X



ウィッチャー3買って遊んでるけど面白えじゃねえか。なんでゲハだと過小評価されてんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 00:16:25.58ID:vmaih+HI0
もっと早くプレイしたかったわ
誰だよネガキャンしたやつ
殺すぞ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:03:46.81ID:MBs9TvtF0
>>366
ウィッチャーはポイントや地点でイベントが発生する事が多いから、
どこでもFT出来たら何割かのイベントをごっそり見逃す事になる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:07:11.61ID:MBs9TvtF0
>>367
それスカイリムなら間違いなく言えるけど、
ウィッチャーは別にどっちでもいいレベル
UIくらいかな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:11:21.01ID:MoQ6MS/60
>>371
いやだから、各所でのイベントが楽しいのであって、マップの移動や探索が楽しい訳じゃなかったろって言ってんじゃんよ。
ウィッチャー3にファストトラベルが必要だったというより、オープンワールドやフィールドの広さが邪魔だったって言ってる。
ただ今更そこはなくならないので、快適さの為にはファストトラベルがあったほうがいい
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:13:19.49ID:5OIdIzCTa
>>372
MODやない極上のロード時間や
まともなPCとノーマルPS4じゃびっくりするぐらい違うよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:19:08.96ID:ACz7jJtb0
アサクリオリジンやWD2の方が良かった。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:20:20.86ID:vLnYFFFY0
WD2は知らんけどアサクリオリジンも面白かった
ウイッチャー3もアサクリオリジンもゼルダなんかよりはるかによくできてるからなぁ・・・w
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:24:04.58ID:a8F3lvIia
>>376
KPD
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:27:29.37ID:rrFVH2ocp
>>373
馬に乗って移動楽しいぞ
途中でいろんな発見あったり イベントもあったりで
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:29:31.16ID:MBs9TvtF0
>>374
MODは別にいいんだけど、ロード時間は気になるかも
残念ながらPCは仕事用兼ねてるからあんま容量食いそうなもの入れられないのよな
なるほどありがとう
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 14:59:25.90ID:/sipCxJVM
>>376
ゼルダコンプなげーなゴキブリ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:08:08.03ID:1NEpjEUa0
スイッチで再現できないソフトがPS4で爆売れしたら任天堂がやばくなるだろ!

任天堂はDSvsPSPの再来を恐れている
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:37.48ID:wMV8VV9u0
シナリオと分岐がウリのRPGなら再現できるんちゃうの?
映像美を眺めるクソゲーではないんでしょ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:30:42.09ID:oqz8AlyKp
>>381
正解やね
あれのPS3版劣化は酷かったから
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:36:28.00ID:JeP2xkQT0
>>302
Switch版は本体普及台数0から一年掛けてミリオン売ったやん
先にある程度普及してたWii Uでミリオン売ったんじゃ無いぞ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 15:38:56.01ID:JeP2xkQT0
>>332
やったことないのがゼルダでしょ
日本語間違えてるよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 16:34:45.85ID:Kr6HtAhUM
>>231
すまんがウィッチャーとホライゾンを並べないでくれるか
ウィッチャーはゼルダとは別モンだがホライゾンはゼルダの完全劣化いいところなしのゴミなんで
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 16:44:59.15ID:e5TfPHzid
対象年齢が低いゼルダと対象年齢が高いウィッチャー3を比べてもジェネレーションギャップでどうにもならない
ゼルダを面白いという人にはウィッチャー3を理解できる頭はないしウィッチャー3を面白いという人にはゼルダは物足りない
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 17:17:32.07ID:K48qLIdv0
>>288
真逆だろ
ノヴィグラド入るまでこのゲーム過大評価だろ、と思ってたわ
そんでスケリッジでちょっとダレるけどケィアモルヘンで神ゲーと化して
ラスト直前のエルフ云々でちょっと拍子抜けして終わるがDLCが傑作でまた盛り返す
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 17:35:54.15ID:432A07si0
>>390
ゼルダもウィッチャーも楽しめてる俺みたいなユーザーもいるで
自分があたかもユーザー代表みたいな顔するのやめれ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 17:45:08.92ID:c5WB2Ke10
>>393
>>390みたいに証拠出さないと口だけになる
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 17:55:41.81ID:TDTNeVZVM
>>392
一番面白いというのに。。。。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:02.83ID:a8F3lvIia
>>389
ウィッチャー3 の開発者全否定するのやめーやw
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:18.56ID:FsERnre30
ウィッチャー3はストーリーが面白いって事なの?
かなり前に買ってデスマーチで初めてやつまてたけどウィッチャーアイ?
みたいなアイテムがハイライトされるやつ使ってアイテム拾いするのがいきなり苦痛になって急につまんなくなってやめたんだが
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:14:02.48ID:PFnX9QzF0
なろう小説の商業版の対象年齢って30〜40代らしいから、
そういう意味ではウィッチャーも大人向けと言えるのかもしれない・・・
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:18:36.44ID:PFnX9QzF0
読んだことないけどジジババ向けの時代小説なんかも主人公は最強がデフォらしいから、
そういうのが好きな人たちは老人になっても一生変わらんのだろうな、多分
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:25:43.70ID:+e4vjobpM
>>401
毎度思うけどSteamリスト少ないよね
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:29:00.65ID:432A07si0
>>402
400本弱しか買ってないからね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:10.38ID:GtBqNBJ90
>>403
俺の3分の1以下だね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:50:33.12ID:Hzk2DmXO0
コレとゼノブレ2はゲハだけで過大評価されてるのに何吹いてんだか
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 18:54:46.24ID:Hzk2DmXO0
GOTY定価と本編エキスパをDL版で買って後悔したタイトルのツートップだわ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 19:17:13.23ID:qxBdG8BR0
http://gamingbolt.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild-has-raised-the-bar-for-world-building-says-the-witcher-3-developer

任天堂が発売したゼルダの伝説BotWは
驚異的なゲームである。これは事実だ。
そして今作は、これまでに作られたどのソフトよりも
優れた作品と見なしてもいいかもしれない。

このゲームはオープンワールドにおける画期的なタイトルであり
このジャンルの次の進化を示した作品だ。
非常に重要なソフトであり、他のオープンワールド開発スタジオに対しても
ゼルダがもたらす影響は大きなものとなるに違いない。

例えば2015年にウィッチャー3を発売し
やはり大きな波を起こしたCD Project REDの
上級デザイナーであるデミアン・モニエは
ゼルダの伝説BotWについて

「今作が示した大きな変化、
 特に世界観の構築やユーザーが全身で感じる冒険感覚は
 このジャンルの品質をもう一段階引き上げたと言えるでしょう」

と語り
ゼルダについては「今作のゼルダはアイテムの収集や暴徒を倒すなどといった
 オープンワールドにおける古典的な演出を含みながらも
 ユーザーに作業感を与えず、
 つまり負担をかけずに見事なまでに探索に焦点を当てさせています」

「あなたは何らかのクエストをこなしていようと
 あるいは何らかのアイテムの収集をしていたり、それをしろと命令されたり
 そういった状況に関係なく探索に喜びを見いだせるでしょう」

「しかも、全てのクエストをこなし、全ての敵を倒した後ですら
 まだゼルダには喜びを見いだせます。
 事実、私はクリア後もこの美しい世界を探索する喜びを感じていました」

と説明していた。
今作は現在、任天堂スイッチ及びWiiUで利用可能なソフトになっている。
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 19:19:13.73ID:jeBI8nto0
完全版でサブシナリオまでプレイしながらやると長過ぎて途中で飽きるわ
100時間プレイしても半分もプレイ出来てないボリューム
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 19:33:09.15ID:a8F3lvIia
>>409
これを見なかったことにしてゼルダは子供向けとかウィッチャー3以下とかいうアホ多すぎ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 19:59:24.93ID:c5WB2Ke10
>>409
デザイナー一個人の感想が根拠だったのか....
なんじゃそりゃ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:02:05.06ID:M7NYk+V/0
>>389
おい、ウィッチャー3の開発者自らがゼルダの事を絶賛べた褒めしとるがな>>409
お前の頭ん中どないなっとんねんw

それよりまたゼルダ最初からやりたくなってきたわ
思い切ってセーブデータ全部消して始めようかな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:05:39.07ID:432A07si0
>>413
証拠出した途端雲隠れしたかとw(アップ促されるから)
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:06:37.89ID:j3CqVTrPd
>>414
俺は個人の見解を書いてるだけでウィッチャー3の開発者が言ってることなんかどーでもいい
お前こそウィッチャー3の開発者が言ってることが絶対なのか頭大丈夫か?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:19:34.29ID:PFnX9QzF0
物言いが完全に精神の均衡失ってる人に突っ込むのも何だけど、
>>389の見解によればウィッチャー3の開発者にはウィッチャーの面白さを理解できる頭はないってこと?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:02.58ID:a8F3lvIia
>>416
その君が面白いと言ってるウィッチャー3の開発者がゼルダのが上と言ってる訳なんだが、君の謎の対象年齢設定になんの意味もないよな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:21:40.70ID:bxqkxwMo0
>>1
まあXBOX360版ウィッチャー2も面白かったんだけどな
同じ開発会社だし
なんかバイアスかかってるプレステ好きが攻撃してたけど
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:26:46.41ID:c5WB2Ke10
>>418
それ開発者の総意ってことにしてるけど開発者全員がそう思ってるのか?
こういうのって制作責任者とかそういうのが言ったのかと思ってたんだが
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:29:53.80ID:j3CqVTrPd
>>418
お前働いたことある?
どんな商品でもある程度対象年齢なり性別なり家庭環境なりを絞って開発、販売するんだわ
あと大人でも子供の対象年齢のものが好きな人もいるからね例えばイカなんか明らかに子供対象なのに大人でも喜んでる変態がいるかね
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:35:59.94ID:ewS/T7w+p
>>421
オレ働いてるけどお前って特殊な人格やと思うわ
自分の書いてる内容に対しての皆からの質問にはっきり答えろよ。

このゼルダを面白いと絶賛したウィッチャー開発者は頭が悪くて自身が制作に関わったウィッチャーの内容を理解出来てないの??
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:36:15.72ID:PFnX9QzF0
>>420
原文読むと「they spoke about how Breath of the Wild」って書いてあるな
個人の名前が出てるのはDamien Monnierって人だけだが、
その場には複数の人間がいたのは間違いないみたいだ
数百人のスタッフ全員ってことは勿論ないだろうが、代表者一人ってわけでもなさそうだな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 20:51:27.56ID:j3CqVTrPd
>>422
だからは俺は証拠の画像まで出してプレイした上て個人的な見解と書いてるあるだろ日本語が読めないのかな
ID:ewS/T7w+pはウィッチャー3をプレイしてる画像を上げてくれあとそのウィッチャー3の開発者をあなたが信じる理由を教えてくれ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:05:37.13ID:432A07si0
何処の馬の骨か分からん1ユーザーが、ゲーム開発に携わってる人間の意見を否定とか
どこからその自身が湧いてくるのか不思議
ゼルダつまらん思う人間もいれば、逆の人間もいる
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:05:52.94ID:H9j/Tiox0
>>419
むしろ1と2がつまんないから3もクソゲーのはず、クソゲーであってくれみたいなやつしか2を貶してるやつ見たことねえ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:07:42.42ID:2Eeop43wa
>>424
ゼルダを面白いと思うような奴はウィッチャーの面白さ理解する頭ないんだろ?
そんな連中が作ったウィッチャーが面白いとか、お前相当の低脳なんじゃね?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:15:26.05ID:j3CqVTrPd
>>427
ウィッチャー3をプレイした証拠見せろ
ここはウィッチャー3が面白いというスレなんだよ
まさかウィッチャー3をプレイしてないのにここにいるなんてウィッチャー3という言葉に釣られちゃたお子ちゃまじゃないよね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:20:11.47ID:0O8qbM+o0
>>424
てか1ユーザーってのもそうなんだが、普通に世界の評価も現状判明してる売上もゼルダの方が上だし、そもそも世界の開発者とレビュワーって全員大人で、その大人とウィッチャー3の開発者(これも大人)がゼルダが上っつってる。
なのにこのキチガイはゼルダは子供向け!大人にはわからない!ウィッチャーは大人向け!子供にはわからない!っという謎の主張をするところがまじでキチガイ。
好き嫌いは別にいいが勝手にお前が決めた対象年齢でこれが分かる奴は子供!って妄想してるのが典型的な頭おかしいゴキブリなんだよ。
ゴキブリっていつもガキ向けが売れるwwwとか言ってるもんな。
お前は世界中のゲーマーや開発者ウィッチャー3の開発者まで馬鹿にするのか。

任天堂の作品を馬鹿にしたいが為にウィッチャーまで貶すとかいよいよPS9がキマってるな。
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:21:39.41ID:0O8qbM+o0
>>428
お前はそのウィッチャー3を貶してるって気づかないのか?
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:22:16.28ID:2Eeop43wa
>>428
プレイしてないよ?
興味はあったから参考になるかと思って覗いたら、
あんまりにもアホなこと言ってるのがいるもんだからついさあ
まさかプレイ済みとか個人の見解なんて言葉が免罪符になるなんて思ってるようなお子ちゃまじゃないよな?
個人の見解ならなおのこと自分の発言にはきちんと責任負わないとな?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:26:28.16ID:rCIdGMIZ0
KPD証明終了
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:07.06ID:uPnObOb70
ウィッチャー3ほどクリアして数カ月経ってまた最初からやろうかな?って思うゲームはないよな
やっと龍0のパッチ来たから買いなおそうと思ったらまだクソのままっぽい
MODとReshade入れてまた最初からやろうかな
ACCリリースまでには終わるだろう
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:07.22ID:oMwKVU200
開発者は記事でも書かれてる通り熱心なゼルダファンでもあるし
好きな人に語らせてんだかそりゃポジティブな意見しかでてこんわな
でもって今はTechlandのデザイナーだからただの転職家でCDprojektとそこまで関わりないっぽいね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:53.39ID:oMwKVU200
>ウィッチャー3の開発者(これも大人)がゼルダが上っつってる

まーた捏造してるよw
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:45.32ID:432A07si0
未だにゼルダコンプとか恥ずかしい
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:46.09ID:JVXMLxAq0
ここのスレのウィッチャー3の開発者一人であるデザイナーを絶対視してる根拠はなんだろうか?
それだけウィッチャー3が凄いゲームということなのかな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:40:35.67ID:0O8qbM+o0
>>438
そのすごいゲームの開発者がゼルダのが上と認めてるってことだね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:43.59ID:uPnObOb70
ゼルダも面白かったけど
ゼルダは数ヵ月後にまた最初からやりたいとは思わないな
まだちょっとしんどいと思ってしまう
数年後にはまたやりたいと思うだろうけどさ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:53.56ID:PFnX9QzF0
少なくともゲハの名無しの感想よりはなるほどーと思えるよね
俺は最強主人公嫌いだからウィッチャーも肌に合わんかったが、
世界の一線で戦えるゲームなのは間違いないしそれを作った人なら敬意に価する
FF15の田畑なんかも叩かれすぎだと俺は思うんだよなあ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:55:13.66ID:rCIdGMIZ0
ゴキブリ言い張ってるだけで草
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 21:56:04.59ID:AhXf7DtO0
だから面白と言ってるだろ
王道かつ万人向け
ドラクエみたいな退屈なのをやるならウィッチャーやっとけ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:04:43.79ID:uPnObOb70
>>444
あとに残ってるからまだ(もったいなくて)やりたいとは思わないんだよ
どっちも素晴らしいゲームだよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:06:54.24ID:vLnYFFFY0
またーw
残っているっていったら下らないコログ集めでしょw
そんなのやらなくてOKw
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:07:53.25ID:432A07si0
またやってもないバカが
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:30:21.49ID:2ASGYzvN0
>>441
ゲラルトさんは良く街の守衛にすら負けるザコって揶揄されてたやんw

つかあの人はあくまで魔物対峙の専門家であって
要するにガス屋とか自転車屋とかと同じ
道具と知識に裏打ちされた職能人ってくくりなのに
何故か最強戦士と勘違いされてるよなw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:35:36.43ID:Bi7segzY0
ゲハでは任天堂ハードで出ないゲーム=糞ゲーなんで
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:52:25.94ID:mDKq6uOxp
そのうちめんどくさくなる
このゲームは遊んでる時は神ゲーだが、仕事や何やでプレイが途切れた時がゲームオーバーだ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:55:28.98ID:igObkqP+0
追っかけてる娘のが全然強い
ゲラルトはボケ老人でしょあれ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:58.21ID:c5WB2Ke10
>>450
それ全てのゲームに言えちゃうんじゃね?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:37:56.18ID:0O8qbM+o0
>>451
これはくっそ思った。守ろうとする対象であるシリの方が10倍くらい強い。
後爽快感やばい。溜め攻撃瞬間移動しつつ周り切りまくるのほんとすき
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:39:00.89ID:0O8qbM+o0
>>449
ゴキのなかでは逆だぞ。
いかなる神ゲーであれ、どれだけ今まで褒めていたもので任天堂ハードに出た時点で糞ゲーであり裏切りサードリストに追加されるんだぞ。
まじでキチガイ。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:17.53ID:c5WB2Ke10
>>454
それさぁ、逆も然りって言ってるようなもんじゃね?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 00:35:09.97ID:bto27iH8a
>>455
任天堂ハードに出てたゲームかpsに出たから急にクソゲーだの裏切りだの言ってるやつなんて見たことないんだが
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 00:42:38.47ID:gzVL+Dpq0
>>456
え?そりゃないですよ
モンハンワールドが発表されてから過去ログ漁ればいくらでもで来るぞ?
なんかカプコンに対する恨みつらみが増えてたよなぁ
この場合はゲームじゃなくてメーカー死ねだから気持ち悪いとかどうこうより闇深すぎるんだよなぁ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 01:17:26.10ID:Q3+nxaFJ0
RPGの中では断トツでしょ
確かに380時間遊んだし、今はもうやりたくもねーけどさw
遊んでる時はすげー面白かった。シナリオも抜群だったしNPCも一人一人個性ありよかった
ダクソ3とか誹謗女しか覚えてない
こいつたまに階段に座ってて休んでるから斬りたいんだけどなーw
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 01:24:47.00ID:umeiqypA0
もう懐かしいくらいだなぁ
グウェントのDLゲーやった時に既にそう感じたけど
サイバーパンクは楽しみ
と言うか他もどんどんマルチプレイに逃げてないで次作れ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 03:25:54.81ID:zDZpS1f80
ウィッチャー3はオープンワールドRPGじゃなくてオープンワールドADVって言う方がしっくりくる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 06:32:28.06ID:HmLEgpXE0
>>1
ゲハを参考にする情報弱者

ここは豚板だからPSゲームが好意的な評価を得ることは絶対にない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 08:44:15.98ID:FdyPt4h4a
むしろ過大評価だろ
よく出来てるけどゲーム的な面白さは微妙
ストーリーにハマれば面白いんだろうけど
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 09:02:54.84ID:JgeKWeN0p
過小評価っていうかなんかこう・・・ちょっと遊んだだけでもういいやってなっちまうんだよ
面白くないわけじゃないんだけどもういいよってなる
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 09:21:48.92ID:UXp0+JBLM
>>461
俺も同意。
良くできた面白いゲームで名作だと思うが、
RPGだと思って買ったからなんか少しがっかりした。
RPG要素が薄いよな。
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 11:26:05.28ID:XBcV/agI0
>>457
出てくるぞ?というなら一例くらい出せよ・・・
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 12:25:05.86ID:2nfxCg/cM
>>466
それはちょっとわかる。
グラ凄いし世界広いしストーリーやキャラクター、雰囲気も悪くない。
やってて楽しいことは楽しいのになんでなんだろうな…
戦闘とアイテム整理がかったるいからか…?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 13:25:58.87ID:a8vR37Gk0
評判良いから買ったけど最初の村で面倒くさくなって売った
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:37:06.34ID:3NeiC4qK0
毎日夕食に満漢全席やるようなもんだからだろ
普通は嫌になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況