>>580
なんか勘違いしてるけど
>>386はもともとゲームのシナリオでないので主人公は一度も死なない流れだけど
ダメだったといってるだけで実際に主人公は殺されてない
実際に被害に遭ってるのはこの例では屈強な友達と霊媒師

>>582
そもそもゲームで主人公も殺されるとしても
ALIENISOLATIONとは決定的に違う
ALIENは怪物の強さを出すために難しいだけなので失敗したらやり直し、同じ失敗も何度も苦行だけど
本来の形状は『ダメだった』を伝えるだけでいいので
別の道を選べば回避できるように作ればいい
自分が殺されるのは自分の選んだ道が間違っているからで、自分のプレイ技術が低い訳ではないという前提が必要

迷路に例えると『ここは行き止まりです』
このジャンルの恐怖からの帰還ってたとえるならそのまんま『迷宮から出る事』だから
行き止まりとゴールの関係図

行き止まりはここは行き止まりですよというヒントなんだから
十分ヒントを与えてる

主人公弱者だったら弱者でも生き残れる難易度でないと成り立たないから