X



【悲報】妖怪新作とポケモン新作のグラフィックの差があまりにも酷過ぎる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:33:17.82ID:Cyu/Dlefd
>>7
そうだよ
昔の事は忘れてるらしい
ちなみに右にいる大型犬はコマさん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:33:41.90ID:qBLrdf77d
>>9
結論はそこじゃないんだが・・・
まあ反射的にレスしちゃうからわかんないか(笑)
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:33:43.00ID:RTqASGCEM
>>1
レベルファイブがポケモン作ってくれたらなぁ
ポケモンファンが一番ゲーフリとかいうゴミ会社に失望してるから
ほんとゲーフリ変えてほしいわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:33.95ID:xC45Aops0
二ノ国とテイルズの関係と同じ
グラだけでゲームとしてはつまらないよな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:38.89ID:jhhwCBkTr
同じスレ何度も立てなきゃいけないくらい追い込まれてるの?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:46.19ID:RTqASGCEM
>>3
さすがに中身も最近のポケモンよりいいわ
ゲーフリほんま糞
任天堂開発にしてほしい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:35:05.00ID:uxGhdMFmr
でもレベル5になったら今までシリーズ続いてないだろうしなぁ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:36:07.39ID:RTqASGCEM
>>15
今のポケモン楽しいか?
Switchでゼルダみたいなのを期待してたらこれ

ほんまゲーフリ糞
ポケモンファンほど思ってるわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:36:32.04ID:yHCrRG0ed
レベルファイブのゲームはグラはまあいいけど、とにかくつまらない
そこが普通の老舗ゲーム屋と違う
騙し売り根性がすごい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:36:38.24ID:rYgXuSPZ0
ゼルダみたいなゲームやりたいならゼルダやればいいじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:38:07.62ID:MLjS5riE0
むしろ全然ジャンル違うのに、なんでゼルダとポケモンを同一視してるのかと
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:40:40.62ID:EWlFaD9d0
妖怪2は面白かった
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:05.88ID:Cyu/Dlefd
ポケモンは3DS版のブラッシュアップだから仕方ないね
来年の本編がこれだったらお通夜
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:40.69ID:VMUTJLMY0
>>1
ポケモンのほうがいいな
妖怪は子供だまし
さすが任天堂
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:54.88ID:rYgXuSPZ0
ゲハ民はいつもお通夜で
発売したら当たり前のように売れるのがポケモン
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:43:48.39ID:o/UCuw8W0
そろそろ妖怪はミリオン割れしそうな気がする
新しいアニメもあんま受けてないんでしょ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:44:25.65ID:A1gZeSiw0
>>11
任豚の頭の悪さがこのレスでわかるわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:44:37.22ID:rYgXuSPZ0
確実にミリオン割れだろ
新作アニメ大コケじゃん
アニメ無かったら妖怪ウオッチなんて誰も買わないよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:52:02.91ID:UOWzuKiP0
>>2
妖怪は3DSの時点でかなりグラに力入ってたぞ
それが無かったら絶対に売れてない
まあ子供向けなので立体視切ってるケース多いから実際は半減だったかもしれんが(立体視ONでこそ映えるグラだったので)
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:52:22.72ID:VMUTJLMY0
>>1
上だとお母さんが安心できないよね?
ポケモンのレベル方向と違うししょぼいゴミみたいなグラだわ妖怪

https://i.imgur.com/n6DjOlB.jpg
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:53:15.21ID:HLs1C78I0
ここでポケモン叩いてる奴すら妖怪を買わないという悲劇
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:53:53.62ID:oFDu/fmPd
ゲハカス「グラすごいから気に入らないソフトのネガキャンのネタするでー」
俺「で、そのネガキャンに使ったソフト買うの?」
ゲハカス「は?買うわけないやろ」

これだからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 08:57:05.90ID:ukt/mKXI0
安心するグラという手抜き
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:00:17.80ID:Zny1gao20
妖怪はどうでもいいとして、ポケモンも外伝的な位置づけだろうしそんな売れんと思うわ
本編を今まで買ってた人が買うかというとそうでもないだろうし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:00:56.76ID:sMlgtjCu0
日野はヒットを自分で潰すっていうけど
ここまで明確なのは初めてだろうな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:02:08.71ID:TmgBlu4Q0
妖怪ウォッチだって二画面タッチスクリーンがなくなるんだし
遊び方が本編と変わってしまうんじゃないの
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:03:24.90ID:AAjXt6NR0
シャドウサイド路線止めた方がよかったと思うわ
結局旧妖怪を至るところで出してきて未練がましい
完全別物にすればよかったのに中途半端に繋げてるからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:04:03.98ID:pS3C3n450
>>2
リアルどころか完全にアニメの3D化に成功してるじゃん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:04:25.26ID:5Ij5I76Or
妖怪は右下のマップ見る限り
マップが広く且つ単純化しているだけの気がするが
これはこれでダメな予感
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:05:17.41ID:EWlFaD9d0
まあレツゴースルーして妖怪買うんですけどね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:08:58.67ID:FqYoLZ9Ba
イーブイピカチュウは実質ポケGOの移植だし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:51.71ID:ClKBxoN3r
>>22
ドラクエ9は面白かったから結局ディレクター次第なんだよな
カブポケと任天堂から優秀なやつ派遣してレベル5に作らせるのがよい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:25:00.93ID:5Ij5I76Or
レベル5は迷走してるというより
あまり作りにコンセプトとか
こだわりがないような気はする
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:27:14.56ID:fq/LOlBw0
ポケモンのガセリーク画像みたいのがXYのときに上がってたが
>>1これがそんな感じ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:32:29.33ID:/rhvTiIKa
あのジバニャンもどきはなに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:09.55ID:nklr5mvh0
リアルにするとスケール的な嘘もつきにくくなるよね
家一軒の大きさとか現実に近づけないと違和感出るから
結果ゲーム内で再現できる世界が狭くなる傾向が…

妖怪はもともと日常の狭い世界感だから何とかなりそうだけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:09.37ID:MLjS5riE0
>>59
ジバニャン
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:43.89ID:E41qNaW00
ポケモンの客はどんなんでも文句言わんからな
そりゃ作る側も向上心なくすわな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:58.21ID:eq5d7mVad
>>59
年取ったジバニャン
これはダークサイドいういわゆる戦闘モードだけどノーマルモードもおっさんぽくて可愛くないぞ!
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:44.27ID:5Ij5I76Or
ポケモンは文句言われまくってるけど
作りを変える気がないだけよの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:39:38.24ID:lf1aIe0Oa
まーーーーーた暇人がL5スレ立ててるのか
他にする事ないのか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:40:02.46ID:MLjS5riE0
シャドウハーツもせめてメンバーを一新すれば、それなりに売れたかもしれないのに
旧ファンを失うのが強くて、前シリーズのキャラを変な形で引っ張るから
ジバニャンとかコマさんとか明らかに可愛いもの好きがファンなのに
何故あんな改変してウケるとか思ったのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:43:13.10ID:kKZi0FulM
妖怪ウォッチの戦闘つまんなかったけど2は面白かったの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:53:39.10ID:CZLl11Ru0
>>62
本スレは嘆きの声ばかりだけどな
それでも、出されたものをホイホイ食うまるで家畜みたいな奴らだからゲーフリも変わらないわけだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:54:31.53ID:vLyd+E0Ra
https://i.imgur.com/Tlg3ZmB.jpg
コロコロ読者の反応もイマイチだけど大丈夫か?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:58:15.51ID:UFeePXYk0
ポケモンは3DSでVerUP版を2作出したのは結構致命傷だったな
加えてゲーム内容も薄くなったし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:01:51.22ID:CZLl11Ru0
>>72
親がビックリするグラのシャドウサイドやスマブラのがキッズ受けええやんけ マジで増田は余計な言い訳しなきゃいいのに素直にクソグラでしか作れませんって言えよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:03:34.11ID:QKsZXBs30
ポケGO並のグラでポケGOより新規性に劣るものに
誰が金を落としてプレイするんだい?ニシくん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:04:09.01ID:Iuu6VDQ9r
>>38
>>39
持ち上げててもどうせ妖怪買わないんだろと言われたら
一斉に持ち上げるのやめててちょっと笑った
まぁこれが本音よね
妖怪はポケモン叩く棒であってそれ以上ではないわけだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:07:33.86ID:MSfwteBx0
こんな猫がトラックに轢かれて死ぬわけ無いだろって感じのジバニャンだな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:15:00.35ID:QKsZXBs30
ゲームはグラではないという信念の下
有り余る利益がありながら技術投資を怠ってきたとしたら
ニシくんにも責任の一端はあるんやで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:16:33.79ID:g3lsv2BR0
ポケモンは3DSで作ってたのを急遽switch向けにしただけだからな
よく見ると解像度上げただけで基本3DSと同じグラ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:20:08.92ID:+s6culHWa
>>77
今のシャドウサイドのアニメに同一人物として以前のジバニャン出てきた
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:25:08.22ID:VYebxkpl0
今度出るゲームはあの怖い絵柄のやつ?
あれで本当に人気出るんだろうか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:33:27.42ID:1vOglqEWM
L5にギリ勝ってたのはDS時代かな
どっちもドット捨ててこれだからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:34:09.22ID:iVqNvrvyE
>>37
ビックリしないようにっていつまで昭和ババアの相手してる気分になってんの?
今の女なんて平気でPUBGとかやってんのにバカじゃねえの?
所詮は手抜きの任天堂だな(笑)
もう数年後には無いわ(笑)
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:35:47.55ID:8cXWCo370
アニメのシャドウサイド見てる人には
違和感ない出来だけどな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:37:11.30ID:XIeZOgPZ0
妖怪はオワオワリ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:37:59.16ID:ZpTV7y5k0
勘違いしてるヤツ多いけどゴキブリ以外は別にポケモンが売れないとは言ってないんだよなあ
よくこのクオリティでキャッキャ出来るなあと
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:40:49.38ID:ZpTV7y5k0
ゲーフリは開発力無いならアトラスみたいにゲームデザインでうまくポケモンを魅せたりさあ
またいつものようにハード信者がソフト信者の声を封殺する流れかい?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:44:22.21ID:z4qs6Cnx0
>>77
トラックなら死ぬと思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:44:27.69ID:RKYio9lG0
妖怪みたいなリアルスケールにすると世界の狭さで嘘をつけなくなるし
結構判断が難しいんじゃないかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:47:00.34ID:nfC3uyZn0
レベルファイブの絵作りの上手さはPS2時代から突出してたし
そもそもポケモンのグラのショボさやゲーフリの開発力の低さを否定するヲタなんていないのでスレ立てた奴がゲェジ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:49:43.39ID:Uh/NViSQ0
>>86
ゲームフリークは初代リメイクなら
むしろ初代っぽくしよう的な考え持ってるところだからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:51:10.21ID:bQ7rryAld
今年のは許してやるけど来年の新作もこのレベルだったらマジで許さんからな無能守銭奴ゲーフリ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:51:24.81ID:cY3e2iTn0
子供って空間認識能力がまだ未熟だから
3Dの自分視点は誰にでも安心して遊べるっていう絵作りではないね

ポケモンは小学生未満の子もやるし冒険できなかったんだと思う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:56:17.01ID:9t4RNh+Ld
>>93
初代っぽくしようって売る相手は初代ファンの人?ポケgoユーザーだよね?
全てがちぐはぐなんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:56:55.37ID:Uh/NViSQ0
ゲフリは単にGB版やGBA版の頃のままの
ゲームテンポを目標にしてるだけだから
続きからを選んでデータロードに10秒かかるくらいなら
モデリングとか圧縮して5秒以内に使用とするタイプではある
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 10:57:03.83ID:EWlFaD9d0
ポケモンキッズ
ポケモンアダルト

これで解決やろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:04:56.72ID:HmgnF3780
オーキド博士の研究所行くのに数分かけろってか
ポケモンやりたいのにゼルダやらせてどうするの?
レベルファイブはアニメの世界観そのままのゲーム化に溺れてるな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:07:08.90ID:/+RmAfJC0
今までぬるま湯に浸かってたゲーフリの技術なんてこんな物
来年の新作がこれと変わらないレベルだったら世界から笑われる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:07:59.94ID:ZpTV7y5k0
お前らの大好きな海外の反応でポケモンの時の反応しょぼくて草
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:12:06.70ID:TaX9SAjW0
妖怪ウォッチ4もポケモンレッツゴーもどっちも買うから、別になんも思わない
ただ、妖怪ウォッチの方はいつ発売なのか気になるが…
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:14:54.45ID:eAFTHnP10
言い訳のための理論並べてアホじゃねえの
技術力がないことを子供のためだ移動に時間がかかるだ
じゃあSMでポケモンもらうために数分必要なのはなんなんだか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:18:02.02ID:E41qNaW00
ゲーフリ曰くレッツゴーは据え置き仕様で
新作は携帯機仕様なんだそうな
ぱっと見に限ればさらに落として来る可能性あるで…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:18:10.59ID:FhRqX0/1a
やっぱレベル5は技術力はあるよなぁ
なんでポケモンという特Aタイトルをゲーフリとかいうゴミ集団が作ってるんだろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:25:20.98ID:NAvGaHQDM
・本編じゃない
・ポケモンGOの焼き回し
・通信対戦無い
・650匹くらいがリストラ

どこに売れる要素があると思えるのか知りたい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:26:00.99ID:cw2q3T9O0
ポケモンは本当に酷い
甘めに見てもWii水準のグラフィック

カービィ、マリオ、ゼノブレ、スマブラが順当に進化して行く中でこれだからな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:30:39.49ID:FhRqX0/1a
ゲーフリが今まで許されてたのはハードの上限が低かったから
スイッチで完全新作出す以上こんなクオリティで許されるはずがない
客の失望感も予約の低さに現れている。ゲーフリは一度痛い目見た方がいい
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 11:34:18.34ID:Uh/NViSQ0
むしろみんなピカ版リメイクに
期待高杉だろ
何があったんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況