X



たった6〜7万円の初期投資でPS4と同等のPCが組める その名はRyzen APU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:32:23.68ID:Sx0Wpqgd0
スペック的には
Ryzen APU=i5+GT1030=750ti=PS4

たった2倍の初期投資をするだけでその後のゲームライフで有り余るリターンが返ってきます
皆さんもPCに移行してみませんか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:35:09.24ID:Idj8y3li0
倍出してpsと同等ならps買う方が安上がりだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:35:40.85ID:R+55H+qT0
じゃあPS4買えばよくね?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:37:07.32ID:rF8a4tNl0
ゲームPC組むのにわざわざPS4と同等で組むとかなんの罰ゲームだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:39:52.22ID:QeJ57K2n0
>>1
CPUが15000円
メモリーが10000円
マザーが10000円
ケースと電源は中古で5000円
OSがゴニョゴニョで0円
4万円だぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:40:58.00ID:QSBpKoIe0
>>5
無知なゲハカスは知らないだろうが
PS4の半分の性能でも数千時間は軽く遊べる神ゲー群がある
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:42:43.33ID:ew/T5yS+0
>>7
いくらPS4のHDDが5400回転のクソHDDだからといって
PCで費用を計上しないのはNG
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:42:43.31ID:C1wGxMpy0
PS4が750Ti相当としても2400Gはそれより落ちるんじゃね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:48:57.74ID:c7D7qkWv0
>>13
いやそれ普通だから
組み直す度にOSなんて買わねーよ
中古ハードと同じ扱い
ただちょっとパーツを換装しただけだw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:54:11.10ID:c7D7qkWv0
ならお前は新品買えばいいじゃん
PCなんて傷付かないし格安で売ってる良品なんていくらでもあるのに
それを選ばないのは馬鹿らしいと思うがな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:56:13.18ID:C1wGxMpy0
2400Gとか性能が必要ないMMORPGなんかを安価にやるためのものだろ
GPU積まなくていいから構成がシンプルでケース内がスッキリする
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 11:58:54.65ID:c7D7qkWv0
というより2400Gで組んで6〜7万もかかるわけないけどな
ボッタクリにも程がある
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:03:48.14ID:AT3CHk4WM
OS買わないのが普通とかあり得んわ…
OEMの横流しOSもな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:06:05.61ID:8E3PQ1t40
割れカスってそれにかかる労力考えてないよな
PSPの頃ならともかく
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:09:12.83ID:R0u9gQfc0
グラボは用途によって後付けの+値段なんだろうけど
グラボと正規OSに周辺機器も合わせ結局10万ぐらい必要になりそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:14:09.07ID:MNiD4k1BM
これが何なのか聞いても答えないんだからそりゃ売れませんわPC

8 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/08/03(金) 11:40:58.00 ID:QSBpKoIe0
>>5
無知なゲハカスは知らないだろうが
PS4の半分の性能でも数千時間は軽く遊べる神ゲー群がある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:15:35.84ID:C1wGxMpy0
やるゲームが決まっていて必要な性能の見極めがついてるなら2400Gでもいいけど
何をプレイするのか決まってない場合、1050Ti以上のグラボ積んだ方が無難
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:16:58.74ID:94+CcrrSM
グラボとか独占のAsk税のせいで日本では高くなるからな
アメリカ尼で買った方が遥かに安く済むのが自作PCの辛い所だな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:17:39.69ID:c7D7qkWv0
組み直す度にOS毎買い直してるとかPC持ってるとは思えんがな
そんなもん流用するに決まってんだろ
だからオプションでOS要らないって選択あるんだぞw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:21:35.87ID:xaA+44YJ0
今から組み直してPS4と同等レベルで組もうとしてるんだろ?
前のPCのOSとか化石だろ、XPとかVistaじゃね?(笑)
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:23:02.70ID:LthuElFAd
PS4と同等とかゴミ作ってどうするんだよ
金の無駄だろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:23:19.94ID:94+CcrrSM
>>33
そもそもスレ的に初期投資前提だから持ちPC無いのが前提だろ?
PC持ってるならWin10が動かないPCでもない限りグラボ交換で大概いけそうな感じする
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:24:07.31ID:c7D7qkWv0
それは>>1が馬鹿なだけだろ
6〜7万あったら1060(3G)くらいは普通に載っけれる
投げ売り掴めば1060(6G)までいけるんじゃね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:25:41.13ID:62DhcMjEa
PS4と違ってゲーム以外もできるしな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:30:10.05ID:c7D7qkWv0
2400Gはオンボでその性能が手に入るってのが売りであってグラボと競うものじゃないから
まぁPS4がオンボにすら負けるクソスペってことではあるがな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:32:17.46ID:R0u9gQfc0
ゲーム用にPC組むならi5↑メモリー8G↑GTX1060↑でOS高速起動用SSDは欲しいな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:32:27.99ID:d9T/PJ9tp
同等じゃダメなんじゃ、、。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:32:48.24ID:6qkGFJ2i0
PS4と同等のPCじゃ最新のゲームできんだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:33:02.05ID:6vQwepKR0
halo,forza,gearsばっかりやってた連中はとっくに飽きて引退したし
アンチャガーもいい加減ジリ貧
CSのマンネリ大作なんてみんな飽きてんだしノーパソで将棋でもやってたほうが楽しめるぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:42:47.46ID:hwbx8caI0
最近自作PCを知った阿呆か?

Ryzen用のAPU(モバイル用のvega)を使うメリットなんてゲーミングノートPCにしか無いぞ。
デスクトップならGPUを追加するわ。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:46:09.04ID:6VfewP2VM
>>49
省スペースのサブデスクトップとして使うのは有りだと思うよ。
スカイリム程度ならヌルヌル動くだろうし、一昔前のゲームで遊びたいなら安くてそれなりの構成だし。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:47.61ID:w0/MVPykd
APU組むのは自分の用途が明確な上級者向けだろ
素人が手を出さない方がいい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:53:02.04ID:hwbx8caI0
それにゲーム用とならintel+geforceの組み合わせの方がコスパがいい。
つーかvegaなんて使いたくない。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:54:26.84ID:lWeF2sFcM
>>38
初心者がこんなの手をだして
なにか質問しても
「おま環」って言われるだろうな
殆どがGeforceを使ってるのが前提なんで
その前提から溢れたRyzen APUはかなり苦労ふるだろうね
自分で解決できる人向け
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:56:50.62ID:N2CZ54T4M
>>7
電源中古とか自殺宣言やんけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 12:58:57.62ID:N2o1kFGn0
なんでわざわざPS4と近いスペックで組もうとしてるのか意味が分からない
あと+10万程度で次世代機なんて軽く超えるの組めるのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 13:11:41.49ID:c7D7qkWv0
なんかIDコロコロしてる雑魚がいるな
まぁPCスレだからゴキブリが悔しくてやってんだろうけどw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 13:26:45.98ID:JmLSGgfl0
家ゴミとの性能比較なんてどうでもいいんだよ
お前らは実に発想が家ゴミ的だな

手持ちのPC、出せる予算の範囲内で膨大なゲームが遊べるのがPC
そのおかげで裾野も異常に広い

APUならValveの最新作も余裕で遊べる、、はず
逆に家ゴミはどれだけ金積んでも遊べない、、はず

Steam:Artifact
https://store.steampowered.com/app/583950/Artifact/
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:05:15.11ID:8rNdDQxw0
一番損する買い物だが
「五万あれば現行機超え組める」とか言うよりは現実的だな
パソニシだっけ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:13:18.40ID:wROvq0fS0
ゲーミングPC20万円!も
PS4同等機が5万円!も
全部ゴキブリのパソニシ酢飯してるかのようなPC知識の無さを感じる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:15:53.92ID:AhZW3JC/M
>>64
情強さまのPCはどんな感じなの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:16:31.82ID:hwbx8caI0
20万は妥当だろう。
SSDにしたいし、1070tiぐらいは入れたいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況