X



 「ゲームの進化を遅らせている企業」で思いつくのは?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:09:41.57ID:ar5jeDmQ0
どこですか
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:09:58.56ID:biDsR0gw0
任天堂
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:58.51ID:EGNNUjXkM
新作出る旅に進化はしてるけどレトロなシステムのままで堅調なビジネスを維持してるところは、
そういうレッテル貼られるな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:07.86ID:7SLqshvK0
ソニーだな
あそこだけはゲームに何の革新ももたらしてない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:23.21ID:3fuP4Gg90
>>9
すまん


まじで聞きたい

なんでソニー?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:14:47.41ID:9sKhv0DT0
リアルなグラだけを追求して、操作性や面白さを蔑ろにしてきた企業
なにもアイデア出さずにただひたすらスペックを追求する企業
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:00.42ID:uJ0Nt68W0
買取保証堂
あ、任天堂ね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:03.61ID:EGNNUjXkM
ソニーは遅らせてるというか、中小のビジネスを破滅させてるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:07.94ID:3fuP4Gg90
>>10
PSVR

それに他社にゴッド・オブ・ウォーとか作れねーし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:15:58.58ID:8MuAqEvga
これは任天堂

自社のクソみたいなオナニーダンボールとか酷すぎて泣いたわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:17:08.77ID:SyjUyjyna
ビジネスモデルの破綻とネットワーク、クロスプレイ等の遅れ、他社の市場の破壊
ソニー以外いないじゃねえか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:17:43.51ID:x+zwu3HB0
スレタイの意味が分からない
任天堂にしろSONYにしろそこまでの影響力ないだろ?
最先端の技術で作りたいならPCで出せばいいんだから
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:17:53.32ID:z/60qaXo0
リアルなグラになると何が楽しいのかわかんねーわ
マジで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:18:27.83ID:Dm8HeVzQ0
任天堂とソニーとMSじゃいつもの流れになってつまんないから、それ以外の企業から選ぼうぜ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:03.12ID:L/0psuFf0
>>16
確かに他社の後追いをしておいてコンテンツの囲い込みをしてVRの発展を妨げてますね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:13.94ID:H+j0kKfra
クロスプレイのなにが進化なのかようんわならないんだけど

ただのほか機種同士の接続に進化もクソもねーよマヌケ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:20:14.37ID:FudOXRTOd
>>26
プッ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:20:53.74ID:H+j0kKfra
>>27
おならしたの?
くせーから死んでくれ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:13.47ID:Kj4EtFmN0
任天堂
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:22:56.33ID:YqNpqC+d0
煽り抜きでSIE

何もかも他人任せでしょーもねえ
VRを放り出した時はさすがに吹いたわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:04.84ID:l44pmceUa
2017年にもなって2013年に出たハードよりも何倍も低スペックなうんちハード出しちゃう

あ そ こ ♥
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:35.97ID:RXDJWNB70
わりとまじでVRに関しては邪魔してると思う
VRてこんなもんなんや…ってガッカリさせた戦犯
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:25:05.51ID:lXnP+PP8p
ソニー、マイクロソフトはニーズに応えてるだけ
性能を追求してる本元は、インテル
AMD、nvidia
そこのパーツの廉価物を使ってる
のが任天堂
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:56.27ID:34P5EBpW0
進化どころかダンボールに退化している企業があるらしい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:58.12ID:l44pmceUa
>>37
すまん…VRにほんきなのはソニーなんだ
任天堂は…ダンボール……?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:27:25.48ID:PlOs5R0V0
任天堂は性能悪いが基本的によくも悪くも自給自足ハードだしたいした影響は与えてないのでは?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:27:30.10ID:zXXvFBbDp
>>16
それ作ったのセカンド
ファーストのチョニーはみんゴルGTゴンジロー
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:27:51.61ID:l44pmceUa
>>43
豚ロット「任天堂のことかーーー!!!!「」
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:19.59ID:w/il1RFx0
ゲームの進化を一番遅らせてるのはどこの企業とか言ってるけどさ

企業云々の前にここのゲハ民が一番の大戦犯だろ
ゲハ民とゲハの文化と思想が一掃されれば1.5倍位は進化加速すると思うよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:28:19.94ID:tkN3JLf40
>>11
落としてるというより落としたよな
メディアプレーヤーの地位としてはps3からガタ落ち
それを箱が挽回してくれてる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:29:20.15ID:tRPS6+ZA0
>>45
セカンドの意味知ってるか?
資本関係がない外注先やぞ?
サンタモニカはファースト
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:00.99ID:RXDJWNB70
>>41
あれで本気なら尚更やめた方がいいだろ
他のviveとかはちゃんと機能改善に努めて今では入荷待ちまであるというのに
任天堂はそもそもVRに参入してないだろ阿呆なん?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:03.16ID:YqNpqC+d0
ダンボールしか言えないのかね

しかもゲハでCSでスペック自慢とかお笑いだしなぁ
まさかゲーミングPCすら持ってないわけじゃないよな……
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:20.62ID:flZfuUzbp
PS4箱PCで同じソフトがプレイ出来る
つまりそれが出来ないハードが足を引っ張ってる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:13.45ID:/MhUpqU40
それはハードに固執するプレイヤー自身じゃないか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:31.99ID:ChWntWiq0
ダンボールは酷かったなー発表当時の盛り上がりとの落差
結局ね信者がイエスマンなのがダメダメなのよね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:38.22ID:Kj4EtFmN0
煽り抜きで任天堂だと思う


1000万クラスもモンハンをガキハードに留めて進化を滞らせたし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:39.06ID:o6PYZfRP0
任天堂はソニーを携帯ゲーム機市場から撤退に追い込んだからそういった意味では進化を遅らしたかも
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:35.89ID:34P5EBpW0
枯れた技術の水平思考()の結果が
携帯と据置の悪いとこ取りのコウモリハードと
ダンボールなんだよなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:33:52.78ID:PmyUtSaXa
FUD、ステルスマーケティングにばかり予算使ってるSIEJAかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:37.88ID:EhjcwGwOa
龍が如くとかのマンネリゲー
グラだけで中身の進化が無い
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:41.85ID:cjMNSerDa
>>45
スマブラはバンナムのゲームって事だな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:45.25ID:27trQ9Hwp
モンハンワールドとかいうチンテンドーのせいで余計な回り道をさせられたことを示す好例
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:51.87ID:yNktxKlGM
これは珍天堂だな。
でもそのおかげでPSが覇権とれたからありがとう!
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:02.94ID:ELk6RbbL0
任天堂

クソハードでいつまで焼き直しでガキ釣り上げてんだ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:09.02ID:EaGiXoNe0
日本のソシャゲメーカー全て
課金しか考えてないガチャゲーに開発リソース奪われて和ゲーメーカーは終わってしまった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:09.37ID:sE6vOToy0
>>43
どうしてVRのスタジオを速攻解散させたんだろう?
サードの邪魔をしないとしても、アンチャレベルのゲーム出してからでも良かっただろう

SONYはゲームブックとかでも技術デモどまり
なぜゲームを作ろうとしないのか不思議だわ
ニンテンドーラボって、ゲーム部分はちゃんとゲームになってるのに
基本、ゲーム職人じゃなくゲームアーティストばかりなんだろうね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:11.84ID:SyjUyjyna
>>57
それは独自の市場を持っている証明なだけで足を引っ張る説明にはなってないぞ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:21.13ID:Kj4EtFmN0
>>45
豚ってガチで脳に障害抱えてるんだなw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:34.81ID:x1jvIq2O0
煽り合い抜きで言うとコナミ
3D空間で、キャラクターの背面にカメラが来たときに
「壁の中にカメラが入り込んで、壁が存在しないかのように描画する」特許を持っていて
他の企業がこれを使えなくしたためにアクションゲームは大きく発展を阻害された
じゃたコナミが何か作ったかってーとコンシューマから大きく手をひいてた
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:57.34ID:ChWntWiq0
あれだけ推してた二画面も結局捨てたんだよな
二画面のアイディア考えさせて全部ドブに捨てるとか酷い事しやがる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:36:12.58ID:VcR3Cvw1p
ゲハで「ゲームの進化を遅らせている」事について語るとか最高に皮肉が効いてるな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:00.63ID:W3mm/ELX0
ん?
スペック重視のAAAはPCPS箱で出てるよな?
任天堂はいつも自分のペースでやってる
そんな一企業の動向に影響受けるってことは今のAAAが不甲斐ないってことなんじゃねーの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:35.45ID:i4C+vFvw0
>>76
それは関係ねえわ
その特許がなかったとしてCSにドラネスのような良質アクションが作れたか
答えはNOである
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:37:40.11ID:cjMNSerDa
>>79
ゲハにしんか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:20.05ID:cjMNSerDa
>>79
誤爆
ゲハに進化を遅らせるほどの影響力はないだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:36.11ID:sE6vOToy0
>>69
基本売れるのは有名ゲームの続編ばかりだから
グラが悪いだけどゲーム性を評価しないし
ゴキがPSの斬新なゲーム褒めてるの見たことない
PSVRも売れてなくても面白いとか意見が出ない
売れたゲームが正義の論法だから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:39:04.28ID:v3OW4iC00
マジレスするなら

ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1376811067/

■狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎてバーボン行きまくりのお知らせ■part,98
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392572330/

116 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 12:06:38.77 ID:+vA6xjUB0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202969986/871
>871 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2008/03/06(木) 01:39:38 ID:???0 S★(1017608)
>
>203.216.213.116
>203.216.213.117
>203.216.213.118
>のIPをスルーする設定にしてくださいー。。。ってのは
>どこで誰に言えばいいんだろう。。。

【魚拓】ようこそバーボンハウスへ - ウェブ魚拓
203.216.213.116 (ss2ch.em.gala.jp)

ガーラ

【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/

保土ヶ谷の自演荒らし 報告スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1317988304/
調子に乗ってマルチ荒らし中、2010年4月13日バーボンに引っ掛かって
晒されたIPアドレス(p30176-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★106
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1398400321/148
ジェンヌちゃんの●ID(Sg.AmV7z + dCIQahcq)で掘ると:
2013/07/15(月) 13:24:39.54<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>saku2ch/1370573413
2013/07/15(月) 13:30:39.37<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>mu/1372680915

ここでしょ
性能洗脳海外洗脳の結果が国内PS4だ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:40:06.52ID:BM+aCxcIa
ソニーはVRの邪魔したのがなー
パーム市場潰した時を思い出す
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:40:55.76ID:/MhUpqU40
なんだろなゲーセンからテレビ世代でテレビというハードに熱狂してた
それがリビングライフだった
それが次がアーケード世代を思い出したかのようなセンター化が訪れるんではないか
あ攻殻機動隊でもかぶりっぱなしでVR部屋になってるみたいな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:10.76ID:Ba3jh2+j0
>>16
GOW、なにか進化してるか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:19.02ID:eyyn49Fu0
マルチでxoxで性能差出すなって契約させようとしてバラされてたソニー
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:47.39ID:WL6hxwT/a
それにしてもこういうスレだと真っ先に蔑称使いだしたりしてわかりやすいw
○ニーのユーザーは少なくともゲームコミュニケーション自体にダメージ与えてるよなw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:49.33ID:sE6vOToy0
>>76
コロプラはともかくコナミはなぜ業界の暗黙のルール破って特許ゴロみたいなことやりだしたのかな?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:42:11.47ID:yCis8jRq0
進化を遅らせてるっていうけど順当に進化してるよな?
遅れてる!って主張してる奴らは進化が送れてなかったらどの程度進化してたはずだと思ってるんだ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:43:11.22ID:a3Yi96sHr
GOWはグラフィックだけでなくコンパニオンのAIも賢いよ
今後のゲームの進化はAIなんだと思われる
そうなると洋ゲーの土壇場になっちゃう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:37.15ID:u3yeF08K0
ひとつ聞くわ、答えろや

「ゲームの進化」ってなに?

「ゲーム」の進化ってなにさ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:44:38.29ID:PmyUtSaXa
>>91
ゴキブリはソニーユーザーではないよ
ただの貧乏なアフィ産やFUD業者だから
もちろんPS4なんか持ってない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:19.47ID:EaGiXoNe0
日本はスマホガチャゲーとパチンコとかスロット台作る方が楽に儲かるからな
リソース割いて売れるかわからない新しいゲーム作ろうとしない
経営トップもリスクは取らない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:35.12ID:34P5EBpW0
まさか平成も終わりの年になって
オクトパスタココラーとかいうカンブリア紀の地層から這い出てきたような
旧世紀遺物ゲーを市場に押し付けてくるとは予想できんかったわ
そりゃ最新鋭ハードのフォトリアルゲーを憎悪するしか自我を保てないわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:46:00.03ID:VmVDNGVE0
日系企業の殆ど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:46:52.37ID:55qEi7fZ0
任天堂は前世代までは糞スペックの携帯機とサードのマルチの邪魔をするギミック満載のゴミ設計のハードで
業界を停滞させてた元凶みたいな存在だったが
今世代は携帯機レベルとはいえそれなりにマルチもできるスペックと無難な設計のハードを出してきたからな
スイッチやPS4、はこわんや次の世代の据え置きはマルチも増えて、多くのメーカーにとって開発しやすい時期になると思うわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:09.24ID:Z2NP929A0
ポリシーステーション
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:31.34ID:PlOs5R0V0
フォトリアルオープンワールドだけがゲームの進化じゃないだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:08.42ID:hPWcHeWjr
売れ筋をなぞるだけのメーカーは「進化」とは無縁だな
新しい遊び、新しい驚き、新しい感動は前例の模倣や補強からは生まれない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:36.83ID:ybQQI63n0
Vitaほどの機能・性能がありながらリッジレーサーを初代AC版以下まで退化させたソニー
PS2版の方が10年進んでるレベル
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:48.50ID:b3B0yhU20
ソニーがPS3以降にやったことは
ゲーム業界を衰退させることに終始したよな。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:48:59.26ID:Lwii1ThV0
>>100
最新鋭ゲームのほとんどが
数億年単位で前の旧世代ゲームって並って事だな
まあ旧作リマスターとか言うもっと古い奴だって
世界的に売れているさ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:43.86ID:EaGiXoNe0
次世代はもう据え置き機は要らないな役目を終えた確実にPCにスライドしていく
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:55.17ID:OTlaRDTj0
ソニーがやっていることは、進化というよりは会社の都合を優先して
袋小路に追い込んでる感じ。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:58.94ID:b3B0yhU20
PSはオタクゲームを乱発自滅
任天堂は真のゲームを復活させ
MSは他の追随を許さぬ最先端テクノロジーと設備

PS死んだよなw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:01.52ID:JCfhnErj0
ま、これは昔からSONYだろ
CSの歴史をふぁみこんいぜんに戻してしまった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:06.67ID:ZGTKNDim0
いつも思うんだけど

普段からスイッチハブとか言いながら任天堂はゲームの進化を遅らせてるって矛盾してないか?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:20.18ID:86NF4gIXp
ソシャゲを指して退化とか言うけどある意味効率化という意味では進化でしょ
環境に対応して必要が無いものをそぎ落とすことは退化であり進化だからな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:52:25.63ID:Kj4EtFmN0
>>117
1000万タイトルのモンハンをショボグラのガキハードに留まらせて進化を送れさせたじゃん


あのせいでモンハンにどれだけダメージ受けたか理解してるのか?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:52:39.47ID:rzna6hepM
スイッチでブラウザ使えないとかアホすぎるwww
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:53:16.50ID:1MWtEn8ya
特許ゴロのコロプラはVRゲームの進化つーか開発自体阻害しとる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:53:45.50ID:+WV/HqTI0
スペックばかり上げてゲームの開発を遅らせてるところが結果的にゲームの進化も遅らせてるよな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:54:32.99ID:ZGTKNDim0
>>119
モンハンみたいなガキがやるゲームなんてどうでもいいだろ

FF7やドラクエ7は当時一番低性能のハードで出た事は無視かよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:55:16.83ID:EaGiXoNe0
VRはアイボと同じ道を辿るだろうね
HMDがサングラスと同じくらい軽くなるまで普及しようがない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:55:37.70ID:W3mm/ELX0
進化にはリスクがある
みんながみんな足並み揃えて行けるわけでもあるまいに
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:55:53.92ID:G0leN9ggp
あれ?ゴキブリはVITAでモンハンを出せって言ってたのは無かった事になったの?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:07.83ID:Kj4EtFmN0
>>123
だから豚ハードで出たからガキゲーになったんだよ

MH4とか3DSみたいなガキハードに出したせいで小学生多すぎてオンラインの民度がやばかった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:12.56ID:blnmxG4P0
ほんと過渡期だわ
つまんねぇよどこもかしこも
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:14.18ID:vujcRpBA0
アンチャはゲームじゃなくて映画だなって思う
映画でやればいいのにってね
派手な演出の中を見るゲームだから
オープンワールドと違って自由が無い
一度遊んだらもう遊ばない
演出ならもう見たから満足ってね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:28.79ID:yrA13xVCp
>>119
最終的な判断したのはカプコンなのに任天堂だけが悪みたいにいうのか純粋に疑問なんだけどなんで?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:56:31.05ID:akmtH7BBd
>>120
調べたらガチでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:32.25ID:68cFtipgp
巨大化肥大化先鋭化という恐竜の辿った道を進むことが進化ならば
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:42.71ID:WtUSQqYC0
バンダム一択やろ
和ゲー全てがWiiUのゼノブレイド クロス以上のクオリティ出せてないしハード以前の問題
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:59:12.14ID:Bv7RPpSA0
洋ゲー大作も2、3作やればお腹いっぱいで飽きちゃうんだよな
ほんと停滞してるわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 22:59:28.38ID:i9Y0bMQp0
VRはソニーらしい結末
コンテンツが外頼みだと大体このオチだよね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:08.10ID:86NF4gIXp
ちょっと前に言われてた任天堂悪の秘密結社説を本気で信じてる人結構いそうだなこのスレ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:12.43ID:ZGTKNDim0
>>128
お前モンハンWが大人向けだと言ってんのかよ
歴代シリーズで一番のゆとり使用じゃん
やっぱゴキちゃんって頭が悪いだな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:19.75ID:i4C+vFvw0
アクションはどれだけ割り込みできるかが肝
それが分かってるのはCSでは任天堂とカプコン後はファルコムかな
アメリカのクソゲーとSIEのステマとアホのスクエニのせいでアクションゲームの進化止まってるわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:29.44ID:RwbeJGbsd
映像が綺麗になっただけで進化したと勘違いする奴が一番ゲーム進化の足引っ張ってる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:50.75ID:Kj4EtFmN0
>>139
豚ハードのモンハンより遥かに大人向けじゃん

外人めっちゃ多いしsteamでも爆売れだし

お前MH4がどんだけガキだらけだったのか知らんの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:02:10.58ID:W3mm/ELX0
>>119
俺としてはガンブレとかメタルマックスゼノとかの方が衝撃的だった
これはPSユーザーの趣味嗜好が開発の方向性に悪影響を与えた結果だと思ってる
SIE以上にユーザーが害悪
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:11.96ID:EaGiXoNe0
ソニーはハードにしか興味ないし任天堂はあくまで玩具としてってポリシー捨てないし日本メーカーがこれから新しいゲームイノベーションを起こせる気がしない
中国に抜かれるのも時間の問題じゃね?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:29.37ID:nCms+ORr0
プラットフォームが一つしかないわけでも無し、最高性能のPCという選択肢も取れるのに
どっかがなにかやったせいでゲーム全体の進化が遅れるなんて事あるわけねーだろ
「自分では進化させてない会社」なら幾らでもいる、というか大半の会社がそうだが
逆に一番進化させた会社であればダントツで任天堂
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:03:45.25ID:P0uZIMvN0
ゲーマーは自分の好きなゲームを遊びたいだけ
グラがリッチになるだの様式美は求めていてもゲームの進化なんか求めてない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:09.06ID:3UOQ3ZW30
急激に進ませたのは良くなかったと
今なら心の底から思う
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:39.15ID:t4wyUWnP0
>>139
回復薬ちんたら飲んでる最中にモンスターから逃げ回るゲームはゆとり仕様と言うよりマゾヒスト仕様と言うのでは(悪い意味で)
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:04:56.97ID:yCis8jRq0
サッカーや野球とかのスポーツはもちろん将棋やチェスとかのボードゲームも大昔から大きくルールも変わってないし
このスレの言う進化に当てはめるなら「進化してない」物だと思うんだけど
遊びや競技に過度な進化はそもそも必要なのか?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:05:12.84ID:Lwii1ThV0
>>145
GBの初代ポケモンより
VCの初代ポケモンのほうが
大人向けみたいな理屈になるから何とも…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:05:14.46ID:W3mm/ELX0
>>151
>>149
正しい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:07.02ID:ybQQI63n0
本来のシリーズのゲーム性を壊して流行りの要素を取り入れまくったのを進化というのもどうかと思うけどな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:32.32ID:t4wyUWnP0
マジレスするならガンホー?
今の時代にスマホ向けにカードゲーム、しかもカードヒーローもどき出してるのはちょっとなー
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:55.79ID:P0uZIMvN0
拡張・進化路線をギミックギミックと批判するのがゲーマー
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:57.46ID:34P5EBpW0
ダンボー堂が進化させたと言っても
進化の先がオーストラリアの有袋類や沖縄のヤンバルクイナみたいな
進化の袋小路だったら意味がないだろw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:07:23.54ID:8Kk2EBut0
>>146
ガンブレはユーザーにさえ支持されてないからアレなんだよなあ

なんでああなったかっていうと、実はこれまでのガンブレは外注の功績で、
バンナム本社が出しゃばったらああなったという話
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:07:24.19ID:gL5nXzQTa
>>153
古代インドのゲームが進化したのがチェスや将棋なんだが
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:07:49.63ID:SmF0oZay0
ソニーは遅らせてないよ
進めてもないけど

オープンワールドを次のステージに進めたのは任天堂だったね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:09.06ID:c/s37YNs0
そもそも進化したゲームってどれよ?
最近一番革新性のあったゲーム
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:53.82ID:yCis8jRq0
>>163
え?そんな数千年数万年規模のスケールの話だったの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:04.34ID:i4C+vFvw0
でもパッドでFPSが流行った時点でこの成長速度になることはある程度想定できたんだよ
パッドはボタンが少ないが操作が複雑(同時押しが非常に多い)
キーボードはボタンは多いが操作が簡単(殆どが1対1の関連付けで済む)
アクション系は停滞するに決まってる
グラとリラックスすること気にしすぎて操作性には鈍い
任天堂はWiiから色々やってて一番アクションの進化を促してる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:24.47ID:EaGiXoNe0
今のゲハ板が象徴的だよな
もはやゲームはゴキと豚がマウント取るためのネタでしかないw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:22.13ID:W3mm/ELX0
>>162
平たく言うと、開発者がPS向けに作ろう作ろうと苦心すると頭が狂う
これがPSにクソゲーが生まれやすい原因だと思う
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:12:32.83ID:wJ6jm3fud
SIE
性能重視で遊びを軽視した結果が今のPS4の惨状
誰も買わない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:12:56.23ID:OKWuB3co0
バンナム家庭用に関しちゃ酷いけど
家庭用でないVRの模索は一番頑張ってる気がするが
逆にその点でPSVRはエロ方面も含めたVRの可能性を殺してる害悪に感じる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:12:57.98ID:DoZeBRxz0
バンナム
あとスクエニかな

スクエニはPV詐欺の進化だけはすごい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:56.39ID:86NF4gIXp
結局グラフィックの向上も3DもVRも進化したと判断される大きな要素の大元は他の技術開発の恩恵を得ている形でしょ
ゲーム業界単体でゲーム自体の進化をどうこうするパワーはないよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:14:23.86ID:ipn8+L+g0
ここ10年の任天堂見ればよくわかる
今しか見てない企業の典型だから
小島が一度技術の梯子を降りると云々言ってたけど任天堂がまさにそれ
そのせいでもうずっと周回遅れしてる日本の恥晒し状態だから
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:14:34.24ID:Wa0/me7p0
ゲームの進化を諦めた企業なら知ってる
セガ、ナムコ、タイトーなどACを諦めたメーカー
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:20.91ID:b3B0yhU20
ゲームの進化っていうのはグラフィックのみを追い求めてりゃいいってもんじゃないのよw
PS見て、ゲーム遊ぼってなるやつおらんよなw反論ある?
スイッチがバカ売れしてるのはPSが終わったことを意味するんだよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:15:23.70ID:YtwHc8Z+0
>>176
小島カントク(笑)が絶対に達成出来ないGOTYグランドスラム取ってしまってほんとすまんなw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:16:28.05ID:G0leN9ggp
ゼルダはスイッチで売り上げも評価もドラクエFFモンハンを超えたからな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:16:38.62ID:ybQQI63n0
ナムコはPS2時代はOWレースゲーとかリアル系とか敵AIを進化させたレースゲームを出してたけど、
断念してチャレンジしなくなったな。リッジも5より次回作の6の方がゲーム性やAIが適当
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:17:28.12ID:yCis8jRq0
このスレで嫌いな企業挙げてる奴結構いるけどそれってその嫌いな企業が業界に対して進化を止めるほどの影響力を持っているって言っているようなもんなんだけどそれでいいのか
それでいいんだろうなゲハなんだし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:16.23ID:Zji8QEzg0
ゲームって一口にいってもコントロールデバイスでの操作入力から体感ゲームまで様々な物があるけど
ただ高性能をウリにするだけで何もアイデア出せない企業はいずれ落ちぶれていくだけだろうね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:28.48ID:Wa0/me7p0
>>186
スレタイがスレタイだから仕方がない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:13.56ID:llYkzGch0
劣悪な開発環境に次世代に引き継げない開発ノウハウ

という点でPS2PS3時代のソニーは最悪
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:25.74ID:EaGiXoNe0
GoogleがグーグルグラスをリブードするらしいからARで何か面白いゲームが来ることを期待してる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:35.53ID:jZ4ieirA0
>>183
ゼルダもマリオも焼き直しマリカも絶好調フルマルチのMHWを超えてるからね
MHWがグラフィックの進化だけでセールスを伸ばしたというならそれこそ何かねじまがった業界になりつつあるな
実際エリアが繋がったり、モンスターAIの強化以外の外国人の要望で修正した部分って
ほとんどPSPですら実現できる内容だったりするしね(しかも過去から日本のユーザーにも指摘されてきた部分
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:48.21ID:OKWuB3co0
小島が何のつもりで技術の梯子と言ったか忘れたが
本当に一度降りると戻ってこないのはスペックに頼らない職人仕事的な技術でないの
力任せでぶん回すような仕事なら後からいくらでも追いつける
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:15.08ID:yrA13xVCp
>>186
バカを釣るためのスレだとしたらなかなかの効力を発揮してるな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:36.92ID:FZQPAg9p0
マジレスするとソニー
中途半端な性能でPCマルチの脚を引っ張り続けている
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:00.15ID:fu2a1mEld
何でもかんでもリアルにすればいいって思考の企業が一番進化を遅らせてると思う
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:43.03ID:EqVyMVIE0
企業と言うよりガチャ課金要素。
真面目にゲーム作るのがアホらしくなる。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:42.88ID:nCms+ORr0
この手の話になると、どっかのハードファンは判で押したようにwiiがーDSがー低性能がーとか喚いて任天堂が進化を阻害したと言いはるけど、
当時のサード、特に国内サードはPS2の残照でほぼPS3に全力突っ込んでた事を完全に無視してるし、
性能が低いとゲームが進化できないというのが根本的に的外れ
それどころか画面タッチやリモコンなどの操作系の追加で一番進化を促すハードだった
ユーザーとメーカー両方が思った以上に保守的というか、革新を求めてなかったから任天堂に続く会社が現れずに終わったけどね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:22:19.95ID:+aqVS+Jb0
グラの進化って別にゲーム特有のことじゃないし
綺麗だなぁ凄えなぁで終わるし時が経てば何も残らん
ハイビジョン放送始まった当時と今比べりゃわかんでしょ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:22:26.71ID:bSxM8OFH0
品薄商法で欲しい時に手に入れられず長い間放置され結局ほとんどが興味をなくし
勢いを完全に殺してVR普及の芽を完全に潰したPSVRを出したSIEかな
十分な数が供給されていたならまだ風向きが変わっていた可能性を考えると
まさしく重罪ともいえる所業
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:16.35ID:C3dN8xPt0
アイデアっていうけど任天堂も革新的なアイデア力は落ちてるぞ 利益上げるためにシリーズ乱発 実験的な作品も減ってきた ダンボール?あれは失敗。やるならwii 時代にやるべきだった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:32.86ID:OKWuB3co0
>>198
キネクトは後に続いたんじゃね
ただゲーム分野への活かし方を当のMSもロクに提示しなかったから
医療や福祉に行っちまったが…アケゲーではまだ使われてるけどさ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:10.86ID:AJbmmZ7I0
>>1
何故進化する必要が?
古代から愛されてきた将棋やチェス、麻雀は進化したか?
答えはNOだ
進化する必要などなく、工夫を凝らせばそれでいいのである
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:21.54ID:P0uZIMvN0
>>176
グラにしか興味を示さない保守的なゲーマーには
任天堂のポストモダン路線は理解できないよな可哀想に
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:28:21.26ID:sjyig7DD0
これはソニーだわ
VRの未来を潰しやがった
やる気ないなら最初からやるな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:41.76ID:ipn8+L+g0
アイデアなんかとっくに枯れてるわ
それに進化はなにもグラフィックだけの話ではない
オンラインまわりやストアの使い勝手などもそう
任天堂なんかコントローラーですら退化させてる始末
ジョイコンとかなんなんだよあれ…歴代最糞コンにもほどがあるだろ…
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:12.43ID:86NF4gIXp
>>207
もうゲームの進化がどうのじゃなくて任天堂を叩きたいだけになってるじゃん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:32:08.39ID:ewEeKw19p
>>207
コントローラは進化させてるだろ
モーションコントローラの標準搭載とか任天堂がいなければ何年遅れた事やら
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:32:56.36ID:i9Y0bMQp0
監督も他人からはしご借りただけだからなぁ
金はあるはずなのになぜ和サードの3Dはいつまでもポンコツなんだろうか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:07.90ID:ybQQI63n0
ジョイコンはエリコン的な進化も欲しかったな
十字キーが4つのボタンになってるのとトリガーがデジタルオンリーなのは退化だと思う
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:36:32.33ID:t4wyUWnP0
>>211
全てってのは流石に言い過ぎかなー…?
パズドラは出た時は割とスマホ向けのゲームの革新的存在だったと思うし
今?知らなーい(曲芸師とそれ以降を見ながら)
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:56.35ID:Bz9b3+ZXd
リメイクばっかりしてるあの会社な
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:40.35ID:5Yoy+7Og0
(有)カルチャーブレーンエクセル(元、(株)カルチャーブレーン)
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:40:25.04ID:Cz3WxsTb0
ネガキャンとステルスマーケティング、FUDばかりしてるソニー
アフィとつるんでステマしながらリメイク連発のスクエニ

この二社は確定だろ
ああ、まだカプコンとかいうリメイク連発メーカーがあったな
バイオ4とか俺が生きてるうちに後何回出るんだろうな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:40:46.85ID:SkHewYfLd
全世界待望、あの大作がHDリマスター


ゴキチョンさぁ・・・
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:03.21ID:D6fGDdW7d
まあ、まずは任天堂だわなあ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:47.15ID:PyoufjJEM
ソニーだな
互換から逃げてリマスターで嵩増しするのももうやめたら?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:32.15ID:FBQih1jb0
ソニーのゲーム事業って、お得意の光ディスク事業の市場拡大と
映像ソフト拡販のためのツール配布でしょ?
でも、その意味も現在じゃほとんどなくなってるし、HDR BD以降の発展とか
市場性や客の有無がとても怪しい時代が迫ってる。
PS5は4K8K映像を広く家庭に広める窓口にできるのだろうか。
その価値をその次代のユーザーは喜んで買い求めるだろうか。
PS5発売時付近でSwitchの後継機も発表くらいは来る可能性が高いと見てるが、
その対抗策は今準備できてないといけない。
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:10.75ID:Wa0/me7p0
強いて言えば10G回線インフラ整備できてないNTT他
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:24.16ID:lUm1HHEeM
任天堂以外思い浮かばんわ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:47:46.64ID:VTfL4PA/p
バッテリー開発してる企業とか
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:39.15ID:a3Yi96sHr
EAはマクシス閉鎖したのは残念だが、ゲーム会社では一番先端いってるな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:20.59ID:OrxZb4S00
クロスプレイ断固拒否企業かな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:57:32.19ID:a3Yi96sHr
外注どうのって任天堂なんてほとんど外注ではないかw
2018年半自社製作は一つもなくセカンド下請け、バンナム、UBIだしね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/12(日) 23:57:52.19ID:hmb8x7Nu0
まあソニーだね。
遅らせてる、と言うか、ゲーム業界の発展に何の貢献もしてない。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:03.88ID:oAAo/tjp0
>>67
スマブラに関しては桜井&いわっち&ハルラボが作り上げた基礎+任天堂
があって成立するものだから
例えばバンナムが切られても、他社が作るとか内製でもやっていけるでしょ
逆にバンナムだけでスマブラは絶対に成り立たない

ソニーのセカンド製のゲームとは事情が違うな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:10.79ID:tVmbgiDz0
任天堂はソフト面ではゲームの進化を感じさせるが、ハード面ではゲームの進化を遅らせてる感じ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:49.14ID:slIwvmaf0
自社IPのアークをスマホソシャゲにしてバンナムのリッジを共同開発で退化させたソニー
任天堂は自社IPの開発にバンナムの人材を有効活用してるぞ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:01:06.58ID:uH8Rhvpu0
PSVRはなあ
1年以上品薄続けた上で売った数が20万とか30万だからな
最初から失敗前提の生産計画だった訳よ
ほんとやめてほしいそういうの
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:02:02.64ID:D1OjzDdT
ソニーしかありえないな。
進化を遅らせてるどころか、もはや存在するだけでゲーム業界にとってマイナス。

これからの業界の健全かつ合理的な発展のためにCSとPCの垣根をどうなくすかが重要なのに、
クロスプレイに消極的でクロスバイをやれる余地もない。

サードの意向を尊重せず、消費者の権利を傲慢に制限しアカウント汚染までやらかすし、
それを擁護する信者は、「豪華なゲームを金惜しんでコスパよく多量に消費してやってる立場のやつが偉い」という
勘違いをこじらせた王様気分の悪質消費者ばかり。
まぁ、CSが娯楽の王道にあった時代にひたすらお客様は神様と甘やかしたあげく放置して
ファンやゲーマーを育ててこなかったソニーが悪いんだが

ソニーが消滅すれば悪質消費者は消えて、いいものに対価を支払う健全な文化を再構築できるし
合理的に市場を再編できる。
もう家電屋がゲーム業界でできることはゼロだからとっとと退場してくれ。
ウォークマンみないな再生機やCD/DVDみたいな規格はつくれてもiPodやスマホがつくれないのがソニーの限界
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:02:59.79ID:v/ajuDMz0
PSVRはVR普及の為にすごい安価で高性能な物を出すってのは出来なかったのだろうか…?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:07:49.92ID:MjI5R7KUr
任天堂を挙げてるレスで多少なりでも具体的理由を添えてるのが少なすぎだな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:10:12.81ID:8Q+HOKvJr
任天ゲーはGCから変わらんからじゃないか 解像度は多少上がってはいるが
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:10:32.48ID:SOtc/ojJ0
>>238
あのときVRですべきことは
安くて高性能な物を無理してでも出す事ではなく
キモい装置を被った怪しい姿で
他人に晒し者にされても気にならないような
凄いコンテンツを作ることで
それを作る気がないならやる意味はなかったさ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:12:23.26ID:bCBSyHFZd
ゲハの非ユーザーおよびノイジーマイノリティを拡散するアフィ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:12:55.98ID:VSXuTsyf0
「ゲームの進化を遅らせている」
という話をする為には「現在の先の進化としてどういった未来があるはずなのか、予想出来るのか」を語らないといけない。

で、次にそうならなかったのは何故か?という話の仕方をしなくては全く議論にならない。
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:13:56.33ID:oAAo/tjp0
VRは値段の問題じゃないでしょ
そもそもアレは家庭用で普及するような代物じゃない
ヒントはこれまでの戦歴で示されていた

任天堂はだから手を出さなかった
ソニーはそれでも勢いだけで突っ張った
この違い
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:14:21.78ID:ytgGoKZP0
CPU、メモリ、グラボ、HDD&SSD、バッテリーここら辺の開発メーカー
特にバッテリーは駄目だろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:14:38.48ID:vCBKgqhid
PS2PS3で2世代に渡って開発難ハードを生み出し、今はユーザーのアカウントを汚染するソニーに1票

盛大な個人情報流出もやらかしたのがソニーだし、PS1の時はいいかと思ったがマーヤの暴露で殿様商売やってたのも明るみになった
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:19:12.26ID:rZmwsUcK0
マジレスしていいならアトラスだと思うけど
遅らせてるんじゃなく単に遅れてるだけだからこれも違うか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:20:44.71ID:rZmwsUcK0
まあここ最近で言えばソニーのクロスプレイ拒否はそうなのかもしれないね
あとはおま国してる企業
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:24:30.49ID:Ii3ECS6R0
任天堂ってもう楽して儲けることしか考えてないんじゃないの
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:24:56.26ID:NsMMn+ib0
糞にー死ね
クロスプレイ出来ないならお前だけハブってやるわwww
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:10.67ID:5OLWswYbd
>>246
任天堂はだから手を出さなかった?
いやいや出せないでしょ任天堂じゃ

出たとしても1台15万円くらいしちゃう
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:29:58.62ID:T8vn+0l2d
任天堂かな
いつまで10年遅れのクソグラゴミゲー作ってんのさ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:30:36.26ID:oAAo/tjp0
>>254
つか、PSVRだって、てめーソニー単独でやってるわけじゃねーだろうが

他社が色々やってるから流れで始めてるだけのクセしやがって、一人前に朝鮮者面すんのやめてもらえませぬか
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:32:15.06ID:5/djwVpP0
遅らせてるのは任天堂というより
任天堂ユーザー

彼らはゆとり向けヌルゲーしか好まず
少しでも難しいと投げ出す
マリオデの月裏が難しいとか言われるレベル、それが任天堂ユーザー
そして、開発も影響を受けて、中身ペラペラのゆとりゲーしか出さなくなる
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:32:26.34ID:9pJuQxRZ0
VRゴーグルだって所詮一過性のもの
3DTVの失敗から何も学んで無いのかな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:33:21.46ID:5OLWswYbd
>>256
任天堂があの時期に5万円くらいで出せるのか?
無理だろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:35:05.95ID:D1OjzDdT
「ゲームは豪華で商品価値が高いものを安く消費するもの」「消費してやってるのだから俺はお客様で神様」

そういう偏狭な価値観を持っていると、
任天堂は豪華で表面的な商品価値が高いゲームをつくらないから進化を遅らせてるということになる

ただ、それは偏狭な価値観でゲームとゲーム業界を狭く定義した場合にすぎない。
そういう発想自体がゲームの進化を遅らせているし、
そういう王様気分の悪質消費者を育てて無責任に放置してるソニーの罪は重い
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:36:18.63ID:5OLWswYbd
任天堂は任天堂で子供用のオモチャとして勝負してれば良いんだけど
何せプライド高いから
ゲーム業界代表づらしたがる
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:36:36.56ID:4N62I7YJ0
>>259
ソニーは細々とやってきてはいたんだけどな
ただゲームの経験値が全くなかったから
コンテンツが産まれなかったんだよね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:38:28.63ID:tQi/CrvM0
任天堂はスマブラみたいな豪華なゲームあんな安価で提供してる!
これでは他のメーカーのやる気が損なわれてしまう!ってスレ立ててるヤツがいたけど
これなら任天堂が遅らせてるって言い分も通るんじゃね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:39:05.78ID:v/ajuDMz0
>>239
そうなのか
て事は安価でってのは無理なんだな
>>243
見た目がダサいプレイスタイルが気にならんくらいに夢中になれるコンテンツか…
難しいな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:30.76ID:5OLWswYbd
>>262
任天堂は中身も安っぽいゲームばっかだぞ
そのわりには値段が高い
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:58.19ID:Au5S5eGkd
ゲームって既存のモノの進化だけじゃ駄目なんだよ
娯楽商品なんだから、常に新しくて面白いものを提供し続けなきゃ大衆に飽きられて、次第にニッチなオタクにしか遊ばれなくなる
WiiやDSみたいな、ヘンテコかつ大衆に受ける面白いアイデアをもっと出していかなきゃダメ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:42:27.09ID:5OLWswYbd
スマブラって豪華か?www
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:43:34.71ID:SOtc/ojJ0
>>267
中身が安っぽくて値段が高いなら時代遅れにはなっても
ゲームの進化を遅らせているにはならないのでは…
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:44:02.17ID:O45v6UcJ0
>>257
グラの進化も一要因だとは思うけど、全てではないのは間違いないというかむしろ小さい方だろうね
それ以外の要素ってスイッチで性能が足りないものなんて恐らくないんだよな
多分これ言うとBF4とか挙げて多人数対戦は無理だろ!って言うやつが来るけど
そもそもスイッチなんかよりしょぼいスペックで動くPCMMOのFEZとか50vs50実現してるし
結局グラ抑えれば多人数対戦だっていけるのよね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:44:24.15ID:v/ajuDMz0
>>268
ゲームを家電製品や精密機械勘違い何かと勘違いしてるのが多いっぽいし…
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:29.59ID:XV1mjYBx0
ソニーってPSVRでどんな画期的なゲームを提供したの?
勇なま?(笑)
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:46:50.41ID:v/ajuDMz0
短絡的な意見が多くてちょっとなーと思ったけどそもそもこのスレ単発が立てたスレだし投げやり気味な書き込みばかりになるのも無理ねぇか
こんな無責任な1のスレで真面目に話す事自体アレだったわ
反省
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:47:58.47ID:FUn6r/Tod
ラストオブアスみたいな作り込んだ作品は任天堂には絶対無理。
提案があっても予算で却下される。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:49:14.29ID:AspDQ7EH0
>>1
ソニー
新製品出すサイクル遅すぎ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:49:38.66ID:9W4LlyVt0
にn
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:52:43.59ID:+LjbMjYM0
増加する開発コストを価格に転嫁できないゲーム市場こそが進化を遅らせてるんじゃね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:52:53.71ID:nhUlaYWK0
戦争系の対人ドンパチゲーをAAAとかいって作ってるメーカーとそれを持ち上げてるハードメーカー
創作性が死んでるくせにムダにブランド意識とプライドが高い業界の癌
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:55:39.62ID:8Q+HOKvJr
>>258
64まではオカリナムジュラ箱庭マリオと尖ってたね
今はヌルゲーしかない
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:58:55.92ID:oAAo/tjp0
>>283
実際ぬるいかどうかは置いとくとして
それと進化が何の関係があるんだ?

おめーみたいなアホが進化を遅らせてるんとちゃいまっか
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:24.73ID:EH3aV3bD0
SONYがやってるフリプやらセールは業界の未来を潰してると思う

そして老害ユーザーがシリーズしか買わない事や
メーカーが手抜きな続編を作るのも

1番はユーザー
ファミコン時代やPS初期やSEGA時代は新しいゲームを買う層が多かった
バブルだったからだろうか?
未来を信じるユーザーが多ければ、未来は変わる
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 00:59:47.55ID:XV1mjYBx0
「時オカムジュラやマリオ64が尖ってて
トワプリスカウォBotWやギャラクシーオデッセイがヌルゲー」て(笑)
全部遊んだ事なさそうw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:00:51.35ID:6R20MGM10
つかソニー信者ゴキブリが一番ゲームの進化を嫌ってるくせにな
いつまでたってもグラガーでコントローラがちょっと変化しただけでついていけなくなる老害
マジで業界の癌
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:12.50ID:vcgi5qbWM
任天堂は20年前にVR死産しただろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:03:20.08ID:g+q8n7EN0
パクリだらけのあの企業
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:03:36.39ID:tQi/CrvM0
難易度が影響するとしたらムズい易しいでなく完成度だろう
HaloのCEAのレジェンダリーを前にやってた時
自分が出てきたばかりの扉から敵の増援突如湧いて発生する事があったが
もしこんなんがそのまま続いてたら進歩は無かっただろうなと
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:03:47.12ID:oAAo/tjp0
時オカムジュラマリオ64は尖っているというか
粗削りって感じだな

3Dというフィールドに対し当時の最適解を出したが、反面粗も多かった
現在の任ゲーはその粗を極限までそぎ落として、洗練されてる

いつまでも粗削りの粗を神格化するのは老害
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:05:22.04ID:8Q+HOKvJr
>>286
ブレワイとマリオデはやったが、難しくはないだろう
クリア出来なかったらヤバいぞ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:06:34.43ID:6R20MGM10
PSVRは完全死産だったからな
あんなハゲ促進の重量ヘルメット誰がつけたいんだ
水泳ゴーグルレベルにならないと無理
低品質すぎてもうだれもVRに興味なくなったわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:07:43.61ID:tQi/CrvM0
ゼルダ剣の試練は普通に難しいと思うが
マスター剣の試練とか挑む気にもなれん
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:08:31.41ID:ZRGfPLAI0
>>51
さすがに箱で挽回出来てないだろう
UHDBDとか一般からすれば何それ?って感じだし
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:09:17.36ID:MYmCGJgF0
いや、PSVRはいいだろ
失敗したからダメって言ってたら何もできなくなる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:10:37.51ID:lUf5NVFdd
ダンボールとかいう大爆死ゴミ商品をあたかも革新的玩具として宣伝する任天堂と、それを持ち上げるゴミ信者

どちらも癌ですな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:11:49.83ID:nhUlaYWK0
>>300
ダンボールとFF15ならダンボールを支持するし
イカちゃんとゴンじろーだったらイカちゃんを支持するなー
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:12:01.63ID:K4NfuC5F0
リアルレンダのグラフィックが良くなったことを進化と勘違いしてる池沼はゲハにいないよな?
性能に対してグラフィックの良さに見合わないほどの解像度とfpsの高さが出ることが進化だからな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:14:37.65ID:oAAo/tjp0
まあ、戦犯はモンハンだろ

売れたはずなのに、全く売り上げが伸びない。誰もやらない
任天堂ハード時代はこんな事なかったのにな

この現象の持つ意味は深い
何やら深い業を感じる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:15:26.28ID:sdWpmq8j0
ベゼスダ
バグゲー当たり前
バグは買った奴が勝手に直せというクソスタンス
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:15:34.78ID:6R20MGM10
そうかもしれんな
ソニーはあえてゲームを進化させないようにしてるからこそおっさんが張り付いてるんだろうな
糞ゲーでできる限り搾り取ってずっと搾取しようと思ってたんだろうけど
日本ではもう限界が近いようだけどね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:15:43.95ID:B7MzU7x70
ゲーム業界がもう色んなネタ出尽くして飽和してるのに、未だに据置機だ携帯機だとこだわり続けてるのがダメ
もっと違う方面から新規のゲームを生み出さないと進化しない
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:19:19.04ID:6R20MGM10
FF詐欺や発売未定詐欺が通用するのはもう中年ゴキだけだからな
その中年連中も流石に購買力が落ちてきた

PSが死ねばやっとゲームは進化し始めるだろう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:21:00.50ID:oAAo/tjp0
あとFF・DQだな
FFの為に殺されたスクウェアタイトルの多さ
ゲーム業界を牽引する片翼だったはずなのに、あり得ない開発の遅さ&酔狂な変貌
DQもいつの間にやら出るだけでそのハードが勝つみたい神話が出来上がっていて
ソフトメーカーを振り回した功罪はデカい。特段ゲーム業界を牽引しているわけでもない癖にな

ソニー・カプコン・スクエニは正になんたらの枢軸
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:26:00.51ID:iqv8bt720
どう考えてもソニーさん
PS4という覇権ハードがゴミ性能なせいでゲームの進化が大幅に遅れてる
最新の高負荷ゲーが主戦場の稼ぎ頭が時代遅れの糞性能とかやめちくり
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:29:24.37ID:vQlgSCS6d
珍豚ダンボールに精子かけてそうw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:30:21.23ID:qjokpfs10
これはゴミナム
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:32:39.63ID:VEQd9tUE0
カプコンとコーエーが真っ先に思いついた
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:32:52.36ID:TsQt8n7w0
ガチャという集金システムを抱えたソシャゲは進化と無縁
よってガンホー、mixi、サイゲだな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:32:59.34ID:Dy7Akym3a
>>11
https://www.cnet.com/news/sony-ps3-is-hard-to-develop-for-on-purpose/
https://srad.jp/story/09/03/02/233221/

ソニーコンピュータエンタテイメントのCEOである平井一夫氏はOfficial Playstation Magazine2月号でのインタビューで、
PS3のゲーム開発が難しいのは意図的であると述べた

「我々は(開発者が)欲しがる『簡単にプログラミングできる』コンソールを提供していない。
『簡単にプログラミングできる』ということは誰でもハードウェアのほぼ全てを活用できるということであり、
そうなると問題は残りの9年半どうするか?ということになってしまう。

-----------
ソニーだな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:33:29.57ID:/TDxeDSO0
アップル
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:35:35.35ID:8Q+HOKvJr
ごめんよ、ほんとはマリオデとブレワイも遊んでない
>>307
若者はスマホか本格的に遊びたいならPCかもしれないな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:37:00.70ID:zy4n8b5R0
こんなんニンテン一択やないかw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:38:35.33ID:mvOpDw78d
任天堂

誰もが気軽に遊べるゲームとか言ってるけど全く心に残らない。
ガキ向けで誤魔化してるだけ。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:39:32.08ID:6R20MGM10
貧困独身男性専門でやっていけるとソニーは思ったんだろうけどな
それをわかってるからゴキブリもソニーに張り付いてるんだろ
貧困なお前の方を向いてくれているソニー様だもんな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:40:55.25ID:/NtLGhXAp
クロスプレイ拒否のアレ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:42:46.77ID:gkF4y/Mzd
任天堂は甘えてるからね
いつまで経っても低スペックやし
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:45:28.65ID:oAAo/tjp0
ドラクエ11を見るにつけ、思うのはいつまでもPS2時代のバブルが忘れられねーんだなあ。和サードは
ってこと

何で今更ドラクエ8リスペクト?って思ってしまったけど、まあなんとなく悟ってきたよ
こういうのを求めるユーザーも悪いんかな
ドラクエに限らず、あの時代に取り残されてるサードメーカーだらけなんだろうな
戦犯はそこだよ。結局の所は
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:45:56.06ID:8Q+HOKvJr
任天堂はBGMだけはいい
横田さんが入ってからか3DSとwiiからwaveのオーケストラも鳴らせるようになったし 音質面と彼の曲が活きてた
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:46:21.67ID:LIvXNDIZ0
ゲームの進化スピードを担うべきなのは性能で先んじてる方じゃないの?
任天堂が低性能機出そうがギミックつけようがそんなの気にせずに「進化」させて行けばいいじゃないか。
任天堂の存在は「進化の遅れ」には寄与しない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:47:35.66ID:6R20MGM10
進化を嫌う老人に合わせてずっと作ってきたからだろうな
DQは9のときにアクションのまま出してればワンちゃんあったのにな
残念だ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:49:51.22ID:6R20MGM10
ソニーが一番ゲームを進化させたくないんだよ
グラガーで楽に搾取できる方がいいからな
アイデア勝負が一番金かかるし確実性がない
アイデア勝負に持ち込まれると一番困るのがソニー
だから延々逃げてる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:50:36.16ID:zy4n8b5R0
海外の最新ゲームは
金と人員をかけてリッチでゴージャスに作ってるのに
任天堂は怠けてるからなぁ・・・
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:50:44.06ID:5CyKVqk70
国内のゲームの進化を停滞させたのは間違いなく任天堂
ソニーに魅力は皆無だけど今のゲーム業界で消えても一切問題なく進むって意味でも任天堂
煽り抜きでこれが現実
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:52:47.66ID:TlHg+b/l0
任天堂はゼルダBotWという神ゲーを出したから再評価されてるけど、2016年以前はガチでオワコン状態だったからな 
2016年のIGNのニンテンドーゲームオブザイヤーがトワプリHDだったのは失笑ものやで 
とりあえず任天堂はゼルダとマリオだけの一発屋(二本だから二発屋?)じゃないってことを早く示さなきゃね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:52:55.64ID:8Q+HOKvJr
俺は結構任天堂ゲームについては君たちより詳しいんだけどな
マリオやゼルダのBGMなんか耳コピやってたから
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:53:36.36ID:7I9r5rRh0
コナミ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:55:54.65ID:6R20MGM10
進化遅らしてるというより
ソニーが歪曲させている
グラが進化のすべてだと洗脳して、それ以外の進化は一切認めないという主張でね
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:56:37.95ID:8Q+HOKvJr
>>333
国内はわからないけど海外のデベロッパーには異端のゲーム機だと思われてそう
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:57:40.61ID:oAAo/tjp0
>>337
単純に一つのソフトやハードのせいじゃあないな
開発メーカーの心根の奥深くに影響を与える出来事がそれだと思う

任天堂のゲームを挙げるってのはある意味ゴキ君達が買い被ってくれてるってことだけど
そもそもクソサード君達は任天堂の提案に率直に耳を貸すようなタマじゃねーだろっていうね
やっぱりPS2時代に栄華に囚われてるんだと思うよ
どんなに時代が変わっても、結局あの時代にもどっちゃうんだもんね
ドラクエを筆頭として
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:58:33.89ID:TlHg+b/l0
ポケモンというゲームの進化を遅らせてるのは間違いなくゲーフリ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:59:10.78ID:KD5CUavy0
バンナムはアイマスでDLC商法とガチャを広めてしまった最低の会社
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 01:59:56.72ID:iqv8bt720
売れるという実績があるからなんとなく許されてるけど
ホントゲーフリはゴミよな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:01:58.51ID:gkF4y/Mzd
任天堂はゲーム業界舐めてるからな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:50.77ID:CF1TW3Pc0
ソニー

>>11
PS2以降PSWがグラが綺麗ってだけでかなり評価するだろ
あれのせいでグラを綺麗にする以外で高負荷かける処理をしたらいけないと言う事態になってる

それにソニーハードってグラ性能に対してメモリの性能がいつも低い
なのでより上記が起こるようになってる
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:59.69ID:RFvF/mxWd
マリオカートがいい例で何も変わってないのに豚がブヒブヒ言いながらちっちゃいコントローラーをいじってるのが笑えるwwwww
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:04:11.27ID:6R20MGM10
世界は一切乗ってこなかったけど
和ゲーを殺したのはPSPだったな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:05:39.24ID:dxRmG78u0
>>343
任天堂のゲームをどう評価しようがそれはゲームの進化と関係ないと思うのよね。
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:08:48.07ID:iqv8bt720
>>352
和ゲーを殺したのはどう考えても時代遅れのクソゲー作ってる和ゲー開発者
今まで通りの糞をひねり出しても売れる土壌を与えるのはソニーさんの仕事ではない

うんこのフレーバーを変える技術に関してはピカイチの和ゲー開発者に天罰が下ったと考えるべき
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:10:07.28ID:oAAo/tjp0
>>353
ゴキ君達は阿呆だからただ任天堂を叩けば済む話だと思ってるからね

つか、他人のせいじゃないんだよ
みんな、原因は身から出た錆
誰かのせいにしないとやっていけないんだよな
弱い人間は
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:12:40.57ID:CjLipxJca
寄生してないで自分で成長しろや
どこかが止まろうが他の会社には関係ないわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:13:17.76ID:kHfcp2eLx
ソニー
自社ゲーム機と他機種のクロスプレイを認めない鎖国政策的対応が古臭い
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:13:33.44ID:EH3aV3bD0
絵画でもスーパーリアリズムに行った後
抽象に戻ったから
フォトリアル過ぎたらゼルダみたいなぐらになるんじゃ?
印象派好きでしょ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:14:12.68ID:2N+yNxNz0
>>207
皮肉なことに任天堂史上最高益を叩き出してたWiiDS時代が現在の凋落の端緒なんだよな
あそこで実質的に第六世代を延命してSD期を続けつつ来たるHD化やネットワーク周りへの開発投資を何もしてないというアホっぷり
信者共が革命とまで祭り上げたリモコンは権利訴訟で負けた途端に放り出す始末でマジに目先の利益しか見てない

独自路線と言えば聞こえは良いがそれは単に正面対決したらとてもじゃないが敵わないほどに
技術的にも資金的にも差がついてしまったことを暗に認めている
認めているからこその実質的な据置撤退、ハード設計開発の外部丸投げ…というか廃品再利用

いやほんと周回遅れで足引っ張りまくっていい加減周りが迷惑してるのに
自分が走ってる限りレースは続くと思ってる勘違いロートル企業だよ
来月から開始のオンラインサービス有料化でより鮮明に時代遅れ感が表出すると思う
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:16:40.74ID:TsQt8n7w0
現在は凋落したという脳内世界の妄想だけで長文書けるって凄い才能だと思う
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:17:03.58ID:LIvXNDIZ0
>>360
だから「足引っ張る」て何の話だよ
進化したけりゃどんどん行けよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:18:19.29ID:taX7HvWE0
スイッチとゲハ豚みてりゃゲームの進化遅らせてる元凶が任天なのわかるだろw
昔のゲームの焼き直しか他機種の残飯ゲーばかりだし
豚みたいな信者に至ってはテレビの前でゲームするなんて時代遅れ笑とかいってしょぼい携帯ゲームを有難がってる有様なんだからw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:18:37.80ID:dxRmG78u0
>>360
任天堂が仮に時代遅れだとしてそれがゲームの進化を遅らせてることになるの?
勝手にPCとかで進化させりゃあ良い
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:19:45.44ID:PmssTbx00
普段ハブハブ言ってるのに
任天堂の影響はないだろ
矛盾してますよ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:19:54.54ID:dxRmG78u0
>>363
豚ちゃんが信者としてそういうゲームやってたって進化に何の影響があるのよ?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:21:09.26ID:PmssTbx00
ハブられてるのに影響力あるってすごいなw
どんなブラックホールだよ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:22:04.16ID:TsQt8n7w0
そもそも進化ってなんだ
ゲーム機のスペックが上がったのに合わせて画質を向上させたが変わり映えしない続編を出すのは進化なのか
ゲーム性を前作から大きく変えるのは進化なのか
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:22:19.27ID:iqv8bt720
任天堂は時代と共に進化しっぱなしだろ常識的に考えて
時代に合わせて進化し続けてたからこそ生き残れた
ゴキブリはすぐに飽きて捨てるユーザーを舐めすぎ
さすがゲームやらない害虫だな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:22:40.61ID:h8npRQXjM
ソニーはずっと任天堂のパクリをやってるだけの企業なので、Switch的なのもパクるよ
で、チンコンと同じ運命を辿る
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:23:54.29ID:PmssTbx00
ハブられてるのに影響力が絶大な理屈を教えてほしんだけど
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:25:35.62ID:bR9LT9mId
インフラや金融、イメージセンサーで社会の利便に役立ってるソニーとクソゲーで豚を量産してる豚天童を比べないで欲しいですね(笑)
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:25:42.64ID:kBxWcg470
ソニー信者「任天堂はHD開発で遅れているし、オープンワールドも作れない
⇒ブレスオブザワイルド発売
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:26:16.86ID:d4/AkUJH0
ソニーに影響力無しゲーム業界は任天堂次第で全部決まるって言ってるようなものだな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:33:22.47ID:vhQRvEoOd
ゲームの進化って2D➡??3D➡??VRだと思うんで
VRゲーを(一応)推しているトコロは遅らせているとは言えないと思う。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:35:41.88ID:q6/hncQid
VRってソニーが音頭とっていいコンテンツを揃えようとしてるか?
以前サードの皆さんお願いしますみたいなこと言ってた気がするが

開拓は自分でやれよ。それがファーストの責任だろ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:35:55.14ID:bCBSyHFZd
ゲハで散々言われてるように層が違うのに、パイを奪い合ってるといまだに思い込んでるのがあれよね
双方から食い散らかしてるスマホを見てない
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:38:31.59ID:8Q+HOKvJr
VRが一版かするもは2,3世代はかかるだろうとベセスダのトッドハワード氏が言ってる ゲームに対応させるのは実験段階だろう
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:39:04.08ID:ki2OhMtQ0
>>19
オナニーダンボール以下のPSソフト群…
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:39:38.59ID:4N62I7YJ0
FGOとFEポケGOで双方ソシャゲも普通に食い散らかしてるぞ
当てるわ→当てたの任天堂はやっぱりどこかおかしい
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:40:09.09ID:bCBSyHFZd
VRはなぁ……結局バイオ7くらいか、大型ソフトで本腰いれた奴
ただあれSteamでもVRモード実装されないし、2リメでも無いんだろ?失敗だった感が強いな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:40:55.32ID:/Ce0pjSK0
VRだけを文句つけといて3DSやキネクトには文句つけない人は何なの
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:42:04.08ID:4N62I7YJ0
だってVRほったらかしなんだもん
初期の夢物語はどうした?
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:44:37.16ID:x8CP4MZd0
無法図な進化を続けて
一般・ファミリー層が避けて通るクリーチャーになってしまった今のゲームは
果たして正しいのか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:46:54.06ID:gWxRDXt8d
Wiiリモコンやキネクトを否定してたやつらがVRは絶賛って光景の方が問題な気がするけどな
Wiiリモコンやキネクトが主流になればVRも普及してたかもしれないし
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:49:27.00ID:7rcDUzfP0
周りへの影響力を考えるとスクエニだろな
ムービーゲー流行らしたおかげでネコも杓子もムービームービー
そんでプリレンダ品質のモデルをリアルタイムで動かせる時代が来たら
和ゲーは一気に置いてかれた
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:52:34.08ID:bVVgsBDSd
3DSキネクトひっぱったら、PSMoveやDS4のジャイロやタッチパッド、Vitaの背面タッチも追加しないと
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:52:44.63ID:vhQRvEoOd
>>380
確かにファーストが開拓するのが一番ではあるけど、
周辺機器として出しただけでも評価してる。

>>383
一般化はVR酔いをどうにかしないとダメだろうね
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:54:21.88ID:7rcDUzfP0
任天堂は推進しまくりだろ
コロプラ裁判見りゃわかるがタッチパネルでの操作関係は任天堂が下地つくってて
今のスマホゲームはその土台の上に乗ってるといっても過言ではない

VRもモーションコン持ち出してる時点でwiiに先進性があったと再評価してもいいよな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:54:50.19ID:7uoSiIWY0
>>1
任天堂しかない
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:56:37.56ID:vhQRvEoOd
>>387
箱○の時に買ったkinectは個人的に遅延が気になったなぁ。
今のは改善されてるんかな?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:57:13.26ID:oAAo/tjp0
>>396
むしろ任天堂がいなかったら遅れるとか進んでるとか以前に
とっくに終わってるよな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 02:58:43.76ID:DUCN7aMCp
>>392
日本一ソフトウェアか
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:00:17.40ID:C57D5Lx1p
>>399
ニトロプラスをディスるなよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:04:37.71ID:7uoSiIWY0
モンハンとドラクエを低性能ハードに幽閉してた会社
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:06:32.33ID:/Ce0pjSK0
>>396
検索してみたら2004年のEyeToyからの流れみたい
2000年にはPSMOVEの原型を技術発表しているから18年前からだ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:07:20.18ID:5aUh7v5B0
このスレ以前に同じ流れ何度かあったな
技術の進化阻害任天堂悪玉論を唱えるのは結構だけどよ
そうするとPS3PSPとwiiDS時代に業界全体で任天堂大包囲網ハブりプロジェクト展開してたのに
そのPS3に展開してたサードが現在誰も世界に通じてないのは何故って疑問に以前から誰も答えらんないんだよな
ハードの進化って点で言えばスイッチが現在世界最先端なわけで
ビジュアル的な進化はPCが他を寄せ付けてない
PSに籠ったのがソニーとサードの全ての間違いだったんじゃないの?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:07:35.81ID:2Nrkh+qL0
>>406
これ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:09:08.01ID:bVVgsBDSd
>>402
Wii発売2006、PSMove発売2010
特許単位だとMOVEのが先に原型あるわけだが、実際に形をつくって普及させた後の便乗になるな、振動パックとも違うだろう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:12:34.33ID:/Ce0pjSK0
そうだな
ソニーもどこも任天堂の便乗だな
はいはいおやすみ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:13:12.04ID:7rcDUzfP0
>>407
eyetoyはモーションコンとは別の系譜だし
構想段階の物を先だといわれてもね
wiiコンだしてからPSmove出したのが現実
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:14:30.34ID:bVVgsBDSd
特許だけならVRの特許持ってるとこが進化させたわけで、PSVRはたいして意味ないっていう訳だしなぁ…おやすみおやすみw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:18:11.23ID:4DzXzLkWM
技術と商機は両立してこそだから別にどっちも進化を遅らせてるわけではないとおもう
イキリとかマウントとかNEWガンダムブレイカーとかはゲームが成り立たなくなるから完全に害悪
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:23:24.00ID:dxRmG78u0
どっちが優れてるかの議論はしててもかまわないけど、劣ってるからといって進化を遅らせる訳ないんだが。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:23:39.81ID:4N62I7YJ0
ほんとにチンコンが先だと思ってたのか
VRで一人だけチンコン振ってておかしいと思わないんだな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:24:39.77ID:+9sD8eVf0
白猫
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:26:38.36ID:5aUh7v5B0
>>419
え、ウソでしょ????
そんな阿呆この世にいるはずがねえ
そいつって発売日が1日早かったからってコントローラの振動もPSが64のパクリとか言っちゃうタイプじゃないの????
ソニーの言う事やる事なす事全部大嘘くらいで見とかないとそういう純粋まっすぐ君はすぐ騙されるよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:30:59.41ID:oAAo/tjp0
実際、あんな電球かピカピカ光るコントローラーじゃ使いたくないだろうw
ましてやVRとの併用なんてなあ

最終目標ばかり追いかけて、それ以外が見えてない感じが凄い
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:40:12.23ID:3bYVclzM0
どう考えても、バンナムがゲーム業界の進歩を遅らせてる
事実、ガンダムブレーカーを見事に退化させた
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:47:24.20ID:1P6WeUtE0
任天堂とか言ってる奴いるけど、アナログスティックも振動も任天堂が最初だぞ。
他にも加速度センサー、タッチパネル、二画面、裸眼立体視とか色々やってる。
ソニーが何か新しい事をしたか?
ハードのスペックを上げるだけなら誰でもできるわ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:49:01.82ID:ZKM0PvYPd
コントローラーにグリップつけた
で盛り上がってたよ彼ら
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:54:50.41ID:slIwvmaf0
バンナムって技術はあるけど金儲け優先して手抜きになってるイメージ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 03:56:35.28ID:D1OjzDdT
>>425
いや、ソニーは新しいことをやってきたよ。
玩具屋による非合理的な市場に他業種の洗練された商法やセンスを持ち込んだ功績は大きい。

問題はそれをPS3までにやりつくしてせっかくのIPも全部ダメにしたことだな。
家電屋として再生機+規格のパッケージ商品以上のものを売れないのがソニーの限界。

もうこれから求められるのはパッケージ商品じゃなくてサービスや遊びだからな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:12:57.34ID:AMWdj+JY0
スーファミからPS世代になった途端に、近所にたくさんあったゲームショップが軒並み潰れて、
糞ゲーの数も倍増して日本人のゲーム離れがここで加速した
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:22:01.84ID:BcHWO0Cs0
>>1
ゲームにおける進化とは何かという提言が無いクソスレを立てたお前は出来るだけ苦しんでしね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:30:44.52ID:5OLWswYbd
>>425
スペック上げるの簡単ならとっとと上げてくれよ
せめてPS4 箱1くらいの性能まででも
2016年のハードだぞ スイッチ
あれは携帯機だからしょうがないと言うなら
ちゃんとした据え置き機でも出せよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:38:22.31ID:8wRDs33W0
任天堂の進化ってなんのことだよ
リモコンだの板だのそれだけで終わってる一発ネタは進化などと言えん!
生み出すは0から1だが進化ってのは1を10や20にする事だから
任天堂は2画面もタッチも立体視もなにもかも捨ててるしただ食い散らかしてるだけ
そもそも技術屋と提携すらしてないだろこのカス会社
ソフトにしてもブレザワなんて数年前のスカイリムとドグマの間ぐらいのゲーム
マリオはパックランドのパクリ!イカはカラーウォーズのパクリ!
冗談ブタ面だけにしとけって本当笑われるぜ?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:50:59.40ID:XLNuK0d10
協調性ないソニーかな
テメーの儲けばかりで業界貢献って視点では
投資も何もしてない
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:51:18.61ID:q6/hncQid
ゼルダの製作時の工夫やノウハウを講演会でお披露目してたけど、あれを見て何とも思わないならどうしようもないな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:53:39.22ID:BcHWO0Cs0
>>435
薄ら寒いおためごかし言ってんじゃねーよマヌケ
企業は営利活動をするもので公益法人じゃねーんだよバカが
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 04:58:19.46ID:XLNuK0d10
>>437
ユーザーすら還元してないわけだが
PSNで儲けてるなら設備投資くらいしろや
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:00:05.12ID:Ev52qD2w0
テレビ会社
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:01:41.71ID:Ev52qD2w0
テレビ受像機の進歩って何かありましたっけ
4k? なんだあんなもの進歩の内に入りませんね
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:07:42.28ID:BcHWO0Cs0
>>438
そんなもんはユーザーが判断するだけの話だよヴォケ
私的な企業の投資先をお前が云々する資格なんてねーからw
大株主気取りかよアホめ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:09:55.16ID:Ev52qD2w0
せめてメガネなしで深い奥行きが観られるような3Dテレビでも作ってみろってんだ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:27:40.73ID:TUf3d44W0
>>436
洋ゲーメーカーはグラフィックの作り込みで忙しいから心理を読んだ練り込まれた設計は出来ないと思う
システマチックに作業してるから一、二人に志があろうが動きは変わらない
引き続き金太郎飴みたいな似たようなものを作ると思う
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:29:31.68ID:5OLWswYbd
>>441
ってか一番厄介なのが
スペック不足でマルチハブかれたタイトルを叩きまくる任天堂信者たちだな
ゲーム業界の癌
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:33:26.11ID:BcHWO0Cs0
>>445
本気で言ってるならバカの極みだな
ただの無知ならまだしもそれなりに洋ゲーやって言ってるなら正真正銘の池沼だよお前は
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:36:12.81ID:5OLWswYbd
>>444
家電屋行って8Kテレビ観てごらん
けっこう凄いよ
ゲームの進化遅らせると家電テレビも進化を求めなくなる
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:37:57.94ID:bRtrnNQ20
任天堂
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:38:00.09ID:vzavxNj90
進化の定義が不明瞭だけど常に新しい遊びを提供している任天堂はゲームを進化させていると思うよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:38:43.24ID:vr/x46P80
ソニーだな
「映画みたいなゲーム」
PS2時代位からこの路線をめざしユーザーや各種メーカーにもそれが正義と刷り込んだが
それが今は観て済まされるゲームの代表格になりつつある
ソニーが目指したこの路線は失敗だったとはっきり解るのであり、ソニーがゲームの進化を
十年単位で遅らせたのは間違いない
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:40:43.58ID:5ZBywugs0
ソニーだな、性能はpcの後追いで他は任天堂のいいところをパクるしかできてない
恐らくHD振動とかそのあたりもパクるだろうね
そして小売りを殺す値下げで人を不幸にしてる
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:40:52.60ID:vzavxNj90
美麗な画質や高スペックを「ゲームの進化」と捉えるのはちょっと違うよね
進化というより成長に近いような
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:45:24.16ID:vr/x46P80
>>455
ドラゴンボールファイターズの様にまるでアニメそのままのグラフィックがリアルタイムで動いてると言うのは
僕らが昔思い描いた「進化」そのものだな と感じて中々にイイ

しかしながら3Dポリゴンでフォトリアルとかは「進化」っつーより「変化」に感じてしまうよ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:47:30.88ID:5OLWswYbd
>>453
映画みたいなゲームって実は大成功だぞ
任天堂信者ってすぐムービーゲーQTEゲーで片付けようとするよなw
今は会話のテンポいいし一回のムービー時間は短い
操作説明も分かりやすい

今、任天堂信者が絶賛してるオクトパストラベラーのようなダラダラ会話文字読まされて
テンポ悪い長々した戦闘RPGより映画みたいなゲームのほうが面白い
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:51:00.78ID:GvPEHNVG0
和サード全て。
ツーかこいつら、海外が偉い進歩してるの完全の無視して、金さえ入ればいいで下らないシリーズにしがみ付いて技術研鑽全くしない。
ps4は良いハードだが、所詮は洋ゲーあっての事。

和サードはもう10年以上も前から存在価値ないw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:53:51.92ID:EhvA+PQx0
グラが凄いは極端な事言うとゲームじゃなくても良いからなぁ
ゲーム=遊びなら遊びの幅を広げたり新しく創造してる任天堂以外は何もしてない
前に例えが出た時に誰かさんが遊園地で上手く言ってた
ソニーは場所は作るが何もしない
任天堂は場所も遊具も作る
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:59:24.61ID:Dy7Akym3a
映画みたいなゲームがやりたいなら映画でも見てればいいじゃん
これの答えが最近のゲーム配信の流行りだろうな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 05:59:38.79ID:5OLWswYbd
自分の都合の良い場所を作ってるのが任天堂で
ソニーはすべてのゲーム会社が開発そやすい遊び場を作ってる印象だが
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:01:29.96ID:5OLWswYbd
任天堂信者から見れば映画だけど
あれプレイ中だからな
凄い爽快感だぞ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:03:33.78ID:i8S6cfAC0
ゲームの進化って方向性が複数あってもいいじゃん
任天堂的な進化があってもいいし
SIE的な進化があってもい一じゃん
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:05:05.29ID:QjL4qYcEd
任天堂がゲーム業界を牽引出来てたのはスーファミまで
それでもやはり国内限定でPS登場で瞬殺
64とGCはスペック勝負したけどそれでも勝てず
Wiiでパニック売りとガキの親を騙す商売を思いつき今もそれを実践してる
まさに業界の癌
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:06:08.97ID:oVliuiV80
>>461
それ印象だけ、任天堂もソニーも自分の都合の良い場所を作ってるだけ。
サードはどちらが売れるか検討して出してるだけ。
まあ、ソニー子会社の不適切な高額接待で出す先を選んだメーカもあるだろうけど。
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:07:41.84ID:8pVykB5j0
>>458
それがゲハの総意だと思う
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:11:51.87ID:oVliuiV80
>>464
任天堂は遊技用具メーカーとして、スペック勝負よりギミックで勝負した方が
発展性があると考えて出しただけでしょ。
遊技用具メーカーにとっては面白そうと思ってもらうことの方が大事で、
騙すというのとは別物でしょ。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:21:22.44ID:Dy7Akym3a
>>468
騙すというなら見た目だけで誤魔化してるクソゲーのほうが騙してるといえるわな
スクショ詐欺とかよく言うじゃん
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:24:04.03ID:gBA+9L+r0
ゲームの進化=グラが綺麗
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:28:28.58ID:W+8yd0kb0
ソニー

ゲーム業界に新しいモノを取り込む気なくてダラダラ同じことを続けてる
ゲーム業界が衰退していてもどうにかするつもりもない
ネットワークで儲けてるらしいけどネットワークに設備投資する気もなく利益だけを吸い上げる
クロスも拒否は別いいけど入るもの拒まず出るもの許さず垢汚染までやってのけるポリシーは癌
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:28:55.18ID:+X1k5/PL0
個人的には任天堂のヘンテコギミックは開発側に徒らに負担を強いてるだけやろ…と思ってたんだけど

DSの時代(iPhoneより遥かに昔)に、タッチパネルでのゲーム操作の特許を取りまくってた話を聞くと
決してネガティブ要素だけじゃないのかもなーと言えなくもないな
そうじゃなきゃ中華企業韓国企業のクソ特許ゴロのせいで世界中混沌そのものになってただろうからな
PSVRがコロプラの特許のせいでガッツリ発展を阻害されてる話を聞くと尚更
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:29:22.46ID:oVliuiV80
>>470
見た目だけのクソゲーは十分騙していると言って良いと思います。
どのハードにもそれなりに出てるけどね。
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:31:51.52ID:rZmwsUcK0
遅らせる、ぐらい言葉が明確だとそれこそクロスプレイ拒否くらいしか満場一致なのはない
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:37:59.06ID:BPwUYTbxx
>>9
はげしくどうい
中身スカスカでゲーム性進化ゼロで演出とグラフィックだけに全振りという無能ぶりは叩かれてしかるべき
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:40:18.27ID:zkGK//lj0
>>433
カラーウォーズ遊びたいんだが、どのハードで出たんだ?
PS4買えばいいのか?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:41:25.15ID:8wRDs33W0
任天堂…ソニー!マイクロ!
この中で半導体技術持ってないアホな企業は任天堂だけ
この会社がファーストにこだわる理由がマジで謎
やってる事は小回りの効かないサードだし
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:44:14.52ID:qR4HPHcu0
半導体技術を持ってなかったらアホとは...

あとソニーは半導体技術でサムスンに追い抜かれたし誇る物ではないと思うが
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:46:12.17ID:CPWrbQW5a
ゲーム業界ってソニーにとっては局地戦に見えて任天堂と退治してるせいで不必要にヒールなイメージを植え付けられてる気がするな
任天堂の世間イメージは真っ白に近いからね
そしてその状況を捻じ曲げようとして余計に反感を持たれる悪循環
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:51:56.78ID:0y/Vyhsx0
任天堂はいつも後追いだからな
結局HDにもしたし
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 06:55:46.47ID:GFbsCtap0
>>481
悪いけどソニーは任天堂なんて相手にしてないよ
格が全然違う
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:01:58.26ID:+X1k5/PL0
>>478
CELLが「ゲーム業界から半導体着に大量の金を流出させた」と見るのかどうかは意見が別れると思うがね
その後のCELLがどうなったかも含めて。
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:02:10.55ID:J71ax/Mia
グラが足枷になってゲーム的に進化鈍ってる気がする。
マイクラとかの方がゲームとして進化を感じる。
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:02:54.42ID:DAwc2/kK0
ゲームの進化を進めてるのはnvidiaでいいのかな?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:07:40.64ID:z5Niocuhd
>>484
今のAAAゲームはPS4基準で作られてるわけだから
多分ソニーはx86の流れを止める気はないしPS5でより高スペックになればそれが基準になる

ソニーの進化はつまりゲームの進化って事だわ
責任重大だぜ

一方x64の流れに反して後発据え置きにARMを選択して総スルーされる無能な会社がw
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:24.81ID:+X1k5/PL0
グラフィックレペルの向上がゲームの進化って言うなら、数年1回しかハードウェアを更新しないコンシューマは全員犯人側なんじゃ
0492猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:55.80ID:ohAhLNDor
>>11
ゲームシステムは、操作仕様の基になるコントローラーによって縛られてる。
コントローラーで何かしらの工夫や、そのコントローラーの工夫を生かすソフトが無いと、ゲームは変わらない。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:10:22.48ID:7rcDUzfP0
一概にソニーだけのせいとも言いがたいが
和ゲーがまずPSありきで動いてるのが進化遅らせてる側面はあると思うわ

PC先行で開発しないから洋ゲーにはどうしても遅れをとるし
cellに四苦八苦してる時間ってあれ無駄だったよな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:10:48.88ID:lMRdiwhz0
バンナムだろう

ナムコの頃は色々チャレンジするメーカーだったけど
糞バンダイがくっついてからただのキャラゲーメーカーになり下がった
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:11:25.36ID:LT7EQNVx0
>>478
おもちゃ屋がゲーム機、売るのに何の不都合が?
ソフトとハードを売った方が儲かるからに決まっているじゃん。
セガはそれが出来なくなったから、今の惨状だし。
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:11:46.90ID:W+8yd0kb0
PS3時代に売れてない作りにくいハードに固執したのが和サードの失敗だろ
0498猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 07:15:33.04ID:ohAhLNDor
>>496
ゲーム機と一緒に買う、最初の1本はゲーム機とソフトを合わせた価格になるわけで、その金額に見合うゲームを作るのは大変なのよね。
そこをクリアできなかったから、セガはゲーム機を出せなくなった。
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:17:11.23ID:SvJbwZl+a
>>1
ソニー
シミュレータをゲームだと勘違いするアホを大量に生み出した
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:22:38.02ID:X65aP4Qzd
こういうことしてる会社だからね
ブレ幅ほとんどないって事は実売って…
https://i.imgur.com/1QaLoju.png
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:26:01.95ID:5aUh7v5B0
>>500
こういう事してる?
調査会社のデータだろこれ?
任天堂が出した正式な販売数が毎週こうなってるわけじゃなくない?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:27:41.88ID:5OLWswYbd
棚卸資産はなんであんなに増えてるの?
クリスマスや年末のため?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:27:57.01ID:X65aP4Qzd
ニシくん乞食根性丸出し
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:28:12.79ID:7r9MBHNQ0
コナミ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:38:15.24ID:lmWIuu9J0
野村
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:42:26.40ID:a6ouVk490
外部記憶→PCE
LRボタン→SFC
アナログスティク→64
振動→64
実績→360
PSは何かある?コントローラーの棒とか?
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 07:57:20.14ID:5OLWswYbd
>>511
アナログスティックって
ゲーセンとかのインベーダとかが先じゃない?
振動とかも体感ゲームやテーマパークが先だよね
Wiiなんてセガのサンバでアミーゴのパクリだし
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:02:13.42ID:AJ8VyLEm0
>>482
思いっきり捏造動画やん
出来ることわざわざ特定の環境にして出来なくしてるし
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:02:58.18ID:klj+n4f4d
>>511
任天堂は64で歩みを止めたよね
wiiの成功で道を外した感がある

PSはBDやコントローラボイチャやblutoothによる無線化、マルチメディア化、シェア機能や動画サイト連携にHDMIリンク
何より未だ存続する事実上最古で最強のPSブランド
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:12:02.21ID:eai8aVye0
でもいくら進化しても和ゴキって買わないよね?
求めてないんでしょ
せいぜいモンハンFF15だけ。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:14:37.67ID:zbKMx8Kg0
>>490
>一方x64の流れに反して後発据え置きにARMを選択して総スルーされる無能な会社がw
x64って何さx86の事言ってるのか?
Appleは将来MacをIntelからiPhoneと同じcpuにするかもな噂知らない?
msはe2なcpuを開発してるの知らない?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:15:52.67ID:eAKp36uKp
昔はせがれいじりとか塊魂とか鈴木爆発とか色んなバカゲー出てたのに遊びが無くなったよな
GOWとか見た目は進化したけどボスは減ったし演出とかスケールダウンしてるし開発が力尽きてね?
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:22:02.66ID:zbKMx8Kg0
>>511
>PSは何かある?コントローラーの棒とか?
426で言ってたグリップの事だったら
先にmsがpc用でsidewinder出してる
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:25:03.43ID:GFbsCtap0
>>519
せめてググれよ低能

PCはx64でしばらく変更することはないからMSがCPU作ってもアーキ変える気ないでしょ
それにAppleがもし別のアーキにしてAndroid端末が追随してらますますARMが追い込まれるだけじゃん
ソニーなんも困らない
アホの子なの?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:26:23.46ID:Dw74CBgZ0
>>495のレス
ID:lMRdiwhz0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180813/bE1SZGl3aHow.html

書き込みレス一覧

【悲 報】任天堂はうんこ臭いしょんべん企業や!わはははは! ←こいつ、無職ニートだった
10 :名無しさん必死だな[]:2018/08/13(月) 01:41:19.01 ID:lMRdiwhz0
こいつ京都だからな

任天堂と昔何か関係があっての逆恨みかもな・・・

本当に煽り抜きでゼルダBotWは高性能機で遊びたかった
40 :名無しさん必死だな[]:2018/08/13(月) 01:42:38.27 ID:lMRdiwhz0
WiiUとのマルチじゃなかったらもっとグラとか良くなったのかな?

コング新作売り上げランキング 1位 龍がごとく3 PSソフト躍進 スイッチ失速へ
1 :名無しさん必死だな[sage]:2018/08/13(月) 07:07:23.32 ID:lMRdiwhz0
http://www.comgnet.com/ranking/

コング新作売り上げランキング 1位 龍がごとく3 PSソフト躍進 スイッチ失速へ
2 :名無しさん必死だな[sage]:2018/08/13(月) 07:08:16.29 ID:lMRdiwhz0
オクトパス、見事に死亡

 「ゲームの進化を遅らせている企業」で思いつくのは?
495 :名無しさん必死だな[]:2018/08/13(月) 07:10:48.88 ID:lMRdiwhz0
バンナムだろう

ナムコの頃は色々チャレンジするメーカーだったけど
糞バンダイがくっついてからただのキャラゲーメーカーになり下がった
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:28:53.56ID:JSwok0K00
そもそも徹底してこれ系の発言してんのソニー広告代理店だけじゃん
大体ハブられてるはずの任天堂には全く関係ない話のはずだ
ほんと突っ込まれるために生きてんのかよ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:29:49.77ID:hWp7PXMu0
お前らの進化ってグラフィックしか見てなさそうだな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:30:44.41ID:smCKuaHx0
結局今遅らせているのはPS4というのはみんなの共通認識だな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:31:46.97ID:dxRmG78u0
どちらが優れてる劣ってるじゃなくて進化を遅らせてるものを教えて欲しい。
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:32:42.81ID:hWp7PXMu0
PS2までは日本のゲームはトップだったけどPS3で急に差が開いた
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:33:14.31ID:PhyrZe2Op
業界総出でハブった任天堂が独力で世界を席巻したせいで業界は進化出来ない!
とか情けなすぎる言い分だよなぁ
任天堂が居ないと何も出来ないの?まぁ国内の話なら全くもってその通りではあるんだけど
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:37:40.99ID:cvyNMSwPd
日本以外では既にピークアウトして5年目のPS4未満
国内もブレなく固定数で棚卸資産行き
どこが席巻してるのさ?w
https://i.imgur.com/1QaLoju.png
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:37:44.83ID:TgWCPnwdd
だってPCで言えば、グラフィックボードが5年に1回しか発売されないようなもんだからな
性能的なことだけをゲームの進歩!と言ってしまうなら、そりゃ家庭用ゲーム機なんて戦犯そのものだろ

そんでグラ以外の点でソニーがゲームに於いてパイオニアだった試しなどただの一度もない。
0533猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 08:39:39.20ID:ohAhLNDor
>>511
新しいゲームを産む可能性としては、背面タッチパネルがあったはずなんだけど、あれを上手く活かせなかったねえ。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:08.40ID:nFDojVdJ0
任天堂と答えさせたいだけのスレを久し振りに見た

実際のところスマホガチャでお手軽に儲けることを覚えたメーカー全部が遅らせてるだろ
株主もその利益に目が眩んでそちらに誘導しようとしている
ガチャは所詮パチンコパチスロの仲間であり、それ自体はゲームの進化とは無縁
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:53.48ID:ei8zRjJV0
おま国、おま語、おま値等を必死にかましてるクソ企業ども。
もうそういう時代じゃないことにも気づけてない
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:45:01.12ID:PuWkbk6k0
任天堂かなあ
マリオもマリカもスマブラもスプラも旧世代からたいして変わってないからな

ゼルダくらいか、ぶつ森をガラリと変えてきたら評価するが、どうかなぁ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:46:01.59ID:4/+Nqyyj0
ユーザーを囲い込む事しか考えてない例の大企業
NECも国内の携帯電話もどうなったか知らんのだろうか
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:46:12.89ID:xd85rBAb0
>>528
その時代にPCや箱には目を向けず
PS2に籠もってたから差が開いたんだと思うよ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:47:11.19ID:WjNQ+Gcc0
ガチでソニーだろうな
とにかくいろんなものをぶっ壊した影響がでかい
ゲームの価値を下げ儲けが出にくくなり冒険してくれるメーカーが減ってしまった
小売が潰れまくったしサードも潰れまくった
仕事帰りにふらっと寄れるゲームショップが無くなったの地味に痛そう
無駄に金のかかるプリレンダを入れる流れをつくったFF7も影響ありそう

ユーザの多いCSで儲けつつ、ACやPCで進化したゲームを出せてれば業界的には良かったと思う

あとソニーがやりはじめたクリエイターとして
ゲーム開発者のアイドル化みたいなのも影響大きそうね
あれで勘違いしたのや能力無いのに地位を得てだめになったメーカーが実際あるし
開発者としては嬉しかったのか恩に感じたりしてるのだろうけど
言動みてるとアホさらしてるようにしか見えないの多かった
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:47:22.72ID:9f4QTapw0
ああまたゴキか で任天堂は思いつくな
ただそれだと任天堂が世界トップシェアてことになるけど
(2位以下の企業が「足を引っ張る」とかありえん そんなもん普通に消えてくだけ)
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:50:45.92ID:8NeZ2N/x0
グラフィックの向上をゲームの進化だと言うならグラフィック上げなくても面白くて売れてしまう任天堂は進化を遅らせてるってことにはなるな
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:51:30.38ID:nFDojVdJ0
ゴキブリは皮肉が通用せず全部自分に都合のいいように脳内変換するから
あの企業とか大企業みたいにぼかして言うとその部分を
前に来てる事柄がネガティブなら任天堂、ポジティブならソニーに置き換えるだけだぞ
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:55:37.11ID:BxO+vuldd
任天堂は低スペックでも許せよゲームなんだしまぁいいじゃんみたいなのがちょっとなダークソウルすら移植難しいのは笑った
せめて最低限は欲しい
0545猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 08:55:44.37ID:ohAhLNDor
>>515
インベーダーの先が見えずに、2方向スティックのコントローラーを標準に付けたゲーム機があったよ。
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:55:54.86ID:hWp7PXMu0
和ゲーはDSWiiPSPPS3のクソハード群で死んだよね
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 08:56:05.88ID:zbKMx8Kg0
>>522
>>>519
>せめてググれよ低能
>それにAppleがもし別のアーキにしてAndroid端末が追随してらますますARMが追い込まれるだけじゃん
>ソニーなんも困らない
>アホの子なの?
iPhoneのcupってarmなんよ
まんま返すわ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:06:18.63ID:0WMSMRa50
「HDゲームが作れないw」
「なんならちょっくら本気出しますか」

→オープンワールドの概念をひっくり返す
→箱庭アクションは他所の追随を許さない
→アニメ系はANGINを軽く凌駕

「君たちこそ10年以上何やってたの?」
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:09:45.13ID:PhyrZe2Op
>>541
仮にグラフィックの向上、もっと言うとフォトリアルの解像度を上げることだけが進化だということにしても、
任天堂がその進化をしていないだけで他所にまで影響与えて遅らせてることにはならんと思う
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:14:21.67ID:9UNnhle40
ソニーはハードやデバイスを発売するだけで
ソフトはサード任せだからね

VRなんか特に悲惨じゃん
PS4本体より高いのに
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:17:25.28ID:GFbsCtap0
>>547
さぞかしの低能ならその反論帰ってくると思った
まさかそのさぞかしだったとはね

しっかり記事読んだか?ARM『ベース』で独自開発だよ
だから俺も調べた上で「もしアーキ変えてきたら」という意味の書き方をしたんだよ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:25:52.95ID:PuWkbk6k0
>>552
中古裁判は基本的に所有権をもつユーザーが蚊帳の外だったのが個人的にムカついた
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:27:19.33ID:dxRmG78u0
今現在ハードの進化に寄与してるのは日本のメーカーには思いつかない。
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:37:12.89ID:YicWTO0i0
ノベルゲーの428だったかな、最初にWiiで出て
リモコンひとつで片手操作。ど真ん中のAボタンとすぐ上の十字キーとすぐ下の+−(メニュー)キーでびっくりするほど快適化
…で、今までになく文章がサクサク読みやすくなった「進化」したものを、他ハードに移植したところで
その利点が全部消え失せ、ただのいつものノベルゲーに成り下がってしまった
…って意味では、進歩を否定した、足を引っ張ったと言っていいんじゃないかな。
ゲームという操作主体の娯楽にとって、なにが「進化」でなにが「停滞」なのか分かっていなかった失敗例
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:42:17.22ID:MC1mC0K/0
>>551
Macはx86/x64アーキテクチャだから
別アーキテクチャに替えてきたらっていうから
ARMアーキテクチャ指すと、文のやり取りの前後らから読むと
思ったんだがアスペだったかゴメン考慮出来なくて
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:53:15.10ID:AXCIs/RR0
これはソニー

映画っぽく、アニメっぽくしてるだけ
ゲームが退化してるw
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:56:01.55ID:9f4QTapw0
アホAIみるとどんだけグラがすごくても
おまえらの考える進化ってその程度かよって思う
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 09:58:43.10ID:o/99LFBW0
すぐ他人にマウントを取ろうとするユーザー共こそが停滞の原因じゃね?
ゲームで遊ぶより他人を弄ることに楽しみを覚えてしまっている

そりゃ開発や運営からは一方通行の告知しかしないわな
Twitterやフォーラムでわざわざ公式に意見するのはクソみたいな連中だけになってるし
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:01:34.89ID:rvgv2Hzt0
遅らせているっていうか進化する事を放棄してる企業は一杯あるよな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:02:25.79ID:ziS/tjN30
出力面だけ力入れるのが進化と勘違いしてるのが
一番の害だと思うがね
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:08:04.34ID:KPuzRXzMK
何でわざと作り難くしたPS3の10年は問題にしないのかな?
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:10:00.50ID:GFbsCtap0
>>557
?んーその文章がよくわからんからもーいいや

まあそもそもmacがどうのってのはゲーム業界にはまったく影響ないし
PS5はzenベースってリークあるし変えてこないのは多分確実かと
あんまし関係ない話で盛り上がっちまったね

ちなみにシステム開発者だからもしMacがごっそり変えてきたらまじ困るw
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:11:19.72ID:c/9xA66Pd
>>565
なるほど任天堂はわざとサードが作り難いハードを出してるんだな
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:11:20.58ID:BKRqrfj7M
ゲハに入り浸るシステム開発者とかITドカタの間違いだろ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:05.91ID:o/99LFBW0
ソニーが毎回やってることは進歩、任天堂がたまに成功させるのが進化
その進化の先が必ずしも繁栄の道ではないけどな

だったらハードもソフトもPCの後追いで安全牌を選ぶというソニーの戦法も間違いではない
たまに独占ソフトを出せば客のモチベを維持してPCそのものから目を逸らせるしな
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:38:00.32ID:W2QfHylzM
停滞と言う意味では
冒険できないところ全部かもな、、、
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:40:17.37ID:cHyjqmFn0
「ゲームの進化を遅らせている」みたいなゴキの妄言を馬鹿にしてたけど
オクトパスやインディーを必死に持ち上げて他のゲームを煽ってる豚を見て
あながち間違ってはいないなと思い直したわ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 10:45:29.39ID:ZCDpn/px0
ゲームは遊びなんだし、任天堂ほど遊びを進化させようと努力してる会社はないと思うんだがな
いつまでも性能やグラフィックだのと本質的に何も進化してないところなんかよりも
0578猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 10:57:59.46ID:ohAhLNDor
>>576
まあ誰でも自己愛があるから、バカにできる誰かがいるとそこに注目しちゃうよね。
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:01:09.08ID:KZYFw8ZC0
>>576
それは古臭いと切り捨てた中にも面白い要素を求めた温故知新だろう

世界樹とかと同じ

最新技術が必ずしも面白いとは限らない
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:04:46.35ID:P/Q9ZfdOd
豚だろうとゴキブリだろうとユーザーがゲームを進化させたり進化を遅らせたり出来ねえだろ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:06:43.99ID:o/99LFBW0
何でもかんでも持ち上げている・煽っていると感じるならそれはもう病気の域だろう
一昔前なら社員乙信者乙のレスで済ませて放置したものをネチネチと恨む奴が増えすぎ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:08:31.52ID:b7v5axr1p
クロスプレイにすら参加しないメーカーは駄目だよな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:13:46.28ID:5OLWswYbd
>>89
ノーカット
ロードなし

任天堂じゃ数年後でも技術的に無理
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:25.66ID:4N62I7YJ0
>>576
グラしか見てないとこうなるんだろうな
とは言ってもDQMHに食いつくからグラを見てるってわけでもないんだよなw
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:15:32.74ID:IDhxvxXkd
>>580
CSだとユーザーは単なる消費者だけど、PCゲーではPUBGとかみたくユーザーmodからスタートしたモノが有るからな

煽り抜きで、ゲーム語るならCSハード信仰なんて害悪でしかない
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:17:39.87ID:5YO14wBP0
ソニーが、明日ゲーム業界から撤退しても、誰も困らない
だってMSだってPCだってあるし、続編を熱望されるようなIPを多数抱えているわけでもない
っていうか、死んだIPばっかだしね

やっぱりファーストが努力しないってのがダメだわな
マジで業界の癌だわw
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:23:28.59ID:P/Q9ZfdOd
>>515
アナログスティックの最初は何か知らないが、スペースインベーダーがアナログってことはないでしょ。
元々2方向レバーだよ。
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:24:19.80ID:5HoI/NVg0
どうせまたソニースレなんだろうなと思ったらソニースレだった
まあ事実なんだけどさw
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:30:32.05ID:equWdIxYM
FC型のハードの創始である任天堂が
FC型のハードの足を引っ張ってる現状
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:36.42ID:equWdIxYM
>>586
外見でさえ他社製品や過去製品より優れてるアピール出来ないのに
中身は凄いからと強調するのは負け組の弁やぞ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:33:51.93ID:QjL4qYcE0
集英社
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:37:20.24ID:dxRmG78u0
そもそも任天堂がどうあろうと関係なく大作ゲームは出てくるし。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:39:28.30ID:5OLWswYbd
>>590
じゃ
スペースハリアーとか
サンダーブレイドかな?
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:41:29.37ID:KPuzRXzMK
>>567
悔しいから取り敢えず言い返す幼稚さ故のレスか
本当に理解力が無いのか、宗教でそれが的確な反撃に見えているのか興味深い
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:43:58.19ID:4N62I7YJ0
>>595
あれで優れてると思ってしまうのは本当に不思議なんだよね
普段洋ゲーやってるだろうに分からないのかね
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:14.57ID:UHxcuu+r0
足引っ張ってるのはソニーだろ
PC、箱、PS4で一番低性能だし、ゴキちゃんいわく低性能ハードとマルチすると
足をひっぱられてソフトの性能落ちるらしいですしおすし
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:50:06.44ID:o/99LFBW0
そもそも任天堂は自分のところでやりたい事を実現するためのハード作りだから
PCゲーのAAA移植をやりたいのに出来ないというのはそもそも的外れ

サードもその上で動くものを作ってもいいし作らなくてもいいというスタンスだけど
作るからには開発や宣伝で色々協力しようとしてるんだし外野が意見できる場所じゃないわな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 11:57:07.43ID:P/Q9ZfdOd
>>599
スペースハリアーは8方向操縦桿じゃなかったっけ。多分サンダーブレードも。
方向はアナログじゃないけど、移動スピードみたいな量的入力はアナログだったかもしれない。これは覚えていない。
でもおっしゃるとおりアーケードゲームの方が先の可能性が高い。
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:09:08.48ID:VmyyrECK0
性能上げるだけで見た目しか変えられないのは遅らせてるって言っていいだろう
開発期間伸びまくってるしな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:09:19.48ID:equWdIxYM
>>603
つまりは任天堂が語るゲーム市場の発展や立場の向上は絵空事ってか

いわっちはそういうの好きというか得意すぎたと言うか
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:10:07.18ID:VmyyrECK0
>>603
サードが任天堂ハードでゲーム作りたくてもどう連絡して良いのかすら
分からないって状況だったのはまずかったと思うわ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:10:35.18ID:cHyjqmFn0
スパハリやアフターバーナーも2軸のアナログスティックだろう
レースゲーのハンドルとかもアナログでないと弧を描く様な滑らかな動きは出来ないと思うが
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:13:48.39ID:equWdIxYM
>>609
そうかー?
DSwiiが元気な時期は良かったけどソレがしぼんだ後は何か残ったか?
ソシャゲとその課金形態がくっそ強くなったくらいじゃないか?
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:13:48.47ID:VmyyrECK0
>>576
特にRPGはグラ以外、退化してるってのもあるからな
スカイリムにしても次出るのいつだよって状態だし
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:15:47.96ID:ei8zRjJV0
まあしかしゲームは進歩してるし取り巻く環境もめまぐるしく変化してるが
どことは言わんけど国内メーカーはその流れについていけてないな〜と感じるとこは結構あるね
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:16:23.77ID:equWdIxYM
>>613
PSや箱と言った現行機が無いのは致命的だが
任天堂ハードは無くても良くね?任天堂ソフトさえあれば
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:16:27.53ID:D7vr4TOu0
しぼんだ後どうこうをあのハードでも考えたことはあるんだろうか
ないんだろうなぁ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:17:23.35ID:DMMqVrco0
モンハンwみてもわかるが3dsで進化と世界進出遅れたからな
任天が技術力もないくせに余計なハード選びさせてユーザーとメーカーが疲弊した
ps4の覇権のおかげで和ゲー復権した
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:54.24ID:ei8zRjJV0
MHWは最初は期待したんだけどな。今度はオープンワールド!
新たな生態系!とかなんか派手に宣伝してた割に、ふた開けたら
思ってる以上にいつものモンハンでガッカリした
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:24:47.42ID:+nSy0YVKd
日本企業、キチガイはPS独占大好きな和サード連中
ウィッチャー3程度作ってみろよ、もしくはスカイリム
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:16.44ID:UH1/ATNA0
ソニー
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:26:59.26ID:equWdIxYM
任天堂の作るHalo期待してます

と言うか銀河連邦系の世界線止まりすぎやろ
プライムで過去エピソードしかしてないぞ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:43:18.63ID:VeHHXTa9d
猿真似ソニー
ここは問題多すぎ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:14.88ID:qy5Zezwh0
PS5では他社ハード専用タイトルの自動解析・コンバート機能が付く模様
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:48:48.31ID:tKhH9dq70
PSや箱ってぶっちゃけPCに集約でいいんじゃね感あるね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:51:17.56ID:equWdIxYM
vistaでそれ出来なかったからMSも箱ブランド維持せざる得ないんだよな
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:52:09.71ID:nAzNzhJkM
5ch運営してる会社とアフィブログ運営してるとこ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:53:31.32ID:jautFVnxd
>>16
自社でローカライズせずにカプに売らせてから続編は取り上げたソニーは屑だな
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 12:54:01.49ID:nAzNzhJkM
>>92
たしかバンナム(バンダイかナムコのどっちか?)と昔色々あって特許の取り合いになったとかなんとか
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:03:57.53ID:pjAgKDQ00
ユーザー的には全ゲームが一つのハードで遊べるってしてほしい
どのハードにするかってなると低性能なスイッチは必要なくなるよなぁ…
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:07:16.16ID:quhelvgw0
そんなものはどうでもいい
人殺しは邪魔だから国外追放してほしい
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:29.24ID:IwT+FvUV0
1つのハードとか最悪だろ
新たな切り口とか考えなくなって多様性が無くなるわ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:28.98ID:lC7puB3T0
高性能化=ゲームの表現力の向上 であって=ゲームの進化 じゃないからな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:23:30.08ID:PhyrZe2Op
ソニーって自分のとこの客に乞食じみたことばっか言わせて恥ずかしくないのかな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 13:59:44.68ID:dxRmG78u0
モンハンが進化?止めてたとしたらカプコンのせいとしか思えないんだけど。
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:48.40ID:Mi9L7pgU0
バンナムだな
キャラに頼ったゲームとしてはつまらんキャラゲーを一生出し続けてる
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 14:39:59.88ID:Xl6EKLLTd
マリカとかカービィとかスマブラとかFEが真っ先に思い浮かんだ
やっぱり任天堂だな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 14:56:46.00ID:o/99LFBW0
こういう質問をされると普通なら思い立つ企業を挙げるだけなのに
ゴキブリは「任天堂の中で条件に当てはまるソフト」を列挙することが分かった
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 14:59:56.82ID:C4Fw81hlp
はちま起稿
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:09:22.30ID:RDgNbUiG0
オクトパスタココラーで日本のゲームは
20年逆戻りしたよな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:13:30.84ID:TUf3d44W0
>>458
任天堂ハードにソフトを出して
何度負けても諦めずに真っ正面から任天堂ゲーとどつきあいして揉まれてきたら少しはマシだったのかもだが

どこもかしこも逃亡したからな
SCEから甘い言葉をささやかれたり多分金も貰ってたやろう
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:14:52.72ID:hog4x/MR0
>>649
こういう奴、フォトリアル系の表面しか見てないんだってよくわかるよな
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:16:49.64ID:+2W6m8yla
>>616
バカだなお前
いらないのはPS箱だからな所詮劣化PCだからなくても全然困らない
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:18:44.46ID:TUf3d44W0
個性的でシステムが細かい和ゲー
大味な洋ゲー

こんなイメージだったのに
洋ゲーは弱点を克服して苦手部分も以前よりマシになってきたってのに
和ゲーは良さを見失ったからなぁ…
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:19:09.95ID:GVZU+cOy0
グラの進化じゃなくてゲームの進化、ってことなら、まあソニーだわな
VRでようやくわかってくれたかと思ったが上手くいってないみたいやな
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:24:39.75ID:/reSsCJ40
技術ってのは競ってこそ高まるもんだろ?
任天堂に勝てないからとPSに引きこもってちゃ成長できるはずもない
結果的にソニーが進化を止めてしまった
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:24.66ID:Twijml7qd
豚がすごく発狂してる
やっぱり自覚はあるらしいw
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:31:41.56ID:Zkmq95G3r
任天堂と皆言ってくれると思ってたら真面目に考えてる人は皆ソニーソニーでゴキちゃんイライラ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:43:19.97ID:9idowYye0
>>550
しかも、業界の違うソシャゲ屋に根こそぎ権利抑えられてるとかね
だからいつまでも発展しない
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:43:25.16ID:Be2Dqx2iM
旧世代APUの糞性能PS4とかゴミだもんな。
ワッパ最悪でファンも五月蠅いし。
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 15:56:40.28ID:9f4QTapw0
>>649
あれが日本の業界全体に作用したと思ってるななら重度のキチガイですよ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:43.00ID:RDgNbUiG0
HD_2Dがそんなに凄いなら
ゼルダの次回作も代D一2Dで作ればええな!
ハハハ!ハハハ!
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 16:38:42.09ID:GNwJ0eUO0
任天堂と言わせたかったのは事実だろうな
じゃあ進化したゲームってどれ?
って言われたら何も答えられないという
まぁ最初から建て逃げする気だったろうけど
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 16:44:21.09ID:equWdIxYM
オンラインサービスとか明確に進化してるじゃない
任天堂は今年ようやくだけどw
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 16:51:37.32ID:equWdIxYM
ポンと答えられただけで発狂しすぎじゃない?
正直、任天堂ってハード周りのサービス構築とか他社と比べてだいぶ置いてかれてるでしょ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 16:52:57.14ID:tQi/CrvM0
MSはWZとかオンライン関連進化してるように思うけど
サードはマルチ路線捨てられなくてなかなか先に進めん
0673猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 17:00:48.65ID:iDOitIIrr
ゲームの進化、だよね。
オンラインシステムの進化じゃなくて。
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:03:39.29ID:7rcDUzfP0
クロスプレイという次世代オンライン環境に
必死に抵抗してるのはソニーじゃない
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:04:52.96ID:vr/x46P80
しかもオンラインシステムがどうのこうのといくらドヤ顔したところで
実際今世界中で流行ってるのはマリカでありスプラなんだから
いくら言っても負け惜しみにしかならないよゴキちゃん
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:08:09.00ID:vr/x46P80
>>576
俺の見解はちょっと違うな。FF7はRPGにとって間違った進化の方向性だった
他のRPGもそれに追随したのでRPG全体が変な方向に行ってしまった
要はRPGの進化を遅らせたのはFF7で間違いないよ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:10:23.00ID:equWdIxYM
>>677
仕様を理解する攻略本が説明書とか言われるレベルのゲームがJRPGの主流になる世界線とか無いわ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:16:57.26ID:7rcDUzfP0
FF7から始まるムービー病が極まって
ドラクエですらムービー突っ込んだ時代を知らんのか
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:20:35.25ID:D7vr4TOu0
話逸らしもそうだけど会話の成立しなさが見ててなんとも
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:22:26.84ID:7rcDUzfP0
何度も指摘されてるけど
任天堂がサードからハブにされて孤立しているのか
任天堂がサードに影響力を与えているせいでゲーム業界に悪影響がでているのか
どっちかはっきり答えるべきだな

正直、非論理的な陰口を叩いてるだけにしか見えんよ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:22:42.94ID:equWdIxYM
>>680
まあ、DSやwiiにつぎ込んだ時間は正直無駄だったと思ってるなw
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:24:23.24ID:RDgNbUiG0
もうこれからSwitchで出るゲームは全て
HD-2Dで出せよw
ニシくん曰く最新の技術らしいよ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:24:27.80ID:BjBLcNXjd
ゴンじろーのゲームでソニーの超進化を見られだろう
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:25:34.94ID:equWdIxYM
>>682
PSガーに論理性もクソも無いだろ
現実にはXBOXやPC、現行機は複数あるんだから
PSが業界全体の足引っ張ったと必死に主張しても無理あるでしょ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:27:17.84ID:QALc3uHFd
てか任天堂がサードにハブられてるって言うけど3DSではたくさん出てるしビータはハブられてたやん。

結局ハードの展開しだいなんじゃないの?
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:27:28.85ID:YXWVlEjK0
ゲームが退化した原因がフォトリアルなのは間違いない
人間の視覚を利用したVRと最も相性が悪いのが証明してる
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:27:48.55ID:i/9pRvKb0
任天堂
wiiから全てが狂った
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:28:41.17ID:equWdIxYM
>>687
正直、ドラクエとかモンハンとか見てると
(当時の)現行機路線でしっかりやってた方が良かったと思うなー
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:34:51.48ID:D7vr4TOu0
vitaの貢献者マイクラとかも記憶から消去されたんだろうな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:35:29.04ID:7rcDUzfP0
スクエニ第一とFFを例とするならば
PS3の開発機が来てからずっとPS3にかかりきりで開発したのに
オープンワールドRPGの時代が来てるのに一本道RPG出して大恥かいたし

PS4開発機が来てずっとPS4にかかりきりなのに
まともなオープンワールドRPGすらつくれていない

wiiやDSが介在する(足を引っ張る)余地なんて無いよ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:35:34.75ID:P/Q9ZfdOd
性能だけでゲームの進化云々もうPCでだけゲームすりゃ良いじゃん
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:36:36.08ID:vr/x46P80
性能だけでゲームが面白くなる訳ではないのはPS2辺りがとっくに証明してしまった事なのに
いまだにそんな事に騙されてる奴がいるのに驚くね
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:37:11.59ID:N4t0N9QY0
圧倒的にソニー
パクりと他社ネガキャンばかりの朝鮮企業
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:40:33.34ID:y0TlcNeK0
物量勝負のAAA路線メーカー全て
ゲームで爆発的ブームが起きる時って基本新しいアイデアとセンスの物が出てきたときであって、
〇〇みたいなゲーム(前よりゴージャス)しか出ない時期はじわじわ衰退している印象
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:49:29.32ID:7rcDUzfP0
世界で一番HD参入が遅れて開発技術も開発環境も遅れてなければいけない任天堂が
HD突入5年でGOTY4冠出して開発環境もcedec講演で見に来た人達が
震撼するほど先に進んでたワケ

PSを主軸としたHD機で10年以上やってた和サードは何やってたの、て事
DQやらMHといった個別タイトルが任天堂機に片足突っ込んだだけでゴタゴタ抜かす
くらいなら両足PSに突っ込んだFFやバイオがGOTY取れない理由を考えなさい
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 17:56:52.32ID:dxRmG78u0
そんな企業はないと思ったけど、アメフトのゲームの進化を遅らせたのはEAだわ。独占はよくねえ。
まあ誰も興味ないだろうが
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:14:20.42ID:s3bLj3QKa
進化を遅らせるってなんだよ

別に開発会社はハード縛りないんだが?
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:25:38.84ID:cHyjqmFn0
低性能とか関係なくさ新ハードが出たらその性能を生かしたブレワイとかマリオデみたいなゲーム出して欲しいじゃん
そういう意味でWiiUのロンチに2Dマリオ出したりオクトパスみたいな物を出されるのはマジで糞だと思うのよね

多様性みたいなのも大事だけどそういうのはハード中期から末期にでもやれやって感じですわ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:25:51.53ID:tHTaflqOp
進化を阻害だとコナミとかコロプラとかの特許ゴロじゃないの?
任天堂とかソニーとかのハードメーカーはむしろ進化促進でしょ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:33:32.38ID:9xas0mczr
ゲーム嫌いではないだろう
人生を任天堂に自己投影してる任天堂が好きすぎて歪んでしまった人たち
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:42:12.19ID:equWdIxYM
多様性確保したいなら他社から見てもわかりやすいハードを作るべきだったわけだが
任天堂は情報絞りまくったからなw NXというコードネームの期間が長すぎた
そういう自分だけが有利になる事に特化してるのよねここ十年程の任天堂
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:42:14.62ID:Be2Dqx2iM
旧世代APUの糞性能PS4とかゴミだもんな。
ワッパ最悪でファンも五月蠅いし。
PS4 slim(CUH-2100)でも実測で80W位。
switchは16W位なのに。
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:45:13.02ID:zpmlmS/ur
>>706
満を持してやって来たタッチパネルがパンツゲー以外ろくに使われなかった上背面タッチパッドなんか邪魔でしかなかったvitaの悪口はやめろ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 18:52:38.18ID:5OLWswYbd
もう何年「ドラクエ11はスイッチでも作ってます」言わせるんだよ

8以降PSオンリーだったら淡路惠子さんだって2〜3本は
まともなドラクエ遊べたのに
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:05:14.03ID:8wRDs33W0
アメリカ人なんかはわかりやすいよな
普段は尊敬とか言ってるがガチで悔しい時はブーイング浴びせるから
ソニーとMSはこういう喧嘩ができるが任天堂は一切ない
これは技術競争から逃亡して格下に見られてたり相手にされてないって事の裏返し
逃亡した先でモーコン特化などに伸びるならまだわかるが現実はダンボールだぜ?w
この糞企業はどこを目指してなにをしたいのかさっぱり見えてこない
ゲーム業界なんて広いようで狭いしいい加減足並みのひとつも揃えてみろや雑魚企業
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:13:50.49ID:hog4x/MR0
>>666
そんな単純な発想だから「高画質なおっさんがゾンビ相手に戦うゲーム」しか作れないんちゃうの?
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:16:15.99ID:hog4x/MR0
> ガチで悔しい時はブーイング浴びせるから
だからゴキちゃんいっつも任天堂叩きのスレ立てるん?
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:22:22.76ID:SOtc/ojJ0
>>713
メタスコアのユーザースコアで
ゼルダに0点爆撃したり
任天堂のゲームの大半には感動的なストーリーがないのに
メタスコアが高得点なのはおかしいみたいな
叩きはよくやってるから
下にみててかつ悔しがってる感じはある
0717猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 19:22:54.73ID:hXBTo04n0
>>705
総入れ歯、いや、そう言えば前世紀のパソコンって、標準でゲームコントローラー付けたのってどれくらいあったのかな。
0720猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/13(月) 19:40:00.56ID:hXBTo04n0
クロスプラットホームが拒否できることを選択できて、強制でないのは当たり前だと思うし、それで「ゲーム」の進化が妨げられてるかというと違うんじゃないかな。
プラットホームの境界が無くなっていくと、ハードメーカーによって全く違うゲーム機にすることに影響が出るだろうし。
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 19:47:13.16ID:d2hOJZh+0
これはゲームの進化と映像の進化を一緒にしてる自称ゲーマー様だろ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:04:13.23ID:MzGOc8uD0
>>1
そりゃスマホゲーで課金ガチャビジネスを作り上げて
ユーザーから年間数兆円も搾取しまくってる連中よ

禁止は無理でも1日最大100円ぐらいに規制してほしい
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:45:13.86ID:Z3UcF72jd
スクウェアエニックス
特に旧スクエア側の方かな。
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:53:44.66ID:aV+mttf00
スマホにネトゲだしてるとこじゃね
冗談抜きで10年以上前のPCネトゲレベルのばっかだし
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:47.70ID:aDOqTyR50
任天堂
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:28:04.22ID:LIvXNDIZ0
任天堂って言ってるやつは書き捨てるだけ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:35:15.60ID:maNMyFcL0
>>700
ナンバリング作品ばかり続く時期とかだと、標準 大盛り 特盛にする方向に
進化(?)するから、脱落者が出やすくて参加者総数は減る傾向にあるんだよな。
続編は2くらいで止めて、それ以降は別タイトルにしたほうが数は安定すると思う。
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:39:17.70ID:quhelvgw0
>>726
ネトゲに比べてえげつなさ半端じゃないけどな
しかもデジタルカード1枚の為に
月額1000円とか天国もいい所だな
FFかDQやれって事か
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 22:02:25.75ID:WDK5UZSox
ソニーは革新的な技術をたまに出す事が有るけど、詰めが甘くて活かし切れていない
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 22:13:37.79ID:73Mz2rCy0
映像を綺麗にしただけなのはゲームの進化と言っていいのか
この問いに対するスタンスによって答えが変わるよね
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:48.17ID:8wRDs33W0
性能低いWiiUと箱360のマイクラはガクガクすぎて遊べたもんじゃない
ドラクエ10も性能低いWiiが足引っ張ってると公式で言われ実際切られた
性能を映像だけに使われてると勘違いしてる馬鹿が多すぎる
そのくせ数年前の縦マルチに下位ハードが足引っ張ったwとか連呼してたんだぜ?
その理屈ならやっぱり任天堂が進化を遅らせてる元凶になるのだがよろしいか?
あんたらだってかつては水の表現を褒め称え飲みてえ!と言ってたじゃねえか
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 23:29:04.80ID:dxRmG78u0
>>734
まあWiiのドラクエ10は5年くらい持ったから頑張ったんじゃないの?PS3のFF14も4年くらいで打ち切ったし。
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:44.91ID:1K/COpxt0
囲い込み
互換性皆無のハード
雑な開発環境
アカウントロック

ソニーしかないじゃん
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:05.84ID:kz9hUhes0
wii/ds時代におんぶに抱っこで技術を磨かなかった国内サードが筆頭だよ
プラットフォーマーとしては任天堂を責めたくもなるけどさ
技術力を磨かなければ任天堂になれるとでも思っていたのだろうか
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:03.81ID:m5AcDWCId
任天堂はサードになってハードは辞めたほうがいい
性能低くすぎる
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:43:24.25ID:BZ/4AKwlr
>>742
任天堂がファースト辞めても100%SIEに付くことはない
MSなら可能性が大いにあるけどな
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:13.93ID:yQMFwN7Qp
野村哲也
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:07.33ID:fyAYk2UA0
信頼されてないとここまでソフトは集まらない!とかリストコピペ貼りまくってたのにPS3は無かったことになったのか
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:56.34ID:3joNdfe30
>>742
任天堂が考えた動きができる構成のゲーム機を出しているだけでしょ。
それで儲けが出ているなら辞める必要ないよね。
サードから見てPSに集中すればゲームが進化して、儲けが出るなら
そうすればいいだけ。
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:41.99ID:3I1YnXRx0
DirectXの刷新を全くしないMSも足を引っ張ってるな
ぶっちゃけ家ゲ全部有罪
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:40.93ID:W9YRHIjTM
5chとアフィブログ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:35.97ID:DM22VerkK
>>1
反日サヨク大手テレビ局マスゴミ・人権屋だろ?

ゲーム番組少なかったりゲームユーザーの犯罪者を目立たせたり

ゲームをやる時間が増えるほど反日テレビ番組を見る時間が減るだろうしwww
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 04:01:53.63ID:+mOZD1On0
ゴキブリという日本ゲーム界の害悪を野放しにしてPS4を完全にオワコンにしたって意味ではソニーだな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 05:01:02.28ID:FKaI6cDoa
旧世代APUの糞性能PS4とかゴミだもんな。
ワッパ最悪でファンも五月蠅いし。
PS4 slim(CUH-2100)でも実測で80W位。
switchは16W位なのに。
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 06:12:20.78ID:X/qNHF2A0
任天堂のゲームでよくある感想
懐かしい!昔やった!
進化してないからこんな感想ばかりになる
人気シリーズのFFDQMHでもこんな感想は殆ど出てこない
消費者の中でいかに任天堂が今に生きてない過去の会社なのかがわかる事例だな
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 06:25:22.39ID:fyAYk2UA0
10のほぼ使い回しなくせに劣化してたドラクエ11はなかった扱いになったのか…
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 06:43:36.08ID:+XI1aaEF0
セガが10年早くなくなっちゃったのがすべての元凶
今のセガのゲームを10年後見返してみても早すぎたと思えるものはひとつもないだろう
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:03:12.46ID:0Ut/Glxp0
>>756
ほんとこれ

10って今だとスカスカレベル上げ出来て、かつ仲間雇って普通にストーリーモードを200時間(もっとか?)ぐらい遊べるから
実は「マップが超広大でキャラクターが大量で戦闘も11より面白くて長くたっぷり遊べる物語のドラクエ最新作」として全然普通にオススメ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:15:52.61ID:Taw4IGG30
10はモーションもシステムもよく出来てるから使い回すのは良いんだけど、
なんでATBと相撲、というか位置情報適用をスポイルして何の意味もないフリーランだけ残したのかがマジわからん
何も考えずにシステムの異なるモーション流用してるせいで、
モンスターがドタドタ歩いて近づいて、殴った後に背を向けてドタドタ歩いて元の位置に戻るみたいな無様な事になったりもしてるし
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:18:52.79ID:R0rI8RY00
>>755
ソース無しの完全な主観じゃねえか馬鹿馬鹿しい
イカやって懐かしい言うユーザーなんて居ないぞ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 07:28:51.64ID:rpanM0bkp
イカは当然として、シリーズが長ーく続いてるマリオやゼルダも、プレイしたら懐かしいなんて感覚にはなんねーよ
画面最初に見たときには懐かしい!昔やった!だろうけど、
プレイしたら、えっ今こんなんなってるんだ!?だろ
0762猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/14(火) 08:47:54.52ID:FLrrSvNHr
>>722
アーケードゲームで、ガンガン硬貨を投下できる人のほうが、色々と楽しめるのと似てるんだよ。
ゲーム機のゲームソフトは、楽しめた人も楽しめなかった人もソフト代を払う仕組みで、
楽しめた人が楽しめなかった人のおかげで安く済んでるという、よくよく考えたら疑問もある仕組みなのよね。
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 09:33:12.00ID:nQX8WbG70
>>762
昔はゲーセンのスト2やバーチャに数十万円つぎ込む連中がゴロゴロいたっけなあ
そこまで行かなくても、半数近くのファンは万単位で使ったと思う

だから1万円前後でソフト買えば家でいくらでも遊べるのがCSの魅力だったし
オリジナルより劣化するのは仕方ないと思ってた

ディープなファンは基盤で購入してたし
それに比べたらネオジオなんかずっと安かった
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 09:37:19.10ID:WhtGOtSu0
モンハン、龍が如く、無双、世界樹、牧場、ドラクエ、GT、格ゲー、音ゲー
落ちゲー、スポーツ、光栄の歴史ゲー、アトリエ、続いてくものは基本進化がない。
FFはダメだけど、システムの進化は意外にすごい。(グラはゲームの進化じゃない)
スマホとか、インディーズには、進化の可能性や既存の熟成された完成形が満ち溢れてる。
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:10:28.98ID:lbcQL+rv0
>>759
アクションバトルができない人(主に老人)に対する配慮だったんだろうけど
んなもんウマレースがある時点でなんの意味も成してないしな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:26:08.33ID:rRhjUZ0n0
ここまで進化の形と次の進化は何かを明示できたやつがいない件

>>765
単に時間がなかったから使い回したんでしょ
他にもそう思われるところがある、例えば物語序盤にデルカダール地下でブラックドラゴンに追いかけ回されるけど、わざわざ倒せた時の会話が入ってる
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:27:06.52ID:mvvKEgPxa
初めて無双遊んだときはゲームはここまで進化したか!って感動したけど、
今思うとあの方向に進化したのがそもそもの間違いだった気がする
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:28:12.39ID:tCIonZ/6d
クロスプレイ拒否とフリプのソニー
映画みたいな極上のゲームのスクウェア(エニックスチームは許す)
ずーーーっとBFとcodのEAとアクティ

この四社かな
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:29:22.78ID:a/twswSg0
物理エンジンを多用して面白くなるゲームもあるから性能競争も必要ではあると思うけど、
低い性能の中でアイデアを搾り出したり、エッセンスを凝縮する作業も、
面白いゲームをつくる上では重要だと思うんだよね

進化を遅らせる、ってのが具体的に何を指してるのか分からないけど、
>>1の求めてる「進化」の方向とは違うベクトルを否定する材料にはならないよね
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:59:50.72ID:nQX8WbG70
ミヤホン「ハードは進化するけど、ソフトは進化というよりハードに合わせた「変化」と言うべきかな」
0772猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/14(火) 11:11:05.71ID:FLrrSvNHr
>>763
楽しんでる人がお金を出すというのは資本主義的。
何千円も先に払ったのに、楽しめなかった人がいて、売りに行っても全額は戻らない、
楽しめないソフトだと知るために負担する額がアーケードゲームより大きい、というのがゲーム機のソフト。
共産主義的。
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 11:59:24.30ID:XZ6Imgif0
>>770
いいゲーム出しても
ハードル上げた上で予算を減らして続編作らせるから
すぐに死んじゃうね。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 12:37:48.64ID:kqjF81740
PSユーザーだけど
ソニー
あとはFGOつくってる同人上がりのところ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 12:43:39.10ID:rpanM0bkp
>>767
いや、別にあの進化は悪いものじゃないと思うよ
大量の敵をバッタバッタとなぎ倒す爽快なゲームとして良くできてる
無双の問題は、そこから殆ど一歩も前に進んでないこと
8で漸く前に進むかと思ったらまさかのオープンワールド化で、
誰がどう考えてもそりゃ無双システムに合わないだろと思ってたら想像以上に酷いもんが出てきた
もし無双をオープンワールドにするなら、歴史の追体験って路線やめて
主人公が君主になってリアルタイムで各勢力が版図を広げてく、アクション版信長の野望にするしかないと思うが
コエテクにそんなもん作れるかというと多分無理
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:13:49.32ID:mGV3DCeL0
>>747
だったらソニーがDirectXに変わるの作ればいいじゃん
囲い込めるよ?
AppleのmacOSも独自でmetal出してるし
まぁps4も独自っぽいのはあるのかも知れないけど
DirctXのIFでラップされちゃって知名度無いだけかもしれんが
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:48:48.68ID:q6zKnP1EM
>>778
落ち着け
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:23:55.53ID:UPmT+kK40
オン対戦が嫌いなんであれはAIの進化を阻害している といってみる
理想は「あれコイツ人間?AI?」
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:25:59.74ID:lbcQL+rv0
>>780
スマホ版PUBGの初戦は自分以外AIで必ずドン勝できる仕様で
自分が才能あると勘違いしてしまったヤツが結構な数いたとか
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:46:09.54ID:nQX8WbG70
>>775
無双8はエロ需要で売れたらしい
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:03:47.44ID:P/rqQpny0
企業というかFGO
あれの登場でゲーム性や快適なシステムなんかはなくても金は稼げると制作サイドに思わせてしまった

>>755
FCやSFC以来ならBotWやマリオデは衝撃でしかないだろ
しかも劇的に変わっていてもマリオやゼルダとして成立していることにまた驚く
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:06:33.67ID:h98rZvuo0
>>699
仕事、またはソニーハードファンな人は任天堂をけなす
PV詐欺や出る出る詐欺にこりた人はソニーをけなす
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:26:55.21ID:dUxs9qHg0
大型モニターが普及しないオーディオシステムが普及しないネット回線が整備されない
進化を止めてるのはこの辺
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:57.43ID:xZWi1OCi0
量的拡大は進化とは言えない
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 22:11:38.86ID:4jYJe+lU0
「ハードウェアの進化」「グラフィックの進化」ならわかるとしても「ゲームの進化」って何なのかがはっきりしない
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 22:39:04.47ID:q6zKnP1EM
ゲームの進化は発想の進化な訳で
それを制限するようなハードはクソな訳で
更に言うとCSは受け皿でしかないんだから
特定の目的の為にハード設計すると足引っ張るのよね
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:09.57ID:u/hsBlLx0
>>792
昔はアイデアがあったけどそれを実現するにはハード能力が足りないっつー感じだったけど
今ではそのアイデアが中々ないから、ハード能力を活かしきれてるメーカーすら少ない
人のアイデアがハードに追いつかなくなったのだ。過剰な性能は製作者を振り回すだけに過ぎぬ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:36.65ID:lbcQL+rv0
FF3のノーチラスなんかはアイデアの塊だけどこれは制約が生んだアイデアだから
逆に制約が無くなると制約を乗り越えるためのアイデアという物も一緒に消える
0796猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/14(火) 23:25:32.47ID:bndeJmqKr
>>791
音や映像を判断材料に、どのような操作をおこなうか、がビデオゲームの構造。
だから、他のゲーム機に比べて変わった音や映像が出せるというのも含まれるでしょ。
どのような操作をおこなうか、は入力装置が前提になるので、それも合わせて変わらないと、前と同じになる。
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 00:26:21.77ID:I10xRIdr0
液晶テレビの普及はゲーム機にとっては実はかなり痛手だったと思う
まさか自分のテレビに酷い遅延があるなんて一般人が知る訳もなく、なんかゲームの反応が悪くて死にまくり、嫌になった人がかなりいたんじゃないかと
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 02:06:36.11ID:f8IvdBnW0
これは任天堂
SFCからPSに移った時に業界全体の業績が伸びたからな
PS2時代はこれが世界にも伸びてトータルでは1より更に伸びた
ところがWii時代になるとこれが落ちるんだよな
既に落ちてた任天堂は伸びたが業界としては沈んでて各地から叩かれまくった
要は任天堂ってのはリーダーシップや未来へのビジョンがないのよ
業界を統括できる力のない組織が一時的とはいえトップに立ったら進化のひとつも遅れる
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:40.73ID:c81vevSK0
>>800
プレステにばっかりソフト出してたサードが、wiiのせい?

普通にps3が原因
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 02:37:48.02ID:BsW6noQ6r
>>800
今スマホでゲームやってる奴らってPS買ってまでゲームする価値を見いだせないから買わんって事だからな

Switchはまあ…めちゃ売れてるよね?
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 02:55:50.13ID:f8IvdBnW0
またわけのわからん屁理屈言ってるな
DQMH無双の本編きて全部大コケした挙げ句脱任した現実はなかったリスト入りかよ
無双は今後任天堂ハード独占で続編も出す宣言したが爆死してPS3で完全版と続編
MH3も爆死からの急遽PSPで3rd出して大ヒット
DQ10はPC版出さない宣言したが爆死して速攻PC版の発売
こんなおかしな事になるのは任天堂がリーダーシップとってる時だけ
セガや小島がライトユーザー死ね言うのも各社納得の発言だったんじゃねえの
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 02:58:25.67ID:okPlHi3I0
劣化PCのハードで
劣化PCのソフトばかり揃えたあそこだろうな

PSNで史上最大規模のお漏らししたり
小売店の足引っ張ったり
社員がフェレット虐待したり
わざと業界衰退させようとしているんじゃないかと思えるほど

今回ももしSwitchの発売が無ければ
少なく見ても日本のゲーム業界は
暗黒期にさらされるところだった
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 04:16:21.38ID:MAWCBMEU0
>>759
当初相撲はソニー御用達アフィブログによってネガティブキャンペーンされたから誤解されてるが
RPGとして、さらにはネトゲとしては相当面白くて高度なことやってんのにな。

コマンド式JRPGの大きな革新的アプローチ(コマンド式なのに複数人で選択以外の独立プレイが出来るんだぞ?)だと思って
おぉーこれが今後ドラクエのスタンダードか、と思ったらよもや11がそれより劣化してるとは。
さらにアフィブログが皆してだんまりだったのも草しか生えない
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 04:53:36.01ID:DlAzYAZLd
今の海外の開発力が強いのはセガのシェンムーの影響が強いと思う

そして日本が駄目になったのは
シェンムーの凄さを語れないでクソゲー終わりしたい人達の多さだと思う
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 05:10:09.94ID:f8IvdBnW0
セガは少なくともゲーセンじゃ進化させまくってたからな
任天堂とは比較にならないぐらい貢献してる
そう考えると任天堂は本当になにもしてない企業だな
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 05:10:37.43ID:wYVOEJ+40
ファーストの大作が同じようなサードパーソンビュー物ばかりになっても突っ込まれないしね
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 05:13:55.03ID:4X6d52Yq0
> DQMH無双の本編きて全部大コケした挙げ句
DQMHFF本編完全新作全部来たのにソフトもハードも負け
年内全敗も堅い現実を受け入れなくていいよ
もうゲハ離れときな?
俺はマジで2014から2016まで離れてた
せっかくつまんねえゲハになったら人生に活かしなさい
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 06:12:38.54ID:IoLIIlsJM
企業はともかく古いインターフェイスやら遊び方に固執するユーザーやらだな
コアゲーマーw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:01:50.20ID:2X9FXz+N0
スティックエイムがこんなに長く続くとは思わんかったな
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:13:02.24ID:N+Un06BZM
>>815
ゲームパッドの完成度が高いだけだろ
キーボードマウスでしか出来ないって人も居るし
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:14:13.22ID:8mLisddV0
>>809
GTA3が出てスゲー言われてたのに和サードがコピーすら
しなかったのはシェンムーがコケたせいが大きいと思うなぁ

何十億円とかけてコケる事を許容できる和サードはいないし
今もってそういう消極的な態度は残っている
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:20:52.75ID:tsRzB1Al0
ゲームパッドの完成度が高いなんて冗談でもないだろう
特に右アナログ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:30:56.71ID:N+Un06BZM
そもそもFF7がおかしくしたっていう分析が馬鹿馬鹿しくて笑う
MGSで映画的な手法と人材をゲームに向けさせた方がよっぽどデカイわw
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:15.83ID:qpYPWGeE0
>>800
業績と進化は直接関係ないな
なぜなら任天堂トップで業績が伸びたとしてもおまえは評価しないから
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:37:32.93ID:LtnRseLd0
MGSは1の時点ではそうでも無かっただろう
まだ容量が少なかった事もありムービーなどもそれ程多くは入らず
映画的要素は大体は無線で消化される事になる
前に出たポリスノーツとかの方がまだ映画的要素が多かったぐらいだろう

本格的になって来るのは2の時で予算と容量が大幅に増えた事で一気に演出過多が進む
終盤の大佐の長ったらしい説教はもはや語り草だろう

まあ本当にアレなのは言うまでも無く4だけどねw ただそれも2の流れがあってこそだろうな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:38:42.67ID:8mLisddV0
和ゲーがせっせと真似たのはMGSよりかはFF7だろ
そういう意味で影響力はFF7>MGS
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 07:40:49.77ID:LtnRseLd0
>>824
まあ和ゲーが影響を受けたのがFF7で
海外ゲーが影響を受けたのがメタルギアかな
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:07.17ID:ObATvqdE0
>>814
コナミの版権独占は間違いなく色んなものを遅らせたな


・3Dポリゴンゲームでプレイヤーキャラの背後カメラをポリゴン透過する特許を取得して
以後コナミ以外の3Dゲームはカメラワークがおかしなことになった(時オカとタクトとか)

・ときメモ2のEVS技術を公開してたらAIは今より5年早く進化したと言われてる

・NPBとの独占契約で一時期コナミ以外は野球ゲームを出せなくなった
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:02:28.89ID:r0HtV2mTd
コナミの罪が重すぎる
カメラワーク、ビーマニ、会長がゲーム嫌い
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:50:59.95ID:97lks/pt0
>>816
Paladinsもジャイロ対応してほしいわ
キル稼いでるマスターはPC版なのかマウス操作だもん、スティックじゃ対応出来ないわ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:52:52.23ID:97lks/pt0
版権893のコナミがよくまあスマブラに悪魔城提供出来たもんだわ
新規iPないから危機感抱いてるんだろ
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:53:03.24ID:ObE8SDlK0
任天堂って書いてほしいんだろうがこれはソシャゲ屋全般だろ
勿論任天堂も含むがな
大した技術も必要なく、いかに課金機会を演出してユーザーから搾取するか
これを大勢の名門大学卒のエリート達に日夜考えさせてるんだぜ、損失半端ねえよ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:08:14.82ID:g2QIs7hz0
>>791
ゲームの進化って遊び方が進化するって事なんだろうと思う

チェスの駒や盤の材質が石ころや木から金属製で宝石をちりばめた豪華に変わっても、
ゲームとしての面白さが変わるわけじゃない

Ingress がGPSと地図情報を使った遊びを提供した事は、ゲームの進化と言えると思うし、
そこにARを加えたポケモンGoやWalking dead : our worldも進化に含めて良いんじゃないかと思う

VRも体験としては新しいけど、ゲームとしてファーストパーソン以外の遊びが出来ない
そこが課題だと思う
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:08:19.09ID:nCcGIne50
進化ってのは一本道ではなく基本枝分かれするもんで
2Dでもオクトラのような表現方法があるし、3Dならトゥーンレンダリングもあるし
DBFZのような3Dを高画質2Dに見せるような技術もあるわけで
勘違いしてる奴が一部にいるけど別にフォトリアルが進化の頂上ってわけじゃないからな
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:40:34.09ID:ObATvqdE0
セガの広報だった竹崎さんは96年のゲーム業界について
マリオ64とポケモンが「発明」された年と表現してた
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:20.72ID:IUMk1xD+M
>>836
他社「あんたの考えたFC型据置やPCでボチボチやってるだけだが」
他社「あんたこそこの十年何してたんだ?」
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:48:37.26ID:8XSO2/aCp
>>807
いわゆるタンク役があんなにわかりやすく、しかも効果的に仕事するゲームってそうそう無いよな
大体はヘイト取って攻撃を引き寄せて耐えるだけなのに
重くて硬い装備に身を固めて敵を押し返して後衛を守るっていう本当の意味での盾が出来るのは楽しい
向こうはスタスタ歩いてて、こっちはそれをせっせと押し返したり重さ勝ってりゃ棒立ちという
見た目の絵面は変、つーかマヌケに見えるからネガキャンのマトにされたのは分かるがね
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:51:59.74ID:IUMk1xD+M
>>838
正直wii全盛期に間に合わせれなかった事と
他ハードへの展開を遅らせたのは不利益と断言できる程度に良く出来てるよな
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:53:56.72ID:IUMk1xD+M
>>840
前世代機水準の傑作をなw
switchのゼルダはよ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:01:08.42ID:nJB/+AMg0
>>838
マヌケと言うがやってるコトとその効果が一目でわかるって
むしろホメるトコとしか思えんのだがねえ。
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:45.34ID:IUMk1xD+M
PGの負担を考えなきゃDQ10ヘイト管理は完璧だよな

当たり判定と押し合い判定の同期をMMOで取るって頭おかC
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:11:02.01ID:8XSO2/aCp
>>842
ネガキャン連中の言い分は、敵が目の前にいるのにそれを無視して後衛を狙い続けるのはおかしい、だったな
一応一定時間ごとに行動リセットされてタゲをタンクに切り替えるんだが、それ言っても聞く耳持たなかった
押し合い中は鍔迫り合いでもすりゃ見た目的には良くなったんだろうけど、余計なモーションが入ってゲーム的には多分面倒になったと思う

関係ないけど、ちょうどその時期にFF15の体験版が出て、ベヒーモスがこっち見ながら看板だかなんかに引っかかって
その場で延々と足踏みし続ける動画が出たのは面白かった
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:16:02.85ID:/FlqXsQt0
そこらへん進化させて後ろからも掴めるようになると面白いかも
まあ出来ること多くなるとただの複雑なアクションになっちゃうけど
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:16:21.43ID:IUMk1xD+M
>>844
いちいちFF15叩かなきゃ会話出来んのやなって
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 12:17:39.06ID:IUMk1xD+M
>>846
DQ10は誰しも直感的に遊べるMMOとしてデザインされてるから
複雑化する要素はダメだと思うわ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 13:49:01.74ID:nCcGIne50
>>848
とは言えバージョン4までやってる連中なんて1000時間はプレイしてるんだろうから
その層に向けてバリアフリー仕様って無駄でしかない気もするぞ
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 14:02:47.87ID:2m8m5pI40
>>851
まあ、SIEの手持ちスタジオに出来る所があるかもしれないが
2017年なら素直に現行機向けで何か出すわな
Horizon、1000万行ったらしいし続編できねーかなぁ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 14:58:27.92ID:ewTbHJdAd
>>850
PS4開発スタッフはスティック位置を全レイアウト作ってテスターと検討した結果、箱スタイルがベストって結論
でも上が「左右対称はPSのDNA」って事で不許可にされたってさ

当時、海外では話題になってたけど国内メディアはガン無視、まだ元気だった誤訳マニアックスもスルーしてたな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:01:03.02ID:2m8m5pI40
任天堂が開発したゲームパッドという概念が画期的過ぎるよな
変にかき混ぜずに作り込んでいればGCコンの次が見えてたかも
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:27:42.63ID:msSyvJ+jd
ゲームを進化させたさせている企業は?っていうポジティブな話題にして欲しい
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:32:03.42ID:f8IvdBnW0
ファミコンが元祖だと思ってる人間がいる恐ろしいインターネッツだなここは
同日にはセガのSG1000、それ以前にはカセットビジョンやAtari2600が存在してる
結局任天堂は昔から後追い企業にすぎないわけだ
唯一の功績を挙げるなら横井の十字だがそれもswitchで捨てた
捨てた変わりに付けたのがお裾分けだぜ?どんだけ退化してんだよ
進化の足を引っ張るならファーストなどやめてしまえ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:34:38.26ID:nJB/+AMg0
進化させた、だとまあ新たなカテゴリ確立するぐらいのコトやったトコってなるねえ。
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:50:00.02ID:/FlqXsQt0
広告にアーケードの写真使ってたSG-1000か
ファミコンはTVCMそのままにカラフルなキャラクターだったけど
SG-1000はキャラが単色だったな
買った日に押入れ行きになった
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:49:30.28ID:2m8m5pI40
>>856
これはセガかな
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 17:10:23.50ID:DOINE2JV0
ゲームの進化を感じたのは
初期のアーケードゲーム 同時期のPCゲーム ファミコン スーファミ ps1、2
サターン バブル期の体感系ゲーム Windows95以降の
ハンゲーム(スマホアプリのご先祖) GBA PSP DS 3DS XBOX360かな。
それぞれが以前には無かった表現や売れ方をしていたし、客を大勢動かした。
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:29:53.13ID:ewTbHJdAd
>>856
進化させたがってるのなら、まずMSじゃね
物理演算やAI処理をクラウドにオフロードさせてより高度な事をやらせようとしてる
開発手法なら洋スタジオはあれこれ始めてるけど、CDPRのカットシーンAI自動生成はオープンワールドにキャラメイクやシナリオ多様化をもたらすな
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:31:38.51ID:mHmvIiyAp
>>863
CSにネトゲ持ち込んだりシェンムー作ったり、DC時代は色々頑張ってた
今は見る影もないけどな
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:53.13ID:msSyvJ+jd
>>861
大型筐体アーケードゲームの時代や3Dポリゴンゲームではトップランナーだった気がします
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 18:59:55.19ID:msSyvJ+jd
>>857
SG1000ユーザーとして言わせてもらえば、SG1000と同日発売だからこそファミコンの凄さが際立つわけだが。
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:05.36ID:ObATvqdE0
>>867
ファミコンは83年のハードとしてはチート級の高性能だったらしいな
それこそPS3も顔負けのレベルで
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:27.21ID:2m8m5pI40
>>865
って言うかセガの路線をほぼなぞる形で出したのがxbox
xboxのサービスに追いつく事を目的に完遂したのがPS3のPSNだな
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 21:53:04.66ID:97lks/pt0
>>845
あそこは多々買わせたいだけで進化も糞もないがなw
少なくとも特許ゴロしてるようなところだな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 04:38:12.36ID:AtTYcjR+0
任天堂が最初に進化から逃亡したのはアーケードからだった
特にSFC世代ぐらいまではアーケードが業界の花形であり最先端だったからな
次にPSXで更なる進化を望んでたソニーから逃げ無様に敗北した
ソニーはこの後も内蔵振動やアナステ2本装備など現在のスタンダードを作りあげた
HDDを使った読み取り機能やオンラインサービスの進化もそうだな
一方で任天堂はキャラゲー乱発してただけ
任天堂がなにかを生み、昇華させた事例が殆どない事は歴史が物語っている
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 06:37:18.04ID:FDhcUc1wM
オマエラ
ゲーム業界の足を引っ張るといえばファミつ…ぐふッ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 07:52:40.45ID:fPCq0UrE0
>>874
PSXとかHDDとかオンラインとか
黒歴史満載じゃね

ソニーの他のHDDレコーダー全部つぶしてPS2では同じコンセプトのハードは出せず
HDDはすぐやらなくなって使ってた奴がアンチ化
オンラインはハッカー訴えてクラッカー天国になったりサードのアカウント汚染したり

自分が体験してない事を擁護しても調査不足じゃ逆効果だぞ
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:24:25.81ID:wGwjrQ7a0
>>874
と言うか「枯れた云々」の任天堂は新しいもの生み出すキャラじゃねーよな
その辺は完全に他社任せなのが任天堂
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:42:23.11ID:JmaGwxgH0
>>878
その「枯れた云々」を言ってた人は、任天堂に見切りを付けて退社したけどな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:54:40.37ID:wGwjrQ7a0
>>881
任天堂が生み出してるのは新しい商売くらいよ
ポケモン商法とかeカードとか任天堂パワーとか
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 08:56:40.37ID:wIqVN5gBp
枯れた云々が実際どういう意味なのかは知らんが、新しいものは生み出しまくってるだろ
初代のマリオゼルダは言うに及ばず、妨害、加速アイテムありのパーティーレースであるマリカー作ったり
64でまたマリオゼルダを3Dアクションの基礎として作り上げてるし、
十字キー、LR、アナログスティック、タッチ、ポインタといった新しい操作系も多数生み出してる
コントローラーに振動やスピーカーつけたのも確か任天堂で、ソフトにカメラ付けるなんてこともGB時代にしてたな
色々やってるからスーパースコープやサテラビュー、バーチャルボーイみたいな失敗もあるけど
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:03:09.82ID:0t38xeBvd
ってか性能だけ重厚長大にしてくのって表現としては進化だけど内容としては退化してたりする
映像スゲーって言ってシナリオ10時間で終わりとか前作に出来たことなくなってたりとか

最近だとドラクエが10→11でグラフィック以外全部退化しててなんだこれって感じたが
そもそもPS4ユーザーの大半が10をやってないために全く話題にならなかったな
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 09:55:19.29ID:cCvOTLUZ0
DSでタッチパネルを採用したときに
「駅の券売機(当時はそれくらいしか採用してない)操作して何が楽しいんだ」
と叩かれたくらいには画期的だった
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:02:53.89ID:Pq4JbETJ0
現在のスマホゲー隆盛って05〜07年のDSブームが割と下地になってるんじゃないかな

子供をダメにすると言ってゲームを敵視してた
中年BBAが集まってゲームするようになったのは当時異様な光景だった
ある意味では日本の日常の景色を変えたと言える
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:05:04.12ID:CXc4UHOJ0
ソニーだけ進化ではなくパクり
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:06:36.06ID:fUm40qvr0
大作を初公開から陳腐化した時に発売するスクエニじゃね
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:24.73ID:C5+Z2lof0
>>890
普通の会社→企画を提出→審査・プレゼン→おkが出て開発が始まる
スクエニ→ノムティスの妄想を元にPV作成される→開発が始まる→企画を徐々に固めていく


こんなわけ分からんことやっている会社がかつて日本のゲームシーンを牽引していた
という事実が異常
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 10:17:54.83ID:jkv4gJ56d
内蔵振動についてImmersionに訴えられてお金払って和解したソニーとMS。
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 11:59:36.60ID:p6OIcv/Sp
>>884
11出るまでは、コマンド戦闘なんて古臭いの遊んでる奴いるのかよwwwて煽る奴沢山いたのに発売後は不思議と消えたな
どのハード出たかで擁護するか決めてる良い証拠
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 12:14:05.48ID:wIqVN5gBp
まぁドラクエ10のバトルは複数人で操作するネトゲだからこそ出来たものでもあるから
そのままオフゲーに適用は難しかったんだろうなとは思う
範囲攻撃をCPUがまるで避けなきゃ難しすぎるし、最初から完璧に避けたらヌルすぎるし
FF12のガンビットみたいに優先順位つけて細かい命令出来りゃ楽しそうだけど、
多分10をやってないドラクエユーザーには歓迎されないよな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 12:36:55.56ID:eNzRW+DK0
11より10の兄弟姉妹が主人公のオフゲシナリオの方が面白かったわ
0896猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/16(木) 12:50:01.81ID:D9A/DvOcr
>>874
ゲームセンターに行かなくては遊べなかったゲームが、家で遊べるようになるっていう流れ。
それがやがて、家に居なくてもという流れになった。
で、その流れに沿ったゲームも出てきた。
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 13:05:05.74ID:wGwjrQ7a0
BOTW、Fo4みたいにトレハン要素かFo3系みたいにニコイチ要素あっても良かったと思うけどなぁ
とりあえず★伝説のは敵のリスポンを積極的に殴り倒しに行く神要素なので是非
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 16:27:09.52ID:wX4I4oDR0
ゲーム=遊び
ゲームの進化は新しい遊びを提案提供しているかって事だ、つまり任天堂しかゲームを進化させてない
グラは映像の進歩でゲームではない
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 17:41:47.96ID:cCvOTLUZ0
まあ正直FPSなんかはアンリアルやハーフライフの時代から
あまり進化していないように見える
グラだけはうなぎ上りだけどさ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 17:53:05.67ID:wGwjrQ7a0
今は情報戦するシューターの方が多いけどな
MOBA的な要素含んだ対戦物が主流で純粋なスポーツFPSは少ない

CoDですらピックさせるんだからw
0901猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:50.87ID:NfestcNp0
>>898
テトリスが出てきた年を見ると、任天堂含め、何やってたんだと思う。
アーケードでも、家庭用ゲーム機でも、PCでも、数多くのソフトメーカーがあっても、あれが日本のソフトメーカーから出てこなかったからね。
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 18:34:09.79ID:pYsJ6EM60
ソニーしか無いよ
ゲームじゃなくて自分で動かせるだけの映画量産ハードだからな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 18:46:54.14ID:6++iJgSBd
任天堂かな

ハードスペックが全てではないが
低スペックでサードメーカーの表現方法に制限をかける任天堂は害悪でしかないわ

せめてps4並か以上スペックのハードを用意して縛りなくソフトを作ってもらうべきだった
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 18:48:42.88ID:pYsJ6EM60
スペックが良ければゲームが進化するなんてPS2→3→4で幻想だってわかるでしょ
ゲームじゃないものを量産した結果ユーザーはサードから離れていくばかり

ソニーだよねえ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 18:49:11.56ID:qpRPSrQG0
任天堂だと思うけどハブられまくってるからセーフ
そもそも子供向けだしね
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:09:29.66ID:geA4fucF0
>>903
それ海外メーカーはともかく和サードに言う資格はねーよ
だって連中、PS2からPSPに逃げ込んだんだぜ?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:24:40.46ID:10jcwlwl0
>>903
性能求めるならPCで作ればいい話でハードはあまり関係ないな
むしろ資金稼ぎが出来るソフトが作れる売れてるハードがあったほうがメーカーは助かるのでは
仮に任天堂が高価な性能のいいハード出してたとして
普及できなきゃなんの意味もなさないんだし
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:25:46.78ID:C37sX7cz0
進化…?
QTEとかいう補助輪ゲームが?

なんでもっと自由に動かさせてくれないの
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:38:49.49ID:wX4I4oDR0
>>901
確かテトリスってロシアの医者が作ったような、ゲーム業界人じゃ作れないのは仕方ないと思う
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:48:57.21ID:wGwjrQ7a0
>>908
市場規模なら今でもCS圧倒的なんだがな?
PCのハイエンドに対応しつつCSで普及を狙ってくから
下手なCSだと割とキツイ足の引っ張り方するんだがな
例360、PS3の末期数年

アンバサで3DS強引に普及させたのは少なくとも国内の現行機対応を遅らせる程度の効果はあったかとw
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 19:53:32.41ID:10jcwlwl0
>>901
元々日本だから新しいアイデアが出てくるって訳でもなく
洋ゲーで人気が出たアイデアを上手く日本向けにアレンジしちゃうのが得意
まあゲーム以外でもそうなんだけど
落ち物パズルの派生は多種多様で面白かったな
あと性能とかグラを正しい進化だとするとテトリス的なのは益々出てきにくくなる
今はスマホなりあるからまだいけるけど
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 20:50:04.74ID:AtTYcjR+0
高性能機は低性能ゲーも再現可能だが逆は無理
低性能にあわせて作り直す手間がかかるのは近年だとDQ11が証明している
加えてswitchはメディアの容量不足やストレージが少ないという問題も抱えてる
一定の水準にすら満たない持ってて当たり前な物を持ってないのが任天堂
足引っ張るだけならまだいいがこれでロイヤリティも取ってるんだぜ?
まともな物を提示できないならファーストなどやめてしまえ
仮に任天堂が業界に必要だとしたらそれはIPであって会社が消えても誰も困らない
他社との技術競争から逃亡し革新的な提案も提示できないなら任天堂は必要ない
0914猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/16(木) 20:55:39.47ID:xnL4GHM60
>>910
>>912
性能の範囲内ということからすれば、テトリスに必要な性能ってファミコン程度、ゲームボーイ程度、テトリン程度であれば良かったのよね。
それが、よってたかってゲームを作ってた日本のゲームソフトメーカーから出てこなかったという。
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:17:34.36ID:geA4fucF0
>>913
>IPであって会社が消えても誰も困らない
それを管理、維持していくのは誰なのかな?ってか君の言う「進化」って何?
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:19:40.57ID:imubIqEe0
クソニー
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 21:58:57.61ID:wGwjrQ7a0
任天堂も自社ハード縛りが無ければBOTWは数年早かったか
それとも他社ハードの進化に追いつかなくて一生出ないかだな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 22:29:34.37ID:ZMKv6zx80
性能上がると開発費の高騰や開発期間の長期化でそれが足枷になっているような

洋ゲーでさえ限界来てソフトリリース数減った
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 22:32:51.99ID:EwPZo+aB0
>>918
何年もアドバンテージがあって作れる環境にあったのに結局作れないまま
低性能ハードで10年停滞してたはずの任天堂にまとめてぶち抜かれて
最多GOTYどころかスカイリム以来のグランドスラムとメタスコア最高得点掻っ攫われるとか
任天堂以外のメーカー余りにも不甲斐なさすぎやしませんか
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 22:34:57.66ID:+8Nmt9EJ0
>>913
任天堂がアーケードやってた頃から知ってるような爺さんが書く文章がコレか
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 22:48:42.10ID:wX4I4oDR0
>>914
調べたが科学者が教育目的に作ったのがテトリス
医者ではなかったがゲーム関係者ではないからこそテトリスは作れたと言える
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:00:56.33ID:7tO/eanm0
スマホメーカーだな
基本無料という餌で釣っていかにガチャというギャンブル中毒にさせるかを進化させていくビジネスモデルだしな
基本無料て言葉でゲーム機を買うハードルが上がったと思う
0925猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:29.31ID:blIoT/4m0
>>923
まあ、もともと市場がなければ、就職先がゲームソフトメーカーでないっていうだけのことよね。
もともとゲーム機やゲームソフトをやってなかった会社に就職したら、いつの間にかゲーム機とかゲームソフトを作る会社になってた、みたいなことは日本でも少しはあるけど。
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:14:31.14ID:wX4I4oDR0
>>925
そうじゃない
根本的に発想が違う、任天堂が教授との協力で脳トレを作ったのがテトリスに近い発想
0927猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:39.11ID:blIoT/4m0
>>926
問題を解決することがゲームになるというのは、計算をゲームに取り込むみたいなことでやれてたけどね。
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:22.81ID:AtTYcjR+0
テトリス事件やらかしてる会社の発想なんてろくでもない
メガドラ版のマスターアップ終わって生産してる中で権利奪ったんだぞ?
最近じゃ買取保証なんて言われてるが昔から外道やってんだよな任天堂さんは
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 00:18:13.01ID:KDWlVyY60
>>928
俺の質問に答えてくれる?IPを管理、維持していくのは誰?君の言う「進化」って何?
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 07:28:48.61ID:F97JK/0pd
>>887
iPod touch 2007/9/5
ニンテンドーDS 2004/11/21

先日のコロプラ訴訟で、任天堂がタッチパネルでのゲーム操作の特許を洒落にならんほど保有してたって話だし
ここらへん任天堂の遥かに先を見てた感すごいな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 08:09:20.12ID:e2/PjZXB0
とにかくボタンとか入力の数増やすぜがソニーの進化で
増えすぎwなるべく減らしたいが任天堂の進化
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 09:22:35.13ID:ew1ab9010
>>933
生物的には進化って別に増やすだけじゃないからな
退化と呼ばれたりするものも一種の進化だし
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 14:20:26.36ID:/Fie6kXd0
そういや、よくハード性能が上がると開発費が安くなって開発期間が短くなるって言ってる
人がゲハに居たけど、現状真逆なんだよね

小中規模開発なら恩恵が得られそうだけど、大規模開発だと結局作りこみとかに性能が
使われて開発期間と費用が増えてるだけな気がする
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 14:26:01.26ID:UmoqB51d0
>>936
バグなんかも無くなるんだろうなとか思ってたけど
それどころか未完成のまま平気で発売するようになるとは
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 16:36:24.20ID:guuJChME0
処理が複雑になればなるほどバグは増えるしデバッグは難しくなるからな
ハードの性能に対して開発者の能力が追いついてない
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:22:26.27ID:R0A4onl70
全ての和サード、マジで
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:25:52.00ID:t2DlVInQp
そりゃE3見りゃ分かるが全サードからハブられとる任天堂だわw
信者も「マリオがゲームで初めてビルの屋上に登れた」とかキチガイ発言する土人だし、ほんと任天堂といい豚といい土人だよwww
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:36:28.22ID:PzMaAu47r
そもそも何をもってゲームの進化というのか?
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:39:24.69ID:lBTwIrm30
新しい遊び方を確立できたら間違いなく進化だろうけどねえ。
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:52.93ID:grhzHqPH0
「ゲーム 進化」でググってもグラフィック関連ばかりヒットするな
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:49:26.45ID:lBTwIrm30
より見映えがするならその方がいいに決まってるし
商品としちゃあまずパッと見でアピールできなきゃ話にならんのも確かだろうが
遊びようが変わってないんならゲームとしては進化ではないだろう。
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:06:51.57ID:UmoqB51d0
てかグラ進化のおかげでゲームが3D化して
2D進化の流れは止まったとは言わんが遅くなったな
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:25.26ID:fx4E4wWE0
ソニーだな
グラフィック路線に舵を切ってしまったばっかりに
グラフィックだけのクソゲーを氾濫させてしまう結果を作ったね
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:42:29.10ID:vaS9pbxo0
進化を否定するなら次世代機はいらないんだよなあ
任天堂ってなんの為にハード出してんの?
特にswitchなんてWiiUの失敗で急遽仕切り直しで作られたような物
そこまでしてファーストに拘る理由がわからない
ビジョンもなければ技術競争からも逃げ毎回キャラゲー一周させるだけ
統括能力のあるソニーやMSが参入した時点でファーストをやめるべきだったな
進化の足を引っ張るだけの存在になり果てた任天堂よ
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:50:07.35ID:lBTwIrm30
お客さんは面白いので遊べりゃあソレでいいので目の前にあるもので
ソレにかないそうなモノを選んで買っているんだろう。

進化ってかまた買いたくなるような変化なのかもな、求められているのは。
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:24:24.68ID:BbtlpnuO0
見た目だと映画に負けるからゲーム性があるわけだが
ゲーム性の勝負だと3Dは2Dに負ける事が多々ある
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:34:17.73ID:fA3o+HHv0
グラフィックに注力したため中身スカスカになってる作品は進化なのかそれ
ほんとドラクエ11がなんであんなに評価されてるのかなんであんなに叩かれないのか意味不明なんだけど
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 23:13:09.62ID:bGZmyr7b0
エンジンに注力しまくってRPGとしてのボリュームに欠けるBOTWだって評価されてるんだからそんなもの

もうちょっとロケーションに色が欲しかったな。殆どシーカー族の遺物だし
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:24:12.21ID:awaI3Mxb0
据え置きと携帯のハイブリッドとか
かなりの進化だし、ゆえに売れているんだよな〜!
現にPS4よりも売れまくっているし。
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 03:14:05.34ID:iRSIGD/nd
>>878
「枯れた云々」が新しいモノを作るんやで
iPhoneはイノベーションを生み出したけど、その構成する技術は全部既存のモノだったからな
商品企画とパッケージングの大勝利

個別の技術を新しく作ろうとしたら、それだけでギャンブルになる
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 06:21:54.43ID:w2woP3Bx0
>>956
ムービー垂れ流しやダラダラ人形劇の量が「ボリューム」って言うんならそうだろうな

そしたら風来のシレンとかはボリュームはファミコン並かも
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:00:57.74ID:YCNDPi1P0
絶体絶命都市作ってる会社名前は知らん
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:05:04.20ID:LmOs8h5g0
昔のSEGAとニンテンドーはゲームの可能性広げてたけど
SONYは気分だけ広告で広げてた
0963猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/18(土) 18:38:15.67ID:at7CYbZEr
>>943
リアル板の上でやる将棋と、ゲーム機の将棋、どちらも同じ、将棋というゲームであることには変わらない。
グラフィック化しても変わらないっていう。
0964猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/18(土) 18:43:47.72ID:at7CYbZEr
麻雀の牌を精細に描いても、麻雀というゲームは、麻雀というゲーム。
そこで、牌を積み上げて制限された絵合わせにすると、上海という新しいゲームになる、みたいな。
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:44:58.68ID:2dW8/A4X0
麻雀のような古典ゲーも出来の良し悪しがマシンパワーと直結している
事実任天堂ハードで出された麻雀ゲーは評価の悪いものが多い
例えばDSは画面が小さい、LLは解像度の関係で牌がイグイグで視認性が悪い等
ゲーム麻雀は真上視点なので美しく精細な描写が重要なファクターとなっている
それに加えCPUの反応スピードやオンオフ共に小気味よいテンポも必要
どのハードで出しても同じ面してるハンコマリオと一緒にしてはいけない
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:43.06ID:2dW8/A4X0
あたしが最近プレイしてるゲームのひとつにFC版グラディウスがある
このゲームはレーザーが短い連射式になってたり縱スクロールが削除されている糞仕様
加えて3面のモアイを数体倒すとワープするのだが通常プレイだとほぼワープしてしまう
その為普通にプレイしてると4面の神曲が聴けないのだ
このように昔から任天堂の低性能はユーザーの失望やサードの足を引っ張っている
ゲーム性を唱えてる人間がいるがこの例のように低性能はゲーム性をも劣化させる
これが古来から任天堂が続けてきた進化を遅らせる行為だ
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:09:08.95ID:awaI3Mxb0
>>968
ファミコンはあの時代、かなり高性能ハードなのだが。
他のハード(セガくらいしかないが)もアーケード移植に苦心してしたわ。
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:00.65ID:/T5DdupX0
出さなきゃいいだけなのに
いきなり相手の方を見て、「お前が低性能で進化の足を引っ張ってる!」なんて八つ当たりしてりゃあ進化の方向が間違ってるって言ってるようなもんなのにな
その進化の結果が>>886とかSWBF2のルートボックスじゃあ気持ちはわかるけどね

あ、和サードはそれすら言う資格がありません、PS3がコケた時にwiiにすら大きく劣るPSPというガラパゴスに逃げ込んだクセに
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:11.97ID:2dW8/A4X0
PSPより更に大きく劣るDSに逃げこんだ任天堂は糞企業ということだな
やはり任天堂が昔から進化の邪魔をしていたのは歴史が物語っているようだ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:26.23ID:IGMgvJB40
その後DSとwiiu巻き込んでアンバサテロだもんな
スマフォに負けたく無いからって必死すぎる
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:41:32.99ID:/T5DdupX0
>>971
DSもwiiも全世界で爆売れしてたので当てはまりません
据置じゃできないタッチ操作を他所より先に取り入れて、今につながってるあたりDSは立派な進化だろ

対してPSPはなまじ性能があるせいで据え置きの劣化コピーを出せてしまったことで、据置の進化どころか普及まで妨害、
しかもとんでもない逆ザヤで親に大ダメージを与えた上にvitaという絞りカスで更にダメージを与えたどうしようもない存在だろ
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:51:44.44ID:2dW8/A4X0
値下げと言えばWiiの時にもやらかしていた
当時Wiiのキラーだったモンハンが出た後に新色追加と値下げを決行した
これはソフトを売る側やユーザーからしてみれば最悪のタイミングだった
結局任天堂は他社のキラーを利用して最後に高値で売りつけたかったのだろう
SFCの新型を出す前に値下げクーポンをばらまき旧型の在庫処分をした過去もある
アンバサは最低な案件だったがそれ以前から卑劣な行為を続けていたのだな
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:00:00.71ID:awaI3Mxb0
スーファミの新型が出たのって、
値下げクーポンの2年後なんだけどさ。
0976猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/18(土) 22:00:16.83ID:6z1Xhmz4r
>>965
CPUが強かろうが弱かろうが麻雀は麻雀だし、画面のサイズがどうであれ麻雀は麻雀。
麻雀というゲームとは違う何かではない。
0977猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/08/18(土) 22:02:24.76ID:6z1Xhmz4r
>>974
ゲーム機の販売戦略がどうであれ、麻雀は麻雀。
麻雀と違う何かになるわけではない。
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:04:42.10ID:/T5DdupX0
そしてSCEもwiiのMH3が出る前にPSPとMHP2の同梱版を出させて邪魔してたなぁ

>>975
クーポンって96年の頭ぐらい(マリオRPGでCMやってた)でSFCjrが98年3月27日だからマジだな、全然足引っ張ってねーじゃん
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:06:12.22ID:M0F5lXLx0
これは任天堂やな
xbox360が発売してから7年後にHD画質とか言いはじめたから
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:10.70ID:2dW8/A4X0
麻雀が進化してないと思ってる馬鹿がいるのか
最初は二人打ちだった物が四人になり現在はオンラインで人間と遊ぶ事ができる
残念ながら今と昔じゃ全くの別物
そもそも麻雀自体が変わってるからそりゃそうだ
特にゲーム麻雀なんてそれがダイレクトに反映されてる
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:47:36.49ID:OJ8GuTIKa
いま買わねーバカがいるかよ!でお馴染みのあの機種はやはり卑劣な機種であったか
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 22:55:56.06ID:2dW8/A4X0
任天堂が邪魔したモンハン→ワゴンでミリオン!
ソニーが邪魔したモンハン→各地で大ブームを起こし500万!

あたしがメーカーならソニーに邪魔されたいねえ…w
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:19:49.87ID:2dW8/A4X0
いつの時代も足を引っ張るのは任天堂だった
SFCよりメガドラの方が世界中で売れてたしギミックもセガやNECの功績が大きい
任天堂がやったのはただソフトを出し続けただけでそこに革新性や進化はなかった
今思えばPSXが最後のチャンスだったのだろう
ソニーを裏切った結果セガや各社に相手にされなくなったとてつもなく大きな過ち
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:14.85ID:/T5DdupX0
メガドライブ…3,075万台
スーパーファミコン…4,910万台

・・・?
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:46:19.73ID:2dW8/A4X0
メガドラ…2000万
スーファミ…1600万

これが現実
因みにメガドラの北米シェアは54%だったそうだ
それに加え2000年代になっても売れてたからな
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:58:46.05ID:Gy+G9DC10
真顔で嘘つけるとかここまでのキチガイにはなりたくないなぁ
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 23:59:31.86ID:fEGYi0gi0
掲示板であたし口調はキモすぎる……
どういう意図があるのだろう?
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:08:03.70ID:MNNWlCeG0
っていうか思いっきり後継機の邪魔したって書いてあったんだが・・・これこそ進化の足を引っ張るってことなんじゃ?
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 00:42:17.53ID:2JW+4kOQ0
PSXってSFCのだろ?
数年前に実機が発掘されて任天堂の裏切り行為が暴露されてたね。
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 01:01:13.98ID:M1QHC3zt0
スーファミPS実機があったら任天堂の裏切り行為にされるのか…(困惑)
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 01:08:02.22ID:2JW+4kOQ0
スイッチ速報に記事あるんだが貼れないな。
また仕様でも変えたんかこれ。
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 01:11:07.77ID:M1QHC3zt0
貼らなくてもゲハにいるなら当然知ってるでしょ。
3、4年前にGIGAZINEでも紹介されていたし。
色めき立ってわざわざ貼るようなもんじゃないよ
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:11:31.77ID:kWih0BmLM
ソニーの絡んだ業界はまず衰退するよね
コンテンツを盗んで潰す企業だからさ
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 02:13:14.52ID:kWih0BmLM
ソニーが生み出すものなんて何もない
最先端のものは他社から買う
ステマで先端っぽいものを売っていつも技術の進歩を阻むだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 3分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。