X



【朗報】MSゲーム部門の年間収益が100億ドル超え、Xboxの成長止まらず【ドル箱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:19:29.75ID:Y7C1LARYM
MSがFY18Q4の決算報告書を発表。

ゲーミング部門の収益は、Xboxソフトウェアとサービスの36%増を含む39%増の22億9000万ドル。
これにより年間でのゲーミング部門の収益は103億ドル以上に押し上げられた。
同時にXbox Liveのアクティブユーザーは、前年同期比8%増の5,700万人となった。

これらの数字に対して、MicrosoftのCEOサティヤ・ナデラ氏は
同社のXboxブランドへのさらなる投資などのコミットメントを強調した。

https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2018-Q4/press-release-webcast
https://windowscentral.com/xbox-live-hits-57-million-monthly-active-users-fy18-q4
https://www.dualshockers.com/microsoft-investing-gaming/
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:28:37.88ID:yOW45KLKd
KPDって言われるだけあって、時代が止まってるんだよなぁ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:11:54.05ID:0qSKThiS0
今世代レースゲーで内容メタスコア共に最低クラスのGTSひり出した時点でもうGTにブランドも糞も無いわ
シューターみたいながっつり金掛けるジャンルはIP全部潰しちゃったしノーティはセクハラ隠蔽事件と前後して過去作の主要スタッフ抜けまくってるし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:22:51.54ID:V3B2r5FoM
>>1
有料のxbox live goldのアクティブ数は非公開というね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:17.92ID:CkLGE6nR0
xboxハード事業は儲かっていないだろ
これは低スペックPCメインの話
xboxハードで儲かっていたら、
シングルキャンペーン大作は元が取れないから作るのは難しいというフィルの発言と矛盾する
フリーセルとかマインクラフトとか低スペックでも動く一般的なPCで収益を上げている
これらもxbox事業だからな
シングル大作が作れないxboxのハード事業は、
バンバン作っているPSハード事業以下なのは間違いない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:57.49ID:0qSKThiS0
ゴキの願望通りゴールドのユーザーが増えておらずXboxが赤字垂れ流してるとしたらさ、
MSは一体どこで100億ドル超売り上げてなぜフィルを出世させファースト5つも増やしたんですかね?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:31:34.52ID:0qSKThiS0
まるでPSファーストがマルチプレイ主体のゲーム作れているかのような言い方はやめろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 01:42:26.93ID:88EsvYvu0
普及台数4000万台で売り上げ1兆か
MSは自分のペースでちゃんと利益出してるね

ソニーはどうなってるんだ?
フリプで集めたコジキは金落とすのか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 05:55:24.86ID:HDB0Ic4i0
>>198みたいなバカって未だにいるんだな
ハード売って儲けてるとでもまだ思ってるのかね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:16:25.31ID:gc56sfmha
PS3逆鞘すら否定してたゴキブリが妄想で箱が儲かってないと断言してるのがまさにKPD
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:24:14.08ID:7U30zWDE0
箱ハードは儲かってないな
ソフトもPS4の半分から1/3程度の売り上げだからネットサービスも同じぐらいだろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:28:27.39ID:9ZJ9thxpp
MSの事業は箱だけと思ってる人がまだいるんだな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:28:49.18ID:pZZWyX7/0
oneの信者は、日本での販売促進のマジ社員だろ、必死過ぎる
かつての360信者とは別物
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:33:33.87ID:7U30zWDE0
>>202
箱関連以外はゴミだ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 07:58:31.18ID:0qSKThiS0
必死すぎるのは未だにPROがproになり損ねた事実も認められない他ならぬゴキなんだよなあ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 08:12:41.35ID:N0J56Pie0
恥ソニー
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 08:55:46.16ID:cyIXchmV0
>>195
>xboxハードで儲かっていたら、
シングルキャンペーン大作は元が取れないから作るのは難しいというフィルの発言と矛盾する


無職ってすげぇな 
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 09:18:18.26ID:m04TAADma
HALOは純粋なシングルキャンペーンだけで売ってもいいけどなあ
バランス的には対戦がある方が楽しめるだろうけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:33:05.72ID:CVycXLoV0
>>189
ふふっ、面白いジョークじゃん
クスリときたぞ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:54:15.41ID:ppD9Au9La
ボランティアじゃないからローカライズは厳しそう
カップヘッドわりと売れてるだろうしやって欲しいけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:20:52.02ID:S8tLgAHUa
カップヘッドは発売前にローカライズ一覧に日本語入ってたのにまだついてないのか?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:22:42.74ID:Smhzw34e0
カップヘッドは発売前はローカライズするから買えとか開発が言ってて
発売後にやっぱ難しいとか言い出した糞。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:33.45ID:1YgretWAd
次世代はいかにサービス売るかで勝負つきそうだな
ゲームレンタル的なことしなきゃダメだろうな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:32:24.16ID:Fv3uTU8gH
ボクちゃんのPCがCSに負けるわけないもん!
と必死になるの良いんだけど、そのPC幾らなん?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:42.39ID:N0J56Pie0
>>217
PS5が日本で成功するには月々500円で本体レンタルだと本当に思う
ツタヤとかアマゾンでレンタル出来るようにするの
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:28.50ID:PBz/rQFZd
>>219
いろんなデバイスでアプリ出してそれ通してクラウドでやればいいよ
月額にして遊び放題
PSで遊ぶ場合はクラウドじゃなく直DLで遊び放題も可にして
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:17:13.70ID:bXxeY4zFM
ラグを感じないストリーミングゲーム提供できれば
据え置き&パッケージ販売は今の映画よろしく数年で駆逐されるよね
そんなことMSにしかできないけれど
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:40:22.03ID:p4ngsdd40
ストリーミングゲームはコスト的にかなり無理がある
Core i5+GTX1050ti程度のスペックを、ストリーミング中は一人のユーザーに専有させないと行けないわけで、普通のウェブサイトとは桁違いの性能がサーバーに要求されて、当然ユーザーはそれを支払うことになる
年に数回だけゲームしたいとか、それなら専用のコンソール機ないしゲーミングPCを買う初期コストが上回るだろうけど、週に1度はゲームするみたいな人だと専用機買った方が絶対安く済む
もちろんネットワークの遅延の問題もある
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:47:15.55ID:LlM4CWV70
ストリーミングがいくら向上してもオフで起動するDL版だけはしばらく残ると思う
しかしパケ版だけは害悪しかない
この進化はプラットフォームで差が出やすいだろうな
ユーザー層の理解度の解離がでかすぎるから
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:31.25ID:P6LQpNJO0
>>217
サービスってんならWindowsAzureとかゲームサーバ事業が拡大してるんじゃないの?
レインボーシックスシージはAzure利用してるしスマホゲーでも使われてたりするからね
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:09.54ID:b3iPySwJ0
ここでいうサービスは実際の商品プランを含むものだろう
クラウド用意しましただけじゃ売れないからそれをどう金出してでも遊びたいサービスに落とし込むかがポイントかと
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:31.66ID:SMHZ2v4H0
MSが考えてるストリーミングゲームって
配信者のゲームに介入できるレベルじゃないのかね。

既存のゲームをストリーミングでとは違う気がする。
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:08:50.07ID:b3iPySwJ0
E3でデバイス選ばずXBOXが遊べるって明言したからクラウド配信しかないかと
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:41:07.29ID:ODP8IPPQd
>>222
クラウドゲーミングで1人に一台ってのはPSNowくらいで、PS3互換基板が入った専用サーバを使ってる
PC向けのクラウドゲーミングは1台で20人くらい対応できる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:42:56.39ID:8LBNoHE30
>>217
既にやってるぞネトフリのゲーム版ゲームパス、40か国以上で(日本未定)。
月額課金で好きなゲーム遊び邦題でないと勝負できないよ、映像コンテンツ見放題のネトフリのように。
ライバルはネトフリ、スマホアプリ諸々いろいろあるからね今の時代。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:55.34ID:cJk3xh/l0
>>213
更新の案内来たらアマで12ヶ月更新のプリペイド買えば13ヶ月加入できるんだけど

まさか何もせずにそのまま更新する間抜けがいるいるのか?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:09:16.96ID:S2MUgpWE0
>>228
PCで今どきのAAAタイトルプレーするには、Core i5+GTX1050ti、メモリ8GB程度の性能が必要
つまり、CPU4コア4Ghzで、同時接続20人とすると、80コア4Ghzの性能が必要になる
GPUもメモリーも同様
そんな性能のサーバーはない
普通のウェブサイトなら、AWSとかのクラウドで2コア、メモリー4GBくらいのLinuxサーバーで余裕で毎秒100リクエストくらいさばく
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:42:34.77ID:S2MUgpWE0
ソーシャルゲームに必要なサーバーと、AAAタイトルを動かすのに必要なマシンでは、要求スペックの桁が2つも3つも違うってこと
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 04:51:36.32ID:rJe03Je00
ゴキの時間は本当に前世代で止まってるんだな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:16:24.02ID:3C44PUiTp
Mixerのシェアコントローラの機能だな

まあNDIVIA GRIDもすでにあるし
CAD VDIみたいな3Dのゴリゴリ重いのを
クラウド側で操作するのも出てるからね

PSNowは古い技術で進歩もないけど
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:30:42.10ID:WitavPiY0
>>228
サーバ1台で20人対応ってクソ軽いブラウザゲーだけだぞw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:28:53.99ID:EI2bb3yEa
>>6
8月のgamescomeで色々発表するそうだから
また新しい独占タイトルもあるかもな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:11.92ID:eZEGGzjBd
ID@XBOXのゲームは機種問わずバンバン出てる
これ売り上げ30%がMSに行くのでは?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:57:59.75ID:2Hx5DIKiM
今のところ今年発売のMSソフトが3本しかないから、gamescomで独占作は出すだろうね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:26:51.18ID:xfZdrQAZa
ゲーミング部門だけの売り上げじゃなく付随した部門も合わせたものでさも成功してるように見せかけてるだけ
実際、箱の実売数なんて数年前から発表せずにひた隠ししてるじゃん
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:43.77ID:3C44PUiTp
>>243
まだ物売りで儲けてる儲けてないと思ってる虫が出てきたよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:32:05.98ID:rJe03Je00
じゃあ具体的にはどこで100億ドル稼いでるの?と言われるとゴキは答えられずに火病起こすしかない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:36:53.13ID:j+MullEn0
>>226
xbox one xを持ってるけど、mixerで自分が配信してるゲームを他人に操作させてこともあるし
逆に他人が配信してるmixerを自分が操作したこともあるよ。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:41:59.68ID:CcKwaog40
相変わらず箱信者は糞どうでもいいことで暴れてるなw
そんなんだから99%の360持ちが呆れて去っていったんだよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:39.73ID:WitavPiY0
>>246
どうでもいい機能
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:47:51.83ID:j+MullEn0
>>248
ゲーム持ってなくてもタダで遊べるぞw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:53:13.56ID:SXU3xCvG0
XBox one とswitchは持ってるけど、PS4は買ってないなw
PS5はちゃんと買いたくなるハード作れよw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:57:41.84ID:WitavPiY0
>>249
すぐ飽きたろw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:21:04.77ID:3C44PUiTp
>>250
Xbox Liveやゲームパスのサブスクリプション収益とソフト売上の収益
Azure含めたクラウドサービス利用収益等々
MSはCSだけがゲーミングのビジネス領域でないからね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:26:39.74ID:CcKwaog40
ハードに病的にこだわって10年暴れ続けた箱信者の梯子をしれっと外して切り捨てたMSマジ鬼畜w
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:23.55ID:3C44PUiTp
ソニーもハードよりサービスに収益基盤を映してるけどね
MS云々でなく世の中の流れ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:30:36.62ID:WitavPiY0
>>254
SIEの半分しか売れて無いのにすごいねw
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:32:58.83ID:BxMYDy7C0
sieちゃんがどんだけ才能ないかって話だよなぁ

得れど売れどms追い越せず
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:33:45.67ID:3C44PUiTp
>>259
Xbox Liveがいつから課金のビジネスやってるか虫の脳みそだと理解出来ないみたいね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:04.74ID:E651Yg4N0
噂:Xboxの次世代機「Scarlett」に関する新たな情報が浮上
http://jp.ign.com/xbox-one/27132/news/xboxscarlett

現在マイクロソフトは2つの異なるハードウェアを製作しており、そのうちの1つはXboxブランドに合った、伝統的なコンソールとなるという。
このハードウェアはまだ開発の初期段階にあるため、スペックは不明とのこと。
2つ目のデバイスはストリーミングボックスとなり、「Scarlett Cloud」と呼ばれるマイクロソフトの新たなゲームストリーミングプラットフォーム向けにデザインされているという。
Xboxのストリーミングボックスは現在出回っているものよりも高価となるが、最終的には専用のコンソールを買うよりも安くつくという。
その理由は、ストリーミング中の遅延を緩和してくれるハードウェアが組み込まれているためとのこと。
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:34:09.67ID:2DKZ73DCd
>>238
クラウドゲーミング用の業務用グラボ知らない人?
そんなバカはテク民くらいかと思ってた
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:10.24ID:2DKZ73DCd
>>247
ハード戦争に失望して国内CSから去ったんだよ
だから国内据置は衰退する一方
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:39:34.37ID:H6wCOmtmd
ハード単体で利益出すなんて任天堂ですら無理ゲーになってる
しかも決まったハード買わないと遊べないソフトがあるだなんてそんな時代遅れな売り方してたら誰も付いてこなくなる
クラウド配信で垣根を越えたところでもゲームを遊べるようにするのは必然的な流れなんだよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:42:05.95ID:2DKZ73DCd
>>261
> ストリーミング中の遅延を緩和してくれるハードウェア
デロリアンが実用化したのかな?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:12:58.90ID:WitavPiY0
>>262
お前は一体何を知ってるんだよw
nVidiaのK520だと3072コアと8GBメモリーで2人から16人だな
複数詰めばGPUはもっと逝けるが今度はCPU能力が不足するだけ
お前の言ってる業務用グラボのメーカーと型番教えてくれw
http://www.nvidia.co.jp/object/cloud-gaming-gpu-boards-jp.html
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:27:21.63ID:fL05n7650
>>253
アホか箱○ではゲイツカードと魔法のカードを使い放題
日本人箱持ちなら200万円は軽くゲイツカードにそしてクレカ自動引き落としは常識
箱一の性能と人気がないのが罪にきまっとろーが裏切られたんだから
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:28:44.97ID:8udaLQ/00
AMD FireProが1GPU毎で最大16人だから
Blade Severに複数枚さして仮想化して運用すれば…
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:47:02.64ID:ewa93VZOa
今更世界規模でクラウドサーバー設置してクラウド事業でMSやGoogleと殴り合う金も技術もソニーにはない
だから今後も無条件にゴキブリと業者とGKはクラウド叩き続けるよ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:51:46.91ID:Xkc7Dl0NC
>>266
突っ込まれてようやく調べたのかw
どうせ理解できないんだからPSNow推してろよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:00.28ID:8udaLQ/00
そもそもMSの競合先ってFAGMAのm以外だからね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:20:15.69ID:WitavPiY0
>>270
バカかお前
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:24:06.36ID:8udaLQ/00
言い返せないとすぐ暴言吐くいつもの人
この人も元テクミン
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 18:36:51.67ID:/HvL3VREM
今どきのAAAタイトルを動かすには、4コア4Ghz程度のCPUとCUDAコア1024とかのGPUが必要になる
10人同時接続なら、その10倍のスペックが必要になる
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:52.66ID:rJe03Je00
まだ頭ソニーで止まってるのか
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:11.41ID:/HvL3VREM
昔MSが技術デモしてたみたいな、ローカルのコンソールでメイン処理動かして、一部の処理のみ、都度クラウドサーバーにオフロードするんだったら、サーバーの負荷は軽くて済む
しかし、それはストリーミングゲームとは言わない
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:20:37.35ID:Qeq8pUIua
ゴキブリって素人の癖にプロのMSが出来ると言ってることをいつも不可能だと断言するよな
自分がMSの一流エンジニアより優れてると思ってるんだろうか
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:25:42.66ID:S2MUgpWE0
ストリーミングするには絶対にハイスペックなサーバーが必要
ストリーミング以外なら知らない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:27:45.16ID:+mE+/DPwd
>>277
彼らの脳内世界におけるMSは、WindowsやOfficeをちまちま売ってるだけの企業だからなw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:30:56.35ID:3MIjYjfL0
>>279
まぁAzureやOffice365とかとは無縁だろうし、それはしゃーないよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:41:10.06ID:QvXKoSa20
嘘だ!嘘だ嘘だ嘘だ!
ゲームの利益はみんなValveに持っていかれて大赤字のはずなんだよおおお(ノД`)・゜・。
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 19:42:37.65ID:8LBNoHE30
MSは、既に40か国以上で定額ゲームサービス「ゲームパス」既に商売初めて成功して拡大の時期に入ってる。
映像コンテンツだって、定額課金が普通の時代なんだからゲームもそうなっても驚きはない。
0284sage
垢版 |
2018/07/24(火) 20:47:26.15ID:8l7xYN4M0
もう地球上からみても日本っていらない子
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:39.92ID:7OBjkJeU0
【朗報】 朝鮮人またsageの入力位置を間違える 【ヒトモドキ】
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:18.07ID:vZsJXnFT0
>>282
まあgame pass立ち上げはでかいよな
素人のオレにだってわかる
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 22:36:16.07ID:ZsVRKIQZ0
まぁ日本には関係ないな、日本は和サード含めキチガイはPS独占市場だし
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 23:47:19.59ID:jOfywtWs0
最近その流れも変わってきたね
ファルコムとか日本一とかのアニメ絵ありきのところは別として
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:34.75ID:q85zbE7J0
アニメとパンツしか脳がない会社はPSWに残る以外の選択肢ないしな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 09:53:53.49ID:ISVshqHla
>>275
いや俺も気になるからさ
教えてくれや、AAAを鯖側が安価なグラボでも安心して同時ストリーミングできるっての
MS好きだし、カンファの発表を見ても、君のかいてることなんか一度も見たことないよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 10:12:32.34ID:ZlBdB2Dy0
>>291
安価なグラボでOKとかありえないだろw
サーバ側で処理するから手元のPCより処理能力が低くても良いわけじゃないし、
メモリーも同等の割り当てが必要だ
だから上で出てたK520は8GBだから1ゲーム当たりGPUメモリー4GB必要なら
ボード1枚当たり2人しかプレイできないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況