海外大手がPCに独自プラットフォーム作る流れになっているけど、和サードはどうするのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:04:46.53ID:iKoSicoB0
MS、EA、Blizzard、テンセントは独自プラットフォームで既に展開
Activision、ベセスダもSteam撤退の動き

これに対して、和サードの動きを見ると
スクエニはFF15はSteamで発売
カプコンもモンハンWをSteamで発売
コーエーも無双8をSteamで発売
など和サードには今のところSteam撤退の動きはない

でも、海外大手がSteamと距離を置き始めれば、相対的にSteamの影響力は下がる

和サードはいったいどうするつもりなのだろうか?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:08:08.07ID:PN1S0bj30
JeSU浜村がなんとかしてくれるよ
名称はe-sports仲間ということで『JeSUチーム』で
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 15:10:25.68ID:iKoSicoB0
カプコン、スクエニあたりは独自プラットフォームを作っても十分やっていけそうだけどなあ
それとも洋ゲーがSteamから撤退したことで、Steam内での和ゲー地位が上がったりするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況