X



【悲報】Unity Engine、Unity 2017.4以降からPS Vitaのサポートを終了していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:27.63ID:DoZbSFzC0
Behind The Stone @BehindTheStoneS
Urgh, just got the bad news.
Unity will cease PS Vita support after Unity 2017.4

This sucks, since we wanted to work with Unity 2018.X at some point.
#gamedev #indiedev #unity3d

https://twitter.;com/BehindTheStoneS/status/1026794114107559938
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:00.51ID:DoZbSFzC0
つまり、新しいUnity 2018で作られたゲームはVitaをサポートできないということに
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:14.48ID:crLGU01zd
えぇ……
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:38.77ID:h9xX/8f80
作るメーカーがないからセーフ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:24.16ID:oX/y75lz0
まあ海外ではもう生産も終了してて、パケも来年3月で終了だろ?
なんの影響もない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:32.78ID:vYkTOxvq0
でも日本では2020年まで売るんだよね
まさに無能集団
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:31:05.18ID:k6K6wklpd
Vitaに未だこべりついている国内メーカーはどうするんだろね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:31:36.59ID:iyOTzK3Md
ファーwwwwwwwww
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:31:57.80ID:jMcpB/PS0
VITAユーザーもVITA+Unityのゲームは避けるだろうし別に
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:32:27.82ID:eGs9QJiZ0
任豚の工作だろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:32:35.93ID:Y4aVT3ff0
>>8
そら2017.3以前で作ってるんやろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:32:58.30ID:7WvVY2REM
>>8
ファルコムとかは早々にVITA切り捨て
オトメイトですらSwitch移行だし
VITA以外に出さないで残るところなんてあるのかね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:33:46.14ID:5HoI/NVg0
ま、別にいいんじゃね
みじんも影響ないでしょ
0018ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/08/13(月) 20:33:54.14ID:OzvNdfSN0
これな
unity社って色々な事に真面目に取り組むことに定評があると俺は思ってるのだが
vita対応は全く真面目にやらなかったなw
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:56.89ID:wNV/iMAEd
メーカーが作ってるのもユーザーが求めてるのも紙芝居だし問題なかろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:36:06.71ID:7WvVY2REM
紙芝居ゲームにそんなエンジンいらん
一枚絵だけ綺麗に映せてフルボイス入れられればいい
>>18
アメリカで月数十台しか売れないものに力を入れる方がアホって判断は間違ってないからなw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:37:15.24ID:GQfpd8cud
サガスカのアプデ絶望っすね
まあもう誰も期待してないだろうけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:02.64ID:jMcpB/PS0
エンターグラム、アイディアファクトリー(オトメイト)
コエテク(金コル、アトリエ)、5pb

Unityとは関係なさそう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:51.94ID:raBSYgbn0
これなんか問題あるか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:39:02.13ID:SNQsVtST0
ロマサガ3は無かったことに
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:39:46.03ID:u2zR1iczM
>>22
そういえばそんなのあったな
TGSで新情報出るらしいけど切り捨てごめんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:39:55.28ID:qYLXPrzo0
PSvuta脂肪wwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:40:40.17ID:jMcpB/PS0
>>26
ロマサガ3はUnityか
ロマサガ2もUnityだったし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:43:31.57ID:D70Bqoqma
Unity「すまん、リソースの無駄だからvitaとかいう産廃削るわ」
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:44:44.62ID:zyJA/nL50
>>31
ぐう有能
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:45:49.74ID:y3D3DSGh0
今後vitaにパッケージソフトを出す予定があるメーカー
アトラス←三機兵防衛圏、キャサリン
コーエーテクモ←金色のコルダ3、ネルケと伝説の錬金術士たち
アークシステムワークス←ワールドエンドシンドローム
5pb.←シュタゲエリート、メモリーズオフファンディスク、ダンまち、アノニマス・コード
エクスペリエンス←NG
システムソフト・アルファー←戦極姫7
エンターグラム←ギャルゲー数本
オトメイト←乙女ゲー数本
ブロッコリー←乙女ゲー数本
dramatic create←乙女ゲー数本

もう国内メーカーもほとんど残ってないよね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:48:14.49ID:o3H3EQqx0
いや結構頑張って対応してたろ
SIEも協力してVita用にカスタムしたのを各社使ってたわけだし
まあそのSIEが1年目で逃げ出したんだけどさ
海外市場ゼロで日本でも微妙だった中で長くサポートした方だよ
0035ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:36.41ID:OzvNdfSN0
俺が今一番unityに望んでるのはスマホブラウザ上でのゲーム実行
これがunityの大弱点だと思ってる
ここを解決してくれたら並び立つものがない孤高のゲームエンジンとなる
余計なリソースはガリガリと削ってここに注力して欲しい
もう極端な話ハイエンドもいらん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:52:14.14ID:GcsrjOC/0
PS3は5.4、Vitaが2017.4、WiiUだと2018.1が出た時にサポート終了してる
該当ハードでUnity製タイトル作りたかったらそれ以前のバージョン使ってね、って感じ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:46.97ID:Q3SXIiSf0
VitaユーザーだがGPDWin2に移行したわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:02:48.67ID:6HI/Llvna
>>31
ワロタ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:07:03.18ID:rOfY0GWTp
笑える
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:09:40.49ID:5P6GbcOAa
ロマサガ3出ないのもこれのせいなのか?
はよ切り捨ててサガスカと同じ機種だけで出せい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:00.85ID:NFQ5Vrlja
>>1
今更Vita切りとかチョニーの何年遅れよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:13:28.73ID:kF2RwhFq0
>>35
ブラウザ側がHTML5サックサクじゃないと無理
Unityどうこうの話じゃない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:00.91ID:oull48Iya
>>31
ぐう有能
0044ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/08/13(月) 21:29:38.34ID:OzvNdfSN0
>>42
その要素もある
でもunityの問題の方が大きい
ごく一般的なwebglコンテンツが動くモバイル端末があるとする
その端末ではまずunityのwebglアプリは動かない
unityのwebglアプリはとにかくモバイル向けではない
ほぼデスクトップブラウザ向け
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:29:58.64ID:8Z7wa0uC0
unityはvitaで動かすとメモリが足りないからロード長くなったりでいいことないし切るのは正解だと思うけどな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:57.43ID:4jeItjkb0
vitaそのものももうアプデないだろうし古いバージョンでつくればよい
ソフトでるかはまあ別問題だが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:33:54.18ID:jMcpB/PS0
>>31
SIE「気がつくのおせーよwww」
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 21:55:01.19ID:AdGXxZBJ0
インディーは用済みというのがソニー公式の見解だからな
そしてインディーの側でもVITAは済み
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 22:03:37.65ID:d5XxfWwUd
>>8
残ってたメーカーのパターン
1PS4とマルチにしてたところ
PS4メインか(バンナムスクエニ)switchとマルチにする(コーエー)
2そもそもCS自体やるきない(一時期のコナミ)
3switchにだす(一部紙芝居メーカー)
4まだvitaで去就決めず(一部紙芝居メーカー)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 23:04:44.03ID:zz0yd1gM0
>>50
PCにも逃げたやろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:16.88ID:w8sD5Je/0
SIE「え?嘘やん?!今知ったわ!サード人たち知ってんのかいな!?」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:21.19ID:tAO1HW/I0
Unity産のゲームってだけでロードが心配なのに
更にvitaで動かすってなったらロード地獄なのは約束されてるようなもんだったしな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 00:48:59.54ID:0upQ6lbj0
VITAが開発機方面からも追い詰められていく…w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 02:32:19.80ID:0upQ6lbj0
さあこれがソニーのハードの最後ですよ
目に焼き付けとけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 02:40:32.28ID:Blq1yP+N0
unityてコアな部分ブラックボックスらしいな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 02:48:27.81ID:UXLJU0Iga
オワタ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:03:20.30ID:0upQ6lbj0
さあもっとこの機運を高めていきましょう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 10:05:28.76ID:KEDpKOjf0
Unityの本部がある米国ではとっくに販売終了になってるんだから当然だわな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 18:11:43.59ID:0upQ6lbj0
ジワジワと追い詰めていきましょう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 05:05:48.47ID:hY2BtSsG0
きたあああああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況