X



【悲報】俺さん、ゴキブリが持ち上げてるウィッチャー3をプレイし見事に騙される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 11:57:52.63ID:yCKWEgbc0
ラスアスとPS4本体買ってつまんなかったからホコリかぶってた
しょうがねぇからウィッチャ3買ったらなんだこのゴミは

モッサリ動作、クソ戦闘、日本人向け(笑)のキャラデザ、シナリオ

こんな駄作がなんでなぜゼルダBotWsと比較される対象になるのか

 
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:25:57.30ID:spoRPZFL0
ラスアスはストーリー良かったけど戦闘がいらんな
あってもいいけど妙に長すぎたり難しかったり
ウィッチャーはクソで正解
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:27:22.84ID:8ODn1sepd
ニシさんまたアイアムザパニーズしてしまったの?
ぼくとか間違ってもニシくんのフリとか無理
プライドが許さない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:27:38.48ID:FDuoew1Vd
ゼルダ信者って禄にゲーム楽しめなくなる病気って感じがして気持ち悪いな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:28:38.14ID:yCKWEgbc0
>>119-121
書き込みありがとう

>>123
まあ思い返してみたらフォルアウも風来のシレンとかも
ハマったとはいえ最初はワケワカメ状態だったのかね?
シレンは直ぐダンジョンもぐれるにしても、フォルアウ3は
ヘンな地下巨大カプセルから出ていくまでが長かったんだっけか そこからは荒廃の世界を冒険とかいうだけでワクワクできたけど
ただその冒険がおもしろいと感じるのも結構時間かかったような?あのころはバイト代からの必死捻出だったからな・・・・
最初詰まらんくてもせっかく金払ったんだから必死にプレイしてたから、そういう背景も関係しちょるのかもな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:37.74ID:nlIw4xXa0
無情なる心はゴミだったけど血塗られた美酒は神DLCだったな
レダニアとかニルフガードにも行ってみたかった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:29:51.97ID:PfNf7UHGd
ゲーム大好きマニアックなプレイ大好きっていうヲタク気質じゃないと最後までやる前に止めちゃう人は多いと思う
日本じゃそういう人たちが9割りだろうし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:33:36.40ID:vWIT9arap
ここではホライゾン評価高いけど実際どうなん?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:34:35.63ID:ERPoAHec0
バットマンからの受け流し型の戦闘単調でクソつまらんよな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:36:44.89ID:RqmPTgQA0
>>130
なにを言ってるんだ?
オルギエドを救済した時、俺はこのDLCを心からやってよかったと思ったよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:37:42.88ID:/20RbU9l0
なんかエアプくせーなうpしてくれよ、現在のウィッチャー3のトロフィー取得状況でもいい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:38:17.40ID:F/utQ6eIp
>>45
じゃあゲハで時間無駄にせずに オクトパストラベラーやっときなよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:38:37.54ID:LPXkFMQx0
>>10
行けると思うぞ

正直デモンズは初期作品だからめちゃくちゃ不親切だしモーションも粗いしグラもショボいからかなり快適に死にゲー出来るしこんなんわかるかボケっていう謎解き要素も通常クリアするぶんにはあんまり入ってこなくなっててやりやすいよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:38:38.03ID:yCKWEgbc0
>>126
わかるわ
もっと言うと、ラスアスは映画ならむしろ俺は佳作ー良作と評してあげたいくらいやわ、それこそデトロイトも、
それこそアンチャーテッドだってB級おバカアクション映画として高評価してあげたい

だがそれがゲームとなると

>>128
いやだから、何回も言ってるだろ、
それもある意味正解なんだよ

だって実際BotWやってから
GTA、RDR、スカリ、ウィッチャやるとマジで不便感現れてくるぞ

崖でも建物でも、何かしらに近づくジャンプして飛びつく→掴まれる→しかもそのまま登れちゃう
→極論それによって完全シームレスなOPWマップ中の、どこにでも、行けてしまう

これ体験したあとだとGTA5のフィールドマップがカスゴミに感じてくるぞ
フィールドデザインとして耐えうるのはRDR,ゼノクロくらいやろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:41:17.34ID:ge94202Nd
それで神ゲーなら
ノーマンスカイも絶賛しそう
宇宙の何処にでも行けるしな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:44:42.76ID:w/ftC9Z/r
>>139
ゼルダやった後でもGTAVもウィッチャー3も余裕で楽しめたから、多分お前は病気やで
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:46:11.85ID:mxyLPqjW0
何処にでも行けるのがいいなら
GRAVITY DAZE2がオススメだよ!
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:46:36.59ID:I6w5c9aF0
まー合わなかったんだな、ドンマイ
で済む話題、大衆が神ゲーと認めたからって自分が楽しめるとは限らないし
特に和ゲー好きがいきなり洋ゲーやりゃあ受け付けないのは当たり前
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:47:50.61ID:kCVULGJi0
そもそもゼルダの何処にでも捕まって登れる要素そのものが別に面白くもねえからな、無駄に体力ゲージ消費してイラつくし
ライオットアクトでビルを飛び回ってた方がよほど楽しい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:48:42.34ID:VWiGnM7cp
なんで洋ゲー好きな奴って、和ゲー好きな奴がいきなり洋ゲーやると楽しめないとか思い込むんだろうか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:48:43.00ID:0GhcFJOw0
洋ゲーいくつも購入したけど、クリアまで遊べたのはGTAVだけって言うね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:50:16.71ID:vWIT9arap
和ゲー好きな奴ってなんのゲームしてるの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:51:07.33ID:l217V88La
ゼルダやって、今後はもう広大なマップにイベントを散らせて撒けばよいっていう安易な作り方じゃ受け入れられなくなってくなとは感じた
ウィッチャーはゲームとしてはまあ落ちるだろうけど、正解のないストーリーはすごい好きよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:51:11.89ID:BWWV1uSz0
>>1
ゼルダと比べたらなんだって糞ゲーだろ

ゼルダ以外のオープンワールドと比べるとかなり良くできてるぞ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:51:24.23ID:kCVULGJi0
>>146
ストーリーは面白くて評価高い漫画でも自分が嫌いな画風だと素直に楽しめないのと一緒
和ゲーの世界観好きな奴が洋ゲーの世界観を素直に受け入れられないのは実際ある
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:52:26.61ID:/vRlGJUed
ブレワイなシステムでストーリーが濃厚だったら最高だろうな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:53:17.84ID:yCKWEgbc0
>>132
飲み食いしながらネトサーしながら
流し見してたら平等院凶凰真?だっけ?のキショいセリフが頭に入ってこんじゃんか

>>64
ラスアスアンチャ、ウィチャー3
ほんと騙
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:54:26.94ID:l217V88La
ライオットアクトは2で糞になって3は延期三昧
初代はおもしろかったし、あの方向で磨いてほしかったな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:54:41.66ID:mmk8jLdY0
>>148
オクトラと世界樹やってるよ
世界樹の一昨日からの盛り上がりは凄かったぞ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:54:48.01ID:/20RbU9l0
結局エアプかよw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:56:08.06ID:N6ewRZyhd
>>6
https://youtu.be/HqG6-RA-wfk

Devil May Cry4seはこんな感じ

ベヨネッタに似てるけどあれより技の方向性が多様で、移動技とかも結構あるから戦闘はめちゃくちゃ楽しいぞ

プレイヤースキルがそのままゲームに反映される感じはすごい楽しい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:58:00.44ID:LPXkFMQx0
>>138
比べたらかなり快適になってるって意味です
文章足らず
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:58:13.44ID:4MOQeddA0
ウィッチャー3は視点クソ過ぎて滅茶苦茶酔うからCSでやるもんじゃないぞ
MODで自由にカスタマイズできるPC版一択すぎる
なんでもそうだけどPC版あるものはPCでやったほうが良い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 13:59:00.79ID:VWiGnM7cp
>>151
それは個々のゲームにある問題で、スマホやインディー含め様々なゲームが世界に向けて売られてる状況で和ゲー洋ゲーと一括りにする事に無理がある気がする
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:00:10.01ID:yCKWEgbc0
>>145
なぜあんなよくわからんゲームを引き合いに出すのか 10年前とかじゃねーの?
だったらまだPROTOTYPEのほうがスタイリッシュでカッコいいだろ、出直してこい
ああいうのは割り切ってつくられてて好い。

 
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:01:02.16ID:mxyLPqjW0
GRAVITY DAZE2は自由に重力を操れて何処にでも行ける!
オープンワールドで様々な大陸があり
自由に往き来出来て何処にでも行けるよ!
サブクエも盛り沢山!
これは買うしかないよ!

PS4®『GRAVITY DAZE 2』プレイ映像 -街で遊んでみた
https://youtu.be/xuQJGVXmvvk
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:02:45.39ID:0+WIOuKMM
お前に合わなかっただけでギャーギャーいうとかみっともないわ
100レスマンのやつとやってることが同じやで
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:03:13.70ID:/vRlGJUed
ダセ2も持ち上げタイトルのひとつだわー
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:03:15.95ID:yCKWEgbc0
>>155
世界樹気になってるんだけどおもろい?初めてだからちょっと躊躇してんだよね
まず世界樹不思議のダンジョンからはじめようかなーって思ってるんだがどうよ
シレン大好きだからさ

おととい何があったんだ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:03:43.48ID:SZVYB3fs0
暗いよなあ〜 世界観が 根暗 洋げーは全部根暗 夢がない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:04:05.47ID:kCVULGJi0
>>160
単純にイメージの話だよ、厳密に言えば君の言う通りだが洋ゲー=バタ臭い、和ゲーのようにポップじゃないって言うのが共通の認識
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:04:29.68ID:LPXkFMQx0
>>6
フォールアウト好きならスカイリムもいいぞぉ

あ、あとディスオナードおすすめ
難易度高いけど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:06:48.66ID:yCKWEgbc0
>>162
さすがに草
そのテンション 嫌いではないよ

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドは自由にマントを操れて何処にでも行ける!掴める!登れる!
基本完全シームレスオープンワールドで様々なエリアがあり
自由に往き来出来て何処にでも行けるよ! サブクエも盛り沢山!
これは買うしかないよ!

Nintendo Switch『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』プレイ映像 -ハイラル平原で遊んでみた
https://youtu.be/gokiburi.zelda.
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:07:21.34ID:LPXkFMQx0
でもスカイリムやるならPCのVR版が一番楽しい
あの微妙に楽しくなかった魔法ですら撃つの楽しくなるからなぁ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:10:48.55ID:VWiGnM7cp
>>168
言いたい事はすごく分かるんだけど、それは昔の認識で今は大分違うと思うんだよなぁ
例えばフォートナイトとかさ。キャラバタ臭いやん

昔ならキモいと言われてたようなアイマスとかFateとかが子供に受けてるように、日本人の感覚も大分昔から変わってきてると思う
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:10:56.83ID:mxyLPqjW0
PSVR版もプロエンハンスドアプデでまともなグラになったぞ
PCにはちょっと及ばないが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:11:54.29ID:yCKWEgbc0
洋ゲーがバタ臭いのはほぼほぼ事実なんだよなぁ
ただラスアスのメスガキは好きだったかな
洋ゲにしちゃあ珍しく 
 
>>167
国民性として、夢がないのは日本なのに
つくるゲームの中身が対照的なのはホント不思議
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:11:55.70ID:LPXkFMQx0
あと仁王もいいぞ
ニンジャガとダークソウル足して2.5で割ったゲーム
ただ俺はニンジャガのが好きだけどね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:13:33.39ID:mmk8jLdY0
>>166
DRPGと薄味ストーリーが受け入れられてコマンド戦闘が好きなら損はないと思うよ
シリーズ集大成でボリュームあるし過去作やってなくても全く問題ない
あとせかダンはオススメ出来ない 1も2もね
盛り上がってたのはプレイ時間が一定を超えないと開放されない種族?が発見されて
ガセだどうだとか言ってたら初期発見者が配ったQRコードから
一部のプレイヤーにそのデータが感染して
その条件がうんたらかんたらの検証で大盛り上がりしてた
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:14:30.16ID:zt5xFc3e0
>>1
動作戦闘あたりを褒めてる人はウィッチャー好きにも多分いないと思う
キャラデザはいいと思うけどね
シナリオと世界観は好みがわかれるかなぁ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:17:50.17ID:wi4fmPDv0
ゼルダの圧倒的高評価に発狂して遊んですらない奴らが持ち上げてるだけだからね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:19:35.21ID:yCKWEgbc0
>>177
サンクス!
えええええセカダンあかんのけ?
期待してたのに・・・シレンと世界樹の融合体になれるか!って
駄作だったのかよ

DRPGと薄味ストーリーは受け入れられるし
コマンド戦闘は赤緑やマリオRPGや黄金の太陽くらいしかハマった経験ないけど嫌いじゃないよ、それでもいけるか?

けっきょく検証の結果その種族の解放条件は
ハッキリしたのかい?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:19:57.14ID:maZqvo0PM
豚はこんなエアプしてまでウィッチャー3恐れてんのかよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:20:33.23ID:AsCrCg6J0
ゴキブリはパンツゲーしかやらないからな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:22:35.06ID:LPXkFMQx0
ウィッチャー3は実際あの世界を旅出来ることに魅力感じられないとちょっと厳しいので…
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:23:55.80ID:GfhUvCxg0
文字読む、分岐を考える等のゲームは、低学歴には無理
跳ねる、叩く、走ると言った一時動作のゲームをお薦めする
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:24:59.80ID:mmk8jLdY0
>>181
世界樹Wの体験版があるからやってみたらいいんじゃないかな
ビルドが楽しめれば買えばいいと思うよ
まだダッシュなかったからスローな歩行に耐えられないかもしれんがw
条件は一応は分かったよ俺も解放できた まだ完全ではないかもだけどね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:25:05.75ID:yCKWEgbc0
というか>>148だけどさ
そもそも和ゲーが特別に好きなやつって存在するんかね

ちな俺は
・オクトラ
・スターデューバレー
これで手一杯なのに
ファミスタスイッチ、サガスカ、大神、その他スイッチインディー作多数を積んでしまった


なにより世界樹新作3DS最終作が気になってほしくてやばいやりてえ
スターデューバレーって和ゲー風洋ゲ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:31:46.34ID:Le00ssrVa
ゴミッチャー3買ったのかwww
ざまあwww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:32:23.92ID:xtd4AAplr
>>175
ゲームだから自分に足りない物を求めるんだろ
日本人は底抜けに明るい物
外国人は複雑で暗い物
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:33:55.84ID:keJFs5uZ0
スイッチで遊べないPS4タイトル

ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
オーディンスフィア
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
ディシディアNT
ソードアート・オンライン HR
ファイナルファンタジーXV
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ファークライ5
シティーズスカイライン
NARUTOシノビストライカー
パワプロ2018
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
CODE VEIN
十三機兵防衛圏
隻狼
Devil May Cry 5
Anthem
バトルフィールド 5
Cyberpunk2077
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ウルフェンシュタイン ヤングブラッド
ジャンプ フォース
キングダムハーツ3
バイオハザード RE:2
エースコンバット7
COD BO4
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:34:45.11ID:LPXkFMQx0
あとウィッチャーはファストトラベルないのがな
PC版でMOD入れないとめっちゃしんどい
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:37:20.17ID:yCKWEgbc0
>>191
普段おとなしい日本人がゲスの極み乙女。(笑)のライブ行った瞬間トチ狂ったかのように
騒ぎ出すのがまさにそれやろなあ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:47:33.04ID:MgLgzYs3M
ゼルダの伝説は全てがプレイヤーに任されている
地形 日記 その他から過去のシナリオを考えて行動する




つまりストーリーそっちのけのクズけー
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:49:39.75ID:MgLgzYs3M
ゼルダの伝説はプレイをプレイヤーに任されている

地形 日記 村人からの情報…その他の中から自分で100年前の出来事を考えて想像する





つまりストーリーは、他人任せのクソゲーww
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:50:40.04ID:D/35dHcq0
少しもおもんないよな
我慢してプレイしたけどデカイ街のスカスカ何もないゴミ具合でノックアウトされて辞めたわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:15.84ID:G/PMjV8H0
洋ゲーが好きな奴× PS4のゲームが好きな奴○
和ゲーが好きな奴× 任天堂のゲームが好きな奴
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:26.92ID:D/35dHcq0
プレイ感覚としてMYSTやってるようなもん
ポイントアンドクリックをひたすらやってるレベルのおもんなさ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:28.52ID:yCKWEgbc0
>>51
好みが凝り固まってる悪い例って合わないと決めつけてやろうとしないことだろう
一本道ゲーが嫌いでも、いつかはそのジャンルでハマるかもしんないわけだ、挑み続けてたら
文句を言うなら買うな、ゲーム購入消費すんなってんなら話は別だが
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:56:12.94ID:D/35dHcq0
しかもこのゲーム作り込みの凄さが評価されてるだけで
マジで糞つまらんからクリア率超低い

ほんまもんの糞
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:52.59ID:cG5nk+pC0
何でPCでやらないんや…
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:59:08.32ID:D/35dHcq0
マウス・キーボードでプレイしてたら操作性悪いからコントローラーに変えたら
最初のデカイ鳥の矢がマウスのように上手に打てないという家ゲーの足かせが発生する罠
再度マウス・キーボードに変えるという操作性で無駄足を踏まされる糞さ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:00:01.73ID:tanI6ls2M
PSゲームは総じてリアクションが薄い
ゼルダの敵を叩いて吹っ飛ばすのは爽快感があるな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:39.97ID:D/35dHcq0
ウインターなんちゃらとかいう敵との戦闘でもアサクリユニティの初期状態レベルの糞戦闘を強いられる罠
マジでおもんな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:02:22.17ID:G/PMjV8H0
ウィッチャーってPS独占タイトルだっけ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:03:29.29ID:xsV8BiyQ0
暗い明るいは国民性だけじゃなくて年齢層の問題でもあると思う
日本は子供中心、最近は女にも売ろうとしてるから明るいものが多い
逆に海外はほぼ男向けのみ、背伸びしたがるガキやおっさんが多いから地味とかリアリティあるものが受ける
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:05:18.17ID:D/35dHcq0
ひたすら足元に表示されるマークを追いかけるだけの糞をユーザーに提供しながら
街の仲間でも糞というのは俺の中では許せなかった
街ってのはユーザーにとってボーナスじゃなきゃ駄目だろ
糞を街で騙していけと言いたい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:08:24.33ID:PoSjcntS0
>>67
んだ
いきなり3からだからな
気合い入れて前作を調べるぐらいのゲーム好きじゃないと
楽しめないと思う
あと、昔からPCゲーや洋ゲーをやってないとこれまたキツいと思う

俺は楽しめたけど、PS4が売れない日本では合わないし
逆にPS4が合いすぎる日本以外で称賛されるのも納得

要はこの市場、この国、この国民性がガラパゴってるせいかもな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:09:18.47ID:D/35dHcq0
こんなゴミやるなら今更初代箱の実機を揃えてリマスターされてないバージョンのフェイブル1やってたほうがはるかにマシ
PC版という手軽な選択ではなく読み込みが悪い個体しか殆ど市場に残ってない中古の初代箱とディスクを揃えて遊んでもフェイブル1のほうがウィッチャー3よりマシ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:05.62ID:kfX2f0In0
ウィッチャーとかいうクソゴミよりバットマンとかいう神ゲーの方が日本人は全員楽しめると思うよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:23.63ID:D/35dHcq0
つまらんもん作ってドヤ顔ってマジで吐き気が出る
お前らが評価されたのは面白さじゃなくてこのボリュームを圧倒的な説得力で仕立て上げたことに対する敬意

つまらん糞
これは真実
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:45.67ID:tanI6ls2M
上手い殺陣は切られ役が上手くないと成立しない
PSゲームの開発者はアクションの基本が分かっていないな
パンツ見せとけばPSユーザーに売れるから手抜きしているのか
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:12:51.22ID:SA/Jaul70
世界樹クロスのお祭りは楽しかったな
正確な条件は攻略本待ちだろうが
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:07.45ID:UGMleOBh0
ウィッチャー3好きだわ
雰囲気もいいしストーリーも悪くないしわりと親切な設計
ただしアイテムとか成長システムはごちゃごちゃして見にくいし操作性と戦闘はもっさり

実際触ってみたらブレワイの方が操作性もいいし面白いのはたしかだけどな
マーカーに頼らないで地形見ながら行くマップの作り込みが秀逸だし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:34.13ID:leujATvVa
君に合ってないのはわかったから
それでゼルダを引き合いに出してウィッチャーを叩くのはやめようね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:14:37.65ID:LPXkFMQx0
>>195
看板使わないと出来ないじゃん
PCならMODでどこでも出来るようになるねんで
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:19:15.09ID:cu2x3rCN0
>>219
これ

俺は両方楽しめたけど、片方合わないで騙されただのなんだの馬鹿馬鹿しい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:20:51.68ID:P/rqQpny0
まぁBotWをディスるのに一番適していただけでウィッチャー3が好きで持ち上げている訳ではないからな
実際BotW発売後のほうがウィッチャー3の話題は増えた
BotWを殴る武器として丁度いい形をしていたから使われているだけ
他に適したゲームが発売されれば話題になることはなくなるだろう
BotWと比べなければ面白いのに不幸なゲームだよ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:22:06.03ID:D/35dHcq0
しかも次にイラつくのがこれをゴキブリとかいう害虫が誇ってる点ね
もう半分笑える
欠陥ハードで糞グラカクカク激遅ロードでストレスためて遊ぶゲームじゃねえよ
素直にPC買え貧乏人

しかも誇る割には本体出荷数の1割にも全く満たない売上という罠
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:25:14.95ID:GZRnumVg0
あくまでワンポイント取り上げてゼルダよりウィッチャー3の方がーって言ってるだけだからな
しかも好みのレベルでの話
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:25:31.10ID:yCKWEgbc0
>>216
それは無双スタッフに教えてやりたい言葉だよな

侍道みたいな感じで斬られろや1人1人
千人斬りの無双してるときによぉ コラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況