X



海外メディア「steamの時代は終わり。大手は離脱し、残るのはその大半が低品質なインディーズばかり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:33:53.53ID:nYY2/qIF0
ベセスダの脱スチームについて、海外の報道ではSteamの地位の変化を指摘する論調が多い

・これまでもEAやBlizzard、MSやテンセント(Epic Games)といったsteamを無視するパブリッシャーはあったが、ここにActivision(今年からCoD新作の販売を取りやめ)とベセスダが加わったのはsteamにとって終わりの始まり。
・この流れはSteamの売上や利益を大きく押し下げ、steamの地位を大幅に低下させる。
・大手は販売本数が下がってもsteamに払う30%のロイヤリティを節約したい
・UBIがsteamと決別するのも時間の問題で、他社もさらに追随するだろう。
・PCゲーミングにはあまりにも多くのプラットフォームが乱立する事になり、これはPS4やPSNの優位性を高める事につながる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:35:19.50ID:vEWbmnbS0
一体何があったんだ…

ニシくんPCユーザーにいつもなりすましてるんだからこう言うときくらい擁護したげて
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:36:19.73ID:Px8SOpHQ0
結局psが最強ってことか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:39:48.64ID:94ByPJR6r
そのうち各プラットフォームも
EAPlayみたいなのばっかりになりそうやな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:40:41.49ID:0maXrnAxa
>>1
ソースなし
ソニージャップヨイショ
誰の蛮行かは火を見るより明らか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:41:49.64ID:CFlw5oHBd
ロイヤリティってだいたいのプラットフォームで30%とか聞いたが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:43:37.86ID:iKoSicoB0
SteamもPS4の牙城を崩せなかったか
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:44:21.35ID:gKwM7Un3a
もちろんソースはなしっと

この間モンハンw奪われたばかりで良くこんな寝言言えるよなぁ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:45:42.24ID:aeQqkNKfd
お前らさぁ
パソニシが可哀想とか思わんのか!?😡
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:46:13.13ID:iKoSicoB0
>>6
そもそもプラットフォームで整備だけで30%は高すぎだろ
CSのようにハードの開発や普及の負担もないのに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:50:26.55ID:94ByPJR6r
>>9
メーカーは自社の利益を上げるために
PCに移行させたがりそうだし
PC専用特典とか先行販売とか初めて
パソニシ大勝利になるんじゃね?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 14:58:58.91ID:PoSjcntS0
>>1
そのソースを貼れよ
どこのメディア?
今すぐソース元を貼ってくれ
頼む
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:26.29ID:PoSjcntS0
>>2-7
>>9-14

こいつら何でソースを求めないんだ?
いつからゲハはソースすら求めなくなったんだ?
答えろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:07:41.37ID:2NArgiLU0
PCもスマホも本来はゲームするためのものじゃなかったのに
下手に性能あげてゲームもできるようになったから
一瞬これでもいいか?と錯覚しただけ
結局ゲームはゲーム専用機が一番いいと気づいて
これからの流れになっていくと思うよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:08:13.83ID:TWyQH2kH0
アタリショックみたいな状況なんじゃないの。
品質下がりまくって糞ゲにまともなところが埋もれた。
更に値引き合戦で、まともなところほどやっていくのが苦しくなるっていう。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:10:35.82ID:SA/Jaul70
steamの弱体化はPSにとっては追い風じゃなくて向かい風だぞ
自社でのサービスが主体になるって話なんだから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:15.28ID:1ycVH6940
steamとPCゲーミングはまた別だからな
CSのファーストと違ってValveは流通網のリスクしょってないし
そんなとこに中抜きされるくらいなら独自のネットワークサービスを展開していきたい
みたいにはいずれなるのかもわからんね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:54.37ID:9a8obUNf0
壺以来話題になったソフトあった?
ギブアウェイも今年入ってから減ったし終焉臭凄いんだが
カードゲームの出来次第で止めになりそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:13:46.79ID:3BLcaMoy0
脱Steamの次は脱PSなんだけどゴキはその辺自覚ないのか?
各デベロッパーが自社ソフトに最適化した独自ハード作り始めたら誰がPSなんて買うんだよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:14:53.27ID:9a8obUNf0
>>24
ハード買うのと無料ランチャー入れるののハードルが違いすぎてさすがに?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:48.24ID:qqHgdbbB0
steamの弱体化がPCプラットホームの弱体化って短絡的に考えてる奴多そう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:58.08ID:bdU/JT9Y0
いずれはみんなデバイスを選ばない仮想プラットフォームを持ってファーストになるんだろうなとは思う
そうなった時一番やばいのはソニーじゃないの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:20.07ID:cJOv1Cik0
>>25
脱Steamしようと、無料ランチャー増えるだけでユーザーの脱PCはないって気づいちゃったか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:35.91ID:SA/Jaul70
他社のサービスより自分達のサービスに誘導するよねって話
PSで遊ぶよりPCで各メーカーのサービス利用した方がいいよねって方向に誘導される
今まではsteamが仲介屋してたからPCでもPSでもそんなに差はなかったんだけどね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:17:57.76ID:1ycVH6940
>>24
ハードは作らないよ、そこのリスクとるならとっくにやってる
ただこの先ユーザーの回線環境もどんどん良くなっていくし
クラウドゲーミングの本格化による端末スペックに左右されないゲーム環境が拡がっていくと
じゃあその時どういう風にサービス展開していく?っていう話になる
SIEやMSもゲーム専用機から脱却した先を見てるし、EAとかのソフトメーカーは逆に
その時にPSNやXBLの下について美味しいのか?って疑問を持っちゃうよね、ハードいらないのに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:18:40.63ID:9a8obUNf0
>>29
ゲハ民は二元論で考えがちだが俺はSteamの話をしにきただけであってどっち側でもないのでそこは覚えておいて欲しい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:18:48.20ID:fqDuh8cs0
新たな多様化の道がPCのプラットフォームに変革をもたらすのは間違いない
寡占はどうしても腐るからな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:20:45.95ID:TsQ+8lEw0
steamの話なのに主語をPCにして話してる人多分何も分かってないしPCでゲームしてない人だから黙ってていいよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:22:32.78ID:XfXqoZ8Kr
steamの無かった以前に戻るだけだろ
ただMOD入れるのなんかワークショップからワンクリックで入れるのに慣れきってるから、その辺どう整備するかだろうね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:24:07.47ID:I78zSXOH0
>>35
Steam以前のPCは割れまくってた印象しかない
MODはSteamバリに公式でサポートするんじゃね
PCでやるのにMOD無しとかありえんし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:30:04.42ID:Rh4X76QEd
>>20
PSやXBOXで展開する以上はPSNやLiveを使うのは必須なんだから全く影響はないが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:31:05.34ID:4sdQCXS10
ソニー社員は、こんなところで意味不明な感想文のスレ立てんなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況