要するに「恐怖とは未知の事象に対してのみ起こりうるものであり、それ以外は恐怖とは似て非なるものだ」ということなんだろうが、やはり全く響かんな
既知のものだから怖い、過去の経験に基づく恐怖なんか世間にあふれているし、「結局一番怖いのは人間だよね」なんていうのはゾンビ物の定番プロットでもある
個人の好みのレベルの話だと思うんで(「恐怖の好み」っていうのもアレだがw)、そういうのを否定するのは勝手だが、もう少し手際よく(理想的な作品を例示するetc)やってもらいたいもんだ
「これはダメだ」って話はもう十分なんで、「これは良い」っていうのを聞かせてくれ