の恥知らずなお前らを俺は忘れないぜ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:22.60ID:1Y55M/rwM
そもそも合流があるなら他のキャラも進める必要がある
けどこのゲームは最初から最後までソロパーティでもクリアできるようになってる
だからキャラ同士の絡みがあるのか不安だって声が多かった
まぁテイルズでいうスキットみたいなのがあるって判明したけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:22.75ID:YAwBntolM
マジでガンダムブレイカーと同じやん‼
おんなじようなシナリオを違うキャラからの視点で進む、ガンダムブレイカーリスペクトしすぎて草
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:35.21ID:HGA1BRM60
>>406
ボスも話の流れも違う模様
ボス戦イントロを各キャラクター分作ってるだけはある
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:52.88ID:tZUce+340
体験版だけの感触だと自分もこのレビュアーさんと同じような評価に落ちつきそうな気がする。
悪くないけどちょっともの足りない、みたいな

素材はそれぞれ高級なんだけど、単純に物量(ボリューム)がたりない感じなんやろかね
無駄をそぎ落としたゲームデザインみたいだけど、フィールドにせよ街にせよスケールを感じさせないのが残念だった
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:01.37ID:wS3ROF54p
http://hissi.org

さっきからIDコロコロしてる奴がいるw
バレバレなんだよゴキブリ

週販売また負けるのか負けハード
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:03.25ID:Dfc/5B6id
>>419
そのタイプならむしろありかなあ
ロマサガパターンじゃありませんように
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:14.72ID:GxA4vuR60
ラスボスは8人別にいるよな?
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:42.68ID:YxT2SW36M
たのむ…冒頭以外は共通のストーリーでスカスカボリュームであってくれー!
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:11.13ID:d5MRIvFk0
ロマサガ1の開始だけ違ってすぐに共通になるアレか・・・
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:16.40ID:44Nnmrrcd
>>416
こんだけスカスカと叩かれるしそれはないやろ
今日と夜には2週目別キャラ試す外人達に暴露される前に期待は捨てた方がいい
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:24.19ID:Dfc/5B6id
>>426
これだったら相当がっかりする
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:29.64ID:oysa5Uxp0
最初の街に少年少女が4人居合わせるやつじゃなくて
出身地バラバラの8人がそれぞれの物語を追うんだよ諦めろって
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:31.05ID:Ma5ZANCca
>>421
じゃあただの業者か…
こんな下らん仕事もあるんだな
子供にも言えんだろ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:18:31.85ID:CpzpAFuLp
>>406
体験版やったならそのネガだけは出てこないんだよなあ
持ってないから仕方ないよな、動画も見たらお前らは目が潰れるらしいし
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:01.87ID:oeOhGWDK0
ゴキブリ恒例の切り取りネガキヤンも世界のアマランでは軒並み上位だなw

ゴキの心の砦のイギリスまでトップですまんなw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:14.57ID:oQS2anaoM
ガンダムブレイカーと同じとか最高のネガキャンだろw
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:19.35ID:Dfc/5B6id
>>430
それなら嬉しい
そしてラスボスもバラバラだと完璧
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:19:39.15ID:1B2Ok0AN0
>Thanks for reading me. Sorry for my english, and have a nice day all of you.
>And, Octopath Traveler is a good game, i enjoyed it. ;)

で、その人によるととても良かったゲームとの総評
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:22.67ID:wS3ROF54p
>>422
製品版をプレイした人間の気持ちになって
話す体験版しかやってないやつ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:20:54.37ID:44Nnmrrcd
>>433
宛にならん
全宝箱や図鑑コンプさせるような奴がやればプレイ時間増えるし
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:22:26.97ID:oeOhGWDK0
>>433
そこそこボリュームはありそうだな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:01.44ID:44Nnmrrcd
おまけにどの章も同じような展開の仕方をする。「街に着く→会話/カットシーン→ダンジョン→ボス→会話/カットシーン→終わり」みたいなね
マップの隅々まで探索するクエストは無い(だから一つの大陸に制限されてるんだろう。乗り物も無し)
サイドクエストは非常に平凡(Fedex quests)で、直感的だ。明らかに何をするかor何処へ行くかわからない時が何度もある。だから即座にNPCをぶっ倒したりしたよ


クソゲwwwwww
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:21.58ID:wS3ROF54p
買うしかないというわけだな
ゲオに走れよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:24.20ID:3Z2HtRCRd
出身地バラバラで各キャラの目的は違うぞ
聖剣3方式みたいに仲間に加わったキャラでストーリーが決まるわけでもないぞ
むしろ1人のキャラの話に別の仲間が出てくる事すらないんじゃないかな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:27.08ID:+b32sLJT0
>>428
商人しかやってないから他は分からないけど、
冒険に出る目的が違うから2章以降が全く同じになるとは思えないんだが・・・・
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:23:57.71ID:DbPvjET2d
たった四章ってうっそやろおまえww
しかも一章たった1時間w
予約キャンセルしてくる
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:04.12ID:riJaZf+M0
ストーリーは個別やぞ
体験版で3人分クリアしたが各2章はそれぞれ別々の町だし
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:26.54ID:MN8P3npYr
>>35
お前バカなの?
レベル除いて32時間だぞ
煽るならしっかりやれ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:52.29ID:3Z2HtRCRd
あと各キャラのストーリーは酒場で選択形式だから何周とかの概念すらないぞ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:34.25ID:DbPvjET2d
>>35
やり込める作品求めるのにな…
追加要素無しとか絶望すぎてフルプライスで買うようなソフトではないな
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:43.14ID:ImEMLGp2r
彼は今まで他にどんなゲームのレビューを書いてきたの?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:55.48ID:tTZsEXQnM
>>439
自分の欲しい情報だけ食いつく奴やな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:25:56.99ID:Dfc/5B6id
>>451
へー
ロマサガ形式ではなさそうで良いじゃん
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:08.30ID:ViFYpeK6d
>>433
こりゃ俄然楽しみになってきたな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:42.28ID:Yn4abNyAd
>>458
やり込めやろw
戦闘くっそつまらんし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:26:43.74ID:HRoKw6Lu0
まるでソシャゲから課金だけ抜いたゲームだな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:10.47ID:oeOhGWDK0
ゴキ「僕スイッチも持ってないけど予約キャンセルしなきゃ〜」
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:19.62ID:dvDUxyCeM
オクトパスにガンダムブレイカー注意報が出たと聞いて😢👂💦
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:14.39ID:U0EKXnsAd
帰りゲオでキャンセルしてくる
これはアカン
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:13.70ID:U0EKXnsAd
せめてクリア後の裏ダン3つくらいつくれよ
スタオみたいにガブリエとか出していいぞ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:32.66ID:RpLd3MLW0
スクエア黄金期はこういったがっかりってなかったんだよな
常に新しいゲーム体験を提供してきたよね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:45.66ID:TgLVU6sGd
キャンセル間に合うかなぁ…
夕方いってみるか
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:16.58ID:riJaZf+M0
ネガキャンに具体性がなさすぎてIDコロコロだとすぐわかるな
これはゴキブリ言われても仕方なし
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:41.72ID:TgLVU6sGd
ダメだこりゃ
まぁキャンセルして金が浮いたと思えば悪くない
動画で済ますわ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:47.01ID:FTjIGhk30
平凡なゴミだとあれだけ言ってたのに豚が持ち上げるからガッカリしてんじゃねーかw
大人しく使い回しのスマブラまで寝てろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています