X



買取保証をわかりやすく解説する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 13:22:53.20ID:b3Tcdk5Td
メーカー「スイッチでゲームAだすから買取保証して」
任天堂「わかった、買取保証で10万本約束する」

ゲーム発売
メーカー「実売5万しか売れなかった、任天堂さんお願いします!」
任天堂「残り5万はうちで買い取りました」

任天堂「メディアさん買取保証したので実売10万にしてください」
メディア「わかりました」

メディア「ゲームAの実売10万!好調!」
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:20:56.05ID:zkp9V3M00
もう一度言うが
「豚が藁人形論法してるだけ」でPS4版を出させないよう忖度させた下劣な行いが失笑を買ってるだけやで
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:25:06.19ID:d3w6V9eP0
>>246
買取保証と関係ない話だな
別にそれはそれで話題にするのは構わないと思うけど、お前以外のゴキちゃんは誰も食いつかないんだよな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:30:00.30ID:zkp9V3M00
豚が勝手に買い取り保証側の意味に話題を誘導したがってるだけで買い取り保証でPS4のパケ版を出さないという結論にいたってんだから
思いっきり関係あるよぉw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:33:24.12ID:d3w6V9eP0
>>248
ゴキちゃんに言ってきなよ
謎の万能パワーワード買取保証を広めるのにその解釈は不要だってさ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:37:40.05ID:fTlwqet30
販売方法を全く理解できない低脳引きこもりデブキモオタニートゴキブリの妄想スレ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:38:35.22ID:+ZrYDNYK0
よく分からんけど任天堂が買い取ったゲームはメルカリにでも流れるの?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:41:47.73ID:rHdGQNe+0
>>253
山に埋めてる、って聞いたよ。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:35.80ID:zkp9V3M00
>>249
だから一手販売権と言葉を換えて誤魔化そうとしてるだけでそれが藁人形論法でしょ
PS4版のキャンセルと明示してるんだから示唆にせよ忖度にせよPS4版のパケがディールによって発売されなくなった事実は変わらない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:44:26.68ID:F4kLY/lb0
直でDLしたもんはファミ通も4Gamerもランキングに反映されないのに、
買取保障したもんはランキング反映されるの?
もうめちゃくちゃやん…
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:45:47.48ID:g82kJSpP0
そりゃ任天堂は自民党・電通と組んで裏で日本を支配してるから
これくらいのことはワケないんだよなあ……
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:48:17.00ID:d3w6V9eP0
>>255
さっきもそうだけど、自分の書いたレスについて突っ込まれてる時に「藁人形論法だー!」は笑うからやめてくれ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:49:38.18ID:hWzHjTRtd
>>123
ちゃんと片付けてるじゃん
任天堂のこと聞いてるの
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:53:36.17ID:zkp9V3M00
>>258
「任天堂が独占したがっている」と書いてるのは>>249だけでこちらは「SNKが任天堂が独占的に販売したいらしいと言ってきた」と正しく訳している
あたかもこちらの解釈が誤りかのように喚いてきてんだから藁人形でしょ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:54:16.45ID:yZRNKRyf0
forzaxboxさん

我々は当初、『SNKヒロインズ』をPS4独占で販売する契約を結んでいました。その後、昨年のGamescomで任天堂は2つのサードパーティーと会合しました。

 会議の後、SNKの幹部のある人がPS4版の契約をキャンセルすることを求めてきました。任天堂はこのタイトルを独占したいと言ってきたからです。

 これらのサードパーティーが集まり、結局、NISとSNKは任天堂独占で欧米市場に乗り出すことに決定しました。パッケージ版はスイッチ独占となり、PS4ではダウンロード販売のみになりました。

 我々はPS4版のパッケージ版を破棄することで、実質的な任天堂の独占販売を得ることに成功しました。任天堂はすでにこのゲームのパブリシャーとして動き出しています。

 任天堂が規定本数買取で最低売り上げを保証する約束してくれました。私は最低買取保証の数を明らかにすることはできません。なぜならこれは秘密の話だからです

https://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=en&;to=ja&refd=www.translatoruser.net&r=true&a=https%3A%2F%2Fnintendoeverything.com
%2Fnisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west%2F
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:58:11.94ID:BmRLdnDg0
豚「ゴキはバカで誤解してるだけ!買取保証は悪くない?任天堂は清廉潔白!」
ぼく「ほほう、では買取保証とは何で、どのように誤解されているのですか?なぜ問題がないのですか?」
豚「てめえはバカゴキだからわかんねえんだよバーカバーカ」
ぼく「はい、わからないので教えてください」
豚「ブヒィィィィィィィィィィィン!」

なぜなのか
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 19:58:42.82ID:d3w6V9eP0
>>261
その「独占したがってる」、ってのはお前の書いた「独占的に販売したいらしいと言ってきた」のことだろ?元レス見ても販売形式のことだしな
それ以外でどう解釈するのか知らんが、むしろお前のほうがストローマン論法に陥ってないか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:01:09.45ID:ZdzTyEctM
なんで問屋に納品すればそれが売り上げ本数としてカウントされるんだよ。
つまりいつもそういう数字使ってホルホルしてたんじゃねぇの?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:02:57.68ID:zkp9V3M00
>>264
は?????そいつは「独占したがってる」≠「一手販売権」で咎めてきてんだろ???????
こちらは「独占的に販売したいらしいと言ってきた」≒「一手販売権」だろうが
ガイジが臭い息吹きかけてくんな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:05:15.55ID:wR0+gZm0M
https://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=exclusive%20basis&;pg=1

on an exclusive basis
和訳 一手販売権に基づいて

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%80%E6%89%8B%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%A5%91%E7%B4%84-31509
 販売業者である卸・小売人がメーカー??(輸入業者,総発売元なども含む) と,そのメーカーの製品を一括して引受けて販売することを内容とする契約。

なので「任天堂が独占したいと言い出した」みたいな訳は全部間違い
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:08:50.89ID:pDM0makn0
様々なキチガイがいるゲハで
こういう意味で言ってるの?だとしたら○○だって内容をすべてストローマンにするのは
難しい話だな
無視するしか無い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:10.14ID:wR0+gZm0M
一手販売権はSwitch版、PS4版と個別に与えられる。しかし日本一はSwitch版を用意せず、PS4版しか用意してなかった。そのため任天堂が一手販売権を獲得するためには1度日本一がPS4版をキャンセルする必要がある。
任天堂がSwitch版の一手販売権を獲得したあと、再度PS4版を日本一が独自に用意するのは何の問題もない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:09:25.37ID:jWQu+Coza
>>33
そりゃあ任天堂販売でPSに出せとか言っちゃうくらいだからな。

そのうちPSに出すソニーファーストのタイトルも保証しろとか言ってきそう。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:11:59.62ID:jWQu+Coza
>>58
流通やメディアどころか、各国政府、フリーメイソン、果てにはロックフェラーですら任天堂の支配下らしいよ。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:12:52.76ID:zkp9V3M00
>>267
任天堂がPS4の商材を自社流通で販売しない以上同じ事
間違いではないのに屁理屈喚いてるだけ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:14:09.47ID:MpT4mZ3Z0
>>1
これがモンスターハンター:ワールド出荷本数のカラクリか
わかりやすい
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:15:52.56ID:zkp9V3M00
>>270
一度キャンセルする必要はないよね
そこはお前が勝手に妄想してるだけじゃん
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:23:33.42ID:qO3IZsHg0
タモリがダミパケ50個抱えてレジに持って行って買うんだよ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:28.21ID:wR0+gZm0M
>>276
Switch版の契約を持っていたのも日本一。それを解除しないと任天堂と契約を行えない。だから「PS4版をキャンセルすることは可能か?」という聞き方になった。再度締結するのも問題ないし、事実PS4版SNKヒロインズは出る。
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:34.23ID:OJWuITCwa
ここで買取保証が何か説明してるぞ

むしろ、サードよりも任天堂が儲かる話だよ
live.nico○video.jp/watch/lv314221956
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:37:36.31ID:zkp9V3M00
>>278
ブヒッチ版の契約?当初はPS4版オンリーだったのをパブは日本一のまま、任天堂流通に買い取り保証して貰えるから
パケ版はブヒッチ版独占、PS4版はDLのみとなったということも言ってるよ
悪いがお前のこうだったらいいなという妄想ストーリーに興味はない

>Physical copywise, it’s going to be a Switch exclusive.  物理媒体ではスイッチ独占となる。
PS4-wise it’s going to be just digital.  PS4はデジタル版だけでの提供となる。
That’s the deal. これは取引だ。
We will not release a packaged version for PS4 format.  PS4形式のパッケージ版はリリースしないという。
Then Nintendo will act as a distributor for this game. その後、任天堂はこのゲームの代理店として行動する。
Then they promised to buy a lot of units. それから彼らは多くのユニットを購入すると約束した。(買い取り保証)
I can’t reveal the number of units they’ve guaranteed, that’s secret talk. 彼らが買い取り保証した数は明かせない。それは秘密の話だから。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:11.32ID:d3w6V9eP0
まあ独占販売について何が正解なのかは知らんのであくまで論法についての話であるが
こいつの話にも一理あって、任天堂が流通に入る際に便宜を図ったのは確かなんだが、「買取保証」という言葉から実態がずれるし割とどうでもいいのか
他のゴキブリは誰一人ついてこないでいつも一人で言い募ってるだけなんだよな
逆に自分以外のわけわからんこと言うゴキブリを実在しないカカシ扱いして見ないふりしてるのが判明した
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:41.52ID:yZRNKRyf0
前後から見てguaranteedの意味は?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:35.48ID:vEbJDk7Qd
>>280
問屋が仕入れることが買取保証とやらなんか?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:59.22ID:e2Vj2O360
任天堂の流通にPS4版通す訳にいかないからなw
>>240 な感じなんじゃないの実際は
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:44:27.86ID:yZRNKRyf0
保証
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:45:43.97ID:OJWuITCwa
ここで日本一ソフトウェアと契約してるゲームメーカーが
新作発売記念の生放送で質問を受けて
買取保証とは何かを説明してるぞ
live.nico○video.jp/watch/lv314221956
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:46:51.13ID:d3w6V9eP0
>彼らは多くのユニットを仕入れることを約束した(買い取り保証)

こんなこと実際に書くやつに藁人形論法と言われても困るな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:57.58ID:2KWDcO6FM
>>280
任天堂が問屋になったので助かりました。くらいのことしかかかれていないが。
任天堂が大量のSwitch版を買い取ると、当然PS4版は返品リスクが跳ね上がる。パッケージ版をキャンセルするのは日本一としても当然としか思えんが。
それを決めたのは日本一だと、後日の訂正でも強調されていたな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:53:31.39ID:Yw56AUiI0
メーカー→任天堂→問屋→小売→消費者
じゃないの?

メーカー→問屋→小売→任天堂
って、どんだけムダな手間かけるんだよ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:02.99ID:LPed1f4Z0
>>289
というか、問屋が任天堂だから
>280の発言通りなら
任天堂→メーカー→任天堂→小売→任天堂
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:30.07ID:zkp9V3M00
>>288
しらんがな
それはお前の信仰心による忖度フィルターで見たくないものをシャットダウンしてるだけじゃね?
ご提案されたのはパッケージ版のキャンセルではなくPS4版のキャンセルであってブヒッチのパケ版独占はディールによってそうなったということしか書いてないね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:00:43.10ID:Yw56AUiI0
>>290
「任天堂が代理店になる」
「任天堂が一定数の購入を約束する」

となれば普通の日本人なら「任天堂が代理店としてメーカーから一定数を購入する」って読むよね?
日本語大丈夫?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:05:25.00ID:LPed1f4Z0
>>292
>280を翻訳しただけだからその馬鹿に言ってくれ

私自身は買取保証に関する文を読んで

メーカー(発注&販売)→任天堂(ソフトの製造&流通)→小売り→消費者
と見れた
その後の日本一の訂正文でも明らかにこれだし

因みに任天堂やソニー、Microsoft含め一般的には
メーカー(発注)→ハードメーカー(ソフト製造)→メーカー(販売)→流通業者→小売り→消費者
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:10:45.59ID:YmXSQaJI0
最近は客が買ってるそばから買取保証業者が横取りして買い取っていくらしいなwwwww
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:14.24ID:zkp9V3M00
>>293
すでに翻訳されてるが?おのれの豚語をなすりつけてくんなカス
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:29.59ID:teJBJM3i0
店頭で何回も買っていく任天堂社員(alt曰く)を目撃したらしいぞ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:18:51.00ID:OHc7yA1+0
>>296
まとめて買えばいいものをなんか1個ずつ何回も買ってるらしいな・・・w
そんなことしてもPOSの時点で同じなのにそんな無駄を誰がやるんだろうねw
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:21:45.73ID:F7tMTi7O0
>>296
しかもわざわざ「俺は任天堂社員だ!」って自己紹介するんでしょ
誰が信じるのかね、幼稚園児でも嘘だって分かるわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:23:04.93ID:8DUTbcaza
>>295
君の仕事は藁人形論法で一生懸命任天堂に無い罪を被せるだけだもんな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:23:33.98ID:G7nqZe5Qd
結局さ、マーヤにソニーに平積みを強要されたことを暴露されて、それをもみ消すために言い出したことなんだよね。
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:33:18.80ID:e2Vj2O360
最近は、PSよりソフト売り上げが多く出るのの言い訳として使いたいみたいよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:34:28.97ID:OHc7yA1+0
結論:買取保証とは
ゴキブリと業者が、任天堂を陥れようとした造語である。

彼らの言い分を100%鵜呑みすると、任天堂は粉飾してる事になり、「粉飾」を使うと
名誉毀損に該当し、告訴されるため「買取保証」という言葉を”誤用”している。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:35:17.67ID:zkp9V3M00
>>300
俺は豚が藁人形論法で捏造・誤訳・嘘だと言い張っていることが捏造・ミスリード・詭弁だと指摘してるだけやね

「サードのプラットフォーム選択に買い取り保証という餌をぶら下げて影響を与えた」以上任天堂に作為があったかはどうでもよく、
それ自体が第三者から見れば下劣な行いなのだから

まぁ任天堂が殺人アプリをばらまかせて金を荒稼ぎする反社会的企業なのはすでに明らかなことだし任天堂ならやりかねないとは思うが
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:45:46.37ID:mJ6Vd9gba
>>304
私はゴキブリが藁人形論法で本来の意味からズレた意訳、偏向した内容を捏造、誤訳として本来の意味に訂正してるだけだがね

「買取保証は違法行為、常識を逸脱した行為でその行動によってサードを買収した」なんて
それこそ常識はずれも甚だしいお話だしな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:50:40.20ID:iVlQBzB70
特殊契約ガーコレシカナイガーカイトリホショウガー
言葉が違うだけで昔から言い訳ばっかよ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:51:48.51ID:zkp9V3M00
>>305
唐突に自己紹介されても知らんよ
誰お前?幻影陣?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 21:54:46.99ID:oSiGFo6F0
任天堂の買取保証により明らかになった、現在任天堂が支配下においているもの一覧
・全世界のゲーム小売
・amazonを始めとしたネット通販サイトすべて
・すべての動画サイト
・すべてのインターネットサイト
・すべてのSNS
・日本を含む全世界の政府機関
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:00:04.87ID:O+ZAwGh30
特殊契約品薄商法買取保証

って唱えると楽園に行ける宗教があるらしい
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:00:11.07ID:OHc7yA1+0
>>310
すげーーw
世界征服しているのも同然じゃねぇかw
一企業がどれだけ力持ってんねんw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:12:09.06ID:YsSz7T2r0
こんなもの無理に決まってるだろw
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:15:28.26ID:yqa/93uc0
ゴキブリは知恵遅れのくせに健常者っぽく振る舞うから質が悪いんだよな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:16:24.15ID:WmLViZQtd
スイッチのソフトはユーザーが買い取ることが保証されているからあながち間違いじゃない
PSだと中古待ちとフリプ待ちがメインだから客がソフト
買うのはズルく見えるのだろう
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:50:19.29ID:h9bNCSxC0
>>224
ゴキブリの脳内にはマジで任天堂銀行とかありそう
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 22:50:53.59ID:Vsr4ouH30
>>304
「サードのプラットフォーム選択に買い取り保証という餌をぶら下げて影響を与えた」
ってのを否定してる人、そんなに多いかな?
日本一としてはそれに乗るのはうまい話だし、歓迎するのはわかる。商売だからね。

これが例えば独占禁止法みたいな法に触れるとかならまずいし、
PS4のパッケージ版を安く買いたい(限定版は出るようなので) ファンが憤るのはわからんでもないが
実売本数が当てにならなくなる? とか任天堂社員が店に行って買い取りしてるみたいな
わけのわからんことを言い出す人が出てきてるのはほんと理解できない。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 23:05:39.11ID:uqnLSYtdr
>>318
ソニーがやってるから任天堂もやってる!って思ったんじゃね?(テキトー)


適当・・・ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 00:43:01.42ID:T67v5huK0
>>1
わかりやすい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 01:02:20.31ID:ElT9dhDS0
ゲームカードは複製阻止でナンバリングしてるという噂があるし
小売りから買い取った場合
パッケの紙の入れ替えとゲームカード書き換えしないと再出荷できないよなー
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 01:13:51.40ID:WYrPpiiy0
ウソでも何でもゴリ押しで喧伝するのがゴキ
それにバカが便乗して自分で考えることを放棄した脳弱が騙される
いつもの光景
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 02:35:33.61ID:FVRt6RRod
藁人形論法ってalt君が馬鹿の一つ覚えみたいに使ってるよね
最近覚えたのかな?w
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 03:47:19.71ID:VHcm885Ua
>>193
それ続きもちゃんと書かなきゃダメだよ

買い取り保証してないソニー「うちソニーなんだけど」
小売「.....全部仕入れさせていただきます(こんなクソゲー売れそうもないのに。)」
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 04:00:45.07ID:VHcm885Ua
>>248
つまりスイッチングハブは買い取り保証の結果なんやな。流石ソニーやることが汚い。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 04:03:12.13ID:VHcm885Ua
>>254
問屋に戻してもう一度市場に流通させれば2倍お得なのになんで山に埋めるんだろうな?

まるで過去自分たちがやったような話だな。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 04:09:17.59ID:ElT9dhDS0
最低限パッケの紙替えないと再流通は無難しいだろ?
一度レジ通したら中古になるんだぜ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 04:24:16.65ID:L42jxZBM0
>>1
こいつは訴えられても仕方ないな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 05:49:17.38ID:2K4GTEZoK
分かりやすい解説だな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 06:16:41.04ID:VHcm885Ua
gokiburi is kitigaiを豚語に訳すと「KPD」でゴキブリ語に訳すと「買い取り保証」


ただそれだけの話
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 06:44:38.27ID:Z9apmgW30
というか仮にそうなら任天堂の影響力って凄すぎだろ
財力とメディアを操る力合わさって最強じゃん
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 07:32:59.13ID:W7BKTwMv0
>>1
これやったら決算報告や株主総会でごまかした部分をどうするのさ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 07:36:27.67ID:W7BKTwMv0
こういう捏造は威力業務妨害で警察が入ったらいいと思うんだけど
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:33:53.81ID:iJGvKmgBa
>>1
みたいなの読んで疑いなく信じれるのは相当ピュアなゴキだけだから営業にはなんの影響もないがな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 08:58:25.16ID:kZzcSCCs0
>>329
特殊契約ってのはPSWファンが勝手に言ってただけでしょ
実際SCEはそんなことしてなくて買い取り保証してたのは任天堂だったと
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:42.57ID:NycZCk300
この説明通りに不良在庫を買い取ってたら店頭には在庫が無いんだよなぁ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 09:08:42.05ID:qUfA7guc0
PS4のソフトに比べて
switchソフトは初動以降も売れ続けるものが多い
switchソフトにはワゴンが無い
このへんの歪みを一気に解決する言葉として使ってるんだろうな
まぁさらに大きな歪みが出てるんだがそれはミエナイキコエナイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況