ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由
https://diamond.jp/articles/-/176078?display=b

家電量販店大手ヨドバシカメラのEC事業「ヨドバシ・ドット・コム」が好調だ。
2017年3月期にはEC売上高1000億円を突破し、全体の売上高構成比15%を超えた(店舗事業も合わせた売上高は6580億円)。

──オンラインではどのような購買傾向が見られますか。

 店頭と比較すると、1点当たりの単価は低いものの、買い上げ点数は多いです。
金額ベースでは家電がいちばん高いですが、販売数ベースでは日用品、食品が最も売れます。

 日用品、食品は昨対で180〜200%のペースで伸びています。
在庫を持てば回転するといういい循環ができています。
家電のついでに買うという利用者も多くいらっしゃいます。
水やトイレットペーパーなど、重かったり、大きくて持ち運びが大変な商品は特に人気です。


ヨドコム結構成功してるのね(´・ω・`)