X



ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43%だった モンハン国内200万=280万本確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:30.74ID:2LJcEnf3M
任豚涙が止まらないw w w w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:17:25.83ID:XDddQb/70
豚は信じたくないだろうけど各サードもダウンロード比率が半分近くって決算で数字出てるからもう諦めなさい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:18:30.46ID:MfuBvfO2d
DL版の比率が高まってるのはサードもいくらでも言ってるしな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:19:43.62ID:PpoErNDI0
>>86
勿論含んでいるだろうね。

総販売数なのだから。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:19:46.39ID:vltalTHe0
ダウンロード率は謎が多い
スクエニはダウンロードにエピソード配信を含めて去年通念で4割、含めないと2割5分位

ソニーのソースをみても今年1QのDL率は43%(17.5Munit)だけど。史上最高にソフトが売れた去年3QはDL率は実は23%(24.2Munit)、ハードのバンドルはマックスでも9Munitなのでそこまで影響がないというか。結局、みんな割とパッケージ買ってる説あると思うんだが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:20:32.56ID:okPlHi3I0
どうせSONYがダウンロードしたってオチ
ダウンロード販売と書いていないから何でもアリ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:20:42.55ID:GC4wTX8f0
世界合計ならフリプなしでもおかしくない
日本みたいに国土が狭くない国は通販や買いに行くよりDLのほうが都合いいし
DL専売やセールも多い
そのまま日本にもあてはまるわけじゃなさそうだけどそこは相変わらず国別発表しないからわからない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:21:13.90ID:B5DSxVumr
サードのDL比率ってまさかsteamとか含んでの事言ってないだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:21:34.97ID:EPDhbekC0
>>96
フリプも含む
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:22:21.72ID:PpoErNDI0
>>93
……書いているよ。

いい加減元データ読めや。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:22:51.96ID:TFHY4/Qt0
あの売上高と利益見たら普通に有り得る話なんだが
ぶーちゃんってアホだな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:24:08.05ID:+mi+ox5kd
>>99
まーた韓国北朝鮮建国前から存在してる任天堂に朝鮮擦り付けかいw
本当ゴキちゃんはソニーの事を任天堂の事だと勘違いするの得意だよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:24:46.95ID:rVSRVI8fp
金額ベースだと26%か ユニット数ベースだと43%
フルプライスソフトの値段を7000円
DL専売のインディーズ系を500円などと仮定した時に
フルプライスソフトとインディーズ系の数の割合が計算で出せるな

だれか頼む
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:25:14.98ID:nVHeeVuo0
>>100
だから日本の話をしてるんだよ?
海外でDL率高まってるのは異論ないよ
でも日本には関係ない
馬鹿なのか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:26:38.24ID:tyzgutTgd
こうやってミスリードしない誘ってKPD培養してくんだな…
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:27:03.84ID:W3itzqb20
>>1

PS4 hardware
PS4 full game software
PS4 full game software
digital download ratio

パケとDL専売ソフト分けてないしやっぱDL専売も含めて全体の数字じゃねーかw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:27:14.28ID:CRn6E5BsM
日本で本体売れてる割にパッケージ売れてないな、ちゅうのに対して、まさかこのソース上げるアホはいないよね?
日本向けではどうなのか、フリプや安価バラ巻きは含むのか含まないのか、それもハッキリしないとダメだよ。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:27:34.63ID:sy5vj6/AM
DL比率43%なら200/0.57で350万本なんやが
計算の仕方間違ってるよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:27:35.30ID:gYJVbr0ep
国内にそのまま当てはめようとするのは無理があり過ぎてなりすましにしか見えないぞ
本体が売れてない時点で海外とはまるで違う傾向の市場なんだから
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:29:07.09ID:MLjS5riE0
>>112
おまえ勇者か
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:09.48ID:IpFzjJ0A0
>>110
少なくともレインボーシックスやウィッチャー3 、ニーアとかペルソナ5とかのヒットしたタイトルではDLは高い
レインボーシックスは40万売れてると去年の12月ごろにUBIが言ってたが当時のパケ売り上げは20万、ウィッチャー3 に関しても国内での40万の売り上げとパケの数字は全く一致してない
国内においても変わり始めてることくらいは認めた方がいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:45.25ID:9gSgo/gS0
ほんとゴキちゃんってアホだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:32:48.84ID:IpFzjJ0A0
デジタルを世界の動きだけとしか見ない方がアホでしかない
はっきり言ってこのご時世にデジタルを否定するかね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:01.86ID:7mhuYsFI0
メディア用だから盛りに盛ったってならともかく株主ってこれで納得してんの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:17.26ID:nvvD7Q5R0
>>7
後進国でも韓流ブームなのか、へぇー
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:47.48ID:5GjSxZVLd
>>121
なんで一部の動きがさも全体かのように思い込んでるんだよ
アホなのはお前
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:52.13ID:MfuBvfO2d
そらサードもDL版に力入れるわな
スマホガチャガチャもな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:57.94ID:9gSgo/gS0
>>111
それでどうしてモンハンを280万本と言ったのか論理的な説明よろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:33:58.18ID:nVHeeVuo0
>>118

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1612/08/news139.html
>ちなみにダウンロード版はこの数字に含まれていませんが、メディアクリエイトによると、
>日本ではダウンロード版はパッケージ版のおおむね10〜15%に落ち着くことが多いとのこと。

夢みるのは勝手だけど日本ではPS4タイトルでもDL率は1割〜1.5割だよ
※メディクリ談
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:34:29.64ID:gYJVbr0ep
>>118
変わり始めてても海外のそれをそのまま当てはめるのはまるで違う話だと言ってるんだけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:34:57.92ID:GC4wTX8f0
>>118
ストアのランキングかもう少し見栄えよければ説得力あるんだけどね
見える範囲とのズレがあるせいでなかなか信じてもらえない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:30.76ID:IpFzjJ0A0
>>122
これを嘘としたいならそれなりに調べてくるし質問の受け答えもするだろ
というか利益を提示された上での内訳な訳だから手段についてうるさく聞くのも株主としては変だよ
普通は利益追求のための今後の方針にうるさいのが株主
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:37.59ID:VrevoB/Ja
そもそも販売数にDL含むと書いてあるのに何故さらにDL比率の数を足すのか意味不明

これが有名なSONY算ですね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:35:54.98ID:vltalTHe0
>>127
右肩上がりだからな、2年前のデータは参考にならない
とはいえ、結局パッケージ併売ソフトの場合は精々MAXで3割前後何じゃないのとソニーとスクエニの決算見て思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:38.51ID:epiEqXJx0
セール常連で15年のソフトなのに17年の年間5位のシージ持ち出して何がしたいんだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:01.64ID:/GAE6+o50
PS4タイトルはセールでじわ売れするからな
PS3時代と比べて、ソフト数5倍は買っているよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:13.64ID:5GjSxZVLd
>>128
「してた」じゃないぞ「してる」だぞ
ソニーはいつの間にか生産出荷表記を再開してるからな
しかもソフトでな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:26.64ID:/Bmzc81d0
任天堂は24.2%
Cash Wildfire Spreads Among Young Tech Companies - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-08-14/cash-wildfire-spreads-among-young-tech-companies
A crucial metric to watch is digital download ratios. At Sony, 43 percent of all full-game software units were bought via downloads, the same proportion as in the prior quarter and higher than a year earlier.
At Nintendo, 24.2 percent of dedicated video-game software sales were digital, also unchanged from the prior period and substantially higher the same quarter of 2017.
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:26.87ID:IpFzjJ0A0
>>127
概ねと書いてあるな
100%のソフトが最大15%を上限に止まってる事を示さんと俺の言ってる事否定できないよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:29.42ID:1mHx3R/10
決算資料が嘘と思う奴は告発してこいよw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:38:07.58ID:o/Zf91Fod
あーあ
これじゃあ、Newガンブレ掴まされたバカも多そうだなw
いや、ゴキちゃんは、糞ゲーマニアだから、むしろ喜んでるかwwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:38:47.86ID:sy5vj6/AM
DBDとかUndertaleみたいなDL専売も結構売れてるしそれにボダブレフォートナイトあたりの基本無料ゲーまであるからパッケが売れないのはしょうがない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:38:57.85ID:68eKGAkmr
>>141
嘘だと言ってるのはお前だけな
ソニーは生産出荷で誤魔化してる
嘘吐いてるのはゴキブリ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:39:13.83ID:bC6GSY7F0
ゴキちゃんは夢から覚めて現実みろよ
DLがそんなに捌けてたんならスイッチに注力なんてしないって
サードも売れなさすぎるps4に嫌気がさして活路開こうともがいてんだからさ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:39:15.03ID:KwRd/fxdr
これって
8000円のパケが10本売れました、100円のDL専売が5本売れました、フリプで5本落とされました。DL率は50%
みたいな話?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:39:20.16ID:jjexjyX0d
>>134
世界だと3割4割あってもおかしくないが日本は3割すらないのが濃厚
例のファミ通DLランキングですらパケの3割売れてるソフトなんてごく1部しかない
結局セールとかMHWみたいに発売時にパケが極端に品薄になったりしたタイトルは伸びるけどそれ以外は2割程度位じゃないかな日本では
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:39:24.61ID:IpFzjJ0A0
>>136
それはDLなんて誰も買わないだろという証明にはならんよ
むしろ年が経つたびにDL層が増えているならこの比率の伸びを証明する事になる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:41:28.01ID:1mHx3R/10
>>146
どうやってDL版を生産出荷するんだよwwww
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:41:46.04ID:vltalTHe0
スクエニは1Q新作だしてないから旧作セールとMMOの影響が大きいが
国内38万、DL12万でダウンロード率31%、DL専売除いたら2〜3割くらいで妥当だと思うんだがね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:42:05.27ID:68eKGAkmr
昨日のゴキちゃん

ゴキブリ「米尼でPSカードが1位なのでDLが売れてる」

ボク「ほーんつまり国内では任天堂のがDL率高いってことでおけ?」

ゴキブリ逃走
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:42:06.71ID:/GAE6+o50
フリプは販売本数にノーカンだろ
販売本数に数えていたら世界でフリプになったディスガイア5とか
世界セールス300万本突破とか公式で宣伝しているだろ
加えてロンチからフリプサービスやっているけど、
DL版の比率がこの一年で一気に上がっているし

そのうち50パーセント超えそう
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:42:40.56ID:bC6GSY7F0
中古投げ売り上等、インディーしねしね団のps4でDLが伸びるはずがない

はい、論破
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:43:38.85ID:IpFzjJ0A0
>>157
ペルソナ5みたいなゲームが投げ売りされてたら説得力あるんだけどなぁ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:02.41ID:nV5D/a330
スクエニが40%で国内は16%(国内を出してるのはスクエニくらい)
カプコンが53%
任天堂が通期だと17%で四半期で24%
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:09.70ID:tHOpqlPA0
カプコンもモンハンのDL率4割と発表してたのに信じたくない豚w
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:38.61ID:68eKGAkmr
>>159
つめりモンハンは280万本?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:48.09ID:z8YpTVtu0
高杉な気がするけどな
ただ、フリプ入れたらもっと高い気もする
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:44:52.69ID:bawdsFv0d
この数字が真実か嘘かは置いておいて
もし真実ならそのほうが不味い
誰もやってないもん
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:45:31.85ID:IpFzjJ0A0
>>165
支離滅裂な言動
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:45:53.47ID:jA9zq77b0
>>157
ゴミハードと違ってセールやってるからなぁ
最近だとペルソナが5555円とかGTA5が2400円とかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:47:54.76ID:IpFzjJ0A0
>>169
Steamみたいな事しだしたからな
プラスに入るとさらに割引とかやってるからPSNはさらに儲かる仕組み
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:14.84ID:bawdsFv0d
>>166
280万本売れてるソフトが
全く盛り上がっていない
半年で60〜70%オフになる
早すぎる廉価版が出る
同梱版を誰も買わない

不味くね?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:30.58ID:nV5D/a330
パッケージが投げ売りされてることとダウンロード率の高さになんの因果関係があるんだ?
ダウンロードばかり買ってるからパッケージが値崩れするんだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:56.96ID:VrevoB/Ja
>>142
タイトルにあるモンハンとかDL含むのはずなのに総売り200万から増えてるだろ普通は200万のなかのなん%がDLですって意味なのに
○ 200万の内DLなん%
☓SONY算 200万元にDL%を出して(足す)280万?

うーんSONY算はこうして数字だけデカく見せてるのか
流石SONY汚い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:01.62ID:D5pI0SMs0
やりたいソフトならkonozama喰らいたくないし、仕事や学校帰りに買ってってより、行く前にDL買ってスリープモードにして、帰ってすぐ遊びたいって人もいるんじゃない?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:22.12ID:/GAE6+o50
今回のサマーセールで買ったタイトルは、
フィンチ家、ネクスマシーナ、アリゾナサンシャインの三本
クーポンも使用で全部DL専用タイトルで三本で4500円程度と半額程度で買えた
PSストア最高
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:32.09ID:nV5D/a330
>>173
パッケージが売れてないけどダウンロードが売れてるなら
それらの現象はなにも不思議じゃないだろうに
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:44.45ID:4X6d52Yq0
はいはいはいはいもういいじゃんソニーの勝ちで
どーしてもMHWをトップにしてえんだろ?いいよそれでw
昔っからマジで掲示板上で何が何でも勝たないと気が済まないもんな
幼稚園児でもここまで負けらんない奴って中々いないぞ?
負けたって別に良くね?俺なんか2014年から二年間ゲハと無縁に生きたし
あまりにも掲示板上で負けられない事情抱えてるみたいだからさ
ここはソニーの広告掲示板PS2ちゃんねるとして企画されたんじゃないかって思ったのよ
時系列調べたら結構ガチでありそうな話なんだよね
まあゲートキーパー拡散コピペ貼ってるのが運営黒木でほぼ確定くさいから外部客なんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況