X



【検証】第1四半期におけるスイッチのサード比率が5割前後に達してることが判明!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:55:26.77ID:NXEOVu4Y0
18年Q1のスイッチソフト世界出荷本数 1796万本

2018年3月末時点と2018年6月末時点の出荷本数
1,041万本→1,117万本(+076万) スーパーマリオ オデッセイ
 922万本→1,035万本(+113万) マリオカート8 デラックス
 848万本→ 932万本(+084万) ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 602万本→ 676万本(+074万) スプラトゥーン2
 229万本→ 245万本(+016万) 1-2-Switch(ワンツースイッチ)
 185万本→ 201万本(+016万) ARMS
 126万本→ 189万本(+063万) 星のカービィ スターアライズ
 131万本→ 142万本(+011万) ゼノブレイド2
 000万本→ 140万本(+140万) ドンキーコング トロピカルフリーズ
 000万本→ 138万本(+138万) マリオテニス エース
 000万本→ 139万本(+139万) ニンテンドーラボ

ファースト合計 870万本
サード売上 1796万本−870万本 = 926万本
サード比率 926万本÷1796万本×100 = 51.5%

ソースは任天堂決算資料
任天堂ソフトは他にもスカイリム、寿司、ベヨネッタ2、ポッ拳、スニッパーズ+等もあるが
資料に載ってないので大した数字にはなってないはず

その分のソフトを差し引いたとしても、45〜50%程度ではないかと推測
サードが売れないとは何だったのか
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:58:54.95ID:EjGUvfzw0
据置に和サードの売れるゲームがなかっただけで
携帯はもとから和サードは売れてたから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:06:51.28ID:TgoITNmf0
そもそもいつだったかの決算でサード比率5割って言ってなかったっけ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:09:50.33ID:KTAUcWhX0
ゴキには辛い時代だね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:10:56.02ID:96zt7j6ja
サードも売れるニンテンドースイッチ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:11:59.86ID:lZIqd72Ha
>>7
任天堂の決算の販売本数にはDL専用ソフトは入ってないよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:13:21.17ID:NXEOVu4Y0
>>7
(注) 1 各プラットフォームのソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量です。


と決算に書いてあるので、DL専用ソフトは対象外だぞ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:15:08.63ID:KTAUcWhX0
>>7
DL専用ソフトは売上には入ってるけど本数のカウントには入ってない
本数としてカウントしてるのはパッケージ併売タイトルのみ

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180731.pdf
(4)連結販売数量及びタイトル数
(注) 1 各プラットフォームのソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量です。
2 各プラットフォームのソフトのタイトル数は、パッケージソフトの本数です。
3 各ソフトの販売数量実績は、ハードに同梱して販売した数量を含みます。
4 各ソフトの販売数量予想は、ハードに同梱して販売する数量を含みません。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:16:11.77ID:lZIqd72Ha
実はみんな知らないんだよな
DL専用は本数にはカウントしてないって
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:18:27.78ID:KTAUcWhX0
>>10
馬鹿?
それは売上高じゃん
自社タイトルの方が売上良いのは当たり前
サードタイトル数本より任天堂タイトル1本の方が儲かるんだよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:18:57.08ID:lZIqd72Ha
>>14
売上高の意味がわかってないヤツwww
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:19:49.49ID:IzASIJ3td
詰将棋みたいにだんだん居場所がなくなって行く謎の勢力
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:21:19.21ID:lZIqd72Ha
アンカミスw

>>10
売上高の意味がわかってないヤツwww
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:23:35.89ID:NXEOVu4Y0
>>10
その表はあくまで金額ベースだから、実際の本数の割合ではない上に
全てのハードにおけるソフト売上比率だから
3DSもWiiUはもちろん、旧世代機のWiiやDSのソフト売上まで全部含まれてる
スイッチのみの自社ソフト本数の比率としては使えないよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:23:58.22ID:h2PBSi1s0
>>14
>>17
売上高って利益率の事じゃないぞw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:25:32.53ID:V2HIr7dX0
うわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PS4 X1 SW PC
〇 〇 × 〇 BFV
〇 〇 〇 〇 FIFA19
〇 〇 × 〇 マッデン19
〇 〇 × 〇 NBA Live19
〇 〇 × 〇 Unravel Two
〇 〇 × 〇 Sea of Solitude
〇 〇 × 〇 Anthem
〇 〇 × 〇 隻狼
〇 〇 × 〇 Fallout 76
〇 済 〇 済 Fallout シェルター
〇 〇 〇 × TES レジェンズ
〇 〇 × 〇 メトロエクソダス
〇 〇 〇 〇 TOVリマスター
〇 〇 × 〇 division 2
〇 〇 × 〇 DMC5
〇 〇 × 〇 JUMP FORCE
〇 〇 × 〇 Dying light 2
〇 〇 × 〇 Just Cause
〇 〇 × 〇 Cyberpunk2077
〇 〇 × 〇 BO4
〇 〇 × × RDR2
〇 〇 × 〇 RAGE2
〇 〇 × 〇 ヒットマン2
〇 〇 × 〇 Twin Mirror
〇 〇 × 〇 DOA6
〇 〇 × 〇 ソウルキャリバー6
〇 〇 × 〇 Life is Strange2
〇 〇 × 〇 Generation Zero
〇 〇 × 〇 Star Wars: JFO
〇 〇 × 〇 We Happy Few
〇 〇 × 〇 Shadow of the Tomb Raider
〇 〇 × × KH3
〇 〇 × 〇 THE CREW2
〇 〇 × 〇 メタルウルフカオスXD
〇 〇 × 〇 Wolfenstein: Youngblood
〇 〇 × 〇 Doom: Eternal
〇 〇 × 〇 アサシンクリードオデッセイ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:18.88ID:IzASIJ3td
はい、発狂
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:52.26ID:h2PBSi1s0
>>18
やっとまともに話せる奴が来たか
今期1Qなんだからほぼスイッチだろ
WiiやDSなんてほとんど動いてないだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:31:04.69ID:IzASIJ3td
>>23
>>18
>やっとまともに話せる奴が来たか

大草原
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:34:34.27ID:e/gNNaGed
まだ日本のパッケだと7割以上は任天堂だな、スマブラとポケモンでまた8割超えると思うけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:37:10.44ID:NXEOVu4Y0
>>23
どうして、1Qだからスイッチのみなのか意味わからんが
決算資料には3DSのソフトが1Qで295万本出荷したって書いてあるし
WiiUのソフト出荷本数のページも更新されている以上、それなりに動いてるのは確実
あと、WiiやDSはほとんど動いてないといったが、アメリカのアマゾンじゃいまだにマリカWiiが100位以内に入ってきてたりするし
国によっては今でも現役の地域も珍しくない 少なくともお前の反論に使える材料ではないぞ

そもそも>>1の数字は任天堂の各ソフトの出荷本数だから、金額ベースの時点で比較は無意味だって
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:39:26.88ID:YHAWT7PK0
>>7
ボコボコにされてて笑うw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:45:19.29ID:/a6Eev3M0
>>10
この指標もよくわかんないんだよな
ゲーム機専用ソフト売上高全体って任天堂の決算に記載されている売上高ってことはないの?
自社ソフト+他社開発任天堂販売(例えば海外ではオクトラは任天堂販売)の合計みたいな

決算中で売上高といったときに市場全体を指すのに違和感あるし、そもそも支払われるロイヤリティはともかく、サードのソフトウェアやアクセサリとかの卸値、売上って正確にわかるものなのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:55:21.75ID:h+tbjqDd0
順風満帆ですねぇ任天堂
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:57:57.68ID:YHAWT7PK0
任天堂もソニーも超良経営だったから株価爆上げしてんじゃん。なんでゴキブリが必死に叫び回ってるの?
ちゃんと決算結果が反映されてるわけだが。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:02:58.53ID:b+Dj19h9K
>>30は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

今現在hissi1位

ID:h+tbjqDd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180801/aCt0YmpxRGQw.html?thread=all
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:03:29.07ID:V2HIr7dX0
サードが売れてるはずなのに、何故かE3総スイッチングハブを食らう奇妙な覇権ハード任天堂
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:03:52.05ID:b+Dj19h9K
過去最高38日連続必死1位の>>30の1週間をご覧くださ1い

7/31 hissi2位127レス
ID:vxhBAqFG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180731/dnhoQkFxRkcw.html?thread=all

7/30 hissi1位 173レス
ID:GeeCD86D0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180730/R2VlQ0Q4NkQw.html?thread=all

7/29 113レス
ID:fgvjPDlc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180729/Zmd2alBEbGMw.html?thread=all

ID:fgvjPDlc0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180729/Zmd2alBEbGMwTklLVQ.html?thread=all

7/28 hissi1位 187レス
ID:u2maVTDJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180728/dTJtYVZUREow.html?thread=all

7/27 hissi1位 117レス
ID:qMvF8CVK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180727/cU12RjhDVksw.html?thread=all

7/26 hissi1位 177レス
ID:qrluWLp30
http://hissi.org/read.php/ghard/20180726/cXJsdVdMcDMw.html?thread=all

ID:qrluWLp30FOX
http://hissi.org/read.php/ghard/20180726/cXJsdVdMcDMwRk9Y.html?thread=all

7/25 hissi1位 109レス
ID:tBvRk2eE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180725/dEJ2UmsyZUUw.html?thread=all
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:14:19.65ID:NXEOVu4Y0
>>20
・クラッシュとかマイクラとかナルトとか
・サードのタイトルもおそらくジワ売れしてるのがたくさんある
・海外じゃインディー系のタイトルもパッケージ化してるのが多い(ロケットリーグとか)

こんな感じかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:19:06.58ID:slXVg6Mw0
>>26
任天堂の決算をソースに任天堂が決算で公表してる自社率を否定する妙手
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:00.94ID:+XtA3f7O0
>>36
売上高 = サードや小売の取り分を抜いた任天堂の手元に来る金額

販売本数 = プラットフォーム全体のパッケージタイトルの販売本数


違いがわかったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況