>>202
そもそもキャラそのものの人気にすら気づいてない任天堂よりは上手くやれるはずだぞ?
大体スマブラという人気キャラだらけのゲームを5本も作ってやっと「あ、これ、宣伝効果もあるな」と気づくような鈍感さを晒しているんだぞ
ポケモン一つ取ってもキャラクターの人気に先に気づいたのはJRや航空会社といった任天堂どころかゲームですらない企業だ、逆に言えば目の付け所ではゲームにすら関係ない企業にすら先を越されているんだよ
任天堂の思考にはキャラ人気という概念が存在してないと指摘されてもおかしくないんだぞ
今はメディアミックスの時代だから「ゲームメーカーです(キリッ」とか「おもちゃ屋のやる事じゃありません(キリッ」は通じないんだよ