X



 動画勢だが、クリアまで視聴したのに「エアプ」と呼ぶのは間違ってる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 10:34:37.60ID:7uklranQ0
クリアまでの動画を完走してるわけだから、そのゲームについて半分クリアしているようなもの。
特にヤリ込み動画なんかは、購入組が適当に遊ぶより、ずっとそのゲームについて習知できているし詳しい。

それに、プレイ動画や実況動画をみていれば、おのずとうp主のプレイスタイルやノリに馴れてきて、
中盤以降はシンクロしてくる。自分でプレイしているような感覚になってくる。

さらに、リアルタイムで動画がアップロードされている場合なんかは、コメントでうp主に指示や助言をだして、
ほとんどプレイヤーみたいなものになってくる。動画を見ることで気づいたアドバイスなんか、うp主によく感謝されたりする。

だから、流し見してる動画勢はともかく、プレイする感覚で見ている動画勢に限ってはエアプとは呼べないし、
購入組やユーザーとほとんど変わらない。金を払っていないだけでユーザーみたいなものだ。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:23:29.36ID:B6SX4n380
オレは他人のプレイ動画を見るヒマがあったら自分でゲームするわ
動画勢は遊ぶこと自体が無駄に思えてしまってるんだろうなぁ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:23:52.68ID:R7P+fH2ld
>>110
遊んでて楽しくないのが悪い
ストーリーは一応知りたいけどゲーム部分がつまらんてゲームが一時期多かった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:02.43ID:IYO0SbQO0
こういう人間が三回のリトライでゲーム諦めるんだろうな
動画のようにプレイ出来ないから
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:05.02ID:6ZlcElTJp
エアプじゃなくて動画勢って言えば満足か
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:20.50ID:hMDrJrHwa
>>104
だったら「未プレイだがプレイしたかのように分かる」と言えばいいだけなのに
エアプは大抵プレイしたと嘘をつく、そこが害悪
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:24:38.34ID:2XY/2O3kd
>>58
RPGはストーリーだろ!って言うやつやたら多いなと思ったらこういうキチガイが結構おるんかな
RPGにもストーリー別にいらんと思ってる俺とは相容れない人種だな
ストーリーなんて昔のドラクエみたいに
魔王がいるから倒してこい
ぐらいでええやろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:25:23.11ID:7uklranQ0
じゃあ質問するわ

A地点からB地点に行かなければならない
田中は一度だけA地点からB地点に行ったことがある

鈴木は一度もA地点からB地点に行ったことはないが、
行った人間の映像を複数見たことがあり、行き方を複数知っていて、
近道は休憩場所、補給地点を複数知っている

さて、おまえは田中と鈴木、どっちを信頼できるガイドとして選ぶ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:25:30.61ID:k5OoOPZVd
ごっきーはこういう奴らばっかりなのか
そりゃゼルダの評価にけち付けるわけだ

ゼルダを最初から攻略サイトなぞってクリアして楽しいわけないもんなあ
納得がいった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:26:19.14ID:2CLxR1U/d
実際に買うのは対人TPS、FPS
その他は動画だけで満足って日本ならではの文化やろね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:26:47.72ID:Y8d1kCFya
板橋ザンギエフの試合みたから俺も世界ランカーってことか。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:27:09.63ID:IYO0SbQO0
>>123
RPGはリソース管理ゲーなのにな
前回行けなかったところを越えて行くことに楽しみがある
一回しか挑戦できないダンジョンなど一本道ゲーは嫌い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:27:17.28ID:LkCBg5VY0
RPGって人によって色々な道程があるじゃん
それが面白いから
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:06.55ID:GN9mgM++0
まあ自分で考えたくないPSユーザーならしょうがないんじゃない?
RPGとかアビリティやジョブの組み合わせをどうするか考えるのが楽しいのにその部分が苦痛なんだもんねPSユーザー
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:07.44ID:wAkIpb7F0
少しでもアクション性のあるものには当てはまらないゴミ理論だな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:22.14ID:u0AX10mc0
>>125
たぶん言ってもわからないと思うけど、違うんだよ。
ガイドとか云々じゃなく、A地点からB地点に行くことを自体を楽しむ。
その途中で起こるトラブルとか全て含めてな。
それがゲームをプレイするということなんだよ。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:27.83ID:QGB1eltDd
>>125
田中だな
何故なら映像と実際に歩くのは全然違うからだ
鈴木「動画で見たら楽々そうだったし、近道します」

はぐれて遭難、鈴木は死亡

田中「私が以前行ったコースに行きます」

堅実に到着
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:28:35.01ID:2XY/2O3kd
>>115
ほんそれ

まあ諸悪の根元はドラクエブームの後に大量発生したストーリーが違うだけのドラクエもどき群のせいだと思うが
ゲームはどれも同じでストーリーが違うだけみたいに思われてる節がある

ストーリーは大してないけどゲームシステムがめちゃめちゃ面白いから面白いよって言っても話が全く通じない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:04.15ID:W/kzL9fZ0
動画勢てプレイヤーが試行錯誤する楽しさとか
指に経験値溜めてく感覚が無いからそういったのが面白いゲームを
不当に評価するのがね

プレイヤー「やった、ついに難所を越えたぞ!」
エアプ「ふーん良かったね、はい凡ゲー」
こんなんばっかだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:20.13ID:R7P+fH2ld
>>125
その例えだと俺はたまたま一回通ったことある道とはじめていくけど念入りに調べた道なら前者の方がはやく到着できるね
後者は道中本当にあってるか不安になることがある。情報が正しいとは限らないから
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:22.86ID:FbCpnzosa
動画だけ見て過程を楽しむとかできないのってかわいそうじゃね。
ゲームなんて自分でカオスなことも楽しむのが普通だろ。
そういうの経て他人の動画見てあるあるとか突っ込みいれるのならまだ理解できるんだが。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:06.32ID:lOk64i+i0
本人がその気になってんならどうでもいいんだけどさ
こういうやつのせいで生まれる害悪が間違いなくあるからな

まず動画で済ますせいでネタバレすると
価値を損なうタイプのゲームはビジネスになりにくくなる
たとえば推理ものが好きで新作期待してても、
動画で済ますやつが大半になっちゃうと製作者はその作品を出すモチベーションは下がる
「その程度で価値がなくなる作品が悪い」という意見をいうアホがいるが、
そいつは価値を破壊する行為をしてる自覚がない、しかも行為自体は違法だからな

動画視聴者本人が「動画で済ませたからいいや」で止まりゃまだギリ良いが
それをネットで吹聴する、あれは動画で見りゃ十分だぜってニュアンスに取られれば
売り上げには良い影響あたえないだろ、つまり動画で済ませた=ネガキャンなんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:43.15ID:6ZlcElTJp
>>125
お前がしたいのは旅行
プレイヤーが求めてるのは冒険

一生相入れないだろうな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:06.95ID:R7P+fH2ld
スーパーマリオブラザーズなんて覚えゲーだけど、未プレイじゃどのタイミングでジャンプするかわからず死ぬやつだらけだろ
例え上手い人の動画見ててもその通りに動けるとは限らない
なのに動画見たらプレイしたといえるのだろうか
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:14.32ID:u0RQq3lG0
>>82
それストーリー重視の紙芝居ゲーや一本道ゲーしかだめじゃん
アクション要素のあるゲームは実際に触ってないと
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:14.88ID:7uklranQ0
動画勢の呼び方だけど、「動画プレイ組」、もしくは「再生プレイヤー」とか「未操作プレイヤー」とかなら許してもいいわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:31:32.06ID:1bEQL7G80
FF15は実況ないととても見るに耐えなかったから動画はありがたかった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:02.09ID:R7P+fH2ld
>>147
動画勢でいいだろ
ゲームプレイ済みと名乗らなければいい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:03.98ID:6ZlcElTJp
>>147
それで満足なのか…
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:27.29ID:7uklranQ0
なんか誤解してる人がいるけど俺はSwitchユーザーだぞ
アンチPSだから
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:34.40ID:lOk64i+i0
あと動画勢がテクニックに対して発言し始めるのマジ害悪

格闘ゲームとか明らかに動画勢でやったこともねーやつが「下手」とか「雑魚w」って
マウントとってくるの、ほんとジャンルごと滅べって思うくらい腹立つわ
そういうやつらが格闘ゲームってジャンル破壊したのと結局は一緒だからな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:44.42ID:2XY/2O3kd
動画勢だとダクソとかクソゲーになるんだろうな
ストーリーなんてほぼないし死にまくるし
試行錯誤して強くなって強敵を倒すっていうRPGの根元的bネ面白さに特化bオたゲームなのbノ
0154名無しさbK死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:47.32ID:NzsvVkSn0
動画見る奴の神経が分からん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:51.55ID:/oSmXhpI0
動画楽しむのは良いとして動画見ただけでプレイした気になるのは頭おかしいとしか言えんわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:53.45ID:+3uIC9BM0
>>151
触覚見えてるぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:32:55.65ID:s3VYYipG0
っていうかそこまで詳しく内容説明してるゲーム動画ってそんなあるか?
実況プレイはあんまり上手い人いないし編集されたプレイ動画も早送りやカットあって見れない部分あるし
「感想」ぐらいは言えるかもしれないけど「解説」は無理じゃね?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:37.96ID:HHsLrNcsM
メッシの主観視点のプレー映像をVRで見たから実質メッシなんだが?って言ってるのと一緒
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:33:53.65ID:DGKNugL9d
そもそもゲームを遊ぶ事が好きじゃない時点で同じ土俵に立ってないだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:34:24.49ID:7uklranQ0
>>142
それについては異論あり

購入組が動画視聴してるとコメントが偉そうなんだよね
玄人気取りで「あ、そこ違う」とか「下手だな」とかさ
上から目線で購入組は嫌われる

俺はマイクラとかあらゆる動画みててアドバイスもするけど、うp主に偉そうな態度とかとらんわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:15.08ID:u0RQq3lG0
>>125
それグーグルストリートビューや住宅地図で現地確認してるだけだろ信用できんな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:37.83ID:Fw+BdwTU0
>>13
お前がイカガチ勢の動画でウデマエXになれるんならそうなんだろうな
無理に決まってんだろバーカ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:40.69ID:B6SX4n380
>>140
>指に経験値溜めてく感覚

すごくいい表現だと思う
アーケードゲーム全盛期の頃はそういう感覚が宝物だった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:07.65ID:YnW0aVTt0
「買ってもないし遊んでないけど僕は口出ししてもいいよ」が前提にあるから、何言ってもムダ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:11.52ID:aykCBedAd
>>162
うp主には気を使って批判しないのにメーカーには上から目線で批判するからキチガイって言われてるんやで
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:30.15ID:R7P+fH2ld
動画勢のエアプがクソなことが再認識出来たわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:37.08ID:6ZlcElTJp
>>162
お前コメント見るだけで購入済みか動画勢か判別できるのかよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:00.37ID:T3Thr5Vz0
動画勢と生放送視聴勢は分けるべきだな
動画はトライアンドエラーの難所がカットされていたり、そういうつまらない部分を飛ばしていいところだけを観ることができる
けど生放送はそういうのない
なかなか進まないところをを視聴者をみないと先に進まない
そもそも超難度のレイドとなるとクリアできる保証もない と言えば言い過ぎだろうが
自分がずっと見てる放送より別のところが先にクリアするしたり
ヘラって放送外で出荷のようにクリアされてしまうかもしれない
そうなると、そんな放送ずっと何時間も付き合ってみてた俺ってなんなの。。
と自己嫌悪の極みにもなる
視聴してたら午前3時 クリアできず解散になることもザラ 辛い

視聴者をプレイヤーと同等に扱えとは言わないが
生放送視聴者はエアプではない 参加者だよ ともに笑いともに泣きともにクリアや勝利を喜ぶ参加者
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:01.06ID:7uklranQ0
あと購入組というか既プレイヤーは、先の展開をネタバレするマナーの悪さが気に入らない
ひけらかしたいのか知らんけど、次はこうなるとか、キャラがどうなるって先にコメントしたりする
よっぽど買ったことやクリアしたことを自慢したいんだろうけど、プレイ動画ではマナー違反だから覚えて置いてほしいわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:37:53.52ID:2CLxR1U/d
>>153
ああいうアクションゲーは上手い人の動画見て楽しむんだよ
ダークシリーズ、モンハン、マリオ
アクションなんて全部タイミングやパターン覚えゲーなんだから動画でパターン覚えてたらもうクリアしたと言ってもいい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:23.78ID:5+s/PlNq0
SMSのホバー縛り動画みていけそうだなと思ってやってみたけど
いざ自分でやると誤爆とクソカメラワークだらけで発狂しそうになったわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:24.29ID:aykCBedAd
YouTubeユーザーだからYouTubeやそれに関わる人間に対するリスペクトはあってもゲームユーザーではないからゲームやそれに関わる人間に対するリスペクトがないんだよ

お前は間違いなくYouTubeユーザーであってゲームユーザーではない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:30.73ID:opOtDFBo0
視聴者の言動や感動はどうでもいい
未操作、未プレイはエアと呼ばれる
この一点に尽きる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:53.23ID:R7P+fH2ld
>>177
じゃあ実際やってみろよって話よ
上手い人のプレー見ただけで出来るなら大会とかでれるぞ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:58.13ID:7uklranQ0
>>173
それは非常に正しい意見だし、感じ入る点もあるわ
RPGで経験値稼ぎのシーンを飛ばされたりすると申し訳ない気がしたりするのと同じでさ

自分は編集とかあんまりしないでいい派だわ
ちゃんとプレイしている感覚で動画を見たいから
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:59.26ID:u0RQq3lG0
>>174
動画見ないで自分でプレイすれば解決だな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:38:59.61ID:YnW0aVTt0
>>151
そのSwitchも動画投稿者の所持品で、お前の部屋にあるのはスマホと萌フィギュアの山なんだろ?w
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:05.55ID:KTrjSE4A0
もう視聴が遊びじゃなく仕事になったんだろうな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:41.33ID:GnjDRaQG0
ワールドカップ見てるだけでプロサッカー選手になった
と思い込むのと同じヤバさを感じる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:40:41.77ID:7uklranQ0
なんか釣りみたいになってるから落ち着かせよう
マターリいきたいわ
そのうち他の動画勢がゆっくり意見だしてくれるだろ
購入組が反発するのも理解できるから、今はとりあえずスレを減速させたい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:41:25.69ID:LnaK4BqYd
>>177
ダクソなんて難しくない!パターン覚えるだけ!とか言ってるやつの正体こいつらか
そら人が試行錯誤してるのを見てるだけでクリアきた気になるなら難しくないわな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:41:25.73ID:u0RQq3lG0
せやVRに連動するオナホでAVみれば童貞卒業や
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:41:30.33ID:KTrjSE4A0
>>188
仕事してるの?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:42:07.17ID:712YB1SSa
観て楽しむ事そのものは全然ありだと思うんだけど
遊ぶ必要がないだの評論の押し付けは余計なお世話だよね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:42:20.56ID:T3Thr5Vz0
プレイヤーに(至極当然な)アドバイスコメントをしても
はぁーおめーどうせエアプだろうが
おまえ何で上から目線
とNGされたり暴言、逆切れを吐かれることもある

以上のように
視聴に苦痛や疲労感を伴うのが生放送視聴勢
視聴するのがストレスフリーなのが動画視聴勢
この二つが同じなわけない 別物である
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:42:56.84ID:yvJKDVq6a
>>10
ネタで言ってると思ったら、ガチの本気で狂ったこと言ってるのがゲハだぞ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:43:57.59ID:XndusPlS0
>>3
せやな
よって>>1は童貞
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:08.80ID:W8gd2o4+p
>>92
「動画で見ただけだけど」と頭につけて、プレイしなきゃ分からん事を言わなきゃ問題ないな
例えば、ゼノブレ2の動画見たけどナナカツクッソ面倒臭そうだからなんとかしろよ、とかならいいと思う
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:42.72ID:e8D3UvNb0
小学生の頃親にゲーム買って貰えずに攻略本読んでプレイした気になってる奴いたよな。
アレの現代版。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:54.57ID:5+s/PlNq0
>>189
デモンズ経験者ソロプレイヤーのおれが
お気に入りの生放送者がダクソ楽しそうにやってるのをみて便乗して買ってみたら
ひたすら暗くて死にやすくて敵がなんかキツイし歩くのつらくて鬱になるだけだった
本当に心折れたしパターンゲーで簡単やぞみたいなこといってるの誰だよほんと
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:45:19.48ID:gqNpvjuWd
>>197
いやそれも「なんでやりもしねえやつの意見取り入れなきゃいけねえんだ」ってなるだろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:26.48ID:dEBIHWHV0
プロエアプと呼べばいいん?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:14.44ID:u0RQq3lG0
>>188
とりあえずお前はゲームの話しの時に「動画で見たけど」を枕詞にすればええで
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:51.28ID:jeMzefadp
>>1
しっかり日本語使おうぜ。まずお前はゲームをプレイしていないからエアプ。これは間違いない。
お前が本当に主張したいのは「動画でゲームを観たからプレイしたのと遜色無い知識がある。だからそのゲームを批評する資格があるんじゃないか」ってことだろ。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:55.73ID:dEBIHWHV0
俺はRPGに関しては動画勢
アニメ感覚で見てる
ゼノブレイドとか
そういう人多いよね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:49:42.49ID:2CLxR1U/d
>>207
多いよ
多いから日本では対人のスプラ2が1位の売上なんだお
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:50:14.52ID:Qg1gpjkgp
誰一人として同意してるものはいないんだが
貧乏人って可哀想だよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:50:21.19ID:Acz1JqQgd
>>206
違うだろ
プレイしたのと遜色ない知識があるはずだからプレイしたのと同等に扱え
エアプと呼ぶな
ってのが>>1の主張
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:51:20.94ID:opOtDFBo0
エアプレイもエアギターのように大会でも開いたら如何だろうか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:51:27.10ID:T3Thr5Vz0
>202
いい指摘だね
確かに一度視聴し終えた人と
一通りクリアしたプレイヤーは別物だろう

3人のプレイヤーの1〜クリアまでを見届けた視聴者と
一度クリアだけのまぁ大してやりこみもないし凡人クリア済みプレイヤー
同等じゃないかな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:52:08.67ID:KRfVmC3sp
腕組みながらふんぞり返ってるだけで終わるゲームがあるものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況