ネ(´・ω・`)

【サッカー】「分かる? マジで痛いんだって!」ネイマールがついに“過剰演技”への批判に弁明&反論!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532212924/
1 豆次郎 ★ 2018/07/22(日) 07:42:04.54 ID:CAP_USER9
2018年7月22日 7時12分
「分かる? マジで痛いんだって!」ネイマールがついに“過剰演技”への批判に弁明&反論!

 ブラジルの至宝ネイマールが、ついにみずからの言葉で“風潮”に反論した。

 沈黙を守っている間、巷ではSNSを中心に“ネイマールチャレンジ”が大流行。「ネイマール!」と言われたら倒れ込んで痛がる素振りを見せるリアクションで、
世界中に拡散している。実はネイマ―ルはイベント前日に自身のインスタグラムで、子どもたちと“ネイマールチャレンジ”で楽しむ様子を投稿した。
まさに自虐ネタだったが、こう考えていたようだ。

「ずっとそうやって茶化されているのは見ていたし、あれ自体はひとつのユーモアだと捉えている。昨日も子どもたちとふざけ合っているところを投稿したくらいだしね。
まあそれはそれとして、僕のスタイルっていうのは、あくまでドリブルで仕掛けるところにある。対峙する相手にどんどん勝負を挑むんだ。これは昔から変わらないし、
いっさいの妥協がない。彼らの前に立って、『おっとごめんよ、ゴールを決めたいからそこを通してくれないかい?』とお願いして通してくれる? そんなわけはないよね。
みんな必死で止めにくるよ。反則してでも止めにくる。たいていの場合、僕は彼らより速いし軽やかだからね。で、レフェリーはなにをしてくれるのか。
彼らはジャッジするためにいるんじゃないのかい?」


 では、痛がりすぎだ、オーバージェスチャーだと揶揄されていることについては?

「あのね、分かる? だれが好き好んでタックルに顔を歪めてばかりいる? マジで痛いし、実際に怪我を負わされるんだよ! だいたいゲームのあと、アイシングを
して4、5時間はじっとしているくらいさ。まあいろいろと複雑な想いはあるけど、こればかりは経験しないと分かってもらえないのかもしれないな」