>>656
それSOHOとかの、いわゆる在宅のお仕事でないですかね(´・ω・`)
私は一般的なオフィスワークを一時的に自宅からやる試みに組み込まれただけなんで、普通の給料体系でやっているのです
この時期にテレワークやるのは、再来年のオリンピックを見込んでのことでもあります
この期間交通機関がひどいことになるでしょうから、その緩和目的ですね
普通に政府推進の施策なんで、テレワークでググるといろいろ出てくると思います