私立なら当然理事長理事会の好きにすりゃいい、政治家に訴える必要すらない
政治家に相談が行くってのは公立の話、公立の話って事は税金の用途の話当たり前の事だけど税金の用途ってのは例え建前であっても国益のため、国民のより良い安定した豊かな暮らしに向けた物でなくてはならない
セクシャルマイノリティの権利問題に突っ込む金があるなら子供を生んで育てている家庭の支援が先でしょって考えるのは当たり前、20年後40年後の国家を支えるのはそっちなんだから
子育てに厳しい社会だぞ今、はっきり言ってセクシャルマイノリティに構ってるほど余裕ないんだよもう日本