>>107
変わらんよ
位置やタイミングを合わせるのが「楽しい」の、すなわちゲームの基本

エイミング、ヒットボックス、ヘッドショット、偏差、リコイル抑制
これ全部「狙った位置に弾が当たるかどうか」の用語だぜ?
そしてそれは格ゲーも2D/3D-STGも音ゲーも、紙芝居ゲーですらも同じ
「指定タイミングでの押下が命中してるかどうか」でしかない

なんで2D/3D-ACTだけ別だと言えるのさw