X



【速報】アークザラッド新作きたあああああああああああああああああああああああああああああ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:37:31.26ID:E5zDCKBMd
アークザラットってこれしか無い需要で売れたのを
メーカーがヒット作と勘違いしてるゲームじなかったけ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:38:08.09ID:/w3OJUGo0
ギリ3までのタイトルだよな
それ以降は当時流行りのノムリッシュのキャラと比べた時に
キャラがクソすぎて2の大ファンの俺から見ても4以降は買わなかった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:39:55.90ID:xC1pxhAXF
>>83
マベだぞ
ワイ農奴、そのラインでルーンファクトリー作って欲しかった
ポポロは当然スルー
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:07.08ID:7bru0dbIr
ゼルダBOWみたいなオープンワールドRPGで家庭用に作れ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:41:01.05ID:xC1pxhAXF
>>123
当時JRPGは花形だったからなぁ
ビヨビヨすら売れたらしいし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:34.00ID:sR6zODgP0
もしCSでの新作ならE3で出さないわけないし
E3外したとしてもTGSだから
こんな半端な時期での発表だとスマホかな…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:43:43.88ID:HvzPvhJj0
どうせ原型なんてとどめてないくせになんでタイトルだけ復活させようとするんだ?
死んだシリーズのタイトルだけで何か起きるわけねえだろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:44:30.17ID:2ajoGd/30
>>58
上層部はFGOみたいに稼げるタイトルが簡単に作れると思ってるんじゃないかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:39.05ID:MMjBiDP1p
アークザラッド1が短すぎてゆっくり進めても7時間程度で終わった記憶

あまりにも短すぎるからアークザラッド2では
ボリュームありすぎて100時間超えたなw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:46:49.45ID:4r6YM2C00
当時中坊だった俺はトッシュが格好良くてお気に入りだったが、今見るとダサいな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:49:20.77ID:LleLuEq00
>>123
あのソニーが作った大作RPGみたいな感じでステマしまくって、
いざ出たら凡庸なつまんねーゲームで速攻ワゴン
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:49:28.29ID:eLFxU2epd
>>117
1と2のボリュームを足して2で割ればちょうど良かった
1は短すぎ、2はありすぎ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:50:09.45ID:ZedEUrpT0
世界ダントツ1位の課金額を誇る日本のガチャガチャギャンブル市場の顧客平均年齢は40代だからな
その年代を狙い撃つ往年のタイトルで一発狙いにいくのは理にかなってる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:51:12.80ID:Fdp9DJEgr
はっきりオワコンになってたタイトル蘇らせてもどうにもならん
ゲハはCSにくればワンチャンあると思ってるやついるかもしれんがノーチャンスだわ こんなの
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:52:22.40ID:4r6YM2C00
>>138
1は初見なのに8時間くらいでEDまで辿り着いて拍子抜けしたな
2は逆にボリューム満点でED迎える頃には70時間くらいはプレイしてた気がする
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:52:55.20ID:ioYm1L3pp
2は普通にプレイすると北極南極あたりで敵がめちゃ強くなって詰みかけた記憶
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:07.42ID:7jREMGhOa
原作の金子がスマホだと言ってた気がする
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:38.61ID:7jREMGhOa
金子はワイルドアームズだった失礼
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:45.80ID:M+XwGvKGM
チカニシよ、オクトラを超えるクオリティに震えるがいい…
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:54:10.52ID:7PkVDnHU0
2はラスボスも結構投げた友達多かったな
攻撃当たるの一人とか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:56:07.48ID:1vBpykvh0
スマホ落ちは落ち目ってゴキブリ言ってたけど、
これについて何か言うことはないんですか?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 16:59:42.85ID:2pxULcoEd
>>101
mk2で40点切ってた(アマゾンだと星1代、ファミ通だと20点くらい)思い出
あそこで40切るのはほぼゲー無とか再現度高すぎるバグで進めないとか超劣化移植くらい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:01:09.61ID:UiJC8byoM
正直今さら作られてもね
PS3からだされなくなったシリーズ大杉
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:01:15.24ID:Pz8+kZTud
どっかの人気アプリとのコラボでやるならまだいいが
単独で昔の古くさいゲーム復活してもすぐ終わるだけじゃね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:06:11.32ID:h55heBdIp
>>50
1はアークのレベルがある程度以上ならゲイルフラッシュで7体のうち6体が溶けるな
2はディバイドが条件満たせば割合ダメージになるせいで、ボスのHPが9999なのも相俟ってアホみたいなダメージが出るけど一撃では無い
あとディバイド使わないとかなーり強い
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:11:40.65ID:h55heBdIp
まぁちょこが出るまでリセマラしてクリアーだな
SRPGだし、中身はFEH丸パクリでいいぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:20:02.45ID:qtmtr5OV0
ビヨビヨとかろくなのない初期だから売れただけの勘違いRPG
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:33.62ID:w/9T44uMa
あんだけステマしたPS4ドラクエが
3DSの方が売れました〜っていま思うとほんとギャグだな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:25:57.40ID:rlFDjgJg0
つーか、7月30日に情報がでるってだけで、
配信が今年なのかどうかすらわかんねーレベルじゃねーか

下手すりゃ配信は2019年、2020年ということすらありえる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:27:49.62ID:5j6WFUqC0
Twitterで話題になってるけどこいつら2もしくは3で止まってる連中だろ
3も酷かったけどPS2以降の作品のゴミっぷり知ってて期待とかありえん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:28:29.70ID:wjII+AWU0
かつての開発者じゃないんだろ?
ダライアスバーストと一緒で、かつてはプレイヤーだった人達が
時代を経て当時の興奮を夢見て作る側に、とか
そんな感じじゃないと作らんだろ、いまさら
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:29:08.61ID:1X8cg50Ad
何でか笑ってしまったw
雰囲気だけ良さげだがスマホっていうね…
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:34:23.41ID:5j6WFUqC0
>>167
一応企画もライターも2までの人間再結集してるけど
2で綺麗に終わった作品を再結集させたってどうにもならんだろ
システムは搾取するために過去キャラガチャ前提だろうし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:40.92ID:I2qKN4+T0
シミュゲーはまあまだソシャゲ向きだよな
ポポロクロイスは大してバトルが凝ってるわけでもないRPGからマップ抜いたからマジの虚無ゲーになったぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:37:24.94ID:eLFxU2epd
>>142
1のプレイ時間は、60階ダンジョン含めて10時間くらいで、2のプレイ時間は100時間超えたけど、
2の悪役が揃いも揃って狡猾で胸糞な奴ばかりだったから、アイツらを倒そうと夢中になって中だるみせずに続けられたな
良い意味で、倒したくなる悪役が多かった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:39:11.23ID:1ZfrgcVtd
1のちょこのダンジョン、アークと巫女だけで行ったら帰りの40階あたりで全滅して泣いた厨房の夜
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:20.80ID:ioYm1L3pp
1はボリュームなさすぎラスボス?弱すぎみたいな変なゲーム
2はボリューム多すぎ敵強すぎ

3以降は知らない
って人は多そう
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:49.53ID:5j6WFUqC0
>>173
ザルバドは終始参謀的立場だったから影が薄かったな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:43:02.57ID:hFKk4wb6d
3は40万行ってたはずなんだが、まだWAファンの方が見かけるかな
あっちは濃いからだろうけど
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:43:58.27ID:uMOz+nqv0
こういう自社ハードを代表するソフトをスマ〜で出すとこは潰れろって思う
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:45:23.49ID:mGR64osK0
まず1と2の極限ネックレスセーブデータ作りで300時間いくし
それから2本編とモンスターゲームの育成やアイテム集めで999時間はいったわ
0181大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/17(火) 17:46:35.85ID:tLKDwnHP0
>>179
代表どころか死んだIPじゃん
てかその理屈で潰れるのは任天堂……あっ冊子?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:48:22.60ID:qvo7bzalF
>>140
セガにも言えるが
一世代限りないし世代越えに失敗した特にファーストタイトルって
支持層が凄い単純になってるんだよね
多方面で展開出来ず、

あとコレシカナイ需要って二種類あって
ハード単位でのコレシカナイ需要とソフト全体でのコレシカナイ需要がある
あとはレトロ系
前者は他が充実したら空気
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:48:38.26ID:5j6WFUqC0
>>177
WAは作品ごとに別作品だからまだ良かったけど
アークは下手に繋げたからシリーズ重ねるごとにヘイト買ったのがな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:49:04.42ID:7SGSPmce0
XPERIA爆売れで豚死亡wwww
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:51:36.75ID:hFKk4wb6d
>>184
3からハマって12買った身としては、まあ叩かれちゃうよなってのはなぁ……
1の売り方も、大逆転裁判の叩かれリアルタイムで見たから想像つくし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:52:27.76ID:ioYm1L3pp
モンスターゲームとかいう公式チートツール
アイテム増殖やりたい放題だったな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:55:31.15ID:PI1A8dqv0
1の短さたるや「え?嘘でしょ?」と思わず声が漏れるレベルだったので
あれと比べたら流石に大逆転裁判さんに失礼やと思う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:56:13.13ID:S1BqLboyp
懐古ファンから絞るだけ絞ってすぐ捨てられそう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 17:59:53.71ID:vQacuFD8r
多分キャラガチャだと思うけどこのシリーズってキャラ人気高かったかな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:00:07.56ID:5j6WFUqC0
>>187
2の続きじゃなくて過去の人間の王と戦った
過去の作品出してれば違ったんだろうけど
初期のメンツは2の延期延期で首になってたからねぇ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:00:39.57ID:xTPoG/fHd
2は良かったなー
3以降クソゲー化してシリーズ終了したのに
今さら期待することはごさいませんわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:01:55.96ID:svbl/+ZP0
当時プレイした筈だけど全く記憶にないわ…
PSはカルネージハートとアーマードコア、アクアノートがプレイ時間長かった覚えがある
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:34.29ID:5j6WFUqC0
>>197
1と2ぐらいで3はほとんど目玉になるキャラ存在しないだろ
精霊の黄昏やジェネ何とかは論外だし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:40.90ID:l50PqU6n0
2はあの長さでディスク1枚だからなw
そのせいかバグが多い
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:02:49.97ID:BZgdPTnFa
>>199
2は長すぎたぐらいだったからな
アーク達合流した後があんなに続くと思わなかった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:03:48.30ID:yePBCkCn0
ただ初代は初代でLDゲームぽいというか
映画っぽいというかの、あのOPは好きだったよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:06:12.60ID:PI1A8dqv0
2は普通に面白かった記憶がある
エルクとかシャンテとかキャラクターはぼんやり覚えてるが話は忘れてしまったな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:07:31.09ID:TGWQ1x+W0
PSでは出せないみたいだからスイッチで出してみようぜ
盛り上がるはず
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:08:48.23ID:BQJxPiHud
スマホの
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:11:11.23ID:rlFDjgJg0
2017年1月7日
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのグループ企業として誕生した、
株式会社フォワードワークスが今年スマホゲームに参入する。

そのタイトルは「アークザラッド」や「みんゴル」など、
かつてプレステでブイブイ言わせたゲームたちが遂にスマホゲームに!


2018年7月30日→アークザラッド情報解禁(配信するとは言ってない)


すでに1年半ほど発表から過ぎ去ったわけだが、情報解禁したらさすがに配信までは早いよね?
ちなみにどうぶつの森ポケットキャンプは、10月末の情報解禁と同時に配信日も1か月後と発表した

このくらいで行くと8月末から9月初旬あたりには遊べるはずだよね!
まさかTGSや9月のPSプレスカンファレンスまで引っ張らないよね!?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:14:38.96ID:xTPoG/fHd
ロマリア四将軍のテーマすき
というかもはやそれしか記憶に残ってない
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:16:16.01ID:5j6WFUqC0
>>215
その声がでかい連中もアークシリーズがどんな没落したか知らんのだろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:17:43.60ID:eQLggmYi0
スマホで出すこと叩かれてるけど
正直CSで出すほどのゲームでもないだろこれ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:22:51.05ID:6VTIfChr0
当時やり込んだから言える、この手の好きな奴は皆オクトパストラベラーに流れてる
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:24:53.75ID:5j6WFUqC0
>>220
過去編でヂークベックの真の姿見れるなら喜んで買うんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況