X



【スマブラ】悪魔城ドラキュラのシモン・ベルモンド参戦確定か!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 12:43:28.26ID:Z7qmr9yOd0808
公式がお漏らしした模様
https://youtu .be/APSRqnT8hvo
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:40:05.08ID:S7mO5TQJa0808
>>168
薬草も忘れるな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:40:59.21ID:/xXlmtsVa0808
まあ曲はBloody tearsになるよね
むしろキャラより印象深い
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:42:10.99ID:T7MCABNT00808
Bloody tearsが鳴るドラキュラIIは
Bloody tearsを生み出しただけでも価値があると語られる微妙ゲーなのが泣ける
0179かてきん ◆KEvdKzCTYE
垢版 |
2018/08/08(水) 13:43:36.32ID:s0tRUgTb00808
ドラキュラは任天堂ハード常連なんだぞ
苦境の64でもコナミは新作出し続けてくれてたし、DSの3作、3ds でも1作
スイッチでも新作持ってきてくれる可能性も高い
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:44:27.32ID:T7MCABNT00808
>>177
任天堂機のドラキュラは山ほどあるけどPSに一作も移植されてない
シリーズ全体でみるとアルカードの出番なんて少ないもんだよ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:45:08.21ID:n1Tlb/PTa0808
こんなのに労力割くならドラゴンボールの悟空のほうがマシ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:45:29.21ID:2RyJAJKS00808
>>169
ゴエモンなんて海外じゃファン居ないだろ
しかもスーファミ以降のゴエモンなんて日本人でも知らんし
0187かてきん ◆KEvdKzCTYE
垢版 |
2018/08/08(水) 13:46:17.68ID:s0tRUgTb00808
往年の任天堂ハードユーザーならシモンは咽び泣くレベルの参戦なんだよ
それを理解できてないにわかが多すぎる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:46:30.01ID:4zxovNZhd0808
悪魔城はGBAやDSのが良作名作揃いだな
でもHDの3Dクソゲーのほうが売れて
そっちでいけると勘違いして力入れて見事にお亡くなりになった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:05.37ID:aWeZ5GIFa0808
新作出ない作品の宣伝するところじゃねえんだぞ
任天堂作品なら良くても他社でこれは受け入れられんわ
メタルギア以上に終わってんのに悪魔城なんて
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:23.43ID:d+5kZmdEa0808
ゴエモンはもう無理だろ
開発社員はコンマイから逃げたし
コンマイはハンドリングできずにパチスロにしちゃってるし
完全にオワコン
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:31.27ID:z4HqEbGRa0808
悪魔城ドラキュラHD2は
HDの素材がスマホ落ちしたので出ません
諦めてください
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:50:30.02ID:AVXSqeuHr0808
BGMはどうなるん?

・デジャブー?
・ブラッディー ティアーズ?
・ビギニング?
・シモン・ベルモンドのテーマ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:50:59.94ID:T7MCABNT00808
ドラキュラHDの素材はDSの素材
プレイアブルキャラクターも背景も月下で見なかったモンスターもね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:51:08.76ID:0R7ssmWha0808
ギャラガのBGMが収録されてるけど別にギャラガがファイターで参戦してる訳じゃないだろ
これも同じだろ、寄りによってコナミから二枠も出す利点が感じられない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:51:41.47ID:/R1HTe2M00808
MSに頭下げてバンカズとかゼノブレ2とか優先すべきキャラは他にいるだろうがよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:52:38.83ID:8r6xlnMaM0808
ハーモニー オブ ディスペアーと
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウのことか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:52:57.91ID:/xXlmtsVa0808
>>192
ロードオブシャドウは画面は綺麗なんだが2Dドラキュラを潰してまでコジプロでやる必要なかった
案の定DL専の過去作寄せ集めドラキュラ結構売れてたし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:53:10.62ID:DDyv1PNi00808
こんなよくわからんやつに枠割くなよ……
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:53:22.52ID:nS4KDOv200808
はあ?なにこれ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:54:33.43ID:wDpRf36u00808
別に音楽だけならベラボーマンもあった訳だしなあ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 13:59:15.17ID:V6ekv99xd0808
スネーク≧シモン>>>>>白ボン>>>パワプロ君>>>ゴエモン

キャラの格はこれくらい差があるんだが
ゲハカスって肝心のゲームの知識皆無だよな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:00:29.74ID:+Wj0GNKu00808
ゴエモンは操作しても楽しくなさそうだからな
鞭をカッコよく振りたいじゃん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:00:42.98ID:7iP24PPV00808
>>203
エアプ任豚がそんなの知ってるわけないだろ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:01:38.82ID:R64J41ZF00808
>>208
お前の中ではそうなんだろうな
可哀想に
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:02:51.78ID:jp7hxeMU00808
>>9
まあ任天堂キャラもいつのだよとか特にシリーズ化してないのとかいるし・・・

>>207
牢獄行きになった人か?w
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:02:55.06ID:T7MCABNT00808
原作が2Dアクションってキャラほどスマブラとの親和性がありネタ再現がはかどる
隙はあるもリーチの長い鞭とサブウェポンを駆使する独自の操作性
ベルモンドならハドソンの顔だったボンバーマンより格段に優先されてプレイアブルにもなるさ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:04:10.03ID:X6FplhR100808
任天堂にあわせるとマリア使えないじゃん
最悪だわ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:06:48.32ID:wMf6cTpDd0808
>>216
マリア使うとヌルゲーになって任天堂ゲーマーには物足りないんだよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:07:44.88ID:bUQFU0D8M0808
ヴェノム博士参戦で世界を震撼させて欲しい
グラディウスの音楽も使えるし
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:07:56.57ID:T7MCABNT00808
>>216
月下アルカードとリヒターとマリアはDS作品で全部操作できたキャラな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:08:28.96ID:XaBmOApZ00808
シモン、戦闘システムによってはかなり面白そう、あいつ技豊富だからロックマンみたいに通常技でいろんな武器振ってほしい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:08:29.09ID:xsVYFZeM00808
好きな人には悪いけど
こんなマイナーキャラ参戦だったらがっかりだわ

リュウ・ロックマン・パックマン・ソニック・クラウド・スネーク
と比べて格落ち感が半端ない
まだボンバーマンの方がよっぽど有名
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:08:32.54ID:mmG7v1PDd0808
>>207
ゴエモン自体乱発とSFC時代から比べて質も安定しない状態だった所、止め刺しに来たよね

>>217
KONAMIとしては小島のスネーク、ハドソンのボンバーマンで面白くないって人は居そう
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:09:18.44ID:syBkYxNV00808
悪魔城好きだからプレイアブル化なら嬉しいけど
ボンバーマンのせいで曲だけじゃプレイアブルか分からないのか・・・
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:09:33.44ID:ZDujmTCQ00808
コナミから2キャラ目は普通にありえるしどの作品を選ぶかとなるとまぁドラキュラになるよね
ゴエモンは海外で殆ど出てないし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:09:55.93ID:lqa3m1hp00808
ボンバーマンのほうが有名ってネタなのかマジなのか…
ハード業界板とは思えない発言
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:10:38.90ID:syBkYxNV00808
ゴエモンは終わったシリーズだしスマブラで知名度上げてもコナミ的に旨味が少ないよな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:11:54.08ID:/xXlmtsVa0808
>>231
ボンバーマンは何回もアニメ化したしビーダマンで子供にブーム起こした実績もある
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:13:29.03ID:K1zivMCn00808
>>231
いやボンバーマンの方が一般的な知名度は圧倒的だろ
シモンじゃなくドラキュラシリーズとしてみてもボンバーマンの圧勝
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:14:24.02ID:Mzn6zq77d0808
やっちまったな任天堂
スマブラ購入者の大半を占めるキッズにとっては「....誰?」って反応しか浮かばないだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:15:46.97ID:X6FplhR100808
かってに桃天使出せねえじゃん
任天堂最悪だわ…
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:16:23.97ID:LXq+5kOGd0808
サムスとリドリーとシモンベルモンドが並ぶだけでゲーマー号泣ものなんだが
ゲームしないゴキブリは的外れなネガキャンしかできない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:16:29.25ID:GdGvtRZTr0808
>>231
マジだろ
キャラクターの認知度でいえばシモンと言われても顔すら思い浮かばない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:16:53.29ID:T7MCABNT00808
知名度だけじゃなくスマブラとの適性だよ
悪魔城はステージギミックや死神とか使えそうなネタ多いんだろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:17:10.81ID:vA+VOpVnM0808
悪魔城シリーズとボンバーマンシリーズならともかく
シモンと白ボンなら白ボンの方が知名度は高い気はする
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:18:32.18ID:mmG7v1PDd0808
ボンバーマン(ビーダマン)がアニメやったりして人気を続けてたのは大体ハドソン時代じゃないっけ
ビーダマン界隈とコナミの繋がりはいまいち知らんなぁ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:18:43.85ID:xsVYFZeM00808
>>231
いや明らかにボンバーマンの方が有名だろ
アニメ化もしてるし、漫画もコロコロでも長期間連載続けてたし

悪魔城ドラキュラのタイトル名はそこそこ有名だろうけど
主人公が誰かなんて知らん人間が大半だぞ

マジで今日追加発表だったら
ツイッターが「誰これ?」で埋まりかねん
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:19:03.44ID:rH/sUxi4a0808
コナミマンとコナミレディ出せよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:20:31.61ID:X6FplhR100808
わかるわ
シモンよりラルフだよな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:20:55.84ID:vA+VOpVnM0808
しかしコナミからプレイアブル二人目ってあるか?
アシストフィギュアか最悪曲だけ参戦じゃね?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:22:41.74ID:nBg8KsGgd0808
シモンって毎回ドラキュラの主人公な訳じゃないからな
テイルズ参戦!でクレスが出るような感じ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:06.30ID:ZDujmTCQ00808
>>254
普通にありえるでしょう
そもそも前作でカプコンが2キャラになった時点で今回は各社2キャラずついても全然おかしくないと思うよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:18.72ID:X6FplhR100808
海外での人気を考えるとビルとランスが妥当だろ…
0258かてきん ◆KEvdKzCTYE
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:18.97ID:s0tRUgTb00808
コナミはレジェンド級キャラの宝庫だからな。往年のコナミはゲーマーからの絶大な信頼を得てたメーカーだけに
それこそ桜井が個人趣味的にでも参戦させたいキャラは多いと思われ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:58.83ID:lqa3m1hp00808
アニメアニメって…
アニメならNetflixオリジナルシリーズが世界で評価されてる悪魔城のほうが
15年以上前の日本のボンバーマンより
よっぽど上だと思うんですけど…
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:24:31.01ID:vA+VOpVnM0808
>>250
いや、自社キャラのマイナーキャラはまた別の話やろ
0262かてきん ◆KEvdKzCTYE
垢版 |
2018/08/08(水) 14:24:40.21ID:s0tRUgTb00808
>>255
それでもドラキュラと聴けばまず浮かぶのはシモンだろう。DQと聞いて浮かぶのが3の勇者のように
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:26:27.74ID:X6FplhR100808
ドラキュラといえば来須蒼真くんだろ…
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:26:55.13ID:DzJEF4ez00808
ボンバーマンのが人気ってマジで言ってんのか
つーか海外でアニメ版やってたとか聞いたことないしいつもの国内限定話なんだろうな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:27:55.12ID:MEzNMH7n00808
TASやRTAで人外な動きすること知らねぇ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:28:20.88ID:vA+VOpVnM0808
>>260
ってもアニメの主役はシモンじゃなくてトレバーだしなぁ
やっぱシモンよりアニメで主役やってた白ボンの方が知名度高いんとちゃうか?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:28:39.24ID:UHHlP0IZ00808
>>31
ゼラオラか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:28:43.54ID:1io8HOE800808
スネークとか誰が喜ぶんだ?
小汚い格好したリアル系のおじさんキャラなんてスマブラにいらないよ
はっきり言って、消えろって感じ

プロジェクトクロスゾーン、PSオールスターと間違えてるんじゃないの?
スマブラはある程度キャラを選ばないと品が下がる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:29:10.39ID:R64J41ZF00808
>>262
ドラクエおじさんかよ
3の勇者なんて知らねえわ
糞コテの思い出のために小者を参戦とかやめて欲しいね
スマブラ自体の格が下がる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 14:29:10.96ID:rH/sUxi4a0808
今の子向けにはインクリングいるし
全員参戦だし昔のスマブラやってた世代も今や子供いる世代だろうしもう何出してもいいと思うよ
シモンなら格式あるキャラだしスマブラ参戦でも全然見劣りしないよ
0272かてきん ◆KEvdKzCTYE
垢版 |
2018/08/08(水) 14:31:04.16ID:s0tRUgTb00808
スネークは海外向け枠としてはアリだろう。全然任天堂ハードに馴染みないけどな。それ言ったらクラウドも何しに来たてめえな感じだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況