X



Haswellおじさん「CPUなんてゲーム、に影響しない、時期悪い」モンハンW「fpsに影響するでw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:32:11.87ID:A089zvdyM
Haswellおじさん「…」
Sandyおじいちゃん「これは嘘だ」

ワイ「現実見ろ」

Intel i7-4790K、メモリ16GB、GeForce GTX1080、2560x1440環境下においてPC版『モンスターハンター:ワールド』の最高設定時が44fps

一方同氏が4.4GHz動作のCore i7 7700KとGeForce GTX1080ti、3840x2160環境下で撮影したスクリーンショットでは最高設定で60fpsとなっています。


https://www.gamespark.jp/article/2018/07/31/82640.html
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:36:04.11ID:OLvvacpB0
ノーマルPS4に毛が生えた程度ならSandyおじさん+750ti
Proに毛が生えた程度ならSandyおじさん+1050tiって感じだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:39:37.91ID:QlRm21hWa
FHD144hzモニター買ったばかりだからまだ当分ivyでええわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:47:15.07ID:QNOu+QDxM
最近まで本当に時期が悪かったからな
個人的には自作趣味だし構わず突撃してたけどw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:29:02.83ID:UENiO420M
>>24
ゲームによってはPS4どころかSwitch以下にまで落とせるんじゃないかね
Skyrimとか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:33:19.67ID:S0mGQgVR0
4770マシン死んだから次はRyzen7 2700Xで組むかな
久しぶりにAMDに戻してみたい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:21.30ID:X0mfbeIPa
ryzenはベンチばかりで実際のゲームではIntelに劣ってる
早くryzenにも最適化してくれねえかなー
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:23:51.01ID:eF9y8WmG0
18コアのCPU欲しい
ゲームにそんな影響なくてもCPUモニタ見てるだけで楽しそう
まだ性能足りなくても新しいグラボ出たら新調しようかな
100万超えそう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:37:45.10ID:dlbS1wlB0
dram相場が下降傾向だしやっと時期が来る
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:47:40.54ID:PEZbh1CWr
4790kと7700kじゃ5%くらいしかパフォーマンス変わらんだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:24.86ID:S4kW6MNw0
まず疑問・・・OCもしないのにどうしてCore i-○のKシリーズを上げる奴が多く見られるのか・・・

それはねBTOでのビルド選択肢を選んでる奴が多いからだ
別にいいけどBTO、めんどくないし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:55:41.60ID:eF9y8WmG0
>>35
無印よりK付きの方がかっこいいだろう
かっこいいのKだし

それにBTOでもKつきならOCされてない?
うちの4930Kも4.1GHz
そろそろ買い替えたい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:05:25.22ID:G0Y4DPd0a
昔ほどOCによるパフォーマンス向上を体感できなくなったので、k無し買ったな。
動画エンコとかやらんし。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:12:03.53ID:H1ZPGk29M
>>31
音楽の並行エンコードで1アルバム丸ごとエンコされるの見てみたいわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:18:14.14ID:eF9y8WmG0
それより最新のゲームをやって
すっどれ2に負荷掛かり過ぎでまったくマルチコア向け最適化できてない
すっどれ30より下はずっと遊んでる
ってぷりぷり言いたい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:59:19.77ID:BjZuf2980
てかモンハンワールド重すぎだろ
あんなスカスカゲームがなんでこんな重いんじゃ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 12:53:06.68ID:OLvvacpB0
>>29
Intelも物理コア数増やして値段据え置きとかやってきたから結局またIntel人気に戻っちゃったけどね
ゲーミングならIntel+ゲフォなのは変わらん
AMDにこだわる場合は普通に宗教だな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:14.25ID:slrmGSuH0
AMDに頑張ってもらわないと:Intelが露骨な手抜き始めるから困る
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:10:05.34ID:GVI2t9J6M
ゲームなんてGPUがメインだからCPUは妥協してもいいだろ
CPUに金かけるならグラボに金かけろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 16:58:27.56ID:eF9y8WmG0
DirectX12になってCPUが本気出すって言われてたけど
結局自動で振り分けされるわけじゃなくソフト側がしっかり対応しないと意味ないんだよな
もっとOSとDX側が最適化してくれるようになってエンコやらだけじゃなくほとんどのゲームも高価なCPUが優位になるといいのにな
未だシングルコア性能優勢なのがいいのも多いしあっても4コアより6コアが優勢とか8コア優勢くらいまでが殆どだけど
勝手に最適化されて18コアだろうがクロックほぼ同じならマルチコアCPU最強とかにならんもんかね
まだまだならんか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 17:01:50.26ID:y+CwgC2GF
PS4にでるようなゲームしかやらないならCPUは安物でいいけど
シミュレーションやりたいならCPUは最重要やで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:30.87ID:Vgyqey770
ワイBloomfieldおじさん、モニタがSXGAなんでその分処理が軽い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況