>>2
海外だとインディーが盛んだから、あんなの「任天堂が宣伝してるやけに高いインディーみたいなやつ」程度の認識しかないでしょ