>>564
いや、その行為事態を否定しているのが閉鎖的だって言ってんのよ
RPGなんかはいい例だな安定したプレイ(これは万人が操作しうる可能性があり得るし、プレイにバラが無い=だからプレイ自体には差がないし内容も同じ)結局プレイするということがコントローラーでやっていると思うことなら

動画に合わせて押せばいいだけ、しかもどのソフトを買っても同じ内容

豚の論理は破綻してるんだよなぁw
同じタイトルなら同じ内容なのは当たり前なのに、実際に体験していないから駄目だとか、プレイに差が出ない(もしくは似せてできるなら)
実際にプレイしてもしなくても動画勢でもプレイしたことにはなるよ