お前らさァ…猛暑や災害やいうてクーラーガンガンつけとるが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:44.58ID:Zl7gppz30
節電しよう思わんのか?
大自然は、ちきうは、悲鳴を上げとんのやで!
この猛暑だって苦しむちきうのSOS信号や!
みんな協力して我慢すべきなんやぞ!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:00:57.97ID:nr7iv2LI0
>>61
お前の部屋が外より暑くて外に向かって扇風機を回すのなら空気循環で涼しくなるが室内だけで回した所で全く効果ないぞ
電気代の無駄
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:09:41.25ID:Ofoavguva
>>67
電気代の無駄ならまだしもどんな電気製品でも稼働させてモーターなり何なり回してる時点で熱を発するから
下手したら締め切った部屋で扇風機二台回してる分部屋の熱エネルギーの送料は増えるかもなw
体感気温とか湿度とか他の要因ももちろんあるけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:28:13.58ID:eIB4zyTW0
虫が入ってくるから網戸にしてるが、窓開けてないと熱がこもって死ぬから当然窓は全開だ

人に提案されて試してみてる、一台を自分に、もう一台で部屋の空気を巡回させるという仕組みが効いてるのかどうかは分からんが
とりあえず自分にあててる扇風機に関しては、これが無かったら確実に人が死んでるくらいには効果はバツグンだ

酷暑が耐えきれなくなった時には二台を自分に当ててやり過ごしてるしな・・・
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:31:50.81ID:/HLWOL6T0
今現在の気温がリアルに17度なので、熱々のどん兵衛食ってますが何か?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:39:43.23ID:1ih09tos0
深夜に散歩するとそれなりに涼しいが
家でエアコン切って窓開けると
周辺の家のエアコンの排熱のせいでクソ暑い
周辺の家とタイミング合わせて一斉に切るでもしないと絶対無理
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:51:08.23ID:QDayOGpF0
空売り株ニートだよ。
日がでてるうちは外にでないよ。
奴隷は仕事癌われ。
スーツ(奴隷服)で外営業は大変だね。(^^)
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:54:52.82ID:qaspuuPYa
俺夏はエアコン使うが、冬に暖房とか付けた事がないんだけど暖房使う人どのくらいいるもんなの?

冬は昔からこたつのみだわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:08:21.38ID:MsPPa9+L0
>>60
道民で暖房使ってないのはすごいね
あそこは夏はともかく冬は暖房ガンガンに使ってるってイメージあるが

冬の寒さが厳しくない所に住んでるから寒さはそんなに堪えないが
今年の夏の暑さはかなり体にくるな
部屋にいる間中ずっとエアコンに頼ってる状況だよ
今の時間帯でも外の気温27度とかだしなw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:15:39.08ID:nfStB17p0
ただ単に「自然のため」とか綺麗ごと言うから余計紛らわしい事になるし大事な事に気づかない奴もいる
要するに「人間のため」に省エネする事や自然を大事にする事が重要だと言わないとダメ
それでも当然「俺の知ったこっちゃないぜw」とかぬかす奴も大勢いるだろうがこのまま温暖化が進んでいよいよ
重大事になれば(もうなりつつあるが)いずれ強制的に法律で制限かけるようになるだろうな
(例えば温度設定は最低28度までしかできないクーラーしか販売してはいけないとか、午後〇時以降はクーラー使用禁止とか)
更に地球規模で「自国の経済が〜」とか言ってる余裕もないくらいヤバくなったら国際的な規制も色々できるだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:27:54.38ID:XlCYe8UL0
省エネもクソも現状日本の消費電力は年々減ってる
人口も減るし電力を馬鹿食いする工場なんかも減る
発電機も消費する機械も効率化が進む
別に個人レベルで電気ケチっても意味ないやろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:30:47.95ID:mj0HPqha0
長文ニキ、気持ち悪いですぅ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:37:12.41ID:nfStB17p0
>>76
年々減る消費量と同じく温度も下がってればな
現実はエネルギー消費量が減ってても温度は更に熱くなってる
まあ日本は世界でも環境問題考えてる方だとは言え一国の消費量はバカにならんからな
あと現実他人のエアコンの排熱とか腹立つくらい熱いから
これが大規模な店とかコンビニくらいの店でも明らかに空気を熱くしてる
まだまだバカ食いしてる状況
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:54:21.60ID:mNycKw8m0
電力消費よりインフラ整備を気にする時期に入った
日本は老人
メンテナンスも満足に出来なくなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:17:59.59ID:TVgsh0AC0
ヒートアイランドと地球温暖化は全く別の現象だ
いくらエアコンを使っても問題ない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:26:00.92ID:8fx58p/3M
地球が悲鳴(笑)
じゃあもし生き物みたいだとして隕石落ちて今なんかよりもっと酷い氷河期来たら地球はショック死したと思わないか?
俺達は死体の上に立ってるんや安心して使いきろうや
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:40:11.94ID:bkNSV3FL0
温暖化を防ぐ手っ取り早い方法は地球全土の発電施設を原子力に変える事なんだけど…嫌なんだろ?俺は良いと思ってる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:52:03.22ID:p2RjOisN0
>>1
極端な話するね、人間が滅べばいいよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:21:48.29ID:1ih09tos0
冬場に暖房を入れるのは温暖化に影響ないの?
暑いのより寒いほうが遥かに我慢しやすいと思うけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:11:19.97ID:qjMa8IsSd
絶対零度からプラズマ嵐まで経験済みの地球さんにとって
たかが10度やそこらの変化がどうしたと
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:15:00.82ID:uPpJn1D/0
牛のゲップが割とシャレにならんらしいが
牛肉食う人に文句言う奴って見たことないよね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:17:18.64ID:mj0HPqha0
今日は涼しいな!
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:39.96ID:DAM9Yuhza
割とマジで都市部の人間が地方に来いよ
でかい施設でエアコンガンガンかけて暑い暑いって馬鹿かよ
特に東京は電力全部カットで焼け死んでも問題無し
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:05:21.95ID:bEfqM4zE0
地球だけじゃなくて太陽が変化してきて太陽系の惑星全体が反応してる
NASAはその為にフレア観測する衛星打ち上げるし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:32:46.81ID:mxuKBq4o0
そうだね人類が何やったってせいぜい人類が滅ぶぐらいの被害で済むね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 14:30:25.69ID:TDv6/gQs0
原発反対派のあんな人やこんな人も
エアコンガンガンかけてるはずやから
そいつらに言えよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 17:12:35.44ID:UeYcP+V3d
>>13
これ
俺が電気代出すと言っても断るからね
ほんと頭悪いよ老害は
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 17:16:58.27ID:4IuQhCms0
冷凍庫の空きスペースで水入れたペットボトル凍らせて
それを洗面器に入れてテーブルの上にでも置いて涼をとらせろ

じじばばもこれならニッコリやろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 17:40:57.37ID:YIw1KpU80
冷房ガンガンに効いてない店には入らない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 17:48:30.83ID:ZVscXsQ00
こういうのって
地球より発展途上国盾にする方が効果あるんじゃねえ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況